レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【芸能】SMAPの木村拓哉が「本当に嫌いになったことがある共演俳優」の名前を暴露「萩原聖人」★4
- 1 :お歳暮はウンコ10000トンφ ★:2012/07/10(火) 22:26:26.40 ID:???i
- 9日に放送された「SMAP×SMAP」 (フジテレビ系)で、SMAPの木村拓哉が「本当に嫌いになったことがある共演俳優」の名前を暴露し、ネット掲示板で話題になっている。
番組中、木村は、その俳優から「俺らは役者として芝居をやるんで、アイドルの芝居はどうかわかんないですけど」と見下すように言われ、気分を害したことを明かした。
すると間髪入れず、ゲストの陣内孝則が「誰?」と追及、木村は「萩原聖人っていうんですけど」とハッキリ名前を出し、共演者は顔をこわばらせた。
実名を出したあとも、木村は「(萩原が撮影時に)『監督、話あるんだけどちょっといいかな』って始まって。
そういうのもイラついて。何現場を止めてんだコノ野郎って」「もう横でずっとマージャンの雑誌読んでてバカじゃないの?って思った」と、語気を強めてまくしたてた。
だが、撮影中こそ萩原と口を全くきかないほど険悪な仲だった木村も、12年後に現場で共演した際には、何事も無かったかのように接することができたという。
木村の“ガチ暴露”にネット掲示板では「萩原聖人と共演したのは94年の『若者のすべて』だろう。
18年も前のことをいまだに根に持ってるのか」「萩原の方が演技は上手いから、言い返せなくて相当悔しかったのでは」など、様々な反響が寄せられた。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6742248/
1 ★ :2012/07/10(火) 12:58:17.61
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341892697/
※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341909019/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:27:55.08 ID:uGPt6Z5x0
- ニダ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:27:56.38 ID:uWD100UN0
- 検索「韓国はなぜ」
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:28:25.36 ID:YCKKIIBk0
- tomorrow never knows
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:28:45.08 ID:819p1TdT0
- カイジの声は、もう萩原以外に考えられない。
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:28:48.01 ID:Wpb37yoa0
- ./  ̄/  ̄ / _|__ ___|_
―/ / |/ /|
_/ _/ | _/|
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
___________________________ __
│二│三│四│二│三│四│伍│六│七│伍│六│七│八│|八|
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│|萬|
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:28:56.68 ID:QZxziDTg0
- http://tv.yahoo.co.jp/program/58227668/
今ちょうど萩原聖人見てるわ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:29:03.13 ID:POLce3td0
- アイドル演技しか出来ない木村が本当のことを言われて発狂しただけ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:29:11.36 ID:X65+l0nq0
- キムタクは嫌いな人とその理由テレビではっきり言うね
五木ひろしとか
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:30:09.53 ID:uZszbjF70
- >マージャンの雑誌読んでてバカじゃないの?
萩原聖人は麻雀の番組とか出てたから、勉強熱心じゃん。
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:30:31.24 ID:UtmfXoGz0
- やっぱアイドルって舐められるからストレスあるんだろうな。
元ヤンだろうが何だろうが男からは嘲笑の対象でしかないからな。
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:30:41.56 ID:rbO6kBRv0
- 萩原ておまいらの大好物の女性声優喰ってるんでしょ
ブチギレないの?
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:30:57.87 ID:uZoBipFT0
- キムタクとか中身は兵藤の坊ちゃんレベル
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:31:56.34 ID:KLLuNegd0
- 視聴率のための話題作りで、来週あたりのビストロに萩原出るんじゃねーのか
じゃなきゃ、今更こんな誰も得しない暴露話をする必要ないし
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:32:02.39 ID:iX4XMQsl0
- 萩原は雀士が本業で役者は副業じゃなかったか
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:32:03.35 ID:4gidVbnVO
- 木村の“ガチ暴露”にネット掲示板では「萩原聖人と共演したのは94年の『若者のすべて』だろう。
18年も前のことをいまだに根に持ってるのか」「萩原の方が演技は上手いから、言い返せなくて相当悔しかったのでは」など、様々な反響が寄せられた。
様々ではないだろwwwww
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:32:28.80 ID:1xcKY54E0
- 萩原聖人って誰
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:32:29.47 ID:uZszbjF70
- >>5
アカギも
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:32:58.19 ID:hIz1E21R0
- YAMATOの芝居見たら最近の若手役者もバカにするっての
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:33:10.91 ID:ApQwMTF50
- まあキムタクはキムタク役しかできないからな
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:33:35.24 ID:hpgHkF1A0
- キムタクださw
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:33:41.67 ID:39Xb7LNDO
- 岡村がSMAPのコンサート上がった時に、はける岡村に思いっきり肩
ぶつけてたよな。
朝鮮人気質丸出し。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:34:58.09 ID:l2zbso6m0
- 芝居をけなされて気分を害するのはワカランでもないが、
> そういうのもイラついて。何現場を止めてんだコノ野郎って」「もう横でずっとマージャンの雑誌読んでてバカじゃないの?って思った」と、語気を強めてまくしたてた。
合間に漫画読もうが、麻雀雑誌読もうが、大きなお世話だろ。
エロ本読んでたわけじゃあるまいし。
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:34:58.76 ID:yXHJnQR00
- >>15
その通りでございます
もちろんキムタクにとっても俳優業は副業
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:35:11.25 ID:vEOqZUukO
- >>22
あれを本気にするのはさすがダサい
テレビ見ない方がいいんじゃない?
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:35:58.42 ID:8WH0Lv0EO
- まあ確かにキムタクの役しか出来ないんだから言われる事もあるだろ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:36:14.68 ID:Iu9jFjoK0
- 3スレ目ってw
もう済んだ事だろ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:36:23.75 ID:E1JDE2be0
- 思い上がるなよ。もう一回、古畑にビンタされろ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:36:28.93 ID:NYZlO2tl0
- 荻原の演技は好きです
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:36:33.59 ID:JE7Vx43g0
- 萩原聖人はマジで性格悪そうだからな
役者としても声優としても麻雀番組出演者としても優秀だけど
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:36:59.12 ID:7wzP+CgjO
- その悔しさをバネにして今の演技力を…
という話ではないし、
相変わらず大根な木村拓哉に萩原の事を見返す資格は無いような気がする。
まあ萩原がクズなのには同意だが。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:37:18.93 ID:me0j4LLE0
- 干されたんだな
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:37:31.38 ID:CClHjzac0
- マージャン雑誌なんてあるのか
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:37:35.53 ID:r+B+/r9U0
- こちらのキムには興味ない
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:38:12.88 ID:5eWVrdXS0
- (ヽ、00 ∩
⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
,, -‐- \ | |/⌒ヽ 〇 〇
( ⊂ニニ / /⌒) )
`ー――'′ し∪ (ノ
(ヽ、00 ∩
⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
,, -‐- \ | |/⌒ヽ 〇 〇
( ⊂ニニ / /⌒) )
`ー――'′ し∪ (ノ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:38:15.07 ID:qNQIx/VG0
- 次のドラマでがっつり再共演するオチとかじゃないだろうな
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:38:15.45 ID:vEOqZUukO
- 萩原ってキャリアの割に出てる作品少ないのはなんで?
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:38:27.20 ID:HGW6juDo0
- >>18
萩原聖人は声優やナレーションの仕事も多い良い声だよな。
でも、ケツメイシのサクラのPVでは声はないけど良い。
この件で萩原聖人を再評価するようになった。良い仕事してるよ。
表現力が実に豊かだ。
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:38:46.21 ID:i+uO3zQ+0
- ジャニーズはもう原作レイプをやめてください
ハットリくん、こち亀、ヤマト、西遊記etc
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:39:01.44 ID:lT4toWds0
- 主役しかやらない人に言われてもな
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:39:12.57 ID:tM4V7dEd0
- >>17
和久井映見の元旦那
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:39:18.17 ID:I+qBeWXFi
- キムタクと竹中直人は何をえんじてもキムタクと竹中直人ってのはお約束だろ。
最早上手い下手での次元で語る演者ではない。よくも悪くも。
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:39:18.71 ID:hlALOjf90
- カウボーイみたいな人?
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:39:25.06 ID:+iTN/mEa0
- 木村拓哉っていっつも機嫌が悪いって印象しかない。
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:40:05.08 ID:vEOqZUukO
- 再共演ありだとしたら騒ぐだけ馬鹿らしい
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:40:09.14 ID:Nm2M689+O
- どっちもどっち
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:40:24.86 ID:o8jyBUY10
- 「それが答えだ!」での先生役は良かったぞ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:40:46.48 ID:Mp5+xiQ70
- クズでも役者として演技ができる萩原
キムタク役しかできない大根役者なキムタク
役者としてなら萩原の方が上
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:40:57.61 ID:mWKJqbsM0
- 明らかに萩原の方が演技上手いもんなぁ
演じてる以外は知らんが
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:41:17.70 ID:wdO+yCCN0
- >>47
三上博史との共演のやつ?あれはよかった
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:41:27.04 ID:qaK44ucfO
- 萩原さんは最近では江の石田三成しか見てないけど、時代劇には全く合わないと思った。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:41:34.89 ID:XBDdLEIU0
- 朝鮮人犯罪があまり報道されない、そしてテレビが日常的に嘘を吐く理由。
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8
韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ 、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 ←オウムに坂本弁護士の自宅の住所を教えて殺させた犯罪幇助のテレビ局
大韓毎日 、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13
京郷新聞 、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社 〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)
朝鮮日報 、、、 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:41:35.43 ID:vEOqZUukO
- 主役しかやらないアイドルと
上手いはずなのになせかあまりオファーがない役者
どっちもどっち
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:41:36.61 ID:fP89A7JV0
- 演技力は
萩原>>>>>>>>>>>>>>>キムタコ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:41:55.19 ID:TQh3nb290
- モンドの人か
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:42:39.81 ID:vEOqZUukO
- やけに萩原の作品に詳しい
そうか今必死なのは…
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:42:39.68 ID:X0kJmW9y0
- CUREが面白かったんで許す
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:42:55.81 ID:a/P4iyQY0
- キムタクは演技力ないけd、萩原もそんなにないだろ
五十歩百歩だろ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:43:12.98 ID:p35uOXK40
- >>31
普通は、
その悔しさをバネにして今の演技力を身につけた、とか
その後は和解して今じゃ飲み友達、とかいうオチになるよなー
でなきゃ実名まで出さないよなー
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:43:23.03 ID:a3NXsOsf0
- 荻原の事務所って力弱いの?
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:43:42.69 ID:RqC4G3UX0
- オチなし?この暴露トーク
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:44:10.70 ID:9DgPFyN20
- 萩原のステマ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:44:11.90 ID:bpSKV6RxO
- ジャニーズ系が名前を隠さず嫌いだとかテレビで語る場合は
相手側にも話がついてるんじゃない?
今はさほど仲が悪いわけでもないんだろうね
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:44:19.34 ID:iXqiCMUS0
- 萩原の声の良さはガチ、俺はアカギから知ったけど
最近のNHKナレーションも存在感が有る。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:44:36.24 ID:EPQju+370
- 刑事一代での犯人役は上手かった
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:44:44.11 ID:rM6K4WmaO
- キムタクはどんな役をどんな風に演じてくれと要求しても完璧にキムタクになりきるから
どうしたらいいかわからんわな
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:44:49.46 ID:vEOqZUukO
- オチは今度のフジドラマで再共演だから
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:45:37.97 ID:2dkf+erLI
-
「お前が言うな」
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:45:38.55 ID:CClHjzac0
- >>61
それが驚きだよなw
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:45:56.03 ID:p35uOXK40
- >>64
なんか全然気づかなくて普通に声優かアナウンサーのナレーションかと思ったら
実況で萩原聖人だと言われて驚いたことあるな
すごく自然なナレーションだった
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:46:02.45 ID:PasZL6BQ0
- キムタク嫌いだから擁護したい訳じゃないんだけど、
どうも俺は萩原のテンガロンハットとか般若の面みたいな顔が受け付けない
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:46:13.23 ID:EQ6hN0Zn0
- http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341909019/191
この前オウム事件を取材するNHKのディレクターやったドラマも良かった
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:46:46.62 ID:KDV7LAq50
- ここだけの話 30代になって何年か経ったある日
萩原と荻原が字が違うことに気づいて愕然とした。
それまで人によってハギワラって読んだり、オギワラって読んだりしてる
と思いこんでた 「河野さん」とかみたく
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:47:05.32 ID:9Vn05L7G0
- どちらが味のある役者かって言えば圧倒的に萩原の方だろうな
木村はどの作品でも「キムタク」しか演じられなーからなw
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:47:11.15 ID:JE7Vx43g0
- キムタクもいつも一緒なだけで別に棒演技じゃないから苦にならないけどな
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:47:12.85 ID:yIaC6NyNO
- >>71 またまたあ
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:47:26.73 ID:RqC4G3UX0
- 要はアイドルって馬鹿にされたのが悔しくて何十年根に持ってたのが今更爆発したってこと?
監督と話するのは芝居に関する意見をぶつけてるんだろ?
横でマージャン雑誌とか仕事と関係ないし他人の趣味に口出すなって話だ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:47:32.32 ID:vEOqZUukO
- 月9でかりなと出てたけど
絶賛されるほどの芝居でなかった
さすが2ちゃん強いものがお嫌い
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:47:42.52 ID:ZKWi7lSI0
- きむたくと萩原がプライベートで仲が良いという話は聞いた事がない
と言う事はただの恨みごと暴露トーク
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:47:49.12 ID:XOX36e6m0
- まあ俳優=色々な役を演じられなければならないって訳が絶対じゃないし、
キムの演技はキムにしか出来なければそれはそれでいいんじゃね?
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:47:52.30 ID:19U7x2sE0
- >>38
萩原の声優業は幼稚な演技
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:48:08.38 ID:a3NXsOsf0
- >>59
普通はその後向こうから「あの作品すごく良かったよ!当時は失礼なこと
いって悪かったな!」と言いその後大親友となり今では麻雀では俺のほうが
強いんですよというオチ期待していた。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:48:28.59 ID:5dFSy3Ke0
- いかにもなアイドル衣装でダンスしながらコンサートをやらされていたら
役者の味なんてだせないんじゃないの?
歌う役者ってせめて福山か織田さんくらいの普段着コンサートで
抑えておかないと
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:48:52.87 ID:+i1RAmZF0
- 俳優としての演技力はキムタクの完敗だからか。なんか滑稽にうつるな
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:48:53.91 ID:X0kJmW9y0
- >>73
まれによくある
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:48:56.40 ID:p35uOXK40
- >>73
萩は秋の花(草)だから、漢字も秋と覚えた
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:49:03.96 ID:yIaC6NyNO
- >>73 ふかわのネタも、なんかそう思ってしまうな。
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:49:11.58 ID:lNj6ujse0
- キムタクはキャラ固めるのが早すぎた
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:49:45.66 ID:Ds/D6P21O
- 荻原はここ数年は麻雀のイメージ。東京中の雀荘渡り歩いてたらしいからな。90年代半ばから00年辺りは結構ドラマで活躍してたな
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:50:17.76 ID:G0ycVI8k0
- >>1
ちっせぇっw
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:50:22.24 ID:uamsILmh0
- 若者の全ては
最終回
いのっちに刺されるんだがキムタクの表情は下手糞だったな
萩原のほうが痛そうだった
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:50:24.90 ID:MNkaMZXxO
- えっピー音なしで実名出したの?
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:50:52.72 ID:ZlcuB53RO
- 確かにキムタクはキムタクだからなぁ
池沼の演技とかはできなそう
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:51:14.59 ID:OTruInlLO
- まあ、萩原はプライベートは置いといて、きちんと役者で良い演技するもんな。
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:51:25.01 ID:HGW6juDo0
- >>64
>>70
NHKからナレーションの仕事が来るのは実力派の証だな。
wiki見たら気付いてないだけで仕事は多いね。
>>72
これも良かったね。萩原は何でもこなすが学生の青臭さを残した独身のリーマン
なんかが最もハマリ役かもな。
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:51:28.93 ID:vEOqZUukO
- キムタクもたいしたことないけど
キムタクをsageるために萩原を急に上手い役者に
仕立てあげるのもどうかと思う
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:51:58.68 ID:jaGu1Z6m0
- 冬ソナ=ヨンさんが日本のばあさんにブレイクした要因のひとつには、
吹き替え担当した萩原の甘い声があると思う
キムタクは雑誌の写真とか修整でシワやたるみ消してるでしょう
ヲタも実物のたるんだ顔よりキレイでかっこいいキムタクを求めているから
そういうのを手放さない限り、大きいことは言えないし
手放す意味があるかもわからんけどね、アイドルだから
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:52:26.79 ID:0qKoETm50
- 今度は自分の方が立場が上だと思ったから18年も前の不満を実名出して晴らしたわけか。
ちっちゃいのう。
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:52:36.15 ID:eSWEIU+s0
- 12年後の再会でわだかまりなかったってフォローしてるから実名のまま放映してるだけじゃん
草なぎの毎回芝居変わる女優が誰なのかは言ったらシャレになんないんだろ
で誰?
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:52:40.14 ID:5dFSy3Ke0
- >>95
待て
スポーツ選手のドキュメンタリーでひどいナレだと思っていたら
AKBだったことがある
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:52:45.21 ID:4/bipj+W0
- キムタクはSMAPがブレークする前の
千葉県の県立高校のとき
かなりひどいイジメを受けボコボコにされたことがあるから
(それで都内の通信高校に転校した)
トラウマがあるんだろうな。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:52:46.50 ID:pWZ4uaYc0
- キムさんが俳優や歌手気取りに対してほとんどのその道のプロの方々がムカついている件については触れないのね
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:52:55.20 ID:mjf4hs+P0
- お前らこういう話が好きなんだなw
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:53:14.02 ID:X0kJmW9y0
- ID:vEOqZUukO
ここでID赤いのおまえさんだけやで
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:53:23.50 ID:Z1FcEBiTO
- キムタクはともかく萩原も別に演技上手くねーだろww
キムタコ憎しでムダに持ち上げんなよ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:53:28.43 ID:zV1bMl7B0
- 萩原の声は良いよな
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:53:45.69 ID:uamsILmh0
- オギワラ
ハギワラ
ややっこしいねえ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:54:03.51 ID:BEqXTlK50
- どうせこの後共演してあの頃は・・・って
江川小林みたいに握手してネタにするんだろ
どっちかというとガチで嫌ってるとかじゃなくてそうであってほしいがw
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:54:24.55 ID:5dFSy3Ke0
- >>101
千葉県の県立ってそんなに風紀が悪いの?
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:55:00.23 ID:HfPyQS4I0
- お前をーーーーーーーーーーーーー!!
木村拓哉を
”本当に嫌いになった奴”は指で数えきれないのではーーーーー!!
人のふり見てわが身を直せと言う言葉が
おっと顔だけのノー―タりーーんに言っても無駄かーーーーーー!!
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:55:14.76 ID:WdO9D07f0
- >>105
じゃあお前が演技うまいと思う役者は誰なんだよ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:55:37.82 ID:ZlcuB53RO
- >>105
上手い下手はわからんが色々できるよなぁとは思う
個人的には上手いと思ったことは一度もないけど、嫌いじゃないし
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:55:38.17 ID:v3jIZOhD0
- 木村 真束が一言
↓
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:55:48.47 ID:9GpPu0Du0
- 放送してる時点でたいしたことじゃないんだろう
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:55:59.38 ID:Fv15xwRtO
- >>105
いやいや普通に上手いだろ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:56:02.60 ID:5dFSy3Ke0
- >>97
ペヨンの生声はもっと低くて渋いね
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:56:10.56 ID:qnxjQB6GO
- 萩原聖人はマジで演技うまいよ。プライベートな部分が邪魔してあまり評価されてないけど。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:56:36.98 ID:3qXi8uEM0
- >>73
あるあるwww
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:56:57.78 ID:+ymcOTof0
- チョ・マテヨは基本的な役作りすらやらないからな。
南極大陸の時の茶髪なんて真面目に役に取り組んでる人からすりゃ噴飯物だろ。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:57:36.07 ID:uamsILmh0
- http://www.youtube.com/watch?v=fw3YF-8uuM8
これを見るとキムタク発言信じられない
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:57:36.70 ID:6aV+sb5l0
- ホリのモノマネ「ちょ待てよ」で笑いが起きるんだかから、仕方ないよな
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:57:38.33 ID:RA1L85BdO
- 売りは整形した顔だけ…
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:58:11.44 ID:ItsDFlgD0
- 木村拓哉て木村拓哉ていう役柄があるよね
どの作品も全部一緒
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:58:18.53 ID:zJsfQEh7O
- 12年後の競演ってなに?
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:58:20.31 ID:qnxjQB6GO
- 萩原聖人の演技のうまさがわからない奴はジャニ主演のドラマでも見てればいいと思う。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:58:21.87 ID:PjsyDnNK0
- キムタクがまともに演技したのは『武士の一分』だけ。あとは何やっても同じ。
監督や演出家がきちんと指導すれば演技できる人なんだけどね。
本人のストイックさが足りないのか、事務所の方針なのか...
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:58:33.90 ID:K+cuV5sY0
- 本当に根に持って言ってたら小さ過ぎる
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:58:46.52 ID:0qKoETm50
- 木村出演で好きなドラマはギフトだけ、かな
次点で眠れる森
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:59:05.70 ID:6aV+sb5l0
- >>126
あれでまともかよw
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:59:19.96 ID:JNOVkuv20
- 次回相棒のレギュラーが成宮と確定するまで萩原が有力候補か?と持ち上げられたけど
ポシャってよかったわ
成宮でよかったか?というのは置いといて
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:59:23.90 ID:bdJDdMNm0
- 俺40代に突入してからつくづく思うわ
やっぱ男は顎のラインだって
キムタクもそうだけど、たるんできて顔の肉が落ちてきてタプタプしててカッコ悪い
顎のラインがシャープに見えてないとダメだわ
やっぱ絞らないと
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:00:02.60 ID:p35uOXK40
- >>126
誰もキムタクに演技なんて求めてないってことじゃないの?ファンも
本人もそれで納得しているんだろう
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:00:05.04 ID:PU7TZHKPO
- 特攻隊の役をロン毛、後ろで束ねたキムタクに言われても…
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:00:29.90 ID:IAe0SGoV0
- SMAP x SMAP 120709
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=naomi0420&skey=smapxsmap&prgid=45955640
16分あたり
ご意見はこちらまで
https://www.tfm.co.jp/what-s/form/
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:00:51.15 ID:ERWgz+kv0
- 萩原の麻雀の打ち方がムカつくんで見なくなったワレメでポンを思い出す
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:00:54.08 ID:GP9uvxLT0
- スマスマ芸能界暴露番組に移行するなら見るわw
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:00:54.06 ID:PPzX01lM0
- つまらん糞ジブリアニメより
教祖誕生を地上波で毎年
放送して欲しいよ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:01:10.81 ID:Qb6bTfLUO
- 萩原のマークスの山、よかったなぁ
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:01:33.84 ID:tN3S/sL30
- 所詮河原乞食の喧嘩じゃん!
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:02:03.24 ID:/uiLDZRc0
- どっちもクズだけど、萩原は演技うまい。
ただ主演クラスの仕事の減りっぷり見れば
現場での態度悪かったんだろうな
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:02:08.05 ID:OZbLUJTDO
- 黒沢清のCUREで萩原は役所広司と渡り合ってたよ
ま、キムタクはスター稼業の人だからな
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:02:45.30 ID:qnxjQB6GO
- 萩原は顔が地味目だからね。ただ、普通のリーマンとかの役とかでも作品に合わせて微妙に変えてちゃんと作ってる。キムタクは全部キムタク。
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:02:52.62 ID:TsvRHqz30
- キムタコの方が付き合いやすそうではある
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:03:13.52 ID:H5g7Amaj0
- >>105
演技の上手下手さえも、わからなくなってるんだね
ジャニに毒されている証拠
もっと質の良いものをたくさん見て
見る目を養った方がいいよ
多分周りの人からも馬鹿にされてるんだろうな
ほんとにジャニオタって奴は
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:03:19.13 ID:Q+7yCi020
- >>42
柳沢慎吾モナー
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:03:47.66 ID:PasZL6BQ0
- この時のスマスマ見てないんだけど、これって
「昔こういう事もあったけど、今じゃ何でも腹を割って話せる俳優仲間です」
とか
「振り返るとあいつの指摘があまりにも的確すぎて、何も言い返せなかった自分に
一番腹がたった」
とか
「振り返ると、あの一言が俳優としての自分を支える大きな物になってるなぁとか今
思うんですよ」
とか、そういうの全然なくて18年も前の事を今更TVで暴露しただけなの?
