もう7時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【芸能】SMAPの木村拓哉が「本当に嫌いになったことがある共演俳優」の名前を暴露「萩原聖人」

1 :お歳暮はウンコ10000トンφ ★:2012/07/10(火) 12:58:17.61 ID:???0
9日に放送された「SMAP×SMAP」 (フジテレビ系)で、SMAPの木村拓哉が「本当に嫌いになったことがある共演俳優」の名前を暴露し、ネット掲示板で話題になっている。

番組中、木村は、その俳優から「俺らは役者として芝居をやるんで、アイドルの芝居はどうかわかんないですけど」と見下すように言われ、気分を害したことを明かした。

すると間髪入れず、ゲストの陣内孝則が「誰?」と追及、木村は「萩原聖人っていうんですけど」とハッキリ名前を出し、共演者は顔をこわばらせた。

実名を出したあとも、木村は「(萩原が撮影時に)『監督、話あるんだけどちょっといいかな』って始まって。

そういうのもイラついて。何現場を止めてんだコノ野郎って」「もう横でずっとマージャンの雑誌読んでてバカじゃないの?って思った」と、語気を強めてまくしたてた。

だが、撮影中こそ萩原と口を全くきかないほど険悪な仲だった木村も、12年後に現場で共演した際には、何事も無かったかのように接することができたという。

木村の“ガチ暴露”にネット掲示板では「萩原聖人と共演したのは94年の『若者のすべて』だろう。

18年も前のことをいまだに根に持ってるのか」「萩原の方が演技は上手いから、言い返せなくて相当悔しかったのでは」など、様々な反響が寄せられた。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6742248/

2 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 12:59:52.08 ID:CjvfJ9nBO
萩原の人格は最悪ってよく聞くな

3 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:00:03.69 ID:cYWEcztU0
2なら三宅雪子のオマンコぺろぺろ

4 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:00:15.86 ID:K1dP4z4QO
余裕の2

5 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:00:18.16 ID:/IX9bDLC0
>ネット掲示板で話題になっている。

えっ


6 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:00:28.78 ID:KhEihLql0
次期相棒はキムタクに決定

7 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:00:53.26 ID:viBCtB9J0
ざわ・・・ ざわ・・・

8 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:00:53.40 ID:KY6DcqPWO
木村が演技下手糞なのは事実だから仕方ないな。

9 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:01:05.48 ID:S00P3E1K0
目くそ鼻くそ

10 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:01:05.60 ID:Th/C3H0G0

























11 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:01:13.74 ID:XSADsJmB0
http://www.youtube.com/watch?v=BQ_7F3axw_E

川*^∇^) < ちゃーちゃらっちゃ♪
川*^∇^) < ちゃちゃらら♪
川*^∇^) < ちゃーちゃらっちゃちゃー♪

12 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:01:23.73 ID:T8/VVDEr0
そこはお前の決め台詞で一喝しろよ

13 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:01:29.00 ID:yUSmxMma0
野球神の萩原聖人に喧嘩売るとか終わったなキムタク

14 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:01:29.91 ID:TYh1iuOZ0
キムタクの演技力じゃなww
そりゃ見下されるw

15 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:01:30.54 ID:W3vpR4N60
一番嫌いなタレントは木村拓哉ですw

16 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:01:31.90 ID:0fLSYNTk0
いまだにアイドルの芝居やってる人か

17 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:01:34.30 ID:8OV1FQAHO
やはり蠍座の木村は 荻原や稲垣みたいな射手座の軽々しい場を読まない発言は許容できないのだろうね

18 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:01:40.56 ID:jXz+SN3M0
リアル鬱病の人なのに

19 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:01:43.80 ID:i80R5s/i0
若手ばっかりの現場ってだいたいこんなんだろ

20 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:01:47.34 ID:RqC4G3UX0
今頃言わずにその場で戦えよ、ヘタレ

21 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:02:07.21 ID:yA3ESchA0
萩原は木村の10倍ぐらいうまいしなぁ
実力の差が段違いだわ

22 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:02:13.84 ID:7k5plyLWi
この内容は随分昔にラジオ番組でも喋ってたじゃないか

23 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:02:16.01 ID:ljDHaV+20
いまだにアイドルの芝居してるくせに よく恥ずかしくないな こいつ

24 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:02:16.80 ID:XVqg6cdT0
萩原流行「おいおいおい〜 そりゃないだろ〜」

25 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:02:38.52 ID:QwldrFuY0
「俺らは役者として芝居をやるんで、アイドルの芝居はどうかわかんないですけど」

カイジさんきっつ、若い頃は尖ってたんだな。


26 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:02:51.78 ID:Ez9YrIlL0
木村は「(萩原が撮影時に)『監督、話あるんだけどちょっといいかな』って始まって。
そういうのもイラついて。何現場を止めてんだコノ野郎って」

だから木村さんは演技上手くならないんですよ

27 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:02:51.92 ID:DKnJKleq0
吉本芸人もピー入れずに実名出せや
99岡村嫌いのサバンナ高橋とかよー

28 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:02:52.94 ID:L2Rwmg4S0
演技も麻雀も(元)嫁も

ハギー>>>>>>>>>>>>>>キムタク

29 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:02:53.54 ID:RldjKpej0
中居以上に嫌いな奴がいると聞いてビックリした。

30 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:02:54.76 ID:8wdT820O0
マジかよ(笑)

31 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:03:20.21 ID:lELnrfGl0
そら天狗と天狗が出会ったら鼻の折り合いですよ

32 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:03:21.99 ID:6tUCFP+A0
木村の方が敵は多そうだけどな

33 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:03:22.49 ID:HQa+8Av+0
萩原聖人、最近見ないな。
やっぱ嫌われてると仕事減るんだろうな。

34 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:03:24.82 ID:k2llx6L2O
和久井と結婚したのが信じられなかった
子供が出来てもやっぱり離婚したけど

35 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:03:30.44 ID:Y0BFB70u0
若者のすべてのとき仲悪かったのかよww

めっちゃ見てたのにww

36 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:03:30.98 ID:39srB9Yp0
ちょ まてよ

37 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:04:01.54 ID:6FtkD/Y+O
萩原って何かトラブルに巻き込まれてあれから見なくなったな。

38 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:04:02.99 ID:2OlJZJWw0
もうコイツは末期症状だな
こんなことまでしゃべらないといけないランク

39 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:04:08.61 ID:3EBwU9/S0
http://www.otsu.ed.jp/ouji/

40 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:04:08.60 ID:X3T1Q77Y0
実際下手くそだし

41 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:04:09.27 ID:jme/q2580
ちょ待てよ

42 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:04:09.51 ID:LGfXnPpGP
アホみたいに麻雀やってるやつにろくな奴いないよ。
麻雀業界自体がそうだからー。
マジで。

43 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:04:10.33 ID:W3vpR4N60
>>1
カレーでも食ってろ。

44 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:04:17.38 ID:xfJyu8FJ0
もう横でっ・・・!

