リトルウイング (小さな翼)

中年ダイバーの成長日記 (自分の道を信じて)

ちょっと気が付いた

去年の夏にダイバーデビューして
順調にランクアップも進み...目標も立てていたのですが
ある時期に天狗になっていたって言うのも可笑しいけど
強気な発言で傷付いてしまった人もいたのでしょう。
その事について一部のダイバーさんから痛烈な批判を受けて、自分もこの半年間
相当 悩み続けました。

それでも何とか50本目までたどり着けて
自分の未熟さも少しずつ見えてきました。

危ない時には先輩のダイバーさんにも助けて頂いたし、迷惑もお掛けしていたと思います。

ちょうど今回の初島ツアーでは、自分よりも経験の浅いダイバーさんと御一緒する事になった訳ですが...
その事により 自分もあの時の事を色々、思い出す訳です。

でも、ダイビングの良い所は仲間を大切にする事だと思います。
一度、海に潜ったら年齢や性別、職業や地位も関係無く一人のダイバーとして見られる訳です。

当たり前の事ですが、出来る人が出来ない人の面倒を見るって事が大事なのです


自分もこれからまた経験を積み重ねたいし色々な所にも行きたいです。


まだまだ未熟な中年ダイバーですが今後もヨロシクお願いいたします。

引き続き
初島ダイビング後編をお待ち下さい。

開く コメント(0) ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。

開く トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

コレクション

ダイビングの話題はちょっと休憩して

このブログでは、かなりの海バカぶりを発揮していますが...

実は、『海猿』シリーズにハマる以前に

『踊る大捜査線』に ストレートにハマっていたのです!!

この頃は、まだ、ビデオテープの時代でしたから

イメージ 1


刑事ドラマは数々有りましたが...
このシリーズは別格です

TV 版の放送中から心を奪われ

TVシリーズからスペシャル版 と続き 映画になった時は...マジ感動!!

当時は映画館の指定席とか無い時代だったので入場券を買って 3時間 ほど行列に並んだ記憶は未だに忘れないけど

映画を観た時は鳥肌物でした!!

青島君が刺されて室井さんに運ばれ
パトカーの中で 一瞬 映画館内が静かになり
え〜 どうなるの?って所で

青島君のイビキが...グウー グウー
わっ!寝ちゃったよ〜
でも、助かって良かった〜

MOVIE 1では
あのセリフが有名だけど...

CM 展開で散々あらすじ流してたから
注目は青島君が刺されてどうなるの?
の一点だけのような

でもね、このシリーズは伏線がいっぱい貼ってあって何度観ても、面白いよ!!
小物から 裏方の小芝居など

開く コメント(0) ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。

開く トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

初島ダイビング 1本目 7月8日

一応UPします
1本目
場所     初島ダイビングサービス   
ポイント   フタツネ
天候     くもり
ビーチエントリー
水温     20℃       透明度 8〜10m
潜水開始時間 9時19分     潜水時間 34分
最大水深  18.9m  平均 11.9m
ウエット5mm  ウエイト 6kg   
開始タンク圧 200  終了  30   アルミ 10L

基本的なデータはこんな感じでしょうか?


では、写真をUPします

イメージ 1

この周辺で器材をセッティングして

イメージ 3

矢印の方向にエントリー

久しぶりのウエットスーツはピッチピチでしたよ(笑)
少し減量しないとね

体重増加と慣れないアルミタンクでウエイト調整に失敗 エントリー直後にロープにからまり・・・
気が付くとグローブも付けてなかったし バルブも開いてないし  BCホースも繋がって無い
何をやってんだか

ココ最近いっつもこんな感じのスタートです 睡眠不足に 色々問題ありありのトラブルメーカーで
迷惑かけちゃいけないって思いが強いんだけど潜行するまでバタバタでした

どうにか潜行して

イメージ 4


コブダイと遭遇

波佐間のインパクトが強かったからねぇ  ちょっと遠い〜 って感じです


イメージ 5


なんとなく縁起物っぽい感じですね
前日は七夕だったし短冊でも吊るしたいですね

イメージ 6


ヘビー級 とーりまーす


イメージ 7


続いて ライトヘビー級の中年海猿くんも続きまーす

イメージ 8


砂地に出ましたね〜

イメージ 9

おーー はやくもエアーがヤバそう!!