しかも本人ゲストとかで来てるんじゃなくていない場で?
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:04:12.66 ID:S4sovfzlO
- はいすくーる落書き知ってる?
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:04:18.42 ID:NcDLy6tU0
- 萩原聖人って暴力事件起こした奴だっけ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:04:18.71 ID:NgglbLbd0
- そんなことより嫁の顔面崩壊の心配でもしてろ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:05:16.49 ID:PPzX01lM0
- CURE
たまには地上波で見たい
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:05:41.48 ID:NLLxCE/T0
- 萩原聖人は人のこととやかく言える演技じゃないだろ。
若い頃だから生意気だったのか知らんけど
今でも演技下手。
麻雀狂いで離婚されるクズだし。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:05:43.47 ID:bxsa2Xvz0
- 俳優たちにはもっと嫌われてるんだろうな、木村は
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:05:48.59 ID:2+JRLr/W0
- 嫌いな奴を嫌いと名指ししてもいい世界を作りたいのかスマップは?
しかも嫌いな理由が自分の落ち度でもあることとか無視して
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:05:55.34 ID:2UU8DM9M0
- 萩原聖人は暴行事件騒動あったよな。チンピラ連れて一般人暴行したとかいう。
そのあとフジテレビで1時間まるまる萩原聖人擁護する番組流してたわ。その番組で
萩原聖人が「だって俺だよ?俺のこと知らないなんておかしいでしょ?事件の後でテレビ見て
たまたま俺が映ってるの見て「あ、こいつだ」ってなったって? そんなの絶対おかしいよ!」
みたいなこと言っててクズだと思った。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:06:03.83 ID:Q+7yCi020
- >>65
スペシャルドラマかな
なんか強烈な記憶が残ってるが
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:06:07.30 ID:6c5bFL2eO
- 萩原、最近では渡辺謙とやったドラマの犯人役が良かった
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:06:12.17 ID:jaGu1Z6m0
- >>143
自分が常に周囲から上げられて、勝負ごとやモテ度やいけてる度で
勝ってないと、みるみる不機嫌になるのに?
それを恐れて周囲が長年、八百長してでも必死で上げてきたのに?
負けず嫌いなんだろうが、周囲が気を遣うとかえって悪化する見本だよ
潔くこざっぱり認められない、なかなか
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:06:36.42 ID:GXF5s4Uw0
- >>1
>何現場を止めてんだコノ野郎って
ちょ、待てよ!って言いたかっただけだろwwwwww
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:06:46.42 ID:qnxjQB6GO
- 上にも書いてあったけどCUREとマークスの山は間違いなく名作。CUREはもう10回は観てるわ。
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:06:53.31 ID:JitOi23D0
- さりげなく萩原をディスったつもりが、
自分の器の小ささを曝け出す結果になったなw
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:06:59.18 ID:PBg5ghhS0
- 中央林間暴行事件の真偽てどうなったの?
あれがなければ萩原を擁護できるんだけど
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:06:59.87 ID:IAe0SGoV0
- SMAP x SMAP 120709
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=naomi0420&skey=smapxsmap&prgid=45955640
16分あたり
ご意見はこちらまで
https://www.tfm.co.jp/what-s/form/
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:07:02.19 ID:/2KM6b1f0
- ハウルの動く城でさえキムタクのままだったからな
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:07:15.75 ID:4hbr0cyr0
- 実際演技だけなら荻原(笑)がかってるんだからこんな振る舞いされても仕方ないよな
こいつは何年もいちおう役者やってるくせに「キムタク」の枠から出れないし
まぁジャニーズはみんなそうなんだけど
木村拓也が木村拓也でない演技をしたのは山田洋次のメクラの侍とパヤオのハウルだけ
あとどうでもいいけど40のおっさんのくせにいつまでも肌を焼くなよ、劣化が酷いぞ
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:07:27.46 ID:fH4MuFJo0
- ぶっちゃけメイビー
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:07:42.24 ID:X0kJmW9y0
- 加藤晴彦だって役所広司と渡り合ってたよ!
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:07:43.86 ID:XVXYJqjO0
- キムタクもこういう事トシか〜 40だもんなぁ
自分も今考えると20代前半の時なんかよくこんな恥ずかしい言動を
したもんだと思える事が山ほどあるよ
世間知らずだった、というか今も知らんけどあの頃よりは少し世の中知って
ずる賢くなる代わりに大きな感動に出くわすことが減っていくんだよね
時間は良薬でもあり、また残酷でもある
と普通のおっさんのレスしてみる
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:08:24.04 ID:IJ2dbzM60
- こいつに限らずジャニーズが主演するドラマって台本はあて書きだろ
その道のプロが台本、演出、衣装からキャスティングまで全てキムタク様ありきで仕上げてるんだ
自分だけが理不尽なほど優遇されてきたっていい歳してそんなのも判らんかなこのバカは
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:08:25.98 ID:zSbcJSp50
- 木村って小っちゃいんだな
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:08:31.66 ID:IAe0SGoV0
-
ご意見はこちらまで
https://www.tfm.co.jp/what-s/form/
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:08:54.37 ID:bfOG6dbw0
- 萩原聖人は、はいすくーる落書きの時から記憶があるな
俳優、声優、ナレータ、雀士やらオールマイティのタレントだからな
カッコいい役しかやらないキムタクは勝てないわな
南極大陸のドラマで駄目な事がわかった
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:08:58.44 ID:OZbLUJTDO
- >>126
武士の一分だって、キムタクさんは自分の演技プランを提案したんだよ
が、山田洋次にあーはいはい、でも言われた通りにやってねと相手にされなかった
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:09:45.91 ID:qvYMUXOV0
- 芸能人同士でいきなりこれは無い
お約束のステマだろw
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:10:09.42 ID:RURUpOBQ0
- ,ィ,.イ -‐- 、
__l::::′::::::::::::::::\
∠:_ :::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/_ :::::::::;:::::::::::::::::::::::::::ヽ
, -、  ̄/:::::::::/.|.Nーゝ、r;=:、 :::\
,r'ニヽ/ 'ニ ヽ /イ:::::/v」.| ,ハ \くr}}::::::::\
r'´ r:三 ニヽ└-、 l:ハ/ \.'ィ }} ! vヽV::::::::::::::`ー
} i l r ' /, ,、\ヽ } / ,、"ノ,.ヘ. l ::::lヽ;::::::::::
. / ノ j } l i ノ \ ( /_, イ / /.冫|:::::|/::`ァ-ゝ
{ ' / lル' ,三ヽ >ノ '´ `> '´ l:::::|::::/
. ) } l r;=i.i r'  ̄i く `‐ヘ.u |::::|:/:.:.:.:...
( 〃r.{に|| ゙ =' :l ,. ,、 / !.__ノ!:::l'::::/´ ̄
. 〈 ( .}.ハニl `l r__ ヽ _」\/ ヽ′ヽ//,.ィ .lル'::::l:.:.:.:.:.:.
ノ } { i j /l frテテテテ `′ \ └‐ァ V::::::|::::::::::::
( r' ノ/ / l ヾェェェェL < : オ す 愚 ∠, |:::::::ヽ::::::::::
)ノ ' /、 .l.  ̄ ̄「´ ∠._ : .レ る 弄 く l::::::::::\:.:.:.
,f ,イ.ハ \\/!.____」 / ! .を 気 _ヽ l:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.
./´ : ' : :ヽ: :\.>  ̄l か \ ヽ. . . . . .:.:
: : : : : : : : : 〉、 ヽ| レヘ. , ,、 ,、 「 ̄ l:::::::::::::::
: : : :/ ̄`\:i: : || ′V ヽ/ ′ヽ! ヽ:::::::::::::
: : :/: : : : : : : l:|: :|| /:ヽ:.:.:.:.:.
キムタク 萩原
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:11:02.57 ID:TsvRHqz30
- >>157
適当に持ち上げとけばいいんだから楽だろ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:11:13.05 ID:H5g7Amaj0
- こんなことで何年も恨みに思ってたのか?
どんな世界でもこんな事よくあるだろう
日頃どんだけ持ち上げられ、甘やかされてるかがわかるね
だから落ち目になり、誰も持ち上げてくれないと精神崩壊が始まるんだよ
特にジャニタレ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:11:26.88 ID:1M1VKN180
- カイジ一期の萩原は微妙かなと思ったけど二期になってかなり上達してたのには驚いた
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:11:31.87 ID:fZgNrKueO
- はいすくーる落書2の萩原はガチ
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:11:34.91 ID:FixL8FeV0
- 「私が恋愛出来ない理由」だったっけ?
キャバ嬢に入れ揚げるフニャチン旦那の役がハマッてたな、萩原
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:11:35.52 ID:AgQ8ytDVi
- キムタクって、何で同性から人気無いんだ!?
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:11:36.95 ID:9AHxhdXE0
- なんでこんなのびてんだ
ジャニアンチぱねえ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:12:06.73 ID:U1cgKi02O
- 萩原、めっちゃ可愛い子と歩いてんの見たけど。見間違い?
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:12:20.71 ID:/AH9fdalO
- わりとどうでもいい
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:12:26.70 ID:qnxjQB6GO
- 「若者〜」の頃はまだ萩原もビジュアルで人気あった頃だったからキムタクも気に入らなかったのかもね。間違いなくその後の演技の力量の差では離れていくんだけど。
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:12:59.78 ID:jtle9YN10
- 若者のすべての頃の萩原の勢いは凄かった記憶がある
まあそんな感じになるわな
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:13:28.43 ID:NkHvkxg60
- おいおい、そんな事言ってるヒマがあったら
梅ちゃん先生のOPの中居を何とかしてくれよw
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:13:45.73 ID:662S2Ez30
- 大抵こういう「嫌いな芸能人は〜」って暴露は、本当は仲良しって裏があるんだよ。
本当に仲悪いと思ってる奴らはテレビ見るの楽しそうで羨ましいw
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:13:47.75 ID:IAe0SGoV0
- SMAP x SMAP 120709
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=naomi0420&skey=smapxsmap&prgid=45955640
16分あたり
ご意見はこちらまで
https://www.tfm.co.jp/what-s/form/
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:14:20.15 ID:W8A0HPLp0
- 萩原で思い出したけど
同時期にTVドラマでよく見かけた武田真治、いしだ壱成、柏原崇とかどうしてるかな
今の若手なんかよりよっぽど見てみたいわ。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:14:42.91 ID:H5g7Amaj0
- >>186
スマナイ
ボリュームを下げておいてくれないか?
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:14:44.92 ID:J237vk710
- >>71
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:15:02.76 ID:iwUPBCt80
- キムタクはダイコン役者なのに、生意気な発言だわな
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:15:09.95 ID:Dj2kDv270
- ブラザーコーンのキムタクに対するドッキリはなかなか良かった
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:15:30.18 ID:awoIoXbuO
- 木村もほんと小物になっちゃったな
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:15:39.67 ID:NcDLy6tU0
- キムタクと萩原で献血麻雀やれよw
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:16:19.26 ID:59OVReNY0
- 若者のすべてのラストは超笑える
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:16:22.83 ID:uamsILmh0
- 伸びるのは・・
内部事情面白いから
一見仲よさそうに見える芸能人同士
一般人からにはわからない
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:16:51.64 ID:N8k+26gXO
- ギャンブル関係は演技上手い
ギャンブル好きだから入り込みやすいのかな?
でも和久井に暴力を振るってたって聞いてから嫌いだ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:18:03.20 ID:9HKBsYrXO
- >>189
武田はめちゃイケ
いしだは石田純一とDTDX
柏原はシラネ
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:18:27.82 ID:OZbLUJTDO
- >>166
加藤晴彦は役所広司とは渡り合ってないぞ
西島秀俊はニンゲン合格で渡り合ってた
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:18:29.58 ID:pE+lcwKy0
- 萩原の個人的な代表作はケツメイシのさくらのPVだ
あれ好きw
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:18:46.17 ID:aZIjGpCxO
- 萩原の方が演技がうまい?演技の上手い下手比べられるレベルかwww殴りたくなる顔してっから萩原の方がムカつくわ
- 203 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/07/10(火) 23:19:07.53 ID:CAA9yJHx0
- 歌は下手,演技もだめ,トークもいまいち
アイドルはアイドルらしくAKBのように男のちんぽしゃぶりながら
口パクのコンサートだけしていればよろしい
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:19:14.24 ID:DDSvwOor0
- 萩原はアニメに恵まれてるだけで別に演技うまいかどうかはわからん
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:19:39.12 ID:IPZ1LHjy0
- 俺はキムタクが嫌い
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:19:39.54 ID:59OVReNY0
- 当時はお互い嫌い合ってたんだろうけど今はこういう毒舌しあえる仲ってことじゃないかなと思う
たぶん私らが想像してるほど二人の仲は険悪ではないと思うよ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:19:59.81 ID:H5g7Amaj0
- >>198
論点はこんな発言をしてしまうキムタクの傲慢さについて
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:20:37.02 ID:knCnA5YHO
- >>171
ドラマではそうかもしれないが、Pちゃんの着ぐるみを着られるキムタクなら、どんな役でも出来ると思う
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:20:52.12 ID:/3+inzYr0
- 萩原は雀士だから
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:21:00.40 ID:N8k+26gXO
- 窪塚洋介の方がいいや
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:21:08.33 ID:0qKoETm50
- まぁ、影で嫌いな奴をさりげなくdisって評判落とすようながき臭いことを
するよりは、正面から嫌いだと言うほうがましだけど。
でも、後ろ盾と今の強固な立場がなけりゃ言わないだろうなぁ。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:21:23.79 ID:9HKBsYrXO
- 萩原は素とは真逆の芝居をする
世にも奇妙とか白鳥麗子とか観る限り芝居は上手い
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:21:25.83 ID:5RdrT0Jo0
- 妬みだったんだろう萩原の
93年ごろからキムタクと武田とか鈴木あんじゅとか人気で
みんな仲がよかったから
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:21:38.20 ID:VRHSV7Co0
- ワキガvsシンナー
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:21:41.42 ID:qnxjQB6GO
- 萩原の演技が下手だって思う奴は土9とかのジャニドラマでも観てればいいと思う。確かにプライベートで問題はあるかもしれんが役者としては間違いなく一流。
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:22:02.94 ID:JRCbJgCv0
- 若者のすべてとかすげぇし
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:22:06.29 ID:O8sz5a5cO
- >>161
萩原側が勝訴
暴行されたと裁判起こしたおっさんがおおぬき三平って曰く付きのおっさんだった
おおぬき三平でぐぐればわかる
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:22:06.93 ID:exWkVS6X0
- まあ何言っても、つかまろの方が悪い
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:22:09.87 ID:a02fcPSw0
- >>37
傷害事件で犯人扱いされて裁判沙汰になったじゃん
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:23:00.96 ID:PU7TZHKPO
- 白鳥麗子でございますは好きだった
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:23:33.80 ID:uamsILmh0
- 90年代のドラマは面白かったな
なぜか刺殺と物騒なシーンが多い
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:23:37.65 ID:IAe0SGoV0
- SMAP x SMAP 120709
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=naomi0420&skey=smapxsmap&prgid=45955640
16分あたり
ご意見はこちらまで
https://www.tfm.co.jp/what-s/form/
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:23:46.24 ID:/IX9bDLC0
- スピード違反で免停っと
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:23:47.15 ID:5RdrT0Jo0
- 役者としては間違いなく一流ってそういや杏の主演ドラマで
しょうもない保父さん役やってた
仕事ないんだろうな
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:24:13.24 ID:rnfaRb5Q0
- 役者としての技量はともかく
タレントランクはキムタクの方がはるかに上だしな
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:24:15.53 ID:S4sovfzlO
- 萩原が駆け出しの頃、北の国からの純と筒井道隆と
石田ひかりが単発ドラマで高校生役やってて
ドラマの内容がかなり衝撃的だったの覚えてる。
でもドラマタイトルわからないんだよ。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:25:10.08 ID:H5g7Amaj0
- >>225
おまえにとって重要なのはタレントランクか。。
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:25:16.56 ID:w0p5WIhr0
- >>33
自分も学生時代はマンガじゃない近代麻雀とか対抗誌のプロ麻雀読んでたよ
今あるかどうかは知らん
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:25:57.82 ID:qnxjQB6GO
- カッコいい役しかやらない役者なんてそれこそキムタクだわ(笑)だから素直にアイドルやってればいいんだよ(笑)
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:26:15.97 ID:Yq3cQzxy0
- でもまぁ、萩原もこんなこと言われたからって,今さらそれほど困らないよなぁ
ってか、別に仕事が増えも減りもしないだろう
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:26:52.56 ID:EgLTv9BU0
- 萩原聖人はキュアかなんかの役が良かった。
すごくハマってた。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:27:23.04 ID:VlaRUtD10
- カイジとか安っぽい声じゃん
キムチのほうがうまいわ
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:27:46.28 ID:MH8C3zDw0
- 【原発問題】原子力保安院、傍聴人リストを警察に無断提供か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341930376/
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:27:53.56 ID:TLF+LyS90
- こういうのって、例え相手に非があったとしても(特に相手に非はなさそうだが)公共の電波で言うもんじゃないわ・・・・
しかも18年も前の話をさ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:27:59.68 ID:6EiSvMRtO
- 荻原脇役としては嫌いじゃないけど、あの顔で二枚目演じるのはやめてほしい
つい最近の月9、モテ役で吐き気覚えたわ
吉高みたいなギャルがこんな冴えないオッサンに現実的に惹かれるワケねーだろ
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:28:22.21 ID:nZjJ+jbC0
- CUREは面白かったな
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:29:05.21 ID:ixqxV5/T0
- キモイおっさんどもがキムタコさんを必死に批判してるんだろうな
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:29:05.92 ID:H5g7Amaj0
- >>235
だから好き嫌いの問題じゃないんだって
馬鹿だな
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:29:21.54 ID:HXSi6wZmO
- >>226
萩原が死んで
筒井が朝鮮人だったって奴だろ?
出演者ググればタイトル分かんだろ
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:29:51.25 ID:PPzX01lM0
- CURE
教祖誕生
面白い
教祖誕生は学校でも毎年 上映会すべきだ
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:30:02.48 ID:y2IHY0910
- >>189
レイプ未遂
薬
傷害
揃ってるなw
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:31:38.96 ID:qnxjQB6GO
- キムタクはCUREの萩原の演技を見て、まだ自分の演技のが上手いと言えるのかな。
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:31:58.36 ID:arXewljH0
- 古畑任三郎でもキムタコの演技力は俳優素人のイチロー以下というのがよくわかった
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:32:22.65 ID:W8Lj4lcc0
- カイジをdisるとは
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:32:27.67 ID:IAe0SGoV0
- 動画
http://www.tudou.com/my/tui/details/?id=1341848535968088
18:34〜
ドラマのぶっちゃけ質問に全部答えちゃいますSP
20:00〜
萩原の話
ご意見はこちらまで
https://www.tfm.co.jp/what-s/form/
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:32:50.40 ID:pYMq3y0w0
- よそのバラエティに出てきたときのキムタコもかなり態度悪いぞw
ぷっすまとか完全に空気をぶち壊して見るに耐えられなかったくらい。
まあ同族嫌悪のような気はするな。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:32:52.00 ID:BEqXTlK50
- >>226
「1970 ぼくたちの青春」じゃね?
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:32:53.55 ID:p35uOXK40
- >>234
たとえ言ったとしてもせいぜいがイニシャルトークだね
ご本人登場のサプライズでもない限り
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:33:10.87 ID:Mca5nQ8DO
- どっちもクズだ。
意味がない記事をあげるなカス。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:34:06.81 ID:SN9NMm780
- >>235
萩原が二枚目とは思わないけど、吉高も大概じゃないの
幾らマスコミに持ち上げられてようが、あの女はチョン顔で薄気味悪いよ
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:34:11.90 ID:Lpb5L9CnO
- 番組観てないけどなんで木村さんはこんな恥ずかしいこと言ったの
罰ゲームで誰かの名前ださなきゃいけないみたいな雰囲気で
しょうがなく絞り出した感じなの?
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:34:29.89 ID:di08vgc3P
- 萩原聖人って演技うまいか?
こいつだって何やっても萩原聖人じゃんw
キムタクのほうが華があるだけマシ
萩原聖人の演技というか態度は大げさなだけ
で、天狗になってしかもマージャンw
芸能界なんて屑ばっかだけどな
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:34:57.70 ID:uGCf5+iTi
- 萩原ってステーキけんの井戸実に似てるよな
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:35:17.29 ID:Zq2Xlf7q0
- >>243
最後あまりの下手さに苛立ってた古畑にシバかれとったもんな
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:35:35.11 ID:dv/lLYMw0
- 荻原より
SMAPや嵐がテレビに出てくることを不愉快に思ってる人の方が多いだろうなw
一部のキモオタのせいでキムタクのような屑が調子付くw
マジでこいつウザイ
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:35:52.40 ID:cAiBclK7P
- せっかく今CSの「それが答えだ!」を純粋に見てるんだから、キムタク邪魔すんなw
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:36:01.08 ID:O72yKRfI0
- かりに、事務所のゴリ押しがなく、
萩原と同じ条件だったなら、
キムタクは役者としてはデビューもできないレベルだと思う。
誰かも書いてるが、どのドラマをみてもキムタクにしか見えないんだよね。
セリフも抑揚がないし表情も乏しい。
関係ないけど、織田裕二などは演じれるキャラの幅が広い。
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:36:06.65 ID:arVYW0sxO
- 18年も前のことっつーけど
あからさまに敵意むき出しにしてくる奴なんて人生通してそうないだろ
嫌なことされたり言われたりしたことは印象に残るよ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:36:10.58 ID:SZ4N9YkkO
- 夏子の酒はいいドラマだった
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:36:19.03 ID:9HKBsYrXO
- >>246
ぷっすまの空気ぶち壊したのは香取
キムタクは江頭と真剣勝負して株暴騰
ぷっすまに限っての話だが
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:36:38.70 ID:PwVsL7UE0
- 昔だったらキチガイキムタクババアが萩原に嫌がらせしたんだろうが
今のキムタクじゃそんなことなさそうだなw
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:36:41.02 ID:FJqaZBKB0
- キムタクが上沼恵美子の芸風を真似たと聞いて
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:36:48.65 ID:5RdrT0Jo0
- 荻原より
今日で思い出してもらえただろ名前を
萩原って話題になることがない
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:37:51.83 ID:pYMq3y0w0
- >>260
はいはい、ぷっすまでもキムタコを演じてましたねw
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:37:52.52 ID:lzMH4Eqz0
- >>251
いやノリノリで自分から話しだしたよ
ちょっとみんな聞いてくれよ俺嫌いなやつがいるんだとか突然言いだして
他のみんなはノリノリの木村にひいてた。とにかく最低だよ木村は
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:37:58.66 ID:EGzgKEsc0
- 生放送でもないのにこんなの放送するって萩原は干されてんの?