ずっとっ・・・!

マージャンの雑誌っ・・・!

読んでてっ・・・!

45 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:04:18.59 ID:+Qyn7PMz0
キムタクに合わせての脚本
芝居じゃなくて素のキムタクをやってるだけだからな
なにやっても同じ

46 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:04:30.13 ID:+QhHQKfd0
同じ臭いがするがまだ萩原の方が100倍はマシ

47 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:04:34.96 ID:K+5KM7VF0
テレビで言っちゃうとこが小物w

48 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:04:43.27 ID:EI2LxeJR0
神奈月「おいおいおい〜 そりゃないだろ〜」

49 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:04:47.22 ID:sznDxP2Ui
テンガロンハットとかイラっと来るしな

50 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:04:48.57 ID:QN2qdMVp0
奴は自分のやってることの意味・・・・
それがどういう効果を生むか・・・・
そのあたりをまるでわかってない・・・・・・!
気が付いてない・・・・
嫌がらせをすればするほど・・・・
奴は自分で自分の首を絞めてるんだ・・・・・・!
だからこれくらいは・・・・・・許してやろうじゃねえか・・・!
寛容な精神で・・・・・・・・・・!

51 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:04:52.95 ID:+Xn6oBLB0
人間ってほんとうのこといわれると怒るんだよね
まあ仲直りしたんならいいんじゃん

52 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:04:56.30 ID:xFIH5Are0
萩原=性格が最悪

木村=演技が最悪

53 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:05:00.36 ID:HAiZJQW70
萩原聖人て、和久井映見にDVして離婚したんじゃなかったっけ?

54 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:05:07.61 ID:++/BxScC0
中居が自衛隊出身の俳優から受けた
いじめの方がきつかったろう
中居はその話一切しないが
相手の俳優は持ちネタのように
番組で中居いじめの話よくしてる

55 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:05:11.82 ID:6dZiG5zw0
萩原といえばコズミックフロントのナレーションだろ

56 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:05:17.47 ID:i/Ini/7/0


まぁまぁ、目糞鼻糞でしょw

57 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:05:22.83 ID:UGm+9jZO0
俺はビッグ発言キター

58 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:05:36.82 ID:tExRQZKg0
芝居もアニメの声優も萩原の方が上だな

59 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:05:37.77 ID:ENivaagV0
萩原って演技はうまいよ。声だけでも素晴らしいし
どうせならハウルもこっちがやって欲しかった。

60 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:05:38.75 ID:AwzqerLK0
実際キムタクは演技下手でジャニーズってだけのルックス馬鹿なのに
それなりに映画やドラマで活躍してる実力派の萩原を批判するって酷いね

61 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:05:39.84 ID:8hwXr0QO0


俳優でも声優でも惨敗っすかw





62 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:05:40.90 ID:va55Zxpc0
後からフォローは何もなかったのか?
言い切りは木村の方がイメージ悪くなるぞ

63 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:05:44.29 ID:6kwucRDi0
確かに馬鹿のひとつ覚えみたいな演技しか出来ないからなあ

64 :高句麗 ◆OIZKOUKURI :2012/07/10(火) 13:05:46.17 ID:r9dK5Kgd0
きむたくも同じように思っている人が多いと思うよ
権力持っているから口に出さないだけで
んがんぐ

65 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:05:50.83 ID:CvFCDktgO
まあたいした俳優じゃねえのは確か



66 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:06:01.51 ID:R+Vu0VbB0
まあアイドルの演技だしなジャニーズとかさ
ドラマじゃなくてジャニーズドラマになるからね
誰が出ても一緒

67 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:06:07.27 ID:jw7AwRnbP
言うは自由だけどあんたも当時からそんなに上手くなってないよ

68 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:06:11.08 ID:OeT1k+Rh0
キムタクの演技なら言われてもしょうがないがな
まぁ萩原の人格が最低なのは認めるが

69 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:06:11.58 ID:39srB9Yp0
>>37
そのあとも結構いい役やってるよ
映画キュアとかドラマだと刑事一代ってケンワタナベとのやつ
面白かった。

70 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:06:20.92 ID:TGaBKfHIO
>>49
それは流行だから…ってだれかつっこんであげて

71 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:06:24.90 ID:HbGaThha0
お・・・萩原聖人

72 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:06:37.51 ID:aHFxIQCyi
役者は知らんが萩原の麻雀は凄い

73 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:06:37.71 ID:TBxKL0x30
今の若い人は信じられんかもしれんが20数年前は、萩原聖人>>>キムタクだったんだよ。

74 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:06:45.03 ID:8fmZO+A9O
かっこいい若林

75 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:06:49.79 ID:jXz+SN3M0
萩原聖人か。。。なんでか萩原流行と勘違いしてたわw

76 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:07:05.52 ID:vrSoIeEX0
動画なしとな

77 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:07:13.82 ID:H0UuCJsU0
>>1
>18年も前のことをいまだに根に持ってるのか

キムタク、性格が女の腐ったのみたいでワロタ

78 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:07:13.97 ID:ljDHaV+20
大河やって視聴率最低を更新してくれよ

79 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:07:16.22 ID:+Qyn7PMz0
当時はそんなにアイドルがドラマの主役級ってなかっただろ

80 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:07:19.04 ID:iTOe3avGI
この人、西荻のパチンコ屋でしょっちゅう見るわ。
いつもカウボーイみたいな格好してる。

81 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:07:19.73 ID:RwxlQk3h0
萩原は見た目冴えないし性格もクズだけど芝居は上手いからな

82 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:07:20.50 ID:+dQ6UdKs0
萩原って私生活が乱れてても性格が悪くても芝居はくやしいぐらいうまいよな

83 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:07:22.85 ID:IosXj4zR0
確かにキムタクはアイドルの芝居だわなー

84 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:07:29.23 ID:Tm4gPmUu0
番組見てないから状況分からないが、
なぜここに来ていきなり実名暴露したんだ?

85 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:07:33.68 ID:rudPWANw0
役者に常識求めちゃいかんよ

86 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:07:37.12 ID:39srB9Yp0
>>61
ヨン様の声も萩原だったね

87 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:07:40.99 ID:K+cuV5sY0
何をやってもキムタクにしかならないんだから言われても仕方ない

88 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:07:57.96 ID:H17PMQ9C0
>>31
笑ったwうまいなぁw

89 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:08:01.00 ID:QN2qdMVp0
てか当時から麻雀狂だったのか萩原

90 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:08:02.43 ID:E6GIQ9D00
若者のすべてはいいドラマだった

91 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:08:04.81 ID:jyQ1uaHL0
ざわざわ

92 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:08:09.15 ID:n9CJiq2A0
荻原っていうと池沼の役が似合う人というイメージ

93 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:08:15.81 ID:iuGPie1+0
そもそもキムタコって役者じゃないだろw


94 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:08:21.14 ID:++/BxScC0
キムタクは五木ひろしから
受けた嫌がらせも話してたな
同業者の悪口好きだな

