大津・中2自殺:越市長 因果関係認め和解の方針を表明

毎日新聞 2012年07月10日 23時49分(最終更新 07月11日 01時04分)

「遺族と和解したい」と語る越直美・大津市長=同市役所で2012年7月10日、加藤明子撮影
「遺族と和解したい」と語る越直美・大津市長=同市役所で2012年7月10日、加藤明子撮影

 遺族は2月、「自殺はいじめが原因」として市と同級生らを相手取り、約7720万円の損害賠償を求め、大津地裁に提訴。市側は5月の第1回口頭弁論で、いじめと自殺の因果関係は断定できないと主張。今月17日には第2回口頭弁論が開かれる予定だ。

 原告代理人の石川賢治弁護士は「市がどのような和解内容を示すのか分からないが、検討に値する。亡くなった生徒の父親と話し合い、今後の対応を決めたい」と話した。【加藤明子】

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