それなら今後も他番組や週刊誌などで叩かれそう(木村は悪くないアピール)
やばいなら近いうちにゲストで出て、本当はすごい仲いいんですアピール
のどっちかになりそう
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:38:05.37 ID:CSu85rS70
- 40歳にもなって誰誰が嫌いとかw
中二病かよ
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:38:05.26 ID:arXewljH0
- キムタコの演技力は明石家さんまとどっこいどっこい。
うんこレベル。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:38:14.74 ID:n3oH/pu0i
- >>43
節子、それ萩原流行や
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:38:28.20 ID:bdJDdMNm0
- >>240
同意
『教祖誕生』は傑作でなにより面白い。
対オウム対策いうか、カルト対策教育の教材として中学校あたりの保健体育の時間に鑑賞させるべし
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:38:38.52 ID:sPmxZwPLO
- 冬ソナのヨン様の声が萩原聖人だと知った時はびっくりした。
冬ソナ全部を観たことないけど。
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:39:13.19 ID:NcDLy6tU0
- 萩原聖人ってアイキャンフラーイの人でしょ
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:39:38.99 ID:rJIrb/o+0
- 全盛期のころは女からものすごい人気だったよ
若者のすべての当時中学だったけどみんな萩原のファンだった
正統派イケメンではないけどあういう顔は人気あるよ。
キムタクも人気でだした頃だったから2分してたかな。
演技もうまいと思う、特にダメ人間の役。地が滲みでてるのもあるかも
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:39:44.17 ID:RqII6yA3O
- 声優としては棒読みの萩原さん
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:39:57.49 ID:TLF+LyS90
- >>272
それ、くぼづかよーすけや
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:40:00.10 ID:BEqXTlK50
- >>272
それは窪塚洋介
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:40:19.25 ID:x3fevxbe0
- >>234
カッコ悪いよなぁ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:40:32.40 ID:5RdrT0Jo0
- 若者のすべての当時中学だったけどみんな萩原のファンだったってうそつき
キムタクと武田と鈴木安寿が凄い人気だった
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:40:36.34 ID:9HKBsYrXO
- >>251
キムタクも大人げないが
収録なら名前出した場合ピー音入れるとか完全未公開にするとか
局サイド制作サイドにも問題がある
キムタクの発言は多少にかかわらず世間に影響を与える
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:41:00.72 ID:Fp2z5UaqQ
- そうか、あのドラマそんな裏があったんだ
でも懐かしいな
杏樹も出てたよね
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:41:12.09 ID:RAQBQ2Vri
- ところどころに湧いてる萩原信者がキモい
キムタクはいつまでたってもアイドル役者だが
萩原もお前らがいうほど特別な役者じゃねえよw
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:41:13.25 ID:IAe0SGoV0
- 動画
http://www.tudou.com/my/tui/details/?id=1341848535968088
18:34〜
ドラマのぶっちゃけ質問に全部答えちゃいますSP
20:00〜
萩原の話
ご意見はこちらまで
https://www.tfm.co.jp/what-s/form/
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:41:23.97 ID:SN9NMm780
- >>255
アンチも多いけどキムタクや二宮の人気は根強いよ
未だ需要はある
だけど、18年経った現在でもキムタクの演技力は役者のそれとは言い難いレベルだね
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:42:05.52 ID:PSyeMiqT0
- どっかといったら萩原のがいいかな。どっちかといったらね
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:42:20.33 ID:ZtnJ7JOL0
- このスマスマの前回を見たが、勝村政信が再現VTRの中で「ちょ、待てよ」って言ったら
キムタコはムッとした表情だった
「共演者の演技に震えた経験はあるか?」という問いの時に、
とにかくキムと共演経験のあるゲストたちが異常にキムを持ち上げまくってて気持ち悪かった
まあ今のスマスマはほとんどキムの接待番組みたいなもんだし
スタッフが面白くないコントでも大げさに笑いを入れたりしてて、薄ら寒いw
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:42:21.53 ID:OVeKrwbJ0
- アレがキムタクの出世作だろ
ロン毛でライダースでエンジニアで元チーマーで二枚目でって
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:44:00.23 ID:XBzL1AJFi
- >>22テレビ観ても面白くないでしょ?
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:44:29.83 ID:fPEw+8e20
- あー確かに一時調子に乗ってたようなイメージが
でも事件後はすっかり真面目になったんだっけ
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:44:41.71 ID:xKAImXqII
- なんで木村が上からなんだ?
バカチョン夫婦
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:44:46.77 ID:QKoHDxSoO
- 「若者のすべて」の頃は萩原聖人も十分アイドル俳優だったけどね。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:45:00.45 ID:7HjrJVNFO
- >>280
遠山景織子がなつかしいな
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:45:08.11 ID:9HKBsYrXO
- >>264
いや珍しくノリノリだったよキムタク
しかも2週に渡って放送
エンディングに江頭登場
日本一抱かれたい男と日本一抱かれたくない男の勝負だ!
江頭と相撲して臭い息吹き掛けらてキムタク負け
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:45:13.52 ID:BEqXTlK50
- >>285
なんか駄目な会社にありそうな光景だなw
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:45:14.00 ID:GxcYxZJuO
- >>274
声優演技結構評判いいよ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:45:41.08 ID:KIxRVcDA0
- キムタクは知らなかったんだな ヨン様の声が萩原という事実を
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:46:25.12 ID:7HjrJVNFO
- >>292
キス寸前まで行ったっけなw
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:46:49.25 ID:TLF+LyS90
- >>286
あの頃は初々しくて良かったw
あの頃から殆ど成長してない演技orz
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:46:56.32 ID:Xg2KF3UKO
- 萩原も木村と大差ないだろ
キチガイ役とかは簡単らしいし
萩原はたまにすごい棒の時があってびびる
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:46:58.78 ID:H5g7Amaj0
- >>22
キムタクって朝鮮人なの?
確かにテレビはジャニだの韓流だのばっかで面白くなくなった
昔はジャニもごり押しなんてしなかったのにな
今は酷すぎ
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:47:07.21 ID:qaK44ucfO
- 萩原聖人はキムタクよりは上手いかもしれないが、現時点で役者として一流なんて持ち上げすぎ。
二流とは言わないけど、普通だろ。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:47:11.45 ID:QKoHDxSoO
- >>295
知らない人のほうが多いと思うのだが…
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:47:32.72 ID:KIxRVcDA0
- 萩原が普通にコズミックフロントのナレーション担当してるんだもんな
マージャンや離婚でイメージや評判悪いのにNHKが起用するのは「冬ソナ」のせいだろうね
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:47:47.91 ID:pYMq3y0w0
- >>293
キムタクさんが出ているバラエティは常にそういうのが伝わってくるから嫌だ。
バラエティなのに息苦しくて仕方ない。
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:48:06.35 ID:ENivaagV0
- 萩原はしかめっ面の柴犬みたいな顔してるけど、声は
イケメンだよなw
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:48:15.12 ID:vY/AIW0v0
-
自分自身が嫌われてる事に気がつかないキモおっさん
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:48:26.06 ID:tvMtkj6r0
- よくコンパで似てる芸能人は?の話題で萩原聖人と言われてたな・・・あの頃がなつかしい
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:49:12.18 ID:xuPFeWbY0
- 若者のすべてのドラマ中だか後だかのインタビューでキムタクが武田とは仲良しですアピールが凄かったけど
萩原のことは一切触れていなかったので、当時からこいつら仲悪いんだろうな〜と思ってたら案の定だったw
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:49:18.29 ID:ZtnJ7JOL0
- こないだNHKでオウムの特集やった時に、萩原が再現ドラマの刑事役で出ていた
最近は「われめDEポン」でしか見てなかったから、ちゃんと俳優もやってるんだーと思ったw
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:50:07.22 ID:H5g7Amaj0
- そんなキムタクさんも
今では武田さんの事全然相手にしてないよね
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:50:13.94 ID:ivl38Hm6O
- 木村に限らず、10何年前のことを未だに恨んでると周りに知れたら、ドン引きされて評価が急落するな
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:50:40.57 ID:Fb/Sz+l00
- ほれほれ萩原聖人よ、今度はお前が反撃する番だ。やりあえ
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:51:01.22 ID:lzMH4Eqz0
- 正直木村が萩原に勝ってるとこって顔だけだよな
それ以外はもうびっくりするくらい何もかも全部負けてる
だから黙ってたほうがいいと思う
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:51:02.60 ID:PU7TZHKPO
- >>271
まじでか!自分も知らなかった
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:51:02.87 ID:tpmjxubI0
- >>73
美術板で、「季朝」と書いて「これ、『りちょう』って読むんだよ」と
知ったかかましてた馬鹿がいた。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:51:41.34 ID:zZl1DVbM0
- アイドル俳優とバカにされたのを20年近く根に持ってるわりには未だにアイドル自己満演技しか出来てないわけだが…
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:51:42.49 ID:IJ2dbzM60
- 周囲が意味もなく持ち上げて本人も大物ぶったまま50代に突入しちゃったら
キムタクって男もちょっと気の毒だな
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:52:02.59 ID:cAiBclK7P
- 荻原って、最近だと「相棒」の米澤のスピンオフ作品に出てなかったか?
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:52:22.34 ID:ZtnJ7JOL0
- >>314
ビストロスマップで出汁を「でじる」と言ったキムタクさんみたいですねw
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:52:29.28 ID:gwhPGKX40
- >>9
kwsk
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:53:03.49 ID:9HKBsYrXO
- >>301
田中美里とNHK紅白に出て吹き替え
世間的には浸透しているとは思うが
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:53:12.49 ID:xG2pddjL0
- >>81>>274
ですよねー
萩原は舞台俳優としては馬脚を露わしちゃったからな
そっち方面ではまったく評価されてないです
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:53:52.40 ID:WF3anDoH0
- 木村は撮影の合間に麻雀やプロレスの話ばっかりしている萩原にムカついて、
萩原は撮影の合間に鏡ばっかり見て、女優よりヘアメイクに時間かけてる
木村と武田にムカついていた。
まぁもともと気が合わない2人なんだろう。
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:54:07.69 ID:ENivaagV0
- >>308
萩原は刑事役もチンピラ役も
凶悪犯役も出来るからなぁ。
生き方が無頼系なのが玉にキズ。
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:54:13.68 ID:QKoHDxSoO
- >>316
それは田村正和への嫌味なのか…
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:54:16.14 ID:LJnSrHS6O
- 逆に今はわだかまりもないから名前も言えるんだろな 本当に嫌いな奴は、名前言えない
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:54:16.00 ID:TLF+LyS90
- >>318
まじかw
ラストシーンを英語で書こうとして間違ってたのは知ってるが
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:54:39.87 ID:vUyW6lX10
- >>253
似てるw
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:54:44.88 ID:6AsvYQBKO
- >>312
顔も今では負けてるよw
ブルドッグみたいなブサイクなおじさんになってしまった
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:54:56.36 ID:hTeuSVyPO
- つか萩原聖人の言ってる事は正論なんだがwwwwww
言われてムカついてる暇あったら「どんな役でもキムタク演技」はやめろよwwwwww
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:55:07.93 ID:hSMAEAwF0
- 消えたとおもったらしぶとく残ってた萩原か
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:55:53.51 ID:lzMH4Eqz0
- そういえばキムは宮崎映画で声優やってたな
当時ものすごい叩かれっぷりだったのだけ覚えてるwww
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:56:03.94 ID:JJ/vP9Oi0
- そりゃ萩原のほうが演技は上だしな
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:56:32.51 ID:9HKBsYrXO
- >>326
それラブシーン
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:56:34.47 ID:qnxjQB6GO
- まぁ、演技に関しては間違いなく萩原が上。いけてない役から基地外までこなせるし。キムタクは常にキムタク。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:56:47.24 ID:zZl1DVbM0
- >>318
中居が「木村君、だしですよー」と注意した翌週にも「でじる」と言ってた
真性バカなのか?と思ってたら「いずのおと」でバカだと確信した
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:56:49.21 ID:5RdrT0Jo0
- ID:6AsvYQBKO
眼科池
萩原は共演者みんなから嫌われてただろ
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:56:50.85 ID:TLF+LyS90
- >>333
あ、そだったw
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:57:20.84 ID:DfsGhGMa0
- 俳優なのに、カイジの声がハマり過ぎて凄いと思った
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:58:04.27 ID:kjWwh2vlO
- >>325
言ってもピーが入るなw
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:58:16.32 ID:0A3zUTCR0
- >>329
萩原は「何をやっても織田裕二」の人はどう思ってるんだろう?
一応役者なんだけどね、木村と違って
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:58:20.75 ID:5RdrT0Jo0
- 知名度のない人には優しいよな芸スポw
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:58:54.75 ID:QKoHDxSoO
- まぁでも、萩原聖人でも南極大陸もヤマトも大失敗だったと思うよ。
誰が主役でもダメだったと思う。
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:59:18.64 ID:cbegYTDe0
- 当時よく覚えてるけど
萩原聖人はその時期は俳優人として、
仕事にのめり込んでいたからな。
仕事はチームワークだが、同年代には
負けられないという意気込みだったからな。
やや入り込みすぎてたかもしれないが、
アイドルかぶれに負けてたまるかという
俳優としての強い気持ちがあったんだろう
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:59:36.21 ID:3gygRLNS0
- ↑マジで?
↓ちょ、まてよっ!
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:59:43.29 ID:5DsXH3PdO
- キムタク今でもアイドル演技だからな…
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:59:52.17 ID:awxLX8n1O
- 演技関係なくやはり木村拓哉は主役
そこは努力ではどうにもならない
グッドラックのかっこよさは異常
俺らが何言っても僻みだよ
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:00:01.76 ID:yQO8pgtN0
- 黙って仕事できない荻原もアレだが
キムタクの演技はこのくらい言われても仕方ないよなあ
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:00:01.99 ID:wnp+2Fp+0
- 俺も荻原嫌いだ。
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:00:23.50 ID:ENivaagV0
- >>331
いやあ、それが本スレでは絶賛でさw
終始、キムタクの顔がちらつく声なのに
どこかだよと思いながら、そっとスレを閉じたが
今にして思うとキム信者たちだな。
そいつらにしたら、顔チラついたほうが良いに決まってるw
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:00:45.14 ID:LgRwes4R0
- キムタクがここまで2chで嫌われてんのに同じおっさんジャニの長瀬は
2chで好かれてる理由は何?
いやどっちもドラマは好きな作品多いけど
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:01:02.87 ID:lzMH4Eqz0
- キムタクは三流アイドルとやっちゃった結婚した時点で終わったからな
あれがなかったらまだ少しカリスマ性が残ってたかもしれんが
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:01:12.18 ID:mGqg+kR70
- そういえば萩原聖人って急にマイナーな仕事ばかりになってたよな
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:01:42.90 ID:KLGdwPr40
- キムのシットがハンパネーな
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:01:50.99 ID:awxLX8n1O
- というかこれは余計なイヤミを言った萩原が悪い
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:02:03.69 ID:Yq3cQzxy0
- >>231
キュアギャンブラー?
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:02:06.74 ID:LJnSrHS6O
- >>352
離婚したあたりからかな あんまり良い噂がないよな
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:02:17.21 ID:QKoHDxSoO
- >>346
グッドラックの辺りから木村拓哉頼りで脚本が安っぽくなっていった印象。
あの辺りからキムタクドラマを見なくなった。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:02:51.38 ID:TLF+LyS90
- >>346
40過ぎても、外見だけで勝負できればいいけどね・・・・
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:03:37.92 ID:cvD4VGdx0
- 麻雀で鴨られたんだろテンピンで
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:03:44.51 ID:LZqOaK170
- よくわからんけどお笑いの人がドラマに出る時みたいな感じなのかな
別の業界の人がお客さんとしてやってきた的な
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:03:45.74 ID:Yq3cQzxy0
- でもスマスマって生放送じゃないよね?
ということは、この発言をカットする必要はないと、フジやジャニは判断したわけだw
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:03:55.01 ID:vUyW6lX10
- >>340
あと「何をやっても福山雅治」な人もw
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:04:13.94 ID:x+TY+QwW0
- 萩原>神崎ちろ>>きむきむ
つか、こーゆー時こそ、こうなったらマージャンで勝負だJK
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:04:16.04 ID:5RdrT0Jo0
- 当時あすなろで大ブレークしたキムタクと杏樹
武田も人気だった
だから記者、視聴者の注目はこの3人に
萩原だけ浮いてて滑稽だったよ
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:04:52.99 ID:ixVKulPXO
- はいすくーる落書きの学ランの萩原はかっこよかったな〜
しかし放送禁止になってしまってVHSにさえ商品化されてないんだよな
残念
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:05:00.33 ID:PwVsL7UE0
- >>357
事務所やキムタク本人がそういうドラマ作りをしてるからな
キムタクのイメージを壊さないように
だからドラマの所為にするのはおかしいんだよなぁ
萩原の言ってることは正論だね
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:05:03.48 ID:LTns5jlSi
- うん
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:05:30.86 ID:awxLX8n1O
- >>358
結局容姿や魅力がかなりのウエイト占めてるよ
いわゆる大御所俳優にも大根は山といる
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:05:42.58 ID:cam3kT8k0
- 陰口のキムタクのが性格悪いな
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:06:00.94 ID:nejiOgWp0
- フランス映画に出たキムの演技が恥ずかしいほど下手すぎて見てられなかった。
開始早々に脱落したわ。
そりゃ素人でさえウザイと思ってんだから、俳優にそう思われても仕方ナス。
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:06:44.04 ID:vUyW6lX10
- >>369
全国ネットなんだけどw
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:06:57.09 ID:Lpb5L9CnO
- 木村さんは番組盛り上がるし当然ピーが入ると思って軽い気持ちで言っただけだろ
でもスタッフ達の悪意でそのまま流されたと
一番嫌われてたのは実は木村さんだったという悲しい話だよ
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:07:10.01 ID:yCBp9AUc0
- ヤマト!はっふぃ〜ん!!
波動砲!はっひゃあ〜!!
学芸会かよwwww
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:07:19.25 ID:tNRKxI7z0
- 木村もたいがいだけど、萩原も共演者にこういうこと言う奴なんだな
性格悪いのはうすうす感じてたが
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:07:23.63 ID:TLF+LyS90
- >>368
いや、その外見が劣化してるから外見だけじゃ・・・という意味
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:07:38.60 ID:hSMAEAwF0
- >>350
2流だからだよ。ねらーは江頭、松村みたいな2流が大好き。
というのは冗談で、理屈臭い馬鹿と素直な馬鹿の違い。
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:07:53.94 ID:Me9aXjb1O
- いい年したおっさんが大人げない
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:07:55.36 ID:NcDLy6tU0
- >>307
よくそんな18年も前のことを覚えてますね、おじさん
記憶力いいですね
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:08:31.56 ID:7fmmKYuh0
- キムタコは喧嘩弱いし早漏だからなあ
おまえらでも勝てるぞ
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:09:21.93 ID:sDr3mwRh0
- >>350
長瀬は馬鹿を繕おうという気配がないからでは
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:09:23.19 ID:znH7Q/jWO
- 萩原は愚直な一本木気質だからキムタクとぶつかってもおかしくない。ただ演技の力量が明らかなのは間違いない。
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:09:28.84 ID:Arh4M8EU0
- >>308
記者役な
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:09:42.59 ID:c6RzLtF60
- >>317
本編にもでたけどすげーウザイ役と演技だった
あの役作りは失敗だと思った
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:09:43.93 ID:zj19yK8Y0
- ハウルのキムタクは意外とよかった
SMAP全員やれば出来るんだろうがSMAPというのがすでに足かせになってる
SMAP解散しないで50歳までやるの?
少年隊みたいに
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:09:48.86 ID:D7iI4Ny/O
- 実際キムタクは何の役やっても同じ演技しかしないから仕方ないだろ
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:10:08.60 ID:Z6H+P8ho0
- 木村は役者としては全く成長してないからな
いつまでたってもアイドルレベル
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:11:33.16 ID:oNIgUjrp0
- >>352
元々若い頃は今で言う向井理みたいなポジションだったのに
実際はDVとギャンブル漬けでイメージぶっ壊れて失脚したな
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:11:36.20 ID:Sj1Qpml6O
- 木村より陣内がいい歳してバカみたいだった
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:11:40.96 ID:bPh2UG+V0
- >>384
俺も、ハウルのキムタクは意外と良かった
キムタクって教えてもらってないと自分では気づかなかったと思う
少年隊は名前がきついよな おじさんでも少年隊だもんな
スマップは元々意味が不明だからいけそうな気も
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:11:41.48 ID:zj19yK8Y0
- >>323
坂上忍ほど顔にやさぐれた下品さがでていないからまだいいな萩原まさとは
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:12:04.53 ID:O9hm3mBe0
- >>360
考えてみりゃおかしいよな
なんでお笑いとかアイドルがドラマに出るんだろ?今更だけど
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:12:20.22 ID:sDr3mwRh0
- >>387
事務所が弱いんかね
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:12:29.73 ID:tvB1J+Pf0
- これは可哀相じゃないの?
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:13:26.85 ID:7fmmKYuh0
- 大根役者のくせ萩原見下してる感がムカつくんだよキムタコ
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:13:27.55 ID:zbelrKJf0
- >>1
よく、こんなの放送したなw
キムタクが得することはなにひとつないじゃん。
キムタクは頭の中身までダメなんだなw
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:14:02.58 ID:ua+GQLV7O
- オチ無しでこんなこと言っちゃうんだ
考えていた以上にキムタクは子供っぽい奴だな、びっくりしたわ
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:14:11.25 ID:K5G1dDW5O
- >>387
ムカイリってそんなポジなの?!
あんなに棒読み演技の人が?
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:14:22.83 ID:e7BqbexCO
- 納得。
萩原って、イチイチ面倒くさい人
和久井も別れて良かったよ
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:14:39.81 ID:c6RzLtF60
- >>350
カッコつけ演技じゃないからでは?
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:15:07.92 ID:gDKMnT6z0
- 大昔のこと根に持ってる上に、TVで暴露とかw
好感度ガタ落ちだろ。
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:15:23.31 ID:S7EErM2Z0
- 就寝サンダーライガーきたあああああああああああああああ
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:15:26.90 ID:06c8pd9t0
- 役者が馬鹿アイドルによって干されたな
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:15:41.03 ID:zj19yK8Y0
- >>360
森繁だって満州の撮影所の雑役から喜劇を経て大俳優だからなぁ
お笑いのひとは勘がいいから芝居は上手いはず
一番大根の可能性が高いのがグラビアモデル
蝦ちゃんとか
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:16:20.22 ID:+ZVitYKM0
- さかさまの空とかいう新曲は売れてますか?
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:16:55.06 ID:K5G1dDW5O
- 麻雀ばっかやってあの人は今状態なんだから、話題に上がって良かったじゃないか。たとえ悪口でも。
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:17:07.33 ID:lSrLR9m4O
- 旅立ちの竹田さんの演技は神
聖人にしてみれば木村はクソだよ
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:17:15.71 ID:znH7Q/jWO
- キムタクは萩原の作品観た方がいい。
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:17:19.64 ID:aS5NatWh0
- >>384
他は可能性を潰すのもアレなんで言わないが
中居の歌と香取の演技だけは無理、可能性ゼロ
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:17:29.39 ID:ka3mro7K0
- キムタクもイイ歳なんだから、
あの時の悔しさがアッタから役者業もできたのかと・・・
彼のお陰ですね。
ぐらいウソでも言えよ。
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:18:12.18 ID:SF8udJoP0
- >>405
あの人は今、ってほど見ないわけじゃないと思うけどw
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:18:50.66 ID:c6RzLtF60
- >>374
今はおっさんになって丸くなったよ
若い頃は尖がってたってインタビューでよく言ってる
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:19:08.67 ID:Arh4M8EU0
- >>403
エビちゃんは只野仁の時だけは許せた
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:19:10.07 ID:eW6CQKIQO
- どのドラマでもキャラと演技が同じキムタクさん
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:19:33.87 ID:44r04u740
- 動画
http://www.tudou.com/my/tui/details/?id=1341848535968088
18:34〜
ドラマのぶっちゃけ質問に全部答えちゃいますSP
20:00〜
萩原の話
ご意見はこちらまで
https://www.tfm.co.jp/what-s/form/
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:19:42.10 ID:SE2kM4HZ0
- キムタクって言動に余裕が感じられない
ずーっとカラ回ってる
才能やセンスがない中途半端なことに気づいてるからなのかな?
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:19:48.16 ID:zkg1BwcG0
- >>383
意味不明
ウザい刑事という役だったのに何言ってんの?