95 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:08:22.94 ID:AwzqerLK0
むしろNHKとかWOWOWとか見てると萩原のほうがよく見かけるんだが
そういう界隈では評価されてるんだろうな

96 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:08:23.52 ID:cMKPmEoa0
とっくに時代遅れになったキムタクが
暴露ネタで再び話題になろうと必死w

97 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:08:23.68 ID:PIb2hCyV0
裏の話を表に持ってくる性格の悪さだけが印象に残りました。
堂々と仕事で勝負して来た人なのかと思ってた。もう歳なんですかね。

98 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:08:25.96 ID:gX4SmI5c0
麻雀は萩原の本業だし

99 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:08:33.07 ID:+wgJ9q6K0
江の秀忠は卒が無かったな

100 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:08:37.32 ID:UrzraHMjP
木村は20年近くドラマでてるけど、ずっと大根だしな
視聴者も木村の役を見てるんじゃなくて、スマップの木村を見てるわけだし

数字出せれば上みたいな考えなんだろうね

101 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:08:42.86 ID:CSkO7Gqt0
それで上手くなったならキムタクかっけー
なんだけどその頃と丸で変わって無いからなーw
黙ってれば良かったのに

102 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:08:43.01 ID:hftPk/uv0
アイドルごときが、ジャニタレの分際で、何を偉そうに

103 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:08:43.20 ID:zi6F+yR90
>>49
あの「私は子供が嫌いだ!!!」って歌はすごいよな

104 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:08:58.73 ID:6dZiG5zw0
>>99
三成だろ
去年の大河の犠牲者の一人だね

105 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:09:02.92 ID:HmMwBHpa0
タレントが私生活を語って、俳優は演技に集中する。極々普通の光景じゃないか

106 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:09:04.26 ID:K9gubQliO
これ編集でピー音入れてもらえると思ったら、そのまま放送されちゃったとか?

107 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:09:06.49 ID:vvbpxrQ80
萩原には映画の大作であたりの役を出してほしいんだがな。
一緒に仕事するわけじゃないから性格はどうでもいい。スタッフは大切に。

108 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:09:09.67 ID:BwyM69Yp0
ジミーちゃんとのCM面白いな

109 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:09:18.19 ID:9hieWA45O
キムタックw
ヨンさまw

110 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:09:19.83 ID:scbqS81XO
コズミックフロントへようこそ

111 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:09:21.03 ID:1xIykOGA0
でもキムタクの方がプロ意識高いだろう

112 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:09:21.26 ID:+EmyABg30
キムタク「俺らはアイドルとして芝居をやるんで、雀士の芝居はどうかわかんないですけど」

113 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:09:24.58 ID:pFRoRm1WO
でも、あなた芝居下手じゃん…上手くなったならまだしもずーっと同じだし

114 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:09:34.87 ID:/T28NBNg0
カイジの麻雀編のアニメまだ?

115 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:09:43.02 ID:6IJT2Lrg0
離婚の原因も麻雀だったよね

116 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:09:46.17 ID:AwzqerLK0
若者のすべては内容は覚えてないがキクタクと武田真治と遠山景織子と萩原聖人が出てて
ミスチルの主題歌が超ヒットした名曲ってことが一番有名

117 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:09:51.69 ID:yIiHTMqMO
ブルーハーツのDVDでナレーションしてる萩原は超下手だと思った

118 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:10:15.41 ID:2IZCMsXp0
たけし!たけし!たけし!かw
確かにあのドラマじゃ俳優と一般人ぐらいの差があったな

119 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:10:21.96 ID:HAZY5aDK0
このネタ何回も言ってるだろキムタコ
一方的に撒き散らして、ちっさい男だな

120 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:10:32.58 ID:qgiBDmkZ0
>>43
ジャワカレーのCMがこいつのせいで陳腐なものになってる

121 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:10:39.35 ID:ljDHaV+20
事務所ありきの人が何を言う

122 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:10:46.09 ID:u5pmKrOk0
>>106
ウジテレビ「ピー音入れたんすけどね、聞こえちゃいました?」

123 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:10:49.95 ID:PoyVThy80
>>111
意識高いのと演技力は別物なのだよ・・・

124 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:11:01.70 ID:T7i+0k4+0
演技は萩原の方が上かもしれないが発言力は木村だな
まあ結局俳優に必要なのは演技よりオーラなんだろう

125 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:11:04.01 ID:4SCQGLvR0
     ミ::::::、:::ト、lVヾ.i/        _
    .ミ:\、|ヽ!   | ,、   /  \  | 電 ス そ
〃}ハ「ヾ::::::ゞ     ∨ `ー '´       | 流 タ の
:::〈{::::|L__ミ       /     ,.u.-─ │ 走 シ゜時
:::::::〉::: ̄:>     /`ヽ、  r'´     / る オ
:::〃::::::::三__      l== 、  _. ==== °   に
:::{[:::::::::::>      l ー゚-ノ  " ー゚-‐ '   |. |_.| |  |
v/∠::::∠_     l./   v      __  |.|_// │
  ≦::::::∠._      /  __-,  ij  j「   |し'   |
1ィトヽ::::::::/    ‘ー             /:l.   |
く:::::::::::∠ -ァ'´       l (二ニ二つ    /: l.   l
/::::::::::::::::::フ.ィ      l  __   u   /::  :l  ,'\
L_::::-:=-:三, ,.ィ     _」    ̄     /::   :l /: : :
√´::::::::::::://レL -‐'7¨ /l     u   /:::    :l/: : :/
_ゝVレ/∠ -‐:7: :/: :/: :/: :`ァ┬─‐::':::      /: : :/:
>:-‐:7: :/: :/: :/: :/: :/: : :/ : :|::::::::::::     /: : :/:

126 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:11:08.60 ID:8d2mZcrhi
キムタクの演技って毎回同じだもんな

127 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:11:10.76 ID:V71wXzT90
萩原って人を擁護するつもりはないけど正論じゃね?

反省しないの?

128 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:11:17.32 ID:hnn/PLS70
>もう横でずっとマージャンの雑誌読んでてバカじゃないの?って思った

ワロタwwww

たしかにバカ丸出しだろ

129 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:11:19.17 ID:xyzwV8uz0
萩原聖人 1971年8月21日
木村拓哉 1972年11月13日

130 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:11:23.09 ID:BkyXhJW+0
>>44
ちょw

131 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:11:24.99 ID:gX4SmI5c0
みんながちやほやして萩原みたいな嫌味言う人も居なかったんだろうな
どんな世界に行ってもこのぐらいの嫌味を言う奴って居ると思うんだけど。

132 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:11:37.19 ID:b07W7Nht0
平塚八兵衛ドラマに出てた犯人役に萩原は神

133 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:11:45.21 ID:p/Kljwhq0
キムタクが演技で評価できたのって山田洋次監督の「武士の一分」くらいだな。
他のは全部同じに見えてしまうから見る気が無くなる。


134 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:11:48.48 ID:3HS/TqC90
萩原の演技がうまいとか良く分からないw
演技の前に顔が気持ち悪い。
出っ歯のカエルにしか見えない。

135 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:11:48.81 ID:xFIH5Are0
俳優として草薙にまで抜かれてしまったからな

136 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:11:49.08 ID:87PcrYtz0
萩原は糞若いときから演技は凄かったからしゃあない

137 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:11:52.83 ID:4SCQGLvR0
>>126
キムタクが演じられるのは
キムタクだけ!