自分もそうですが・・・
初心者&重量級の男性はエアーの消費が速いんです 前回の葉山遠征の時の自分がこんな感じでした!!
視界が悪かったし自分の場合 睡眠不足ダイビングが一番ダメな原因なんですが・・・

イメージ 10

はじめはみんな同じ!!
避けて通れない道ですから!!

自分もこの1本目はかなり ヤバかったです 残圧30!! で?  水深は? 5m なーんてな
疲れるほど働くな 

あれ? 魚の写真は?

すいませ〜ん 
自分もかなり いっぱいいっぱいでした
アルミタンクに苦戦 ウエイト調整失敗が原因で 浮力調整に苦労してました


エキジット付近 で 浮いてきまして 水面付近は結構 波が・・・
何か呼吸するのも忘れそうで息が止まるかも 


イメージ 2


1人 バタバタしてるうちに 49本目のダイビングは終了しました


2本目につづきます!!

開く コメント(8)[NEW] ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。

開く トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

一夜明けて

昨日の初島ツアーから一夜明けて
今日は良い天気です!!

イメージ 1


写真は昨日の初島の風景です

ウ〜ン 1日ズレてれば良かったね〜


今日は徹夜明けでダイビングの後だけに熟睡しちゃいました!!

終わってみれば....こんなものです((笑))

今は器材のお手入れをして のんびり過ごしてます


今回の初島ダイビングには....個人的に特別な思いが有った訳です

多くは語れませんが
去年の夏(7月24日)にダイバーの認定を受けてそろそろ1年が経ち....
ちょうど50本の節目の記念?ダイブだったので何処で潜るか迷いましたけど


熱海ってフレーズが去年から頭の片隅に残っていたのかな?
ダイバーデビューする原動力の一つはそこに有った訳だから...
結果的には色々な事が重なって精神的にボロボロになったけどね



とにもかくにも熱海の地を踏むぞ!って
願いは叶った訳だけど( ̄▽ ̄;)


まあ、辛い事はそのうちに良い思い出に変わりますから!!


2年目は浮上しますよ!!

もう一度 空を見よう

こんな所で終わてはいられないぞ

開く コメント(6) ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。

開く トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

初島に上陸

今日は、初島に行って来ました
早朝3時に自宅を出発して熱海に
途中、雨も降りましたが熱海に着く頃には雨も上がり
イメージ 1


イメージ 2


初島 行きのフェリーに乗り込み

イメージ 3


いざ初島へ!!

所要時間は熱海から25分ほどでしょうか?

快適な船旅をする事ができました!!

イメージ 4


イメージ 5



朝が早いので昨日は『海猿』を見るのを我慢して寝よう!!と考えていたのですが. . .
どうも最近、ダイビングの前日は不眠症になる傾向が( ̄▽ ̄;)

ウーこの癖を早く直さないと・・

帰りの道中

海老名周辺と浦安付近で事故渋滞に巻き込まれ・・・

たった今帰宅しました

浦安付近では11台の車が絡む玉突き事故っ

ドクターヘリも出動していました!!


何はともあれ無事に帰宅出来たので良かったとしましょう


ダイビングの内容については...
又、後日ゆっくりとUPします(^^)


おやすみ〜

開く コメント(8) ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。

開く トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

[ すべて表示 ]


.

たかぼー
人気度

ヘルプ

Yahoo Image

  今日 全体
訪問者 20 11381
ブログリンク 0 14
コメント 2 1323
トラックバック 0 0

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

PR


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2012 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.