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:20:28.14 ID:u42+Vnux0
- あすなろかあ。
覚えてる。「オレじゃだめか」ってやつだよね。
うん、あれはキムタクが一番かっこいいドラマだった
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:20:43.99 ID:D9nw4+Sv0
- アイドル演技なんだから
しょうがないじゃないかw
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:20:51.57 ID://miR6+70
- >>1
>「(萩原が撮影時に)『監督、話あるんだけどちょっといいかな』って始まって。
>そういうのもイラついて。何現場を止めてんだコノ野郎って」
撮影現場での演技についてのやり取りは普通にあるものだと思ってた。
やっぱこういうのやっていいのは大御所だけってことなのか、
それとも「俺(キムタク)のスケジュール狂うだろ。面倒な事すんな」かな?
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:21:19.72 ID:DKYP1YRNO
- 萩原はチ・ン・ピ・ラ・だから
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:21:25.05 ID:06c8pd9t0
- >>417
かっこいい役なのに、カッコ悪くなるのがキムタク
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:21:58.03 ID:U6R4NWVhO
- キムタクの20代前半の態度は本当に酷かった
バラエティーでもニコリともせずムッツリしてたし
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:22:05.39 ID:c6RzLtF60
- >>408
未成年と沙粧妙子・最後の事件の香取は神
キムタクも若い頃は良かった
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:22:07.45 ID:PPgKTY960
- 萩原は麻雀下手で弱いのに格好付けて偉そうに打ってるのが何とも滑稽だったなっていう印象しかないわ
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:22:32.90 ID:7fmmKYuh0
- コズミックフロントとカイジの影響で圧倒的に
萩原>>>>>>>>>>>>>キムタコなんだが
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:22:38.89 ID:8Qpag8tx0
- ID:44r04u740
お前今日1日居ただろ
それ張りつけて
金でも貰ってるわけ?
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:22:43.75 ID:K5G1dDW5O
- SMAPは稲垣吾郎が悪人俳優としてブレイクしたら終了でいいのではないか。
13人の刺客の吾郎ちゃんは良かった。ブッ頃された時スカッとした。
もっと悪役やってほしい。
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:22:45.04 ID:G9IHXv0t0
- 荻原は俳優も声優も一流なんだな
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:24:02.22 ID:SF8udJoP0
- >>423
香取は期待してたんだけどなぁ・・・どうしてこうなったw
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:24:05.74 ID:/3U73zIL0
- 萩原は大物役者と組むと凄い力を発揮する
渡辺謙と組んだ「刑事一代」
役所広司と組んだ「CURE」
中井貴一と組んだ「マークスの山」
ビートたけしと組んだ「教祖誕生」
どれも名作。
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:24:35.39 ID:8Qpag8tx0
- 一流じゃ無く忘れられた人だから2ちゃんで擁護されるんだよ
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:25:16.92 ID:u42+Vnux0
- >>419
普通にはないなあ。
大御所でもない。
勝新ならある
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:25:21.70 ID:5KTgRRVy0
- 阿部ちゃんも2ちゃんで人気だと思うけどな
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:25:49.91 ID:/tJs6WRw0
- 萩原全く見なくなったな
糞ジャニ半端ねーw
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:26:05.44 ID:c6RzLtF60
- >>416
うざさを増幅する演技というか
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:26:23.19 ID:oNIgUjrp0
- >>397
萩原は売れたのはもっと若い頃だがあんな感じだった
やたらドラマにブッキングされていつも目に付く感じ
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:26:25.85 ID:Szbo7Gx50
- 渡久地も
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:26:34.98 ID:tm+d6JEp0
- 18年前当時よりはるかに今の方が、ジャニ達のやりたい放題になっているわけで
隠れた怨嗟の声は萩原のそれどころじゃないだろうなあ
まあその代わりとして10年ほど前から仮面ライダーや戦隊シリーズを非ジャニの若手の入り口にしているわけだ
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:26:38.44 ID:YRbEMODR0
- こういう後にビッグになる奴に偉そうなこと言っちゃうと痛い目にあうな
五木ひろし→久保田利伸
後頭部に蹴り
布施明→吉田拓郎
「ちゃんとした衣装をきなさい」
夏木ゆたか→ビートたけし
「お前ら面白いから頑張って売れろよ」
斉藤清六→くりぃむしちゅー
「目上の人への口の聞き方に気をつけなさい」
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:26:47.72 ID:JKMdZI6Z0
- >>24
本業なんだよw
まさか歌手?
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:26:52.46 ID:aS5NatWh0
- >>427
元々変なスイッチ持ってるタイプだからな
あの中では一番我々に近いと思う
またヒャッハーして欲しい
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:27:25.65 ID:D9nw4+Sv0
- 集客力があるから演技は下手でもいいと思うんだが
キムタクの場合は力がありすぎて、今はキムタクにあわせるドラマになってるのが
問題だと思うなあ
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:28:03.26 ID:+E8fGTRj0
- 若者の全てのキムタクはカッコよかったけどな
俺が見たタコのドラマで唯一カッコイイと思った役だったわ
あとねこの当時90年代前半ぐらいまではジャニドルってだけで結構偏見もたれてたんだと思うよ
中居も味いちもんめ(95年)で今井雅之にイビられてケンカになったって言ってただろ
今とは時代が違って若い女以外にはあまり市民権得てなかったんだよジャニって
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:28:06.85 ID:05KQrryS0
- キムタクはステマの権化で売れたようなもん
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:28:50.65 ID:8Qpag8tx0
- ステマの使い方間違ってるよあほが
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:29:10.01 ID:u42+Vnux0
- >>442
それがスターってもんだ。
そういうシステムになってる。
脚本もスターを想定して書かれてる
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:29:13.11 ID:c6RzLtF60
- >>436
萩原は若手実力派で売れてたけど向井理はイケメン枠だよ
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:29:15.53 ID:Ll9ARpc60
- キムタクのエンジンは何気に良かった
子供と絡ますと吉
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:29:20.87 ID:2PFh/zxM0
- キムタはアカギ好きの俺を敵にまわした
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:29:23.28 ID:SF8udJoP0
- >>441
駐禁で切符切られそうになって、変なスイッチ入っちゃって婦警さん轢きそうになっちゃったりとか?w
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:29:28.77 ID:amMtZCdG0
- アイドル演技
アイドル演技
アイドル演技
アイドル演技
アイドル演技
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:29:31.48 ID:Xy1k/9lF0
- 嫌われ松子のドラマ版に出てたけど
松子の相手としていろんな男が出てくる中で
萩原のパートの深みと存在感いったらそりゃもう凄かった
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:29:31.61 ID:K5G1dDW5O
- >>438
それは非ジャニでもあり、非電通でもあるんですよね。
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:29:56.16 ID:kvgT0VWoP
- 何だよ
当時はそう思ってましたっていうだけの話じゃん
こんなの暴露でも何でも無いし、
むしろ根に持ってた自分が小さい奴だったってゆう自虐的な発言
小さい奴もへったくれもないよ。自分で言ってんだから。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:29:58.40 ID:x1X5vl0V0
- キムはファンが多い分アンチも多いからね
今回の件でアンチは萩原のファンへ移行しました
18年前の事をネチネチと本人も居ないTVで言う男って・・・凄いよね
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:30:03.79 ID:a6hvjrAt0
- >>6 流石! ハギーの和了るタンヤオは輝きがちがうね!
はい300点どうぞ
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:30:32.64 ID:7fmmKYuh0
- スターステマかあ、かの国だけでカンベンしてくれw
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:30:58.88 ID:c6RzLtF60
- >>443
ギフトと眠れる森も良かった
- 459 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:31:02.48 ID:znH7Q/jWO
- 山田孝之と萩原聖人で映画やってくんないかな。ウシジマくんとかでもいいけど。共演見てみたいわ!
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:32:01.60 ID:PRdh4v6Z0
- 【大津・いじめ自殺】 加害生徒の親族は地域の有力者…
一方、市教委「葬式ごっこ等の回答、気づかなかったから公表しませんでした」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341933727/
【大津・いじめ自殺】 越直美市長 「訴訟中断して、お詫びして和解したい」…
市の姿勢「いつどこで誰がいじめ放置したんだ?」から一転
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341931759/
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:32:05.77 ID:4+3lCl8DO
- ヨン様、カイジの声が萩原と知ってビックリしたわ
ケツメイシのPVも良いな
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:32:20.38 ID:u42+Vnux0
- >>455
よかったじゃん。
萩原は完全に沈んでたから、もうキムタクに足向けて
寝られないな
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:32:23.25 ID:rAEeI5HnO
- 木村の演技は進歩しないなあ
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:32:51.59 ID:eLvcCGKY0
- 誰も得しないのに言う必要もなかったような
- 465 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:33:06.17 ID:xOytubTrO
- 陣内哀川の80年代役者以外への差別話も面白かったw
照明さんブチギレとかもw
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:33:25.98 ID:33aL8r7b0
- だって工藤静香の旦那だもん
凄いよ
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:33:32.40 ID:zkg1BwcG0
- >>435
ウザい刑事の役でウザさを増幅して見せたのなら上手い演技だろーが
なに言ってんの、アンタ
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:33:34.09 ID:8Qpag8tx0
- >当時はそう思ってましたっていうだけの話じゃん
こんなの暴露でも何でも無いし、
むしろ根に持ってた自分が小さい奴だったってゆう自虐的な発言
小さい奴もへったくれもないよ。自分で言ってんだから。
そうだよ
暇人の底辺にいる人にネタ与えただけで
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:34:19.59 ID:lNZVQO+C0
- これは萩原のほうが正しいな
アイドルの演技なんて見てられん
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:34:21.97 ID:IkElJZOD0
- どれ見てもキムタク演技の大根がこんな事言ってもなぁ
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:34:24.62 ID:u42+Vnux0
- >>464
いやこれは萩原にとっては救世主でしょ。
今仲がいいから言ってやったんじゃないの?
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:34:42.90 ID:0vgHBhM70
- 萩原はカイジ役が板についたな
いっそ兵藤和也役は坂上忍でw
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:34:44.59 ID:uZiNSl7F0
- 萩原って見るからに嫌な奴だもんな
和久井映見を泣かせてたようだし
あんな野郎にカイジの声をやってもらいたくないわ
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:35:50.69 ID:K5G1dDW5O
- >>443
キムタクが一番カッコよかったのは「ギフト」だろ〜
バタフライナイフが社会問題になったりもしたが。
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:36:24.87 ID:eLvcCGKY0
- >>471
仲がいいとかという問題じゃなく
両方の人間性が感じ悪くなるだけだろ
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:36:52.21 ID:4+3lCl8DO
- >>466
おっとスターの妻のばかうけの悪口はそこまでだ
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:37:14.97 ID:yqimSPw10
- どれだけ正確悪くても、TVを通して見る分には俳優としての技術才能が全て。
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:37:31.36 ID:K5G1dDW5O
- >>447
ムカイリがイケメン枠なら田中圭も…いやオードリー若林すらも…
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:37:44.34 ID:u42+Vnux0
- >>475
んなことない。
前に誰か書いてたけど。莫大な数の
キムタクアンチが萩原ファンに流れるそうだ。
こんな特需あるか?
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:38:00.92 ID:T3n7S6NH0
- 正直SMAPの傲慢さには反吐が出るんだが
- 481 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 00:39:19.96 ID:563MzR7S0
- SMAPが青いイナズマあたりだったかな?幽白で仙水編後
魔界編で初代霊界探偵の娘が「好きなタイプは萩原聖人」と
ネタになるくらい良い扱い受けてたな。
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:39:37.75 ID:7x2zJ+WPi
- キムタクが出てるので好きなのは、カレーなる一族くらい
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:40:05.92 ID:aarqGb1d0
- 萩原さんって周りに敵を作るタイプなのな
だから冤罪暴行事件とか起こるべくして起こったのだろう…てまさかキムタクがらみのジャニの圧力とかじゃないよねw
役を選ばない人だし自分を捨てて演技をするからプライドを持って取り組んでいるんだろうけど
やるからにはの作品愛が強くて出た発言って印象をうけたや
つかキムさんにびっくりそしてがっかり
駄目なオヤジになっちゃったねー
数年前はまさかこんなみじめな発言をするだなんて想像もしてなかったわ
嘘でも格好良く居て欲しかったね残念
二児の親なのになにしてんだか
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:40:17.71 ID:cHKfXzCQ0
- >萩原の方が演技は上手いから
いやー無いな。こいつ映画の学校に出た時
ほんと無能だと思ったわ。
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:40:20.55 ID:/oy/bKBT0
- キムの大根演技
香取のこち亀(笑
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:41:31.11 ID:aS5NatWh0
- >>466
まあ、よし君の次に偉いとは思う
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:41:35.81 ID:c6RzLtF60
- >>478
自分は向井理キモいと思うけど世の中ではそういう扱いされてるって意味ね・・・
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:41:47.49 ID:or6gFUvA0
- キムタクの出る作品には名作がない全部キムタクさんかっけードラマだからな
全部タイタニックみたいなもんだろ
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:42:21.58 ID:tXquKKtk0
- どんどんキムタクのイメージが悪くなるなぁ〜
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:42:46.63 ID:u42+Vnux0
- >>488
それがスターってもんだから。
そういうシステムになってる
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:42:51.43 ID:4+3lCl8DO
- 性格良いとか悪いとかどうでも良いよ
俳優でも声優でもうまい演技を見せてくれればね
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:42:54.10 ID:0I7DRuCZ0
- でも萩原にキムタクの役はできんやろ
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:42:54.10 ID:MIGSqj0MP
- キムタクは、本当に見た目がカッコイイだけの人だからなあ
他はSMAPの中では、歌がまだマシっていうくらい?
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:43:19.19 ID:c6RzLtF60
- >>467
それにしたって会話の流れを止めるテンポの悪さとか、わざとにしてもうざくてw
普通にやってればもっと受け入れられるキャラになったと思うよ
いろんな演技パターンを持ってるのが裏目に出た感じ
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:44:06.24 ID:K5G1dDW5O
- >>487
ゴリ押し武井咲みたいなもんだべ。
剛毛ナントカとか。
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:44:07.34 ID:tXquKKtk0
- 話し長いよね
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:44:23.50 ID:aS5NatWh0
- >>490
まあ、スターと言うほどでもない
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:44:32.35 ID:7fmmKYuh0
- 演技下手糞なんだからしょうがないじゃん
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:44:38.42 ID:n4oDpo6B0
- 若者のすべては観たわ
Kind of Loveは今でもラックに眠っているし
キムタクってあの頃と何も変わってない気がする
- 500 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 00:44:56.43 ID:563MzR7S0
- >>487
向井に関しては世間と事務所のごり押しのギャップが大きすぎるのに
事務所がきづいていないだろう
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:44:59.71 ID:a6hvjrAt0
- >>473
ハギーは生み出された仕事の結果は良い物ばかり
仕事以外の部分は473が当たってるのかな?って気もするけど
俳優なんだから 仕事以外の部分を批判するのは違うと俺は思ってるよ
島田ソウジや卓球や井上和彦とかがそんなタイプな感じしない? 俺だけ?
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:45:28.52 ID:NTTQQLTW0
- もうお前の広告はうんざり。俺は、お前とたけしの広告はチャンネルを直ぐ換える。
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:45:30.73 ID:TcD7hPou0
- 萩原はNHKに気に入られてるし
ナレーションや声優も出来るから
関係ねえな
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:45:34.85 ID:cHKfXzCQ0
- >>495
向井はげげげはほんとに良かったんだよ。
ずっとあの役だけやってれば良かった。
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:45:37.60 ID:u42+Vnux0
- >>497
業界ではそういうシステムをスターって言うんだよ。
キミがどう思うかは関係なく、システムの名前
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:45:55.15 ID:srkLHCyw0
- おいちょっまてよ
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:46:58.31 ID:a6dxDJdN0
- 毎回主役ばっかやってるとプレッシャー凄いだろうね
その点、脇に回れる吾郎ちゃんや草なぎはしぶとく残れそう
あと吾郎ちゃんがガノタ兼ミリヲタのスイッチが入った時は結構面白い
アメトークのガンダム芸人に出たら一番喋り倒しそうだw
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:47:13.50 ID:zwwfwjsr0
- いいからさっさとジャニーズ全員死ねよ。
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:48:15.33 ID:or6gFUvA0
- >>490
アイドルという権力にしがみついて出来上がったのが貫禄も何もない中年という
40近くでそういう作品しか出られないキムタクは映像作品に出ないでほしいわ
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:48:41.59 ID:a6dxDJdN0
- >>504
ムカイリ、ゲゲゲでわざとああいう喋り方してるのかと思ってたら
他のドラマでもずっと棒読み演技だったw
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:48:42.75 ID:BXNCKLJN0
- >>505
あだち充のマンガの主人公の顔が全部一緒とかそういうのと同じシステムか
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:48:57.72 ID:6w/NTNW70
- 言うのはいいけど放送するなよ
今は仲良しってオチでもなさそうだし
ジャニーズ調子乗りすぎ
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:49:23.61 ID:/G/uEyJd0
- 若者のすべての金さんはカッコ良かったぞ
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:49:40.74 ID:u42+Vnux0
- >>509
ま、キムタクで儲かる限り出続けるだろうね。
はっきり言って君がどう思うかは関係ない。
長谷川一夫とか鶴田浩二とか、そういうのと同じで
「そんな映画ばかり出てほしくない」と言っても
そういうシステムなんだよね
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:49:56.67 ID:oNIgUjrp0
- 萩原聖人5月くらいからの仕事状況
<TV>
毎週木曜22:00 BSプレミアム「コズミック フロント〜発見!驚異の大宇宙〜」(ナレーション)
5月26日(土)19:30 NHK 「NHKスペシャル 未解決事件 File.02 オウム真理教」第一部・第二部
6月29日(金)21:00 CX 金曜プレステージ『森村誠一 女のサスペンス・マリッジ』
6月25日(月)20:00 BS1「アスリートの魂〜自転車トラック日本代表 渡邉一成」
7月3日(火)8:25 テレビ東京 「韓流プレミア特別企画 冬のソナタ 新編集版」(声の出演)
7月5日(木)18:55 WOWOWプライム「ザ・プライムショー」(無料放送)ゲスト出演
<舞台>
4月22日〜5月20日 下北沢 本多劇場 他、地方公演を予定
ナイロン100℃ 38SESSION 「百年の秘密」
8月27日〜9月9日 シアタートラム 9月13日、14日 兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール
「すうねるところ」
<雑誌>
7月9日発売「演劇ぶっく」8月号
<CM>
カネボウサラ ナレーション
大成建設・アニメバージョン ナレーション
東芝 電球 ナレーション
<ネット放送>
BeeTV 11月1日配信開始 Beeマンガ「賭博黙示録カイジ」
<その他>
都内パチンコ・麻雀店にて勝負
言ってもらってよかったかもw
- 516 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 00:50:05.69 ID:563MzR7S0
- >>507
香取はドラゴンボール芸人またやったら、オファーがあったら、
ギャラ関係なく出そう。DB芸人は和田のせいで台無しになった。
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:50:24.38 ID:z2HZ9grj0
- スピード違反の事といい、最近小者っぷりを見せ始めたキムが好きになってきたw
いいぞー もっとメッキを剥ぎ落とせ!
スカしたキムなんかよりずっといい!!
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:50:40.27 ID:a6dxDJdN0
- >>511
元々は手塚漫画で複数の作品に同じキャラクターが使い回しされたのが
「スターシステム」だと思ったが
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:50:45.53 ID:VljVPTTh0
- つーか、俳優同士でも、女優同士でも「いけ好かないやつ」はそれぞれいるだろう。
むしろ出会う俳優全部と親友とかになるのとかありえないし。
芸能界は戦場なんだとさんまも言っておる。
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:52:04.94 ID:wXkShfEZ0
- キムタク、30代後半から
容姿の劣化が始まってるな。
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:52:08.15 ID:6WO2K0110
- 割れ目でポンは風間杜夫がかっこよかった。
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:52:29.84 ID:44r04u740
- 動画
http://www.tudou.com/my/tui/details/?id=1341848535968088
18:34〜
ドラマのぶっちゃけ質問に全部答えちゃいますSP
20:00〜
萩原の話
ご意見はこちらまで
https://www.tfm.co.jp/what-s/form/
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:52:29.99 ID:BXNCKLJN0
- そういや陣内も本業俳優じゃなかったな
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:52:45.79 ID:v5LkA6m5O
- >>478
女性自身だっけ?表紙にムカイが採用されているのをスーパーで見たけど、目が小さくて薄くてパッとしない顔だね。
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:52:54.41 ID:RFvbEcHn0
- もうすぐ厄年を迎えるアイドルっていろいろと大変だよね
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:53:08.50 ID:tXquKKtk0
- 言いやすい相手なのかな〜もっと大物にはさすがに言えないだろうし〜
- 527 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 00:53:44.23 ID:563MzR7S0
- >>517
キムタク小者臭が出てきたのが生ネプリーグで超簡単なクイズを
間違えて空気がやばくなった時が小者だった。
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:55:45.30 ID:znH7Q/jWO
- 麻雀好きだったり事件起こしたりプライベートは色々あるとしても、役者としての萩原はやっぱりすごい。色々な役が出来るのも演技の幅が広いからだよ。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:55:50.58 ID:NiDqM6oK0
- >>515
大成建設のアニメCMとTOSHIBAのLED電球CM
両方とも大好きなやつだ
良い仕事してるんな
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:55:52.81 ID:v5LkA6m5O
- >>511
近い。
ナリキリで顔や話し方や声まで変わる俳優はスターにはなりにくい。
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:56:14.06 ID:a6dxDJdN0
- >>519
先日、名取裕子が「ボクらの時代」に出たときに言っていたが、
とある女優が断った役を名取が引き受けたら、その女優が後日名取のところに来て
「あなたいつも私が断った役を引き受けてくださって」みたいな嫌味を言ってきたとか
名前は出してなかったけど、その女優はいつもそういうことをするらしい
まあこういう話ではやっぱり名前を出さないのがマナーのような気がするけどねw
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:56:15.88 ID:QgibL30jO
- 10何年も前の話を、しかも萩原って今はあまり目立った仕事してないじゃん。
当時ブチギレたなら、そんな態度だった萩原もブチギレたキムタクも、
どっちもどっちだし、若気の至りだったんだなー、みたいな話になるけどさ。
一応、「キムタクブランド」が昔よりは落ち目であっても、未だに人気はある状況で、
相手(萩原)は落ち目な時に今更ほじくって話すのは、
いい年こいたおっさんの癖に、ケツの穴小さくね?って感じがした。
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:56:24.44 ID:c5Lwuu4a0
- ピーなしで流すとか格好いいわ
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:57:07.85 ID:u42+Vnux0
- >>511
マンガはよくわからんが、長谷川一夫がいくつになっても
白塗りで紅顔の美青年を演じなきゃいけなかったのと一緒。
昔のアメリカならマーロン・ブランド。今のアメリカなら
レオナルド・デカプリオかな
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:57:07.92 ID:YNk7WdTo0
- キムタクもそろそろ脇役やり始めりゃいいのにな
背低いけど顔整ってんだから喋り方変えて決めポーズつけるの辞めれば存在感のある脇に成れるだろう
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:57:46.70 ID:K5G1dDW5O
- まぁ、そろそろキムタクもお父さん役とかにシフトする時期かも。
田村正和が「パパはニュースキャスター」やったのって何歳くらいの時だったんだろ。
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:57:55.55 ID:a6dxDJdN0
- >>527
「古池や蛙とびこむ“いずのおと”」と「Love Seans」だなw
しかもドヤ顔でw
- 538 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 00:58:21.09 ID:563MzR7S0
- ライアーゲーム完結近かったら、アニメ化して秋山を萩原聖人
がやりそうだな。ワンナウツの時思った。
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:58:28.44 ID:MIGSqj0MP
- >>515
すげえ
声の仕事してるのは知ってたが、こんなにやってたのか!
>都内パチンコ・麻雀店にて勝負
これはギャンブラーとしての仕事もしてるって事か?w
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:58:29.41 ID:tXquKKtk0
- 女々しい
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:59:20.83 ID:OuUCdp6L0
- キムパックさんの小者感がひどいw
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:59:32.39 ID:uNrfJusR0
- でもアイドルだから仕事に恵まれたのだし。
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:59:57.29 ID:x7bIWypr0
- 福山は高卒でも科学者をしっかり演じてた
木村は東大教授役なのに全く見えなかった
両者アイドル俳優でもかなり差がある
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:59:57.37 ID:YNk7WdTo0
- >>538
その前にワンナウツの続きやって欲しいわ
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:00:02.41 ID:K5G1dDW5O
- >>535
脇役のほうがハードル高いよ。
それこそ確固たる演技力がないと…
木村拓哉は主役しかできないよ。
堅い脇役に囲まれて。
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:00:04.18 ID:a6dxDJdN0
- >>536
30代後半〜40代前半くらい?