138 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:11:54.64 ID:8hwXr0QO0
そりゃイマイチなアイドルといきなりダブル主演なんて、気分害して当然だろ
もっとボロクソに言われたたけしには言及しないの?
大人の対応で、CM共演も乗り切ったのかな?w




139 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:12:02.71 ID:UYpQcOVG0
あの当時は若手演技派でならしてたけど
友人のレスラーと街で一般人とケンカしたとかで事件になって
離婚したり色々と人生おかしくなったよな

140 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:12:04.18 ID:mFBN9KPP0



性格悪くて落ち目の声優業かwwww




141 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:12:04.51 ID:hFzNP6dI0
以前、木村と映画で競演した今井雅之が
木村のことをボロクソに言ってたなぁ
戦争映画なのにロン毛で戦闘機乗りとか
ふざけとる、みたいな感じで

142 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:12:06.32 ID:H0UuCJsU0
キムタクがこんなに小さい男だったのか・・・

ってわかったことのほうが衝撃だわw

143 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:12:07.05 ID:zMzlC1Bg0
その通り下手だよね

144 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:12:08.95 ID:FmrAQHhT0
相手がいない場所で暴露とか恥ずかしい奴。

145 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:12:22.34 ID:COrXU9eW0
萩原聖人って、コブクロの小っちゃい方だよね

146 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:12:31.71 ID:0VWOyO8n0
>俺らは役者として芝居をやるんで、アイドルの芝居はどうかわかんないですけど

インタビューの度に言ってたのか雑誌でこういう類の発言何回も見たことある
ジャニのことだとわかったけどじゃ硬派でアイドル嫌いなんだろうなと思ってたら
実は大の女性アイドル好きのミーハーで唖然としたの思い出すw

147 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:12:44.67 ID:mctDzlu80
木村っていつまでたっても高校1年生みたいな感じだなー

148 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:12:58.20 ID:AwzqerLK0
そういえば最近キムタク変なCMによく出てるよね。スマップだけじゃなくジャニーズ全体がそうだけど。

149 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:13:01.37 ID:g342tskCO
萩原聖人といえばケツメのサクラ

あのPVはよかった

150 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:13:06.13 ID:QlSYX6xk0
あの頃は互角の人気だったのに
今や天と地ほど差が出たな

151 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:13:06.22 ID:M2cQFMAGi
>>116
ラスト、萩原とキムタコを刺したのはイノッチ

152 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:13:10.93 ID:Z/nVtgs/P
萩原「そのブーツどこで売ってるの?」

153 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:13:18.49 ID:cVDg1r3T0
萩原の麻雀はなかなか凄いものがあるが、打ってるときの言動が
なんか胡散臭いんだよなあ。なんていうのか、世の中をなめてるみたいな
感覚になる。オレも嫌いだね。あいつは。

154 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:13:35.56 ID:q1WpLRYh0
教祖誕生は名作

155 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:13:38.30 ID:xcwBc/we0
若者のすべて好きだったなぁ〜。しょうゆ顔のイケメンとソース顏のイケメンがベストマッチだったよね。
しかも主題歌ミスチル!凄すぎて怖いわ!

156 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:13:44.50 ID:9qtrdexcO
キムタク無様だなww
誰もお前の演技なんぞ擁護しないと思うぞ
韓流おばちゃん含めてな(笑)


157 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:13:46.03 ID:iUy+7WyZ0
そうは言っても萩原って鬱々しい内向的な役しか出来ない脇役俳優だろ。
TVで脇やってる分にはいいだろうがこいつが主役の映画を金出して見る気はせんわな。

158 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:13:46.92 ID:u0YIiFmR0
萩原のほうが年上なのに何言ってんだこのクソガキは
こいつ和田アキ子共々心底屑なんだな
そりゃネットで叩かれまくる訳だ
しかも超絶短足だしなww

159 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:13:47.91 ID:+wgJ9q6K0
>>104
ホントだ、スマソ

ウィキ見たら何気に和泉元彌が出てたんだなw

160 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:13:48.74 ID:beegutVLO
萩原みたいな大根役者がエラソーに演劇論語るとか笑える。


161 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:13:53.81 ID:SVC0f9aWO
キムタクのっていうかSMAPの演技なんて演技になってないカスだから
それは言われても仕方ない


162 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:14:03.35 ID:hnn/PLS70
>>132

あー 吉展ちゃん誘拐殺人事件の犯人小原役な



どこがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あんなにアクが強い演技の方が、テレビドラマではドン引きするわwwww

バカだから舞台演劇のつもりでテレビカメラの前でも演技してやんのw





163 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:14:04.84 ID:6813aIpBO
誰かのた〜めに生きていたって〜〜♪
ウオッ!ウオッ!
トゥ〜モロ〜ネバ〜ノーズ♪

164 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:14:07.39 ID:YyVSYkeBO
実際キムタク演技下手だし。

165 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:14:16.55 ID:8mtBWNlnO
麻雀の雑誌なんてあるのか

166 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:14:16.56 ID:49O2+xeIO
萩原聖人は、あの名作「ウォータームーン」に出てたな。
長渕に演技指導されたんだろうな。 うざかったろうに。

167 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:14:22.11 ID:NLXMuCoL0
本人が居ないところで悪口言うなよ

168 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:14:31.73 ID:eD8Fpi+HO
萩原聖人は性格悪そうだけど声や演技は好き
キムタクとかなんなの(笑)

169 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:14:34.89 ID:rudPWANw0
ジャニーズの大物でも、事務所出たら悲惨だろ

170 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:14:37.15 ID:znJEC8Q80
織田裕二みたいな人なのか
でもまあアイドルだからこそ主役を取れるんだって自覚しないと
あんな鼻すすりで役者やれてんだからありがたいと思いなさい
まあ木村さんのドラマは嫌いじゃないけどね

171 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:14:37.30 ID:8hwXr0QO0
>>151
マジかー
知らんかった!!

172 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:14:44.39 ID:z7cvhIh80
>>133
(俳優レベルではなくキムタクの演技の中では)

173 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:14:45.26 ID:HXSi6wZmO
お前ら萩原が好きみたいだけど、俺はギャンブル基地外みたいで嫌いだな
賭け事とかしない人間をダセーとか思ってそう

174 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:14:49.36 ID:ddUyu1Yg0
渡辺謙と出てたドラマの萩原雅人は渡辺謙も食った演技ですごかったわ

175 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:14:55.79 ID:8soddYQjO
チョ・マテヨさんも暴露ネタに走り始めたか

176 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:14:55.87 ID:C0dS/EVh0
実際木村よりは遥かにうまいし仕方ないだろ
まぁそれを口にしちゃう萩原もアレだけど。

cureでの萩原の怪演はよかったし
木村にあの演技が出来るかといえば無理だろw

177 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:14:56.62 ID:puxgkwZqO
案の定キモタコが叩かれとるな

178 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:14:57.30 ID:hqAqnLp50
人間的にはキムタクのほうが絶対イイヤツだろ
だけどテレビで俳優として見る分には萩原のほうがいいんだよな残念ながらw

179 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:15:04.32 ID:+wgJ9q6K0
>>165
近代麻雀じゃね、漫画だけど

180 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:15:12.81 ID:D+Rgeh7Q0
萩原聖人が演技派????

ねーよwwwwwwww

181 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:15:20.28 ID:DXFuHJEbO
図星だったから腹立ったんだ〜

182 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:15:36.60 ID:39srB9Yp0
萩原の発言はおいといて
ジャニーズを俳優としてあちこちで使い続けるなら
全体的にもう少し演技うまくなってほしい。
金あるんだから 本格的に役者の勉強させてやればいいだろ事務所も。
このままだと日本のドラマや映画の質がどんどん下がる

183 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:15:44.55 ID:Wtm24/lM0
あれって再現ドラマ的にはライバル同士とか敵同士とかの役柄を実生活までひきずっちゃって
共演者を嫌いになったことがあるかどうかに思えたんで、木村が話しだした時、
またこいつ質問と外れた答えを言ってるよwと思った
他の人も木村的な回答だったから、こっちの勘違いだったみたいだけど

184 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:15:45.95 ID:beegutVLO
萩原もドラマでは「寡黙な男」役くらいしか来ない大根役者だよ
アニヲタあたりが声優できる=演技上手いと勘違いして萩原を評価したがるけど
声の仕事とドラマでの演技は実際は別物だしドラマでは下手


185 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:15:47.09 ID:VBQE0JyC0
まあ、アイドル芝居うんぬんはいらん発言だよな。
監督に相談したりするのは役者として普通だと思うが、
嫌われるきっかけに関しては萩原が悪いわ。
それ以降の木村は、萩原の何見ても気に入らない状態になっちゃったんだろうな。

186 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:15:47.66 ID:0el/6mSOO
金タコは確かな大根
しかしあえてこういおう
萩原ざまあああああ(^皿^)

187 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:15:49.56 ID:Z1ZhmPzEO
こんなくだらないネタを話さないと生き残れなくなったのかw

188 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:15:49.85 ID:ddUyu1Yg0
>>49
流行じゃねえか

189 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:16:01.86 ID:i3IpdcXG0
キムタクが絶対視されるようになったのってロンバケからなんだろ
それ以前のキムタクなら、何アイドルがしゃしゃり出てくるんだよって露骨に言われることもありうるだろな

190 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:16:03.84 ID:hnn/PLS70
>>165
>麻雀の雑誌なんてあるのか
>麻雀の雑誌なんてあるのか
>麻雀の雑誌なんてあるのか

世間ずれしたバカ登場w

191 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:16:05.50 ID:K+xT2P/D0
萩原といえば 平塚八兵衛の犯人役

192 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:16:10.43 ID:+qgIebPPO
キムタクの地位だから言えるんだよ臭がきつくて嫌だわ。実話なんだろうけど。

193 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:16:12.53 ID:K7moXee40
典型的な無頼派っていわれる気質な人間だな
まぁこのタイプの人は何かしら才能はあるはずだけど
今の時代じゃ生きにくいだろうね

194 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:16:16.07 ID:YgS6R/wG0
今でこそ一部のジャニーズの演技は評価されつつあるけど15年前とか酷かったもの

195 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:16:18.48 ID:GVpDAfxv0
youtubeでくれ

196 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:16:27.10 ID:ljDHaV+20
兵士役なのに長髪で出て アホかと思った

197 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:16:32.63 ID:hUpDN7M7P
若者のすべてとかマジ名作ドラマじゃんw
でもこういうガチバトルがあったほうがいい作品になったりすんだよ
馴れ合いのが駄目

198 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:16:36.15 ID:qgiBDmkZ0
>>133
あれがよく思えたとするならば競演してた笹野高史の腕
木村単独シーンはことごとく酷い演技だった

199 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:16:55.36 ID:uZszbjF70
萩原はリアルアカギ

200 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:16:59.99 ID:0VWOyO8n0
正直萩原も偉そうに言えるほど演技上手くはなかったよね
そう言う事言う人は後にちゃんと確固たる地位を築いてないと

201 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:17:01.25 ID:N3GFC0bN0
萩原のは最近だと大河と化里奈と共演してたの見たが
どっちも下手糞だったな


202 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:17:05.63 ID:9qtrdexcO
>>77
だから工藤静香と相性がいいんだよ
あの人も他人の悪口しか言わないからなw

203 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:17:14.76 ID:8hwXr0QO0

宇宙戦艦ヤーーマーートーーーーのキムタクさんが何だって?^^

204 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:17:17.56 ID:AwzqerLK0
キムタクと萩原なんてどっちでもいいけど、キムタクのドラマなんて10年ぐらい見てないし、
萩原のほうがたまにナレーションで声聞くかな。

205 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:17:18.98 ID:JK9jnhB20
キムタクはよく周りに
アイドルだからジャニだから演技がどうのこうのと言われたと逝ってるが

まさにその通りだからな、ジャニは全体的に演技へたくそ。
歌ダンスの実力もジャニだからデビューできてるレベル

206 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:17:28.08 ID:K+xT2P/D0
ID:hnn/PLS70
キムタク本人乙

207 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:17:29.30 ID:CKSZuTTC0
風俗狂いの人か

208 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:17:38.86 ID:u0YIiFmR0
>>124,127ー128
こういう擁護してる奴らも心底屑だな
大津のイジメ加害者やその親と同レベルの脳みそ

209 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:17:41.65 ID:MLkkBpND0
先週、萩原は木村にボコボコにやられてたな

210 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:17:46.54 ID:OoBKZPJE0
萩原聖人が出てる映画のメイキングやったんだが、実際相当問題あるぞ、この人。
キムタクの芝居はともかくとして。

211 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:17:48.95 ID:jXz+SN3M0
アイドル風情が、本業が役者の人になめられて当然だろ 身の程知らずが。
ジャニーズの加護があって大物扱いされてるのに。
役者として自信あるなら本木雅弘みたいにジャニーズ辞めれ

212 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:17:50.63 ID:H0UuCJsU0
【映画】「冷たい熱帯魚」の園子温監督、日本映画界に苦言「キムタクなんて映画に起用しちゃだめなんだよ!」(東スポ)
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1327742553/



213 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:17:57.29 ID:pdFYSzGd0
薄っぺらい人間だなーキムタコさん

214 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:18:00.54 ID:MpDg9SMr0
ワキガだし超絶壁頭