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:00:14.15 ID:6mc6Jx/eO
- 18年後でも二人ともテレビで活躍してるのがすごい
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:00:15.36 ID:RFvbEcHn0
- ここ4半世紀(いや、40年近く前から?)の
テレビ・映画の主役級は
大体アイドル・歌手・バンド・お笑い芸人崩ればかりで、
脇役に演技ができる俳優・女優が固めてる
脚本がしっかりしていれば問題ないけど
利害関係で捻られた作品が野に放垂れている状態なんよね
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:00:35.03 ID:OVBMONHh0
- 萩原、当時かなり天狗だったんだなあ…
あの事件もガチだったのかもね。
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:01:28.23 ID:3Ha6ODkk0
- どっちもうざい。キモタコが萩原をうざいと思うのと同じぐらいこっちもうざいと思ってる。
- 551 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:01:29.77 ID:6KRWdZAT0
- >>549
麻雀廃人のクズなんだからそれぐらいするだろう。
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:01:29.88 ID:ZKaQV1Xr0
- >>545
民放ではなく、大河の信長をやってから脇役がんばりそう
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:01:53.69 ID:znH7Q/jWO
- スターだと言われればキムタクだろう。ただ、役者だと言われたら萩原のほうがダントツに上。
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:02:10.41 ID:aS5NatWh0
- >>537
いずのおと、の書き込みは他でも見たが
意味がさっぱり分からなかったが、そういう事か
スターは違うねww
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:02:16.09 ID:4rWsiCgp0
- 木村は意外と俳優上手いと思うけどな
頭の良さは全く感じないが
ハウルとか地味によかったよ あとイラつかせる役とかはとても上手いだろうな
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:02:43.53 ID:a6dxDJdN0
- >>535
キムさんの場合、脇役やったとしても
「監督、ちょっといいッスかぁ、この演技なんすけどぉ〜」みたいに口出しそう
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:02:57.01 ID:bC+QevNy0
- 麻雀のくだりはただの悪口だなw
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:03:34.61 ID:qDdDy2IF0
- >>543
福山はアイドルじゃないよ
アイドルが作詞作曲するわけないよ
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:04:27.16 ID:YNk7WdTo0
- >>545
演技力求められる脇やるのは今のままじゃ当然無理だけど見た目のインパクト重視の脇っているじゃん
あれならなんとかこなせるんじゃね
- 560 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:04:41.77 ID:K5G1dDW5O
- >>546
調べてきた。
44歳の時だった。
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:05:11.50 ID:wMhKjkKoO
- キムタクはなんのかんの話題になる人だ
今は仲良く付き合えてるからこそ出た言葉だろ
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:05:13.99 ID:MCecdJLgi
- 当人不在の場所で言うのは、ただの悪口。
- 563 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:05:16.43 ID:Ce3aur6FO
- しかし情けねえ男だなキモタコは
萩原なんとかも大概だけどこいつはマジで馬鹿女並のキモさだ
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:05:43.26 ID:0vgHBhM70
- なんでこんな伸びるんだw
キムタク演技評価を定期的にしないと発作起こす奴いんのか?
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:06:01.59 ID:aS5NatWh0
- >>555
マジっすか
じゃあ、相棒でどちらがより多くの人間に
殺意を抱かせる事が出来るか、対決して欲しい
- 566 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:06:15.46 ID:K5G1dDW5O
- >>552
ギャラが嵩むのよ…
木村拓哉を脇役にって。
- 567 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:06:45.76 ID:u42+Vnux0
- >>559
それだと脇にならないかも。
「何をやってもその人に見える」がスターの御仕事だから。
手っ取り早くそこから抜け出す定番は
「悪役をやる」なんだけどね
- 568 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:06:55.96 ID:44r04u740
- 動画
http://www.tudou.com/my/tui/details/?id=1341848535968088
18:34〜
ドラマのぶっちゃけ質問に全部答えちゃいますSP
20:00〜
萩原の話
ご意見はこちらまで
https://www.tfm.co.jp/what-s/form/
- 569 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:06:57.17 ID:CjMrJEIBO
- キムラ何様だよ
- 570 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:07:29.43 ID:MCecdJLgi
- 器ちっさ!
- 571 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:07:43.50 ID:ZHo5imV+P
- 知ってたw
つか当時ドラマの記者会見で空気針つめてたじゃん
キムタクが何か話た後に萩原が何か言って
んでよくあるじゃん、撮影現場の一時の特集っていうか
宣伝で休憩時間はこんな事してま〜すみたいな番宣番組
アレでも緊張感伝わってくる空気の重さでさw
ただ、そのお陰で出演者みんな良い演技してて
毎回次の展開どうなるん?ってドキドキしながら見た
最終回終わって一時脱力感しかなかった…
ああいう糞熱いドラマもう一度見たい
2時間ドラマぐらいしかねえからな〜今は
- 572 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:08:14.36 ID:lGtmC5e10
- ID:pT/wt94f0ってまだいるの?
- 573 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:08:20.56 ID:bCvdrqQCO
- 器の小さい男は事実を言われると、いつまでも根に持つんだよw
- 574 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:08:55.45 ID:qDdDy2IF0
- 今は嫌いじゃないから言えるんだろうな
- 575 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:09:14.80 ID:X95NLEsH0
- >>543
福山は大河ドラマでは、福山ということを忘れさせてくれたよ
演技力もあるし、役作りや役への入り込みがすごい
- 576 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:09:18.17 ID:oIXV/Vjm0
- 1時25分からのNHK「アスリートの魂」のナレーションがハギーだ
- 577 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 01:09:58.40 ID:563MzR7S0
- 27時間のTVでのキムタクのアホっぷり以降はキムタクは頭も
良くてとグラドルや新人女優・アイドルが一切言わなくなったな。
- 578 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:10:13.46 ID:/wpi1V2aO
- 萩原は好きな方なんだけど、声優は勘弁してくれ
滑舌が悪すぎる
アニメだと周りがベテランばかりだから、一人だけ何言ってるかわからん
声質が好みなだけに、ほんと喋りが残念でなんない
- 579 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:10:19.12 ID:sgtLRmHN0
- キムタクレベルになると、ピーじゃなくてそのまま実名流しちゃうのか
怖いものなしなんだな
- 580 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:10:22.58 ID:U3XxS/Z10
- 小せえ男だなキムタクwww
- 581 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:10:42.67 ID:9Jdl7p2z0
- そんなこと言われても演技上手くなってないってのが酷いな
- 582 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:11:38.14 ID:AU+yznLyO
- >>71
それ萩原流行
- 583 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:11:52.40 ID:MCecdJLgi
- これ立場逆だったらキムタクヲタの暴動が起きるだろな。
仲良くなったから言える事とかアホか。言われる奴の立場になって考えろよw
- 584 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:12:17.96 ID:fZEe5WZs0
- アイドルで頂点を極めたのに役者コンプレックスなのかな。
萩原の演技が上手いから負けた気持ちが続いてるんだろうな。
- 585 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:13:08.93 ID:z2HZ9grj0
- >>527
うん、そういう奴の方がずっと好感持てるよね。
- 586 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:13:49.69 ID:44r04u740
- 本人に訊いてみたら?
https://www.tfm.co.jp/what-s/form/
- 587 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:13:49.89 ID:GrXMUAz40
- ヨン様の吹き替え
石田三成
コズミックフロントのナレ
NHKに出まくりの勝ち組じゃね
- 588 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:13:58.77 ID:0DU4Y4LY0
- >>582
完全に萩原流行の話だと思ってここまで読んでたw
- 589 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:14:28.06 ID:RFvbEcHn0
- つーか、牌の字すら読めないんじゃね?
- 590 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:14:48.71 ID:cn8m0Lj4O
- それがあって今では演技うまくなりました
ってわけじゃないのがな…
- 591 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:14:54.48 ID:AkazXvej0
- そらステージで女子供相手に歌って踊ってってんならキムタクは勝ち誇っていいよ
んでも演劇の世界じゃ裸の王様なんだから
おとなしく頭下げてろっての
- 592 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:15:19.99 ID:33aL8r7b0
- タイムリーだなw見よ
- 593 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:15:32.49 ID:z+3uI1c30
- 当時なんかの雑誌でプロデューサーだかなんだかの関係者が
二人は撮影の合間にもほとんど喋らないですね
性格も逆
萩原は外車の○○で木村は国産車の○○(これはあやふや)
もう現場に入った瞬間に互いに役作りをしているのでしょう
両者とも高いプロ意識を持っているのだと思います
的なこと言ってたのを薄っらと覚えているのだが
普通に仲が悪かっただけというw
- 594 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:15:33.52 ID:JYhAmz5V0
- 萩原聖人も最初顔で売れたように見えてたわ
女癖悪いというか、ギャンブル好きでどうしようもないんでしょ
- 595 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:15:35.69 ID:9tirznIgO
- いやこのトークが許されるのは今は家行くくらいの親友になってるんですよってオチのときだけだろ
予備校ブギの撮影中なんとなくムカつくって理由で一言も話さなかった織田裕二と的場浩司みたいに。
こうやってオチのないただの悪口しか言えないから
木村はいつまでたっても織田さんより格下イメージなんだよ
- 596 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:15:54.23 ID:0DU4Y4LY0
- >>585
スマスマにマイケルだ出た時の、自分を大物に見せたいような態度は忘れないけどね。
あの時は、こころの底から死ねばいいのにって思った。
- 597 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:17:21.27 ID:DVVdtxgi0
- 萩原正論だろ
なに逆ギレしてんだ、このバカは
萩原にアイドルの芝居を我慢できる度量があればよかったんだが
織田裕二とかと共演しても、同じ目にあっただろう
- 598 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:17:36.16 ID:S68W3uDI0
- この制服上から下まで素晴らしいな
- 599 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:18:07.80 ID:LDf0W2ZPO
- 俺も流行だと思ってたw
聖人とかもう全くオワコンなんだがw
- 600 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:18:20.61 ID:FX03oU9oO
- 昔こいつとか浅野とかキョン2の旦那とか巧いと思い込んでた奴いたね
今じゃただのブサってバレてしまったけど
- 601 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:18:45.88 ID:L1cLxv0e0
- 英語が通じなかったりってのもあったよな、金拓哉w
- 602 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:19:23.84 ID:x1X5vl0V0
- >>597
キム本人が未だにアイドルの芝居してる事に気付いてない事実
ちょっ待てよ芸人
- 603 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:19:52.17 ID:YUjDBdq20
- 裸の王様なんで〜す〜
- 604 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:19:55.79 ID:0DU4Y4LY0
- >>600
誉めるところがない女性歌手は、とりあえず歌姫ってのと一緒で、
見た目が微妙な役者は全部実力派とか?w
- 605 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:20:33.04 ID:cHKfXzCQ0
- >>594
萩原は演技力とか全然無かったよ。若いのに淡々としてる
のが良かっただけ。今でもナレーションが良いって言われるのは
そういうところ。演技派とか笑っちゃうわ。
- 606 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:22:00.96 ID:YWj5GFuDO
- 芝居に対立概念を意図的に持ち込んだ萩原
感性のかけらもないので、そのまま受け止め、
自分の発言が自由に出来る番組で
暴露というか、
昔の図星を突かれた話を愚痴ってしまう木村拓哉さんw
- 607 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:22:01.85 ID:tI9wswLW0
- おい木村!
- 608 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 01:23:57.55 ID:563MzR7S0
- 27時間の八嶋のフォロー見て感じたのはかなり勘違いしてるな
キムタクはと思った。
- 609 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:24:13.39 ID:2U31PQbR0
- 木村も情けない奴だな。
一応、大物なんだから(事務所の力を借りてるだけだが)、
同業者の悪口を堂々と言っちゃいかんだろ。
しかも、10年以上前の、芸能界では良くある話。
やっぱ落ちぶれてきたんだな。
顔もシワシワで垂れてきてるし(顔が大きくなった?)、
これといった演技力・歌唱力も無い。
そりゃ、悪口言ってインパクト感じてもらうしかないわなぁ。
萩原は、麻雀のイメージしかないw
和久井映見の一番輝いてた時期を台無しにしたのもコイツの悪い所。
- 610 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:24:40.22 ID:RTXOh+H0I
- >>578
こないだ舞台で見た時もちょっと滑舌悪いと思った
舞台俳優には負ける
- 611 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:24:40.27 ID:LunMCT7d0
- 木村さんのラジオ聞いて、ブログ読めばすぐに
ナルでプライド高いカッコウつけたがりのお馬鹿でミーハー
なんだなとわかるけども(悪口ではなく・・)
こんな風に悪口言うのは、最近もむかつくキッカケがあったんじゃないの?
いいなと思ってた若い女優が、萩原褒めたとかさ
そんでチクショーみたいなw
順調に普通の親父になっているな
- 612 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:25:03.26 ID:OVBMONHh0
- まあアイドルはこういう侮辱、結構されてんだろうな。
そこで赤西みたいにドロップアウトするより真向勝負するキムタクさんは
そこそこいいかも。ね。
性格アイドル向き。
- 613 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:25:38.90 ID:ZHo5imV+P
- こないだビックリしたのが警視庁南平班〜七人の刑事
つー二時間ドラマはBSで見たんだが面白い面白いw
まず保坂尚輝が犯人役だとゾクゾクするほど冷酷で残忍な
役を見れるから絶対に見る
で、ビックリしたのが風間トオル
全くの別人になってて、すげえ良い演技してたw
こりゃこの人の今後が楽しみだと
萩原は真情あふるる軽薄さに出演して欲しかった
- 614 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:25:45.52 ID:Q1cSgGEJ0
- 木村君って嫌われてるんだね。
自分結構昔から(デビュー当時から)ファンだけど、世間は本当に彼に冷たいね。
自分の仲のいい友人にも明らかに悪意を持ってバカにした発言する人がいるし。
ま、はっきり言えることは、どーでもいい存在ではないということ。
どーでもいいなら、彼が何言おうと、彼のドラマがどんだけ不人気だろうと、
だれも話のネタにもしないもんね。
ファンでもアンチでもとにかく彼の存在感はたいしたもんだと思う。
- 615 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:25:48.69 ID:izrghUPI0
- 陣内孝則も元ロッカーで元から役者って訳ではないから似たような経験があるんだろ。
- 616 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:25:49.82 ID:8Qpag8tx0
- いいなと思ってた若い女優が、萩原褒めたとかさ
萩原ヲタって妄想凄いな
やっぱ変わってる
- 617 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:26:39.05 ID:ang0SJ4d0
- こんなこと公言しちゃって
誰も得しないのに言っちゃうなんて
自分がガキだってわざわざ証明してるようなもん
大人だったら心の中だけで留めとけよ
- 618 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:27:04.68 ID:oIXV/Vjm0
- アスリートの魂「自転車トラック 渡邉一成」
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1341936981/
- 619 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 01:27:05.77 ID:563MzR7S0
- ものまねして貰ってブチきれない俳優
福山
ブチ切れる俳優?
キムタク・織田裕二
- 620 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:27:11.26 ID:x1X5vl0V0
- 消えてたと思ってた萩原がまた復活し始めてるから
焦って共演NG(干してくれアピール)を頑張ってんだろうな
- 621 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:27:14.83 ID:FSEVi4ks0
-
ちょ ちょ待てよ
- 622 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:27:36.35 ID:WXdTK7pO0
- 器が小さいなあ・・w
- 623 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:28:17.92 ID:CjMrJEIBO
- 萩原聖人△
- 624 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:28:21.83 ID:LSd4BY6LP
- 主役級の俳優に演技力なんて関係ないからな。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:28:22.45 ID:MzJv4PJv0
- 木村がこういうこと言うってことは萩原聖人っていいヤツなんだろな
- 626 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:28:46.80 ID:6mc6Jx/eO
- まるで白痴だな
- 627 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:29:07.05 ID:SDWNP0N30
- 萩原聖人は和久井映見と結婚した頃によく言われてたけど
風俗好きのマージャン狂いというろくでなしだからな
後年、フジの深夜の麻雀の番組にもしっかり顔出したり
ケツメイシの桜のPVはセルフパロディかとつっこまれるのを狙ってるようなものだった
そしてアカギだから業界的には本人ともども周知でいることなのかもね
萩原のそういった人となりを初めて知る人には大暴露に感じてしまうのかもな
- 628 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:29:24.38 ID:73TE/O1j0
- よく芸能人って一芸があればいいなんて言われてるけど、
キムタクって万能型で一芸は何もないよな。
- 629 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:29:57.38 ID:z+3uI1c30
- NG大賞で萩原が演じる冴えない予備校生かなんかが
小遣い増やすためにパチスロ行って最後に余った1枚外して
機械叩いて「・・・・っ!」って落ち込むシーンのNGで
1枚がけでまさかのBIG引いちゃって「ああ・・・やっちゃった・・・」って
はにかんでたが後にギャンブル狂の一面があると知ってなんか納得した
- 630 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:30:07.09 ID:tDx4wWy00
- 俺らは2ちゃんねらーとして
- 631 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:30:36.74 ID:MzJv4PJv0
- >>628
顔だけの一芸で後は何もないだろ
- 632 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:30:38.58 ID:ZHo5imV+P
- 萩原はあぶない刑事が初出演
- 633 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:31:00.25 ID:z2HZ9grj0
- >>596
中居くんより木村がハゲれば良かったのにww
- 634 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:31:16.00 ID:KnLsJIJf0
- どっちもどっち。
似てるんじゃない?
- 635 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:31:26.34 ID:tI9wswLW0
- 中井君てwww
- 636 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:32:06.60 ID:4lbIJT4r0
- 平成ドリフが何を偉そうに (´・ω・`)
- 637 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:32:08.01 ID:S1MmUnAH0
- 萩原聖人ってあぶない刑事に出たりしてたね。
最初に入った事務所が良かったんじゃねえか。
もっと背が高かったらもっと違った俳優人生があったと思う。
- 638 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:32:10.27 ID:CJzeUdOqO
- 本人がいない所、しかもテレビで偉そうに悪口言ってるキムタクの方がよっぽど性格悪いね
- 639 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:32:12.04 ID:izrghUPI0
- >>620
TVで言わずにジャニ喜多に頼んでTV局に圧力かけてもらう方が効果が有る気がするがよっぽど根に持ってるんだろうな。
- 640 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:32:33.31 ID:LSd4BY6LP
- まあギャンブルにのめりこむやつはろくなもんじゃないよ。
- 641 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:32:43.19 ID:jPSRhpWG0
- 確実にクズだと思うけど
それが許されるぐらい俳優としても声優としても才能がある
- 642 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:33:00.36 ID:Q0AODv8U0
- 「本当に嫌いになったことがある共演俳優」の名前をアンケートしたら
木村拓哉の名がベスト10に入る事は間違いないけどな!
- 643 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:33:05.13 ID:FX03oU9oO
- ブサはブサで需要はあるし確かにブサで巧い役者もいるよ
むしろブサの方が巧い役者は多いのかも
ただそれに便乗して特別臭放つ奴はただの勘違いなお子ちゃま
ブサに俺様演技されてもねっていう
- 644 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:33:58.53 ID:gEcOe0VM0
- まぁ、若者の全てって、ドラマみてたはずなのに、
二人の演技はおろか、内容すら覚えてないからこの勝負、ドローだな
- 645 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:34:59.48 ID:QHSX1NUx0
- 嫌いではないが萩原はCUREのイメージが残っていて今でも怖いわw
キムさんと演技力は比較にならない。
- 646 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:35:36.56 ID:73TE/O1j0
- キムタクって現場でジュースジャンケンとかやるらしいじゃん。
ああいうのって、実際現場でリアルに起こると引くんだよな。
- 647 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:36:39.97 ID:y/c5yBEDO
- 若者のすべて懐かしいなぁ
ユニコーンの大ファンだったからEBIが連続ドラマ初出演で放映前からワクワクしてたな
ま、蓋を開けてみれば昏睡状態の役で終始寝てるだけだったんですがね
しかも意識が戻った直後にソッコーで死んじゃうしw
- 648 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:36:42.71 ID:eyafED4PO
- 白鳥麗子でございますの演技は松雪と共にハマリ役演じて神掛かってた
まさか麻雀狂いの人間とは思わなかったがw
- 649 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:37:02.60 ID:tY27TUQR0
-
正面切って嫌い合うのも悪かないだろ。
内心ドロドロで顔だけ笑ってるのもスッキリしない。
仲良いふりして終わる人生がマシだという理由もない。
人間は嫌い合ってても付き合っていけるはずだ。
理解できない他人とでも生きていける。
面と向かって侮辱し合う仲でも一緒に何かが出来る。
知性ってそういうことだと思う。
- 650 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:37:18.53 ID:BXNCKLJN0
- >>644
萩原聖人が刺されたところだけは覚えてる
- 651 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:37:39.51 ID:4U+go19h0
- カイジに逆らうな
- 652 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:37:52.47 ID:XErFW7Dx0
- >>646
ジュージャンは今の大河もやってるって言うし
そんなに突っかかる程のネタでもねーなw
- 653 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:37:56.55 ID:rRU/hTkfO
- >>642
俳優に言われるだけならまだマシだろう。
木村の場合スポンサーにすら嫌われてるからな。
- 654 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:38:03.90 ID:8Qpag8tx0
- 萩原聖人のヲタって怖いわ
- 655 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:38:12.41 ID:0PAyog7bO
- 同じ演技しか出来ない木村が偉そうに。
何勘違いしてんの?
- 656 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:39:06.24 ID:BXNCKLJN0
- >>646
ジュースじゃんけんって左藤浩市もやってるんじゃなかったっけ
そして勝つとか聞いたような
- 657 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:39:09.34 ID:8Qpag8tx0
- スポンサーに嫌われてるわけないだろ
毎月CM好感度は上位でCMありまくりなのに
- 658 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:39:24.59 ID:x1X5vl0V0
- ID:8Qpag8tx0 妄想ジャニオタ発見
- 659 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:40:13.52 ID:q+DBX06m0
- サクラの荻原いいよ
- 660 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:41:01.44 ID:ZHo5imV+P
- >>637
あれ素人で出たんだよな
母親が飲み屋やってて・・・略
柴田恭平と館ひろしがドラマ出てみない?
おk〜みたいな感じだったような
当時あぶない刑事が死ぬほど好きだったから
色々買い漁ってて、そん中に書いてた気がする
あ〜また見てえな…再放送も必ず見てたのに…
いまのドラマつまんねえからな〜
- 661 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:41:35.02 ID:Fh1IqX8J0
- キムタコのハウルはなにげに好きだったわ
- 662 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:41:53.38 ID:GJjcHN5+0
- 木村って芸能人の友達いなそうだな
食いっぱぐれたくない身近なスタイリストとかは仕事上つきあってくれてそうだが
- 663 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:41:55.62 ID:vkL5vFrM0
- 「俺らは雀士として芝居をやるんで、アイドルの芝居はどうかわかんないですけど」
- 664 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:42:08.70 ID:NV5VFhk90
- 653 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/07/11(水) 01:37:56.55 ID:rRU/hTkfO
>>642
俳優に言われるだけならまだマシだろう。
木村の場合スポンサーにすら嫌われてるからな。
・・・え?
- 665 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:42:41.61 ID:CJPb4W3CO
- 萩原聖人って登校拒否児で学校にも行かず自宅の居酒屋でバイトしてたらそこに「あぶない刑事」のプロデューサーか何かが来ててスカウトされたんだよな。
こんな変わった形で芸能界入りした奴、他にいる?