215 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:18:20.72 ID:sQu/r3+IO
>>74
なんかツボったwww

216 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:18:28.33 ID:vqqhOxm80
他の仕事の片手間でやってるジャニなんて、やはり気に入らないんだろ
しかも努力もせず良い役をもらえるしな

217 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:18:31.22 ID:M9/LwmpV0
萩原は人間性はクソかもしれんが役者としてはキムタクより相当上だろ。

218 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:18:33.98 ID:yVDHAE+3O
でも最近あまり見なくなったな萩原

219 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:18:34.50 ID:I4OhGoLCO
スピード違反で引き殺すのかw

220 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:18:35.44 ID:nNt7MLm40
若い時がすべて

221 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:18:36.70 ID:DBqWGN+9O
公共の電波で視聴率のそこそこある番組で実名出して悪口言うのもどうかと思う…

222 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:18:51.49 ID:PPPl++GM0
まあ確かに萩原聖人が言う必要はないわな。だまって芝居すりゃあいい。
若気の至りだろう。キムタクの実名発言もキムタクらしくて不自然でもない。
ふたりとも可能性のある良い俳優なので良い作品を残してほしいよ。


223 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:18:51.73 ID:JtVqo2W9O
マークスの山の名取と萩原のラブシーンは至高
VHSしかないんだよなあ
誰かようつべに…

224 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:19:00.31 ID:DfW9N2hN0
俳優が声優をするとイマイチな感じがあるが、
萩原は俳優、声優としてもいけるからな。



225 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:19:00.86 ID:oAyC7KDrO
ジャ〇の看板なければ何もかも完敗なのによく言うよ
萩原が出てた昔のドラマは本当に張りがあった

226 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:19:04.04 ID:4cQem4m50
常に木村拓哉という役になっちゃう奴か



227 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:19:05.45 ID:2TXsphay0
中を額に押し付けてやれ

228 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:19:15.32 ID:hhpV7w4X0
>>1
これ読む限りでは、
萩原は全く悪くない気がするが

229 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:19:23.94 ID:5mbOwitG0
またライブドアかよ
こういう番組内容勝手にまとめる記事ばかり書いてていいのか

230 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:19:24.10 ID:kyz4zwo10
キムタクはキムタクを演じるのが仕事だからそれでいい

231 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:19:28.02 ID:aJXC89fb0
>>1
でも過去形じゃん。
今なんとも思ってないから名前をだせたんだろ。
皆そうやって大人になっていく、ってなw

232 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:19:39.53 ID:YbDeawttO
木村の演技は、萩原の足元にも及ばないからなぁ
実際にアイドルが幅を利かせて、役者のレベルが著しく低下してるのが現実だし

233 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:19:43.76 ID:xw4ZAjvn0
声 萩原
顔 要

234 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:19:45.56 ID:AbpBp2ey0
こっちからしたら性格なんてどうでもいいのよね、肝心の演技が良ければ

235 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:19:47.26 ID:OLJ5gwYnP
5人嫌いな芸能人をあげてもらって、
名前が上がった芸能人にそれぞれ5人またあげてもらって…
を繰り返すとキムタクレベルなら
3人目で自分に返って来るんじゃないかな。

236 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:19:48.39 ID:iUy+7WyZ0
SMAP全員、言われる程には役者として悪くはないと思うよ。
欝い役柄してりゃ名演技とか評価するのは自称映画通の勘違いだと思うがね。

237 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:19:51.59 ID:19a5LzUUO
生放送ならまだしも

238 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:19:54.01 ID:CY3FZcl40
昔、世にも奇妙な物語のロケ現場で萩原みたけどネズミみたいな
ブサイク顔だったな

239 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:19:55.45 ID:AUfnymnM0
キムタクは、何やってもキムタクだからな。言われて当然だわw

とはいえ、荻原も以前ほどの輝きはない

240 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:19:57.83 ID:2eKIv/1j0
あのドラマってどっちが主演だったの?

241 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:19:59.35 ID:5LwkD8Cw0
>俺らは役者として芝居をやるんで

え?

242 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:19:59.39 ID:AY8x8k5d0
正論でも言わなくて良い場面って多々有るからな
まあ暴露しちゃったしお相子

243 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:20:03.30 ID:xMLq8Gls0
>>227
断る

244 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:20:05.49 ID:VlS8U1F/0
別に生放送でもないんでしょ?名前出したところでカットすりゃいいだけだし
別に共演者も顔こわばらすほどでもないよーな。名前を放送したってことで
既に本人がわかっている話なのか、何かしらの意味があるのか

245 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:20:09.36 ID:KGPmO32Ki
役者の中には芸人とかアイドルが役者やる事が嫌な奴はいるだろうな
声優のタレントが声優やんなつうのと似たようなもんで

246 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:20:24.60 ID:PysGYFL10
>>225
何で伏字にするの?

247 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:20:26.07 ID:5Jw0oKxQ0
萩原聖人はいい役者です。これ本当。

248 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:20:29.08 ID:ONhSXuua0
萩原は色んな人に嫌われてるよなw

249 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:20:32.22 ID:kVwWK7iH0
昨日TVで見ててビックリした。最後にバランス取って関係良好アピールするかと思ってたけど。文句だけで終わったw どんだけ嫌いなんだよw

250 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:20:35.74 ID:Ez9YrIlL0
>>208
今萩原がキムタクに苛められてる構図だろ

251 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:20:38.81 ID:znJEC8Q80
でも萩原もアレだよね

252 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:20:39.84 ID:V6fGZgVM0
キムタクって浮気してないのかな
工藤しずかとしかセックスできないなんて
イケメンで金持ちでも地獄だろ

253 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:20:43.44 ID:auYoYFWL0
最近テレビに出ないから強気に出たな
事務所力も完全に立場逆転してるから見下してるんだろうなー


254 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:20:46.44 ID:SVC0f9aWO
>>221
何言ってもジャニーさんが守ってくれるからな


255 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:20:56.53 ID:YgS6R/wG0
このイザコザがあったせいか若者のすべてのキャラ上の設定にも合ってていい感じになったじゃないか

256 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:20:57.08 ID:xcwBc/we0
>>222
大人なレスだな。かっけー

257 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:20:59.65 ID:+wgJ9q6K0
大津事件の検事がキムタクみたいなのがやったら、あさっての方向に行きそうで怖いね

イメージだけだけど

258 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:20:59.96 ID:jNPZF4Th0
ジャニーズで一番上手いと言われるクソナギくん。
そのクソナギくんの役を萩原がやったら段違いの結果になるだろうな

259 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:21:01.60 ID:ActJ6byC0
どっちも在日じゃないの

260 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:21:12.94 ID:SmyoRkodO
ハギーは20年近く前でも現場で麻雀雑誌読むほどの麻雀狂だったんだなw


261 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:21:12.93 ID:C0dS/EVh0
木村は一回浮浪者役でもやって
キムタクを捨てないとダメ

262 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:21:19.23 ID:H/0fskS2O
萩原はマークスの山でも中井貴一を食った鬼気迫る演技してたな

263 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:21:22.19 ID:AwzqerLK0
ていうか中居の知的障害者の役とか、草gの37歳で医者になった僕とか、キムタクとか、未だに見る方も作る方もどうかと思う。
稲垣や香取は流石に主役できなくなってるようだけど。

264 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:21:23.40 ID:qVt01F/m0
思ってても言わなくていい事じゃないの?
黙って「プロの演技」を見せ付けてやれば良い。
萩原聖人って性格悪いなぁ。てか言うほど演技お上手でしたっけ。

265 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:21:32.02 ID:1mg9cAZ2O
先輩の一言ですら20年近く恨み続けるくらいだから
普段から年上年下問わず気を使われまくってんだろうな、この人

266 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:21:39.68 ID:hnn/PLS70
>>206


反論できねーバカの歯ぎしりが心地いいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




267 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:21:46.03 ID:hqAqnLp50
萩原は人間の弱い部分の演技が上手いんだよね
上手いっていうかリアルって言うか
まあ多分あれは本人が狂気孕んでるタイプだからだと思うけど

268 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:21:57.76 ID:A4DMxcg50
そういやNHKのオウムの番組に出てたなw


269 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:22:05.29 ID:03Bk3C1R0
器が小さいな

270 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:22:09.57 ID:xw4ZAjvn0
>>263
ほげええええええ

271 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:22:10.63 ID:KzGeC7aU0
見てないけど木村の喋り方ってバカ丸出しだよね

272 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:22:23.16 ID:8hwXr0QO0
そもそも、こいつは誰とも仲良くないんじゃないの?
中居もダメ、メンバーともダメ、後輩ともダメ、東山と派閥が別れるくらいNG


273 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:22:27.81 ID:HAiZJQW70
若い内主役張ってチヤホヤされて将来を嘱望されても、性格超悪いからスッカリおちぶれちゃったよな。

役者連中では殆ど擁護する人居ないでしょ、萩原。

274 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:22:32.71 ID:iuGPie1+0
萩原の役者としてのプライドが言わせたんだろ
キムタコはただのタレント、アイドルだしな

275 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:22:33.14 ID:peIiy0kt0
木村も内野に駄目だししただろ
「もっと自然に(演技)しましょうよ」って

276 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:22:33.78 ID:P3fvurs3O
若者のすべて終了後もしばらくは木村は武田真治とめちゃくちゃ仲良かったなぁ
しょっちゅう一緒に遊んでる話してた。

萩原は武田にも同じこと言ってそう。

277 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:22:35.53 ID:uiFNFYJU0
こういう事を堂々と言えるって事は今は仲がいいって意味なんじゃねーの

278 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:22:44.01 ID:pYUVz08H0
>>265
こぶ平みたいな奴だな
あいつは真打昇進してヒロミを消した

279 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:22:45.75 ID:5NSigsay0
当時、雑誌で、ぶつかり合う役だから
役作りとして現場ではお互いに避けて口を利かないようにしてる
と言っていたよ
もうそういうことでいいと思うんだが

280 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:22:46.07 ID:FQarGAu80
ゲストの陣内孝則が「誰?」と追及、木村は「萩原健・・・聖人っていうんですけど」とハッキリ名前を出し、共演者は顔をこわばらせた。

281 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:22:47.03 ID:bxOsUpiG0
まるで今はすっかりアイドルの芝居から脱皮してますが、みたいな言い草だな

282 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:22:48.20 ID:apCOoRuEO
阪神大震災の時の神戸新聞のドラマだったな。
普通他地方出身の役者の関西弁は
とって付けたようなアクセントで虫酸が走る場合が多いんだが
萩原は違和感なくてうまかったな。

283 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:22:50.65 ID:zHja6s3q0
>>222
木村のもってる可能性って何かある?

284 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:22:54.30 ID:0Wv5LJgT0
萩原ってトラブルに巻き込まれてずっと干されてたよね。
ヨン様の声で復活

285 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:22:59.65 ID:SVC0f9aWO
>>236
>SMAP全員、言われる程には役者として悪くはないと思うよ。

ほげええええええええええええええええええええええええええええ

286 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:23:04.60 ID:FpeXa5pk0
倉本聰が言ってたが、昔は松田優作などいろんな俳優がいたが
ドラマの現場は殺伐としていて共演者、撮影監督とのケンカなんか当たり前だった
今は、ただひたすら慣れあいだと 

287 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:23:06.36 ID:nMWXlMYy0


■木村拓哉■主役■
■萩原流行■脇役■

■木村拓哉■視聴率持ってる■
■萩原流行■視聴率に関わるレベルの俳優じゃない■


■木村拓哉■イケメン■
■萩原流行■よくて個性的■

■木村拓哉■年下■
■萩原流行■老人■

■木村拓哉■ファン多い■
■萩原流行■ファン少ない■

これがすべて



288 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:23:06.62 ID:QlSYX6xk0
萩原って一気に露出少なくなったよな?
まさかキムタクの影響か?

289 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:23:09.35 ID:2eKIv/1j0
はいすくーる落書き2の時点で演技巧かったもんな

290 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:23:20.50 ID:RvK9sENAO
ケータイの着信音がピカチュウの鳴き声らしいな

291 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:23:24.97 ID:hcSSFH0TO
和久井映見のおっぱい
しゃぶりたおしたんだよなぁ
羨ましい

292 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:23:31.59 ID:T9LWtbt40
これピー無しなんだろ?ホントにやばいのなら修正掛けるよ
案外当人同士はなんとも思ってないんだと思う。

293 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:23:44.35 ID:MWadKcam0
最近、相棒のちょい役くらいしか見かけねぇな

294 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:23:47.21 ID:kVwWK7iH0
でも麻雀が好きな人って、高確率で気性が荒いよね。

295 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:23:53.92 ID:uiFNFYJU0
>>287

296 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:24:02.88 ID:RsdefO0CO
>>224
つってもバクチ絡みの作品しかやんないけどw

「アカギ」にも出たが風間杜夫も良かった。

297 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:24:05.41 ID:K7moXee40
まぁでも全体のバランスっていうのもあるしレベルを揃えて演技する必要もあるから

298 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:24:07.59 ID:jrqWJpX0O
おまいら田中邦衛や田村正和も全否定か

299 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:24:18.05 ID:65j3jhlJ0
木村だけじゃなくジャニを使って視聴率稼ごうとするのをやめろ


300 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:24:21.41 ID:+wgJ9q6K0
相棒にも熱血警官で出てたな

301 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:24:29.02 ID:ymBT5cKA0
ざわ…ざわ…

302 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:24:32.77 ID:qVt01F/m0
関係ないけど萩原聖人って
オードリーの春日じゃないほうに似てる

303 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:24:40.46 ID:AFCmLnAy0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

304 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:24:41.25 ID:XsNTPBHQ0
おまえがいうな

305 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:24:50.35 ID:I1gAYqvaO
>>272
木村派閥って誰がいるんだ?