- 666 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:42:44.21 ID:czMCXSdmO
- >>656
ジュースじゃんけんしようと木村が言ってもウザいだけだが
佐藤浩市が言うと面白い
ナイフを舐めながら言うと尚更良い
- 667 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:42:53.22 ID:b3cmzrzd0
- なるほど、ビストロスマップの宣伝か
- 668 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:43:34.61 ID:LunMCT7d0
- あぶない刑事って今のおおあの人が!出てたんだ!?とか
デビュー作だったのかーみたいなことの宝庫なんだよねー
大好きだったな
- 669 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:43:47.35 ID:zj19yK8Y0
- >>636
平成ドリフwww
30年後に日本のモーガン・フリーマンになっちゃうのかキムタク様は
- 670 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:43:48.83 ID:L1cLxv0e0
- >>660
でも、あぶ刑事ってセリフアフレコじゃなかった?
- 671 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:43:52.32 ID:ParLnLdu0
- ○原、聖…チョンくせえ名前だな
- 672 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:44:00.38 ID:432Xke1b0
- しゃーないやん、実際演技下手だしw
つーか演技ですらないし
- 673 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:45:29.95 ID:nJA6T8g30
- 萩原聖人がキムタクを演じるドラマ作れば、視聴率獲れると思うよ。
- 674 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:45:32.18 ID:x1X5vl0V0
- >>668
ラストのスタッフスクロールで「ベンガル」が一番先に出てきてて
柴田&館のコンビ名だと思ってた
- 675 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:45:33.23 ID:y/c5yBEDO
- あぶない刑事の話題が少し出てるのでサラッと伝えておく。
「悪戯」ってタイトルの回に自分出演してます。見てね
- 676 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:45:39.26 ID:CJPb4W3CO
- 映画「マークスの山」で名取裕子と本番したというのは本当ですか?
- 677 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:45:51.51 ID:MIGSqj0MP
- 今NHK見てるけど、萩原ナレーション上手いなw
- 678 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:46:07.64 ID:XErFW7Dx0
- >>666
小学生かよ
- 679 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:46:19.00 ID:z+3uI1c30
- まぁこういう暴露って聞いてる側が
「そいつぁは酷ぇ」「マジっすか?そんなとんでもないこと言うキチガイ誰だよ」
って思うぐらい強烈な事言われたとか奇怪な行動取られたとかを言うから面白いんであって
当時のキムタクじゃ言われてもしゃーないし特にインパクトのある発言でもないしで
語気強めて語るほど小者っぽく思われるのは致し方ないわ
その後ね、言い返してブン殴り合いになっちゃいましたよ
ぐらいのオチつくなら面白いだけど
- 680 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:46:53.72 ID:AU+yznLyO
- 和久井えみは演技上手いよね。
子供幾つになったんかな?
- 681 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:47:24.70 ID:qoTU34zm0
- 若者のすべてなつかしい
ソフトパックをバカっとあけるの真似したなあ
- 682 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:48:27.87 ID:mStGbKgy0
- 俺達ルーキーコップとかアイドル俳優じゃねえのかよ萩原
- 683 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:49:08.34 ID:v5LkA6m5O
- >>638
萩原の復活を後押ししているとしか思えないがな。
本気で潰したいなら、表に出さずにハブルだろうからな。
キムタクが名前を出したお陰で、こうして話題に取り上げられて、昔の作品をつらつら上げて貰える。
- 684 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:49:32.01 ID:ZKNTF6Qa0
- キムタクと萩原なら悪いけど萩原の方が役者として生き残ってほしい
- 685 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:50:23.34 ID:LRbkm2lx0
- 芝居を止めて話をする→プロ
監督の言うように演技して早く終わる→ジャニーズ
この違いは大きいな
- 686 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:50:37.71 ID:q6idDuAr0
- キムタクはともかくギフトのようないいドラマがつまらない理由で再放送されないのは残念だ。
同じくつまらない理由で再放送されない名作アニメ「キャンディキャンディ」と同じくらいもったいない
- 687 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:50:38.55 ID:6fZLP1RP0
- そんなことよりオダジョーをビストロに呼んで励まして欲しい
- 688 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:51:30.59 ID:AU+yznLyO
- >>677
こんなイケメン風な優しい声だったっけw
- 689 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:51:31.71 ID:a6dxDJdN0
- >>596
スマスマに大物ゲストや外タレが出るときはたいてい
「昔からマジでファンでした」って言ってる
- 690 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:52:48.66 ID:v5LkA6m5O
- >>615
共感していたね
- 691 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:52:55.55 ID:fmcIge6C0
- アイドルだからしょうがないじゃん
アイドルってそうやってバカにされてなんぼだろ
何もかも中途半端に手を出してるんだから
演技は俳優にかなわないし
歌は歌手にかなわないし
ダンスはダンサーにかなわない
ヘラヘラ笑って乗り越えろ
- 692 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:53:12.88 ID:q6idDuAr0
- >>688
そら、何てったって冬のソナタのペ・ヨンジュンだからな
- 693 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:53:12.90 ID:MQn1iL63O
- さくらのPVで暴れてる姿がうまい
- 694 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:53:33.10 ID:7e4PerQJ0
- 名前が出せるてことはそんなに軋轢はないってことだよ。
会っても普通に会話できるはず。
それが出来ない相手の名前は出せないわ。
- 695 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:54:40.19 ID:LunMCT7d0
- >>675
それはもっと?本家あぶ刑事?
あー子供のころは全話、ストーリーもゲスト出演者も
覚えていたんだけどなー
見てみるよ
- 696 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:55:18.78 ID:mStGbKgy0
- 萩原はコレの前に
愛し合ってるか〜い
で中居より主役級でキャストされてたから舐めてたんだろうな
- 697 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:58:41.11 ID:L1cLxv0e0
- 役者はその作品一本に精魂込めてんのに、
アイドルは次の仕事あるからマキで〜とか言って適当に仕事して帰るみたいなことがあったんだろう
- 698 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:59:38.45 ID:Wa9GjZRCO
- >>694
ちがう
ホリプロだったら言わない
そんな奴
- 699 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:00:09.43 ID:K5G1dDW5O
- 「若者のすべて」が「夏子の酒」の次に萩原聖人が出たドラマであるところが興味深い。
「夏子の酒」でようやく役者らしい役やったと実感を得てただろうし、それまではお前も大概アイドル俳優だろうってドラマにしか出てなかったし。
「夏子の酒」で自信持ちすぎちゃってたんだな。
これ、悪口ってゆーか、過去恥部バラされた感じだな。
- 700 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:01:14.32 ID:kA8AsBWf0
- よくわかんないけど萩原側にとりあえずついとくわww
- 701 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:02:13.16 ID:uwRgDN150
- じゃあ演技で見返せばいいだろwww
出来ない、言い返せないからむかつくんだろ
- 702 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:02:49.62 ID:/PZaFu7dO
- ざわ…ざわ……
- 703 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:03:16.70 ID:xAoWwvQu0
- 不仲の噂はあったよね?
ガチだったんだ
- 704 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:03:24.21 ID:+bzKhGzV0
- >>588
おまえw
- 705 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:03:39.75 ID:0Ajv/84c0
- 演技派に図星突かれてぶち切れたのかw
小さいなおい
- 706 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:03:59.70 ID:neLTVUMl0
- 糞ジャニじゃ今やってるナレーションもできないだろうな
- 707 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:04:16.02 ID:lWTZAL0c0
- 萩原上手いもんなー昔も今も
華はしょうがないけど
あと和久井映見と結婚生活維持できなかったアレな感じもアレだけど
>>688
カイジちょろっと見たらどう聞いてもイケメン声で困ったw
- 708 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:05:28.30 ID:lA83d87Z0
- >>683
そんな力はタコにはありません
ハブられたところで土俵が違うので全く問題になりません
ジャニタレと俳優は分けて考えて下さい全くの別物です
- 709 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:05:49.11 ID:/mJFnkN90
- 昔、どっかの番組で言ってたが、
街中で素人に発見されたけど、
何事も無かったかの様に振る舞われた。ムカつく!
とか言ってたな。
どんだけプライド高いんだよコイツ
- 710 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:06:11.11 ID:Z3iNWDV40
- ノ r _」 `ヽ、
i | / |
. | r´, .二ー 7 |
| `ー'__ ̄_ i
| ,. -‐::::::::::::::::::::::::::::`:::::...、 |
|_,. :::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':ト、
,<::::::::::::;:::::-‐'"~ノ小ヽ`,,,,> 、::::::イシ、ゝ__,
彡ヽキ`~"/ `゙゙゙ヾ\ / \ ̄ K<}|三、
|{>i ミi ‐‐┰‐‐ ‐‐┰‐‐ |ヽヽ}ミミ
. 彡i ( ミ| `ー‐ ''" /,,.. ', ` ー ' "U iy' /≦ミ
,. :::::!ヾ 、. ', u /" \ u i_,.'/ヾ\
,.r - 、:::ノ::::', i、 /ヽ`ー‐' `" \ !__j不 、 _
‐:'::::i ヽ:::::::i`ー| ` / _ _ ', / ! }::i::::::::
::::::::::',. }:::::! i. | /  ̄ \ ', | /::::|:::::::
::::::::::::| |::::::':, | ! ∠ -=====-- ! | /:::::::|::::::: < ピッチャー、渡久地。
:::::::::::::i |:::::::::'; i ヽ、 ___ _,. '" i/:::::::::|:::::::
:::::::; < | .|:::::::::;: ┴ 、 ノ.::::::::::::ト、:::
-{ ヽ| | / r'` 、 _ ,. '"/:::::::::::::::|
\ \ / /
- 711 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:06:23.83 ID:kA8AsBWf0
- 萩原Cさまの声やってたっけ? 何かやさしげな声だったような
- 712 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:06:24.54 ID:XErFW7Dx0
- >>694
みんなそれが理解できないんだよw
そのドラマ以降も共演してもう笑い話になってるって言ってたべ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:07:58.29 ID:kA8AsBWf0
- 多分萩原は全く覚えてないと思われw
- 714 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:08:15.13 ID:c6RzLtF60
- 萩原のほうは華麗なる一族で再共演を喜んでたし
キムタクも普通に話せたって話してるんだから過去の笑い話だよね。
- 715 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:09:38.38 ID:kA8AsBWf0
- >>709
芸能人のプライベートをそっとしてあげる親切な人ねw
- 716 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:09:44.40 ID:lWTZAL0c0
- >>171
南極は残念だった
一皮むけるのを期待してたけど
脚本もアレだし主演も現代人だったし
- 717 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:09:45.93 ID:LunMCT7d0
- >>711
優しいよ。ナレーションとかでも心地いい声。
- 718 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:10:24.13 ID:oIXV/Vjm0
- NHKのナレーション終了。
- 719 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:11:14.00 ID:9tw4JVbXO
- 木村は確かクリスマスのさんまとSMAPの番組で、嫌いな人に財津一郎を挙げてたな
音消し入ってたけど
- 720 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:11:57.89 ID:AU+yznLyO
- >>692
なんかイメージ的に煙草吸いすぎ睡眠不足で痰が絡んでイガラっぽいガラガラ声かと…
- 721 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:12:07.35 ID:Wa9GjZRCO
- >>714
木村は根に持ってるから言ってる
一方、萩原は覚えてないから、普通に共演しただけ
- 722 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/11(水) 02:13:43.95 ID:Oy/k5upq0
- プライドだけは高いキムタコ
- 723 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:14:20.36 ID:3w6vBqe80
- 萩原聖人って誰?
萩原流行なら知ってるけど
- 724 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:15:04.26 ID:8pLlog5b0
- 今後、マスキングには、より一層、気を使うように現場で徹底していきたい
- 725 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:16:33.63 ID:XErFW7Dx0
- >>721
根に持つと思い込みたいのも痛いな
嫌いになった人はの質問に答えただけだろ
- 726 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:16:35.66 ID:mNrIEn4v0
- 萩原のヲタもキムヲタに負けず劣らず痛い奴が多い
これ豆知識な
- 727 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:17:34.77 ID:K5G1dDW5O
- >>724
またフジテレビか…
ヒソヒソ…ヒソヒソ
- 728 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:17:38.17 ID:SvuiGzkC0
- テスト
- 729 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:18:01.31 ID:KpHuPITxO
- キムタコが若者のすべての製作発表会で
「ジャニーズ事務所の木村拓哉です。」
って不機嫌そうに言い放ったのはこの件があるからなのか?
- 730 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:20:23.78 ID:FHDkFrNdO
- こと演技に関しては、キムタクの方が下だろう。
生意気だ。
- 731 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:21:39.40 ID:SvuiGzkC0
- キムタコの演技って田舎ヤンキーみたいw
- 732 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:24:18.12 ID:bdgL1tXi0
- >>100 おっと大島さんの悪口をこんなところで聞こうとは
- 733 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:24:28.10 ID:McD2sXPx0
- 萩原聖人すごいよな
麻雀>>>>和久井恵美なんて俺にはできないわw
- 734 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:24:34.90 ID:1YlVp09g0
- 萩原はクズな性格が演技に活きてるので観客としては別にクズでかまわんのだけど、周囲の人間はいい迷惑かw
- 735 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:25:06.54 ID:xs9Duotd0
- 逆に木村のことをメディア上で「嫌いだけどなにか」と発言できる豪傑は果たしているだろうか。
- 736 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:26:04.83 ID:YswyiVmp0
- 萩原正人はかっこいいからなあ 窪塚となんか似てるし
GOで共演してたのは良かった
- 737 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:26:55.16 ID:iu+H6Miw0
- 脇役でえげつない悪役なんかもやってみろよ
- 738 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:27:18.42 ID:UjhOwrjJ0
- 萩原主演作
「マークスの山」の精神病患者役
「CURE」の犯人役
「樹の海」の自殺未遂リーマン役
「GO」の交番警察官役
たけし監督の映画 他
あと
こないだのNHKオウム事件のドラマ
演技においてキムとは格が違う
- 739 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:30:43.41 ID:0X18gxxx0
- 木村もそんな風に嫌われてそうだけどなw
香港映画に出たときは監督とそうとう揉めたそうじゃないか
- 740 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:31:00.66 ID:GCOWSlKr0
- 木村って嫌な奴だな
- 741 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:31:43.46 ID:L1cLxv0e0
- >>738
木村拓也主演作
→全て木村拓也役
- 742 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:33:00.50 ID:l6RKxego0
- あすなろ白書で初めて見たときからこいつ嫌いだったわ
- 743 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:34:29.23 ID:Kx7dVcIE0
- 動画見たけどいまは旧友みたいな感じになったって感じなんだね。
まあマスゴミは揉めさせたりネタ作って騒がすことのが仕事だから。
- 744 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:34:30.07 ID:D/Wul4Se0
- >>7
萩原流だと思った
- 745 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:36:08.09 ID:QmQhAWdS0
- これはしょうがない
その時に「なにくそ」って思って演技の勉強しっかりやっておけば
無様な20年過ごさなくてよかったのにな
でも94年のキムタクに悪態ついてもしょうがないよな
今やれたら大したものだがw
- 746 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:38:26.75 ID:GQSGXN6a0
- 18年も前のことだから言ってんのなら
なんて小物なんだろ?!
今現在嫌いな奴言ってみろよ。
それさえ言えないのにいつまでもキムタク様面すんな!
- 747 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:39:11.98 ID:LrAa44eZ0
- アカギもカイジも萩原聖人臭が全く無くてすげぇなと思うわ
- 748 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:39:38.26 ID:06c8pd9t0
- >>739
あれ出資ジャニーズだからな、キムタクはそうなもん
- 749 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:40:38.82 ID:YswyiVmp0
- 7月7日、晴れ という王道恋愛ものもサラリとこなす雀士だからなぁ
まぁ嫉妬したくなるかもね
- 750 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:40:59.85 ID:Kx7dVcIE0
- 若者のすべてってもうそんな前なのか。
キムタクみたいなファッション流行ったよな。
高くて買えなかったけど。
- 751 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:41:51.63 ID:WbiMHc2y0
- いい年して、父親もやろうとしない勘違いナルシストの木村さん
- 752 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:42:14.45 ID:cmyiaSS+O
- 演技力
萩原>>>>>>>>>キムタクと思ってない人は、まずいないだろwwwジャニーズ(笑)
- 753 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:42:17.63 ID:OHkMhCgA0
- http://www.les2.net/3127.html
木村拓哉と工藤静香は足首にお揃いのタトゥーを入れていた!
ファンの間では昔からの都市伝説になっているキムタクのタトゥー。
週刊女性ではこの都市伝説を解明!
ついに、今までキムタクが隠し続けていた足首に蛇が描かれたタトゥーを激写!
工藤静香とどうやらお揃いのようです。
酒井法子との繋がりがあると噂されていますが、どうやら・・・
お薬ですか?
- 754 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:42:27.47 ID:QmQhAWdS0
- 今ですら演技力には天と地との差があるんだから
全然追いつけてないしww
- 755 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:42:40.29 ID:bdgL1tXi0
- >>167
今にして思うと周りのオトナはそういうの許してくれる、度量の大きな人ばっかでよかったなー、とも思うが
ひょっとしたらその周りのオトナも若い頃は不作法した経験があったからこそ、俺の無礼につきあってくれたのかも試練w
- 756 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:42:43.90 ID:Iq2ST7fS0
- 萩原聖人といえばヨン様の吹き替え
- 757 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:43:26.27 ID:vAZRO5RfO
- 少なくともアカギとかカイジは萩原でよかったわと思える
キムタクでよかったと思える役ってあった?
- 758 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:43:55.29 ID:KaqgLgLE0
- 俺は昔からドラマなんて殆ど見ないからよく分からないけど
モンドでの萩原は結構好感持てるけどなぁ
ていうか、こいつ主演で麻雀放浪記のリメイク版作ってやれよ
まあ本家を超えるキャスティングは絶対に無理だけどなw
- 759 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:44:13.24 ID:PHT1GYePO
- アカギカイジで忘れてたが、ヨン様もやってたなwすげーな
- 760 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:46:29.35 ID:ExOFELNm0
- 何時になっても精神年齢が低い木村さんでした。
- 761 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:46:50.91 ID:Z3iNWDV40
- >>757
声の演技で比べるなら、ハウルの動く城はどうだったのかね?
俺見てないからわからんけどw
- 762 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:46:54.65 ID:SuFuq/GN0
- へえ・・・・
って、あれ?よく考えたらこの話題どうでもよくね?
- 763 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:48:34.62 ID:f1lsixxu0
- これがプロの雀士と
甘ちゃんアイドルとの差か
- 764 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:48:44.04 ID:VO0SnxXM0
- 麻雀disってんのこのタコは
- 765 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:49:47.88 ID:N7C1IezP0
- この放送での反響が大きく
”キムタクといえば萩原”のイメージになれば
仲良い演出はすると思うよ
- 766 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:50:10.28 ID:i0RLdTFsO
- >>752
だよな。安心した。別段萩原が好きなわけじゃないが。
現場でごねようが良いもの観たいだけで、
キムタクとか一滴たりとも観て良かったと思ったことないからな。
- 767 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:50:40.49 ID:3CXMtbIp0
- >>761
あれは役柄に合ってて意外に良かった。
感情の起伏の無い役柄だから粗が目立たなかったんだろうけど。
- 768 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:50:50.80 ID:0Zwn065QO
- キムタクって本当に自分のない人間だよね
流行とかにとらわれすぎて昔から嫌いだったよ
誰が支持してるのかって思うぐらい人気はあったけど、それも不明
昔から何の魅力もない普通の人間だったよね
- 769 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:51:23.18 ID:tgedwZxN0
- キムタクは何をやらせてもキムタク
- 770 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:51:33.72 ID:VO0SnxXM0
- >>738
袴田事件の映画もかなり良いよ
- 771 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:52:44.54 ID:qHqjYxz+0
- 過去に萩原に言われて現在2012年にキモタコさんを見たら、先見の明が合ったって事だよなwww
萩原さんビンゴだろww
むしろ萩原さんの忠告を無視した結果、大根役者をまっしぐらのキモタコさんは何時まで役者ゴッコをやるの?w
まぁ、仕事は適当に数多くこなすのがジャニの方針だから演技・歌・ダンスなど全てにおいて中途半端(笑)
- 772 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:52:49.21 ID:wj7RZ6yO0
- 結論:このドラマに出ていたEBIはこの二人より遙かにイケメン
- 773 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:53:33.35 ID:WHVMXK/U0
- オチなし?
ただの悪口かい
萩原さんは演じ分けられる上手い役者で
キムタクは進歩どころか演技力退化してないかっと
- 774 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:54:31.95 ID:B+uFgLE10
- >>768
自分が亡くて流行に囚われすぎてるようなのは、普通の人間ではないと思う。
- 775 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:55:03.96 ID:FPNhO/PVi
- チュンサンだろ
- 776 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:55:45.22 ID:rUCWOxd1O
- 演技力は
萩原>>>>>>>>>>>>>>>キムタク
94年だとキムタクのブレイク前だね
SMAPのごり押しが始まる頃だよ
- 777 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:56:47.72 ID:FPNhO/PVi
- 吹き替えの冬ソナも悪くない
- 778 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:57:00.95 ID:go1KmJEx0
- 萩原流行のことも忘れないで下さい。
- 779 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:57:18.91 ID:cmyiaSS+O
- 木村拓哉役しかできないやんwww
- 780 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:58:03.05 ID:GJjcHN5+0
- たけしがカンヌに行ったキムタクを批判してたからざまぁと思ってたのに、なんかCMで共演しちゃってて残念だわ
もう、誰も批判できないのかなあ
- 781 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:58:58.26 ID:YswyiVmp0
- ロンバケもラブジェネも萩原で演じてもそこそこヒットしそうだしな
まぁキムタクはキティちゃんみたいにキャラがうけたんだから方向性が違うだけだよね
なに演じてもご当地キティちゃんだもんな
- 782 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:59:04.45 ID:qHqjYxz+0
- >>738
そんなに並べなくても、CURE1本だけでキモタコさんには圧勝できるよw
永久に萩原を越える事は無いだろう
- 783 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:59:38.02 ID:Q9jdxQrp0
- 萩原といえば暴行事件
- 784 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:59:46.45 ID:3jGdJ54d0
- 木村は勝手にアドリブ入れたり監督にセリフの変更を進言したりするベテランだよ
- 785 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:00:02.17 ID:MPS1PES+P
- あ
- 786 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:00:02.60 ID:pKX9g2B20
- 萩原聖人もなんでか持ち上げられてた人だし、キムタクもなんでか持ち上げられてた人だし
同族嫌悪な
- 787 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:00:50.57 ID:LrAa44eZ0
- このドラマて、最終話でみんな刺されてんのに、
へへへガフッみたいにタバコ吸いながら死んでいく中2ドラマだよなw
- 788 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:03:03.05 ID:kBxNE9Ho0
- キムタクが、“どんなドラマに出ても決して変えない自分の色”にプライド持ってんのは別に良いと思うが、
「萩原聖人っていうんですけど」は無いわなぁー
大人気無さ杉で引くわ。糞DQNが
- 789 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:04:02.32 ID:vc3tOkOyO
- ヤマトの宣伝で日テレの番組に来た時に海外の児童労働問題をやってたわけ
かっこいいコメントを言おうと四苦八苦するんだがいかんせん語彙が乏しくひどい有り様にw
最近のジャニーズはキャスターやら色々やってるけど
スマップあたりの世代だとザ・中卒って感じだよな
- 790 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:04:15.95 ID:cmyiaSS+O
- キムタクは俳優にはなれないw萩原は読み切ってたな
- 791 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:09:26.60 ID:s5XUT3nYP
- キムは当時もインタビューで「口きいてない…」って言ってたな
でも当時は、そういう関係性の役だから。とフォローはしてたw
でも、先週の予告を観てすぐ萩原のことだろうなって判ったわ
- 792 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:09:50.35 ID:J5RGSwSS0
- キムタクはチンイツ狙ってなかなかアガれないタイプ。
萩原はタンヤオドラ1ですぐアガるタイプ。
- 793 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:10:23.00 ID:BkArbxTMO
- まぁ、うまい役者なんて腐るほどいるし、キムタク役で主演はれるキムタクの方が貴重ではあると思う
- 794 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:10:26.83 ID:rUCWOxd1O
-
光ゲンジの諸星みたいな
自覚がキムタクにはないんだよ。
人気はあっても歌唱力、ダンスも演技力も本物の実力はないというキムタクには自覚が足りない。
- 795 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:10:58.34 ID:vc3tOkOyO
- この発言も本人はとがってるつもりなのかもしれんが
すでに老害の放言になってると気づいた方がいい
- 796 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:11:32.02 ID:B0aZoTk7O
- キムタクは所詮は御輿でしかないんだから、御輿は御輿らしくしとればいいものを、妙に勘違いしちゃってるから質が悪いなw
- 797 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:12:09.76 ID:yCRDwDRW0
- でもキムタクは実際20代から30代前半にかけて主演ドラマで視聴率20%や30%超えをバンバン出してたしなあ
実際演技力があるかは別にしても結果は残してるだろ
- 798 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:12:12.51 ID:dSgLxVrn0
- キムタクが本人色消してコロコロ変わる俳優みたいになってたら
作品によって当たりはずれがあるから
ずっと一線にはいられなかった気もするから結果オーライでしょ
本人役で人気が出るって本当に数少ない
- 799 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:12:51.26 ID:KUHX8f150
- キムタクは歌や演技で「お、いいね」って思われることが無いのに対して
萩原聖人は「意外にやるじゃん」と思われる機会がちょこちょこあるんじゃないの
自分もCUREくらいしか知らんけどそれだけでも好印象持ってるし
- 800 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:13:06.13 ID:q6ZQr2qR0
- 南極大陸!
- 801 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:14:22.90 ID:vc3tOkOyO
- cureは良かったな
- 802 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:16:47.15 ID:aS5NatWh0
- >>793
ホリの方がキムタク演じさせたら、上手いと思う
- 803 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:17:24.02 ID:LrAa44eZ0
- CUREて役所こうじの奴だよね?サイコサスペンスみたいな
少なくても2回は見てるけど全然覚えてないわ
- 804 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:18:58.73 ID:VjdBQAsE0
- ちょっ 待てよ
- 805 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:21:22.68 ID:cmyiaSS+O
- ちょっ、ちょっ、ちょっと待てよぉ!の台詞は萩原には言えないだろうけどなw
- 806 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:22:27.98 ID:rUCWOxd1O
-
キムタクは大根役者の自覚をもたないと駄目ですよ
- 807 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:23:01.48 ID:GE0tBXjDO
- いい役者だが不遇だよな
少なくともキムタコよりは良いだろ
- 808 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:23:23.46 ID:1YlVp09g0
- ジャニて若作りのまま年を取るから中年になった時に中年の役を演じても板に付かない。
で、無理して若い役をやるんだがこれがまた加齢臭を放ってて大不評。
それ以前に演技が崩壊してる。そこへのマウントだからもうイリュージョン。
- 809 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:23:34.90 ID:GxUq7Py50
- >>1
演技力で見返せよw
- 810 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:24:42.88 ID:wmj7cKOLO
- 萩原に代表作は無いんだから自信持てお( ^ω^)
萩原の代表作は暴力事件の逃亡中加害者
- 811 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:24:47.60 ID:aMQ/MC4wO
- 萩原は主演舞台で蜷川におろされてクビになったくせに、人の芝居に口出しできるタマかいな
- 812 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:24:50.73 ID:epF4wtD8P
- あれ?仲良しじゃないの?最近共演していた気がするんだけど
- 813 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:25:03.68 ID:bdgL1tXi0
- >>439
最初のは暴力行為だからNGだけどそれ以外のって問題あるか?
布施明のは単なるジェネレーションギャップだし
他の2つのは先輩からのエールだったり注意だったり。
いくらブレイクしたって業界の先輩であることには違いないんだし。
- 814 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:25:21.44 ID:lA83d87Z0
- 凄い勘違いっぷりが最近目立つなあ内野さんにアドバイス?してあげたんだってね
あはははははは思わず笑っちゃたよ〜40で身の程知らずなジャニタレ見ると
本当にいなくても日常生活に全く必要ない人達及び不愉快になるので地上波以外
の専門チャンネル作って其処で幾らでも法螺でも大言壮語でも謳ってくだされや
すっごいさわやかになると思うよジャニ連中の女癖悪さと依存症半端ないから
- 815 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:26:23.94 ID:gpPE4xMjO
- なにやってもキムタクってのを悪い意味としか思えない奴は素人
- 816 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:27:46.02 ID:0vgHBhM70
- 萩原みたいな役を演じることに熱あるやつのことを、キムラが役者として嫌いなわけがない
演技レベルは置いといて、キムラも役を演じることに対しては熱あるからね
言わないだけでキムラが嫌ってるのは本番ギリまで雑談、スタートかかったらサラッと演技しちゃうような奴だと思うよ
キムラのこの手の話ってたいてい役者ネタで「本気で俳優業やってるからこそ、ああ言われてムカついたんだ」
って言うアピールのエピソードしかない
- 817 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:28:14.82 ID:nUAKfMtR0
- キムっておもいっきりアッチ系の響きだけで嫌いになれる
- 818 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 03:28:42.03 ID:5pRfPBlS0
-
萩原って顔小さくて貧相、小汚い、オーラ0の奴だろ。
一般レベルでも中の下だね。
演技うまいとか、人それぞれ、評価、好みは違うからな。
高倉健、勝新太郎という日本の代表格は、ワンパターンで演技うまくないが、
オーラ、スター性がある、そこが重要なんだよな。
演技うまい奴なんて、アングラ劇団にゴロゴロいるしね。
- 819 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:29:28.57 ID:GE0tBXjDO
- どのドラマもキムタク役の木村拓哉になる件
無理して方向性見失うと香取みたいになるんだろうな
糞みたいな作品をゴリ押しして宣伝するとかいい迷惑
香取なんて子供番組の合言葉パクって「自分が考えました」とかいうゲス野郎だからどうでもいいけど(抗議がきて事後承諾)
ジャニはAKBや韓流やオスカー並のゴリ押しするからウザい
- 820 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:30:32.59 ID:nUAKfMtR0
- おいキム
って大声で言われたら、死にたくならね?
- 821 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:30:49.79 ID:rUCWOxd1O
- >>770
萩原は地道に良い役者になったな
これからも邁進してけば
良い
- 822 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 03:31:07.70 ID:5pRfPBlS0
- 萩原って顔小さくて貧相、小汚い、オーラ0の奴だろ。
一般レベルでも中の下だね。
演技うまいとか、人それぞれ、評価、好みは違うからな。
高倉健、勝新太郎という日本の代表格は、ワンパターンで演技うまくないが、
オーラ、スター性がある、そこが重要なんだよな。
演技うまい奴なんて、アングラ劇団にゴロゴロいるしね。
- 823 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:32:01.18 ID:GE0tBXjDO
- キムとか言うと在日DV野郎が思い浮かぶよな
ダウンタウンの金魚の糞みたいな奴
- 824 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:32:50.21 ID:t2Q3ltvR0
- 嫁が工藤静香と和久井映見(離婚したけど)
全盛期の和久井映見を落とした萩原と、落ちぶれた工藤を落としたキムタクを比べたら
萩原の圧勝だなー
今だったら涌井は誰だろうか
- 825 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 03:33:11.68 ID:5pRfPBlS0
- 萩原って顔小さくて貧相、小汚い、オーラ0の奴だろ。
一般レベルでも中の下だね。
演技うまいとか、人それぞれ、評価、好みは違うからな。
高倉健、勝新太郎という日本の代表格は、ワンパターンで演技うまくないが、
オーラ、スター性がある、そこが重要なんだよな。
演技うまい奴なんて、アングラ劇団にゴロゴロいるしね。
- 826 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:33:44.05 ID:TjOc6BH20
- 萩原聖人ってあの貧乏臭い顔した奴か?
年食ったら左翼の大谷か輿石みたくなりそうw
- 827 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:34:14.90 ID:7lKRku0z0
- キムタクくらいずーっと第一線にいると
演技力を凌駕するくらい華があるんだろうなとは思う
これだけ長く君臨してる奴他にいないし
- 828 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:34:27.08 ID:lA83d87Z0
- >>815
なにをやっても云々ってのはなあ役者として技術持ってるから周囲はそれを
承知でいってんだよジャニタレの何処に技術があるのか言ってみろよ
まず役者じゃない癖にでかい面スンなって事みっともねえ
もうキム蛸ヲタの世間知らずぶりには驚いたが日本人として恥ずかしいから
レスすんな
- 829 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:34:36.00 ID:oAhVkuP7O
-
>>712 だね!
- 830 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:36:14.24 ID:rUCWOxd1O
- 演技力は
萩原>>>>>>>>>>>>>>>キムタク
キムタクの人気は
ジャニーズが培ってるスターシステムにのかっただけだよ
まぁ事務所の力だね
- 831 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:36:24.12 ID:Y7DEqk5T0
- 工藤静香は半島の血入ってるよ
- 832 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:36:30.69 ID:MiW0MzbX0
- いい歳して、ヘン顔するのが演技と思ってるからいけない
中居くんが、役作りの必要がない池沼を演じたように、素でやれる役を選ぶべき
- 833 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:37:03.41 ID:YswyiVmp0
- ふと気づいたけど萩原って石原慎太郎に似てんね
- 834 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 03:37:08.32 ID:5pRfPBlS0
-
演技が上手くて、大物俳優になれるんだったら、
そこらへんのアングラ劇団のベテランは、全員大物俳優だな。
- 835 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:37:16.38 ID:MCecdJLgi
- ちょ!待てよっ!
- 836 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:37:37.95 ID:nUAKfMtR0
- おいキム!
キム!
嫌過ぎな、このあだ名
- 837 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:38:21.67 ID:cmyiaSS+O
- そりゃ馬鹿にするでしょ(笑)アイドルだもん。香取とかお遊戯のレベル
- 838 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:38:31.90 ID:LmzFjhRNO
- スマ婆の木村擁護ウザいなあ
世間が思われてるほんとのこと言われて悔しいのかね?
とりあえず萩原を批判するのは間違ってるよ、役者として先輩なんだし
オーラとやらだけしかない大根役者だからNHKも呼びたくないんだよ
わかれよキモヲタ
- 839 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:38:43.14 ID:KWOBLTtg0
- 一回萩原がプロの雀士4人に
「今の麻雀は糞だった。最低の麻雀だった」とかガチ説教してるのみて
なんだこいつとは思ってた
プロも言い返すわけでもなく悲しい顔してそれきいてんの
どういう立ち位置なんだあいつはw
- 840 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:39:02.77 ID:uvzODFcs0
- ジャニにも芝居のうまい奴はいる
ただキムタクは入らない
- 841 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:39:57.05 ID:t2Q3ltvR0
- >>839
プロの資格を取ってないだけでプロ級の腕前だし
そのへんのプロより麻雀やってるからw
- 842 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:40:04.17 ID:0vgHBhM70
- >>812
そら仲が良いから編集せず流せたんだろ
萩原だって当時、役者にダメ出しや演出他に口出しできるほどのレベルじゃなかったはず
今になって話したときにその辺の話でて、お互い青臭い小僧だったね的な笑い話になったんだろ
- 843 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 03:40:12.40 ID:5pRfPBlS0
-
ジョニーデップも元アイドルだけどな。
今や世界のトップスターだしな。
- 844 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:41:32.37 ID:rUCWOxd1O
-
キムタクなんて大物役者じゃないよ
ただの大根役者だよ
- 845 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:41:41.88 ID:m3h/lUbDO
- なんでそういう事を言う必要があるんだ?
キムタクってちいせえ人間だなって思うだけの話だわ
- 846 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:42:13.81 ID:Cv8s6sa30
- 萩原聖人だーいすき
- 847 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:42:19.89 ID:t2Q3ltvR0
- >>842
調べたら若者〜は94年で
萩原は94年に日本アカデミー賞新人賞取ってる。
映画界、役者界のゴールデンルーキーがドラマ主演
まあとんがってるのは想像できるw
- 848 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 03:43:02.70 ID:5pRfPBlS0
- 萩原って顔小さくて貧相、小汚い、オーラ0の奴だろ。
一般レベルでも中の下だね。
演技うまいとか、人それぞれ、評価、好みは違うからな。
高倉健、勝新太郎という日本の代表格は、ワンパターンで演技うまくないが、
オーラ、スター性がある、そこが重要なんだよな。
演技うまい奴なんて、アングラ劇団にゴロゴロいるしね。
- 849 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:43:06.14 ID:LmzFjhRNO
- セロリとか夜空のムコウでのこいつの独壇アコギ姿が寒い
弾いてないくせに椅子に座って一人で弾いてる俺カッコイイだろ?て思ってるのがほんと痛い
- 850 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:44:17.57 ID:aS5NatWh0
- >>843
だからなんなんだよ
大物をいくつも出したって
織田さんと木村はそこには並ばないからw
この二人は失格なんだよ
- 851 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:44:53.95 ID:LDpmyNcv0
- キムも萩原も若者のすべての演技はよかった、二人ともハマり役だった。
- 852 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:45:58.10 ID:5GsDZDJJO
- そんなキムタコさんはアラフォー子持ちの秘密靴のくせに事務所後輩に敵意むき出しなのは見苦しいよな
いくら若さと八頭身コンプだからって威圧すんなよw
- 853 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:46:32.66 ID:Cv8s6sa30
- 一瞬セロリのムコウにみえた
- 854 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:47:21.53 ID:cmyiaSS+O
- そりゃ萩原も舐めるでしょw待てよぉ、待てって!なんて40のオヤジが言えないぜ(笑)
- 855 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:48:19.16 ID:LmzFjhRNO
- >>843
同じアイドル出身でもジョニー・デップはオーラもあるしそのキャラクターになりきる凄まじい演技力がある
キモタコはいつも一本調子に怒鳴り吠えてるだけ
役になりきってない
ただ木村拓哉が台詞言ってるだけだから
比べるのも失礼なレベルだよ
- 856 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 03:49:32.33 ID:5pRfPBlS0
- だいたい、20年以上トップを君臨してるキムタクとか、福山とか叩く奴って、
オーラがない、小汚い、一般社会で存在感のない奴で、
嫉妬丸出し、哀れだな。
自分と似た境遇のやつ応援する気持ちはわかるよ。
- 857 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:49:41.01 ID:nUAKfMtR0
- 俺さ、キムが好きなんだよねぇ
と大きな声で間違ってもいえない。
- 858 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:51:27.38 ID:ol3bkSLv0
- 木村拓也が木村拓也の役しか
演じる事ができないと思ってたの俺だけじゃなかったwww
- 859 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:51:37.11 ID:rUCWOxd1O
-
ジャニーズの罪は大きいよ
実力がなくても主演とかにごり押ししてくるから
で馬鹿女が支持するんだよ
- 860 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 03:51:53.94 ID:5pRfPBlS0
-
ジョニーデップ>>織田、木村>>>>アングラ劇団のベテラン>>萩原
- 861 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:52:08.56 ID:lnVs85baO
- キムタク最低だな
嫌いな役者で、個人名出すとかSMAP自体が落ち目だから、今までできなかった“率直な俺”路線で話題づくりか?
普段頭悪いから、急にベラベラ喋ると悪目立ちするぞ
- 862 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:52:38.58 ID:dnB6m2NI0
- 萩原聖人ってさ
勘違い野郎で実力は大した事ないけど(さすがにジャニーズとは比べられないが)
似たような傲慢さで消えてった吉田栄作にはならなかったんだよね
なんか裏がありそうだよね
はっきり言うとコワいバックがついてそう
- 863 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 03:52:38.81 ID:5pRfPBlS0
-
演技が上手くて、大物俳優になれるんだったら、
そこらへんのアングラ劇団のベテランは、全員大物俳優だな。
- 864 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:52:43.69 ID:D42ytTbZ0
- 仲良いからいくらでもいえるんだろ
- 865 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:53:04.99 ID:uvzODFcs0
- キムタクはなんの演技しても
常にキムタク
それもある意味すごいけど
- 866 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 03:53:12.48 ID:5pRfPBlS0
-
だいたい、20年以上トップを君臨してるキムタクとか、福山とか叩く奴って、
オーラがない、小汚い、一般社会で存在感のない奴で、
嫉妬丸出し、哀れだな。
自分と似た境遇のやつ応援する気持ちはわかるよ。
- 867 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:53:20.50 ID:LmzFjhRNO
- ID:5pRfPBlS0
はスマヲタか
木村も少しは痛い目みた方が本人のためだよ
それを嫉妬とか言ってるのはキモヲタだけだからね
- 868 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 03:53:47.98 ID:5pRfPBlS0
-
萩原って顔小さくて貧相、小汚い、オーラ0の奴だろ。
一般レベルでも中の下だね。
演技うまいとか、人それぞれ、評価、好みは違うからな。
高倉健、勝新太郎という日本の代表格は、ワンパターンで演技うまくないが、
オーラ、スター性がある、そこが重要なんだよな。
演技うまい奴なんて、アングラ劇団にゴロゴロいるしね
- 869 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:54:17.51 ID:aS5NatWh0
- >>859
まあ、それが通じるのも国内だけだしね
ジャニと吉本は国内でしか通用しない
- 870 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:54:49.23 ID:cmyiaSS+O
- キムタクと香取の演技力はお遊戯レベル。これだけはガチ(笑)二人とも中身がスカスカw
- 871 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 03:55:15.66 ID:5pRfPBlS0
-
だいたい、20年以上トップを君臨してるキムタクとか、福山とか叩く奴って、
オーラがない、小汚い、一般社会で存在感のない奴で、
嫉妬丸出し、哀れだな。
自分と似た境遇のやつ応援する気持ちはわかるよ。
- 872 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:55:27.85 ID:0DNsnyRv0
- 実際に所属団体の中ではオーラも美貌も存在感もトップなのか何なのか
知らんが
CMの中ではジミ大西のほうが異彩を放ってる漢はあるねw
- 873 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 03:55:46.79 ID:5pRfPBlS0
-
演技が上手くて、大物俳優になれるんだったら、
そこらへんのアングラ劇団のベテランは、全員大物俳優だな。
- 874 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:55:55.26 ID:Fd+jj46zO
- ID:5pRfPBlS0 これがジャニヲタってやつか。気持ち悪い
- 875 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:56:00.24 ID:lPArqctJi
- 俺がみんなの意見をまとめちゃる
萩の月はうまい
- 876 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:56:26.67 ID:19GXzbT30
- >>865
職業キムタクだからしょうがない
- 877 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 03:56:42.96 ID:5pRfPBlS0
- ジミー大西に似てるんだな、君の顔www
- 878 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:56:43.63 ID:B/WiaYh/0
- 萩原が性格悪いのは有名だろ
キムタクも大概だが
- 879 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:57:10.09 ID:aS5NatWh0
- >>862
でも栄作はイケメンでも最初から男にはウケるんだよ
伝説いくつも残してるから
- 880 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 03:57:13.15 ID:5pRfPBlS0
- 萩原って顔小さくて貧相、小汚い、オーラ0の奴だろ。
一般レベルでも中の下だね。
演技うまいとか、人それぞれ、評価、好みは違うからな。
高倉健、勝新太郎という日本の代表格は、ワンパターンで演技うまくないが、
オーラ、スター性がある、そこが重要なんだよな。
演技うまい奴なんて、アングラ劇団にゴロゴロいるしね。
- 881 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:58:15.87 ID:dSgLxVrn0
- 演技は学校の勉強と同じ
誰でも努力次第でできるけど、どんなに成績良くても
なりたい役(限られた職業)になれるかどうかには
運や外見など他の要素が必要
- 882 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:58:53.63 ID:MFLX7WzQ0
- >>1
キムラ君恥ずかしすぎw
- 883 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:59:16.33 ID:rUCWOxd1O
- キモタコは
歌唱力もないし駄目ですよ
ジャニーズ・スターシステムごり押しは駄目です
真摯に演技を勉強してる人を使わないと
- 884 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:00:02.03 ID:cmyiaSS+O
- 古池や蛙飛び込む池の音(笑)でお馴染みのキムタクだからなぁwそりゃ萩原も馬鹿にするだろ!
- 885 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:00:59.86 ID:nZX6a5dLO
- わあひとりきもいやついる
- 886 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:01:00.53 ID:bdgL1tXi0
- >>665
最近だったら窪田正孝とかそんな感じだったような
- 887 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:01:27.02 ID:LmzFjhRNO
- >だいたい、20年以上トップを君臨してるキムタクとか、福山とか叩く奴って、
オーラがない、小汚い、一般社会で存在感のない奴で、
嫉妬丸出し、哀れだな。
いやいや
トップにいさせてくれたのも邪ニーズ事務所の圧力だからだろ?
本気で役者として実力を認められたきゃ事務所を抜けて一人で独立してやってけよ
前田敦子でさえAKBていう大きな集団から抜けてこれから一か八かやっていくんだから
それくらいの覚悟もない小さな男だよ
大きな力に守ってもらってる以上、役者としての評価は萩原よりずっと下だよ
渡辺謙と木村を比べるのも失礼だってさすがのスマヲタもわかるでしょ?
- 888 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:01:55.93 ID:nUAKfMtR0
- 俺 「キムっていいよなぁ」
有人 「ちょ、おま・・・あの女のどこがいいんだ?」
俺 「は?」
よくあるトラウマ
- 889 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:02:42.83 ID:Cv8s6sa30
- コズミックフロントの神を叩くんじゃねーよ。叩いてる奴は昭和の残骸だろ。早く死ねヽ(´ー`)ノ
- 890 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:03:08.40 ID:BkArbxTMO
- 萩原が性格悪そうだなってのは、なんとなく
正直、あまり驚きはないwww
- 891 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:03:26.58 ID:T7g3in1bO
- キムタクじゃしゃーないだろw
- 892 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 04:04:22.66 ID:5pRfPBlS0
-
だいたい、オーラ0の小汚い中の下の評価されてない奴に限って、
演技力とかいう曖昧な言葉をだしてくるな。
ひとそれぞれ評価価値観はちがうんだよ。
富士純子の娘がベネチア国際映画賞とったが、あれこそインチキだし。
普通のババアにしかみえねーw
普通の小汚い奴が、スターになると、芸能界も終わりだな。
- 893 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:05:37.68 ID:Cv8s6sa30
- 性格悪いとして、おまえらに実害あんの?
- 894 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:05:47.70 ID:PRAd0Rb90
- 萩原は犯人役が上手いわ
相棒のウザイ刑事も似合ってた
あれだろ
キムタコの嫉妬だろ
- 895 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:07:27.32 ID:rUCWOxd1O
- >>39
ホモーズ事務所のごり押しで最悪になったなw
- 896 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:07:38.68 ID:LmzFjhRNO
- >>892
スマヲタは現実みようね
これだけ世間から木村拓哉が嫌われてんだよ
正直、唐沢寿明とか福山雅治とか渡辺謙もこいつとは共演したくないと思ってるよ
- 897 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:11:39.31 ID:W6QfifYOi
- 萩原ってプロレスのクズ高田に傾倒してたよな?
- 898 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:12:17.12 ID:rUCWOxd1O
- 光ゲンジの諸星みたいな
自覚がキムタクにはないんだよ。
人気はあっても歌唱力、ダンスも演技力も本物の実力はないというキムタクには自覚が足りない。
- 899 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 04:12:31.64 ID:5pRfPBlS0
-
- 900 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:12:53.40 ID:5guPSxHg0
- DQN同士仲良くしろよ
- 901 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 04:13:01.46 ID:5pRfPBlS0
-
ジャニーズが全員スターになってるか?
忍者、男闘呼組、光ゲンジ、などは全員消えたぞ。
ジャニーズの中で、トップを20年間守るのは、実力がなきゃ無理だろ。
吉本でも、トップを30年間守ってるさんまちゃんもすごいと思うよ。
大企業に背を向ける、アンチヒーローとかまさしく中二病だなwww
- 902 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:13:24.44 ID:P7qYNAr70
- SMAPってテレビ番組のパロディーで窪塚おちょくったり広末おちょくったりしてるけど、
明らかにやり過ぎで、アイドルのやることとは思えんのだが、何なんだアレ?
- 903 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:14:56.56 ID:Z/kujihb0
- >>897
高田は知らんがアジャコングに熱狂してた記憶がある
- 904 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:14:59.58 ID:J/jv23UfO
- 両者ともカッコイイとも演技うまいとも思ったことがなかった
萩原がそんなウザイ発言する人だったのには驚いたが
木村はいい加減、子供もいるんだから言葉遣いを改めてほしい
- 905 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:16:04.07 ID:lnVs85baO
- >>863
お前の脳ミソでどこまで理解できるか解らんが説明してやる
演技力もないのに大物俳優でいられるのは世界中で日本くらいだ
まず日本の芸能界のように事務所至上主義が世界ではあり得ない
役者は皆自分で宣材写真を用意し自分でオーディションを受け、自分で自分を売り込む
エージェントはあくまでも仕事を得てから本格的に動いてくれるもので、それまではひたすら自分でオーディションを受けるしかない
世界中からルックスがいいのは当然、演技力のある語学に堪能な芸達者が集まるから
日本のように竹下通りを歩いていたらたまたまたスカウトされたインスタント俳優なんてほぼあり得ない
そもそも日本の芸能界がこんなアイドルと事務所至上主義の空虚で実力のないスカスカな世界になったのも、
在日韓国人が実力のない外見重視の中身のない芸能界にした方が、世界で活躍できる日本俳優を輩出できず、
韓国芸能界を売り込み易いからだと言われている
現にハリウッド映画で日本人役を演じるのは多くが韓国系や中国系だ
彼らは我々日本人が体たらくなら体たらくなほど、日本人が必要とされる活躍の場に紛れ込みおこぼれに預かれるという訳だ
まあ、どんな理由にせよ日本の芸能界は在日とヤクザ(6割が在日韓国人)が仕切ってるせいで
専門職には当然あってしかるべき“実力”が疎んじられ全否定される歪んだ世界にされてしまった
外国から見たらそれはそれは奇異で異様な世界だろう
実力主義を忌み嫌う最たる派閥ジャニーズ文化に毒されたお前のようなバカ女が
平然と知恵遅れな持論を展開できるのも日本人が自分の頭で考えることを禁じられた戦後のGHQによる洗脳ゆえの産物なんだよ
解ったら臭い口を閉じろ不細工ババア
- 906 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:17:14.28 ID:qQ6VnMivO
- キムタコも人すごい馬鹿にしてそうなイメージなんだけどな
- 907 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 04:18:52.31 ID:5pRfPBlS0
-
キムタクに対抗して、窪塚とか反町、織田、とかムーヴメントを作ったスターを
相手に出してくるんだったら、理解できるが、
風格もオーラもなにもない萩原じゃー相手にならんわw
ほんと普通の人が映画とかでてると腹が立つよ。
- 908 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:19:09.20 ID:BkArbxTMO
- >>905
トムクルーズって演技下手じゃね
- 909 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 04:20:04.15 ID:5pRfPBlS0
- だいたい、オーラ0の小汚い中の下の評価されてない奴に限って、
演技力とかいう曖昧な言葉をだしてくるな。
ひとそれぞれ評価価値観はちがうんだよ。
富士純子の娘がベネチア国際映画賞とったが、あれこそインチキだし。
普通のババアにしかみえねーw
普通の小汚い奴が、スターになると、芸能界も終わりだな。
- 910 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 04:20:41.56 ID:5pRfPBlS0
-
演技うまいとか、人それぞれ、評価、好みは違うからな。
高倉健、勝新太郎という日本の代表格は、ワンパターンで演技うまくないが、
オーラ、スター性がある、そこが重要なんだよな。
演技うまい奴なんて、アングラ劇団にゴロゴロいるしね。
- 911 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:22:09.25 ID:dSgLxVrn0
- 少なくとも今の芸能界は外見重視にはなってない
外見は普通の人が過度に持て囃されてるのだから
- 912 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:22:17.55 ID:6KRWdZAT0
- >>862
麻雀好きの業界人にコネで仕事もらってるんじゃないの?
萩原は声優やらしても(木村もだけど)滑舌悪くてボソボソ声で棒読み。
舞台に出ても下手。
キムタク嫌いだからって持ち上げるには無理がある。
どっちも下手なことにかわりはないよ。
- 913 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:22:24.98 ID:lnVs85baO
- >>908
無知なくせにイメージだけで安易に語ってんな
マグノリアって映画とザ・エージェント見ろ
実際にその2作品ではアカデミー賞にノミネートされてるしマグノリアでは本命視されてた
- 914 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:23:04.29 ID:nUAKfMtR0
- 俺は、仲居くんの君が代独唱に勝てる自信がない
- 915 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:23:25.27 ID:eLgOsDc00
- 教祖誕生まじおもしろい
- 916 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:23:48.90 ID:gpPE4xMjO
- >>896
それはあんたの勝手な想像だろ?渡辺謙はキムタクと共演してるし。
10年前のキムタク主演の時代劇で、キムタクの介錯役を誰にするか迷ってたときに、
謙さんがひょっこり現れて「俺がやろうか?」ってその介錯役を自ら名乗り出たんだよ
介錯のシーンだけのほんと一瞬の出演のためだけにね
嫌ってたらそんなこと引き受けないよ
- 917 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:24:15.80 ID:WHBcQ6Lx0
- 2火ともまだ若い尖ってる頃のエピだけど
実は2人はドラマ後に会ってるし遊んでたんだよね
- 918 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:24:28.53 ID:rUCWOxd1O
-
SMAPなんてジャニーズのごり押しの賜物だよ
キモタコなんてトップクラス国民的人気もない
- 919 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 04:24:33.76 ID:5pRfPBlS0
- キネマ旬報、日本の女優ベスト1は原節子だけど、
原節子は、棒読み大根役者で有名だぞ。
でもな、こんな異常なオーラーを画面いっぱいにだす女優は、
もう二度と出てこないな。
まさに銀幕のスターだ。
- 920 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:25:30.22 ID:eKLt/Nhr0
- キムタクを演じていることに関しては認めるw
- 921 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:27:15.61 ID:nUAKfMtR0
- 正直、動いてる姿もう10年以上みてない
- 922 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:27:38.46 ID:eKLt/Nhr0
- >>912
カイジの声が務まる時点で、萩原の圧勝だろjk
- 923 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:28:19.71 ID:WHBcQ6Lx0
- >>892
唐沢はインタで木村と共演したいって言ってたし渡辺謙は出てくれたし
何でそこに福山が混じってるのか謎だけど
- 924 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:29:44.51 ID:mUCPvuM+P
- おいちょっとマテ茶
- 925 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:30:00.71 ID:jjd1kyXmO
- それでもキムタコが嫌い
こんなエピソードがあってもキムタコが嫌い
- 926 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:30:13.30 ID:QRiUB+BdO
- >>904
その中じゃ萩原が一番だな
- 927 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:30:13.61 ID:BkArbxTMO
- >>913
トップガンやレインマンを見て演技上手いと思ったのか?
アメリカ人に聞いても上手いとは言わないと思うぞ
で、その頃には既にスターだっだだろ
- 928 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:30:17.29 ID:zVhg8kAb0
-
どっちもどっちだしホントどうでもいいネタなのでこうしてカキコんでる自分がバカらしい
- 929 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 04:30:26.91 ID:5pRfPBlS0
- 日本最高の男優は、モックンだろ。
アカデミー賞とった俳優なんてモックンだけだぞ。渡辺謙もとってない。
嵐とか関ジャニは糞だが、
世界で認められる人も出てきたわけだしな。
シブがき隊とか間抜けなグループでもあなどれないな。
- 930 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:31:32.87 ID:lnVs85baO
- しょせんキムタクなんぞ女子供のオナネタ
低レベル過ぎて話にならん
- 931 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 04:32:19.70 ID:5pRfPBlS0
- キムタクに対抗して、窪塚とか反町、織田、とかムーヴメントを作ったスターを
相手に出してくるんだったら、理解できるが、
風格もオーラもなにもない萩原じゃー相手にならんわw
ほんと普通の人が映画とかでてると腹が立つよ。
- 932 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:33:12.14 ID:Cjrq7JJyO
- http://twitpic.com/a5ln3x
- 933 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:34:10.16 ID:rUCWOxd1O
-
キモタコは自覚がないよ
>>1は言われて当然だよ
- 934 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 04:34:28.23 ID:5pRfPBlS0
- 女子供のオナネタから大スターになっていくんんだよ。
いわゆるsexシンボルってやつだ。
マーロンブランドもマリリンモンローもそうだしな。
- 935 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:35:50.11 ID:lnVs85baO
- >>929
都合よく事実を歪曲してんじゃねーよ
モックンがいつアカデミー賞獲ったんだ?
「おくりびと」で監督と制作者がアカデミー賞獲っただけで、モックンは出演者だから壇上に上がれただけ
事実をねじ曲げんなカス
- 936 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:36:07.13 ID:QRiUB+BdO
- 萩原は渡辺けんと並ぶほどの演技力があるよ
- 937 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:37:01.74 ID:rUCWOxd1O
-
ID:5pRfPBlS0 =キモタコオタ(笑)
- 938 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 04:37:14.38 ID:5pRfPBlS0
- 「おくりびと」はモックンが20年間あたためた構想で、発案者だよ。
- 939 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 04:37:58.80 ID:5pRfPBlS0
- だいたい、20年以上トップを君臨してるキムタクとか、福山とか叩く奴って、
オーラがない、小汚い、一般社会で存在感のない奴で、
嫉妬丸出し、哀れだな。
自分と似た境遇のやつ応援する気持ちはわかるよ。
- 940 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:38:44.22 ID:NYZtd/HX0
- この2人を比較すると天と地ほどの差あるな
視聴率映画興行収入でキムタクのすべて勝ち
テレビ局なんてのは数字がすべてだからな、数字が正義
オワコン扱いのキムタク南極大陸さえ視聴率超えるドラマほほねーしな最近
- 941 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:39:27.50 ID:eKLt/Nhr0
- ID:5pRfPBlS0←こいつ、工作員か? それにしては低レベルだがw
- 942 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:39:42.41 ID:a7lonEJQi
- キムタコおまえの方がウザい。
どんだけデカイツラしてんだ?w
顔リアルにデカイけどw裏原ブームの2000年以前のシャープな輪郭の時ですら、
巨願短足でビックリした。
笑ってる奴かなりいた。クラブにドヤ顔で、来てたなー。
この歳だから、体型はしかたねぇけど、顔デカ過ぎ。幅もでてきたしな。
芸能人=エステやら、色々手を尽くしてこれだろ?
ヤバ過ぎだろw
- 943 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:40:18.52 ID:QRiUB+BdO
- >>939
(´・ω・`)これはひどい
- 944 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:40:20.91 ID:N7C1IezP0
- >>934
君はキムタクで何回オナニーしたんだ?
- 945 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:40:55.01 ID:PL+HNCI60
- 演技部門でアカデミー賞を受賞した日本人はナンシー梅木さんだけです
- 946 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:42:19.69 ID:a7lonEJQi
- >>940
クソジャニゴリ押しの歴史はチョンと整形Bよりなげーし。
そりゃ数字とれるだろ。数撃ちゃ当たる。
一週間のドラマで、ジャニーズ出てないドラマあるの?
- 947 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:43:07.31 ID:AkazXvej0
- >>931 子供かオマエw
演劇は後楽園のヒーローショーじゃねえんだよ
- 948 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 04:43:17.19 ID:5pRfPBlS0
-
ネジ工場のアルバイト君、女にもてないからって、イケメンの大スター恨むなよwww
昔、昭和のイケメン長谷川一夫が、一般のキチガイに硫酸かけられてたな。嫉妬されて。
キムタクに硫酸かけそうだな、ここのアンチw
- 949 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:43:54.56 ID:rUCWOxd1O
- キモタコも40歳でしょう
いつまでもジャニーズという親のすねかじり してないで独立しろよ
みっともない
- 950 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:44:39.09 ID:lnVs85baO
- >女子供のオナネタから大スターになっていくんんだよ。
>マーロンブランドもマリリンモンローもそうだしな。
これはハリウッドの大スターや大物俳優に通じる共通点で決して偶然では訳だが、
マーロンブランドもマリリンモンローもきしくも有名なリーストラスバーグのアクターズスタジオ出身だ
ハリウッドでは、オナネタに甘んじるような志の低い人間はスターになれない
演技の上手い本格的な俳優が、“たまたま”セクシーさも兼ね備えているから、オナネタにされるだけだ
キムタクのように「僕は頭が悪いから死ぬまで女子供のオナネタで居続けたいんです(>_<)」みたいな悲痛なやつは居ない
残念だったな
- 951 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:45:52.71 ID:286Yco8t0
- 「やっぱりハリウッドだよ」と散々言っておいて、
二宮の出演(硫黄島)が決まった途端、ハリウッドのハの字も言わなくなったキム
アカデミーにもノミネートされていたのにキムのせいで行かせてもらえなかった可哀相な二宮
自分は呼ばれもしなかったカンヌに勝手に押しかけたくせにw
- 952 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 04:46:04.67 ID:5pRfPBlS0
-
ネジ工場のアルバイト君、女にもてないからって、イケメンの大スター恨むなよwww
昔、昭和のイケメン長谷川一夫が、一般のキチガイに硫酸かけられてたな。嫉妬されて。
キムタクに硫酸かけそうだな、ここのアンチw
- 953 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 04:46:41.83 ID:5pRfPBlS0
- キムタクに対抗して、窪塚とか反町、織田、とかムーヴメントを作ったスターを
相手に出してくるんだったら、理解できるが、
風格もオーラもなにもない萩原じゃー相手にならんわw
ほんと普通の人が映画とかでてると腹が立つよ。
- 954 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:47:30.87 ID:NUNE3p8P0
- 今の漫画が面白く無いのは、こいつがバスタード休載しまくったせい
- 955 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 04:51:27.20 ID:5pRfPBlS0
- 日本最高の男優は、モックンだろ。
アカデミー賞とった俳優なんてモックンだけだぞ。渡辺謙もとってない。
嵐とか関ジャニは糞だが、
世界で認められる人も出てきたわけだしな。
シブがき隊とか間抜けなグループでもあなどれないな
本木雅弘 - Wikipedia
企画を自ら持ち込み、主演も務めた『おくりびと』が2009年にアカデミー賞外国語映画賞を受賞している。
アカデミー賞のレッドカーペットではインタビューに英語で答えた。
この映画での活躍により2009年3月20日、埼玉県民栄誉章を受章した。
- 956 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:55:24.20 ID:NYZtd/HX0
- >>946
ジャニとか興味ねーからどうでもいいわ
キムタクの歴代ドラマの平均視聴率みてみ、ビビるぜw
オワコンと言われるキムタクの南極大陸平均視聴率18パーで初回の視聴率22パー
この数字以下はオワコン以下だろ、だってキムタクはオワコンなんだろ?
数字がすべて、スポーツだろうと企業だろうと結果がすべて
- 957 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:55:43.36 ID:tJTz6+Ev0
-
40近い男がテレビで言うネタじゃないなあ・・・
好き嫌いなんて誰でもあるし
- 958 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:57:03.35 ID:rUCWOxd1O
- 光ゲンジの諸星みたいな
自覚がキムタクにはないんだよ。
人気はあっても歌唱力、ダンスも演技力も本物の実力はないというキムタクには自覚が足りない。
- 959 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:57:48.66 ID:tJTz6+Ev0
-
芸能人=テレビが作りあげた虚像=無価値な存在
テレビのおかげで勘違いしちゃってる中年アイドル
- 960 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 05:01:23.37 ID:5pRfPBlS0
- キムタクに対抗して、窪塚とか反町、織田、とかムーヴメントを作ったスターを
相手に出してくるんだったら、理解できるが、
風格もオーラもなにもない萩原じゃー相手にならんわw
ほんと普通の人が映画とかでてると腹が立つよ。
- 961 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 05:02:11.07 ID:3P9zc2VCO
- チョ・マテヨ氏の勘違いスレはここですか?
- 962 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 05:02:27.44 ID:kRvG6Icr0
- 本人居ないところで言うことじゃない
頭悪すぎだよ木村
正しい判断出来ないのかよ
- 963 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 05:02:56.55 ID:rUCWOxd1O
- 「おくりびと」はアカデミー賞外国語映画賞受賞したが
「おくりびと」主演のモックン ハリウッドでは不評
原因は、モックンがハリウッドがイメージする日本人とかけ離れているからです。今のハリウッドで日本人といえば、顔つきの険しい俳優。
(日刊ゲンダイ2009年2月24日掲載)
- 964 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 05:03:56.19 ID:N7C1IezP0
- 萩原の演技に何も感じない人は
普段から、上っ面な人生送ってる人だと思うよ
- 965 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 05:04:09.33 ID:tJTz6+Ev0
-
ほんとにジャニタレってくだらねえw
ホモ事務所つぶれねえかな
- 966 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 05:05:05.67 ID:k8FEWii10
- >>964
ミミ萩原のほうがいいなw
- 967 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 05:05:52.09 ID:k8FEWii10
- OL向けクソドラマみない層にとっては
萩原も木村も普段縁が無いwww
- 968 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 05:05:56.65 ID:LmzFjhRNO
-
ID:5pRfPBlS0
はスマヲタの婆で見苦しい言い訳をのべてますが木村が世間で嫌われてるのは事実なので
現実受け止めようね
でキモタコで何回オナったの?スマヲタさん
- 969 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 05:08:47.29 ID:rUCWOxd1O
- ホモーズはやりたい放題だから日本の芸能史があるてすれば汚点の一つでしょう
↓
近藤真彦の不自然な「最優秀歌唱賞」受賞のウラ側
http://www.cyzowoman.com/2010/11/post_2673.html
- 970 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 05:09:24.34 ID:3cmVpi+f0
- >>227
お金を稼げるのはどっちかって話だろ
何ムキになってんだよw
青臭いやつだな
- 971 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 05:09:57.14 ID:5pRfPBlS0
-
視聴率と興行収入が高いものの勝ちだ。
そういうものを、
ゴリ押し、宣伝効果だと言ってるアンチは、
この世に、宣伝の無いものなんてないし、すべてが事務所ゴリ押しして売ってるんだよ。
萩原がジャニに入っても、まー関ジャニレベルだろうなw
- 972 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 05:10:29.55 ID:ycmdhSzv0
- 萩原の方が全然格上だけどな
キムタクは別に嫌いじゃないけど、
若い頃からチヤホヤされて生きてきたから、
社会に揉まれてないのがTVのトーク番組見て垣間見れる。コミュ能力の欠如みたいなとこがあるよ
- 973 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 05:10:52.32 ID:tJTz6+Ev0
- >>971
くだらねえw
- 974 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 05:11:23.44 ID:5pRfPBlS0
-
萩原がジャニに入っても、まー関ジャニレベルだろうなw
- 975 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 05:11:53.30 ID:5pRfPBlS0
- ネジ工場のアルバイト君、女にもてないからって、イケメンの大スター恨むなよwww
昔、昭和のイケメン長谷川一夫が、一般のキチガイに硫酸かけられてたな。嫉妬されて。
キムタクに硫酸かけそうだな、ここのアンチw
- 976 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 05:12:27.94 ID:5pRfPBlS0
- キムタクに対抗して、窪塚とか反町、織田、とかムーヴメントを作ったスターを
相手に出してくるんだったら、理解できるが、
風格もオーラもなにもない萩原じゃー相手にならんわw
ほんと普通の人が映画とかでてると腹が立つよ。
- 977 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 05:12:33.74 ID:tJTz6+Ev0
-
関ジャニとか、ただのクソ餓鬼の集まりじゃんw
- 978 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 05:15:15.66 ID:HJh4Prtm0
- こういう発言がいじめを助長しているのではないか
- 979 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 05:15:54.15 ID:QE54/9e70
- そりゃ仕方ないんじゃないの?
だってキムタクは何を演じてもキムタクしか演じられないじゃん
荻原の性格は知らんけど、役者としては荻原のが完全上だろう
でもTVとかで名前出しちゃうとか
何だか嫌なオッサンになっちまったなぁキムタク
昔はもっと爽やかかと思ったけど
- 980 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 05:16:50.78 ID:5pRfPBlS0
- 窪塚とか反町、織田、とかムーヴメントを作ったスターを
相手に出してこいよw
萩原とかしょぼすぎるんだよねw
萩原の事務所の人、無理あるよww
- 981 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 05:17:56.22 ID:5pRfPBlS0
- 演技うまいとか、人それぞれ、評価、好みは違うからな。
高倉健、勝新太郎という日本の代表格は、ワンパターンで演技うまくないが、
オーラ、スター性がある、そこが重要なんだよな。
演技うまい奴なんて、アングラ劇団にゴロゴロいるしね。
- 982 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 05:18:23.63 ID:LmzFjhRNO
- ID:5pRfPBlS0
じゃあ数字と話題が全てならAKBは結果出してるしすごいよね。そこは認めてるんでしょ?
- 983 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 05:18:31.78 ID:d9ERXLBwO
- 若手俳優のアイドル売りは昔も今も変わらないよ。
30代以降どんな仕事してるかで俳優としての価値が出てくる。
ムカイリはそろそろアイドル俳優卒業しないとヤバいだろ。
- 984 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 05:18:33.96 ID:5pRfPBlS0
- キネマ旬報、日本の女優ベスト1は原節子だけど、
原節子は、棒読み大根役者で有名だぞ。
でもな、こんな異常なオーラーを画面いっぱいにだす女優は、
もう二度と出てこないな。
まさに銀幕のスターだ。
- 985 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 05:20:00.56 ID:tJTz6+Ev0
- なんか荻原流行と間違えてた。
キムもどうでもいいけど、聖人の方もどうでも良かったw
- 986 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 05:20:31.44 ID:5pRfPBlS0
-
AKBが10年以上トップの座に君臨しつずければ認める。
まだ、1年そこらだろ
- 987 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 05:21:44.05 ID:rUCWOxd1O
- >>771
94年だとキムタク.SMAPのごり押しが始まる頃だよ
演技力歌唱力も駄目でananの編集長には人気みたいだけど
キモタコも40歳でしょう
いつまでもジャニーズという親のすねかじりしてないで独立しろよ
みっともないし痛すぎるだろう!
- 988 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 05:21:58.71 ID:5pRfPBlS0
-
萩原がジャニに入っても、まー関ジャニレベルだろうなw
- 989 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 05:22:16.89 ID:LmzFjhRNO
- >>986
は?
2005年から活動してますけど?売れはじめたのは2009年あたりからだけど。
- 990 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 05:23:33.59 ID:5pRfPBlS0
- 視聴率と興行収入が高いものの勝ちだ。
そういうものを、
ゴリ押し、宣伝効果だと言ってるアンチは、
この世に、宣伝の無いものなんてないし、すべてが事務所ゴリ押しして売ってるんだよ。
萩原がジャニに入っても、まー関ジャニレベルだろうなw
- 991 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 05:23:36.28 ID:ycmdhSzv0
- ま、萩原が格上って事で。
- 992 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 05:23:43.57 ID:S97JamsvP
- うーんw
- 993 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 05:24:06.94 ID:5pRfPBlS0
- AKBが10年以上トップの座に君臨しつずければ認める。
まだ、1年そこらだろトップの座は
- 994 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 05:24:51.36 ID:YlIUg4fF0
- ジャニのキムタクが俳優の世界を侵すからこういうことになる
俳優やお笑いがアイドルの世界に入ってきたら同じこと思うだろ
- 995 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 05:25:32.25 ID:epF4wtD8P
- 逆にマジでガチで二度と共演したくない人は誰なんだ?
- 996 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 05:25:56.82 ID:5pRfPBlS0
- まーAKBはおにゃんこと同じ運命だと思うよ。
歌手として成功したのは工藤静香だけだろ。
- 997 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 05:26:55.34 ID:5pRfPBlS0
- ID:ycmdhSzv0>>馬鹿ww
- 998 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 05:27:00.12 ID:rUCWOxd1O
- >>483
同意する
キモタコはナルシストで勘違い野郎で有名だからな
- 999 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 05:27:04.30 ID:1XM+FkwV0
- 萩原は声優としてもうまいし、ジャニーズのキモタクごときが調子こいてなにをいってるのやらw
- 1000 :名無しさん@恐縮です :2012/07/11(水) 05:28:06.06 ID:5pRfPBlS0
- ジョニーデップも元アイドルだけどな。
今や世界のトップスターだしな。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
206 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)