306 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:24:51.64 ID:IP9xHS/v0
ジャニのくせに何偉そうな事言ってんのタコはやっぱりバカだったんだな


307 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:24:52.61 ID:4aaXcDThO
有吉じゃないの?

「月9バカ」w

308 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:24:58.76 ID:ENivaagV0
>>184
うざい男役も得意だろw
相棒でやってたわ。


309 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:25:06.75 ID:0VWOyO8n0
そういえば冬ソナの吹き替えやったっけ
あれ酷かったなww
ペヨンジュン=大根ってイメージがついた
萩原昔は好きだったんだけどなw

310 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:25:24.33 ID:euUKK1cA0
>>272
スマップ自体友達少ない後輩の面倒みない奴らの集まりだろ

311 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:25:30.34 ID:9qtrdexcO
時代背景無視で現代語で喋るキムタク
南極大陸も台無しだったなw

312 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:25:34.50 ID:ONhSXuua0
本人は人間性での話をしてるのに
外野が演技力云々持ち出すのはおかしい

313 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:25:35.61 ID:xPsJ+zar0
そりゃ言われて当然だよwww
特攻隊員の役だったのに、長髪のままだったりしたら
アイドルの演技ごっこ以外の何者でもなかったし。
今だって、衣装が変わるだけで
いつも同じキャラやってんじゃん
四十路のコスプレアイドルのくせに

314 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:25:39.07 ID:ktgRKDiV0
刑事一代の小原保役はすごく良かった

315 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:25:42.05 ID:rO/NC0uuO
若者のすべては神ドラマだった。

内部でこんな事が起きてるなんて・・・

316 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:25:44.20 ID:x8HbwVDX0
木村さんはすごいアイドルだから夢がMORIMORIみたいな番組を続けられるんだよ
役者とか別に目指してないし

317 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:25:46.57 ID:2eKIv/1j0
まぁでも今のサマージャンボのCMのキムはカッコイイと思うよ

318 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:25:52.07 ID:F5oEXQPw0
萩原「俺らは役者として芝居をやるんで、アイドルの芝居はどうかわかんないですけど
木村「ちょwwwおまwwww
周囲「そこは「ちょ、待てよ!」だろうが

319 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:25:56.24 ID:/rAPQQ0C0
ちょまてよぉ

320 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:26:01.47 ID:tExRQZKg0
>>94
中居にもそんな感じで嫌いだったから
基本ずっーと根に持つタイプなのだろう


321 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:26:01.58 ID:61ICLNOq0
18年前のことで未だにわざわざ実名出して
ネチネチネチネチ

女の腐った、いや朝鮮人みたいなやつだな

322 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:26:03.05 ID:Wz4QkICBO
この人が「出来る会社員」風の役をやってる時は鼻で笑いたくなったわ。
何だろう?何を喋らせても凄く違和感が…
立ち姿勢も人と話してるときのふとした反応も新人社員のそれなんだよ。
こういうのが目につき出すと嘘くさくなって内容どころじゃなくなる

323 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:26:07.22 ID:qVt01F/m0
>>303 休みですが何か。
あんたこそ何でここに居られるの?

324 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:26:11.74 ID:nDkfMATl0
>>302
個人的には似てはないと思うけど
似てるオーラはあるなwww

325 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:26:17.83 ID:AUfnymnM0
>>268
NHK、オウムの役はイマイチだったと思う

326 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:26:18.61 ID:QnkDsUe90
倉本聰氏 テレビ局に絶望

「かつては知恵を使って作っていたが、今は知識でものを作るようになった
「(一緒にやってきたスタッフが)役付きになり、現場から離れ、技術や知恵が伝承されず、
役者を含めて現場がものすごく悪くなった」
「質は考えず、視聴率だけで評価するようになってしまった。
脚本家、演出家、役者を悪くしていったのはテレビ局に責任があると思う」と怒りをあらわにした。



327 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:26:18.61 ID:OAJ7uAHG0
>>305
宇治田みのるとか

328 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:26:25.12 ID:gewBc0jo0
ちょ、まてよ、木村と共演しても本当にイラッとするだろうから
お前は何も言うな

329 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:26:24.87 ID:g7WYqiPEO
身長も小さいが器も小さいんだなw
身長はシークレットブーツでごまかせても足の短さと器の小ささはごまかせない

麻雀まで馬鹿にして情けないわ


330 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:26:42.28 ID:OxVpXkCx0
冒頭でケツ掘られてたのって萩原だっけ?>>262

331 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:26:44.18 ID:qdYuTlUe0
スペースナントカヤマト

332 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:27:00.20 ID:+kuoTR8l0
ミスチルの曲と最後のシーンだけ覚えている

たいしたものだ

333 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:27:11.33 ID:P3fvurs3O
そういえば中居も味いちもんめの時に共演の今井雅之から同じようなこと言われ撮影中険悪で
ガチでやり合って結果めちゃくちゃ仲良くなったってエピソードがあるなあ。


334 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:27:15.07 ID:+wgJ9q6K0
>>317
ジミーの頭掻くのが演技としたら、末恐ろしい

335 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:27:16.58 ID:jNPZF4Th0
>>284
あったね。
暴漢に似ているとか似ていないってヤツ。

今にして思えば、ジャニの仕込みだったのかね?


336 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:27:21.61 ID:A4DMxcg50
これ生放送だったの?それともピー音をいれなくてもおkってこと?


337 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:27:33.69 ID:VBQE0JyC0
>>288
暴行疑惑で揉めてたんだよ。
裁判で無罪が確定するまで結構長かったし、評判も落ちた。
ダーティーなイメージはなかなか消えないんで、
ヨンさま&アカギというはまり役で声優業で復活するまでは冷や飯食ってた。

338 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:28:17.91 ID:hUpDN7M7P
ジャニーズの役者活動に直接こんな事言える奴もういないだろうな
役者は本当は萩原みたいに言いたいだろうに。
ジャニーズうぜーってもっと言うべきだろ。人の畑荒らすなって

339 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:28:18.45 ID:8hwXr0QO0
未だに父親役NGなのは、木村様本人の意向?ジャニの指示?
それとも、家庭での表情を一切見たくないキチガイヲタの圧力すか?
違和感ありまくり

340 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:28:19.27 ID:4o0TvqMC0
この人色々なアニメで声優してるよな
変なやきうのアニメもしてた

341 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:28:21.90 ID:YXkjM2RN0
>12年後に現場で共演した際

これはドラマ?映画?

342 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:28:29.82 ID:zD+5wB1kO
武藤敬司「おいおいおい〜 そりゃないだろ〜」

343 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:28:30.83 ID:MLkkBpND0
萩原聖人、見なくなったって人多いな

MONDO TVとCSばっかり見てる俺にはしょっちゅう出てる気がするww

344 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:28:34.64 ID:p1eAvj56O
放送されないと思って言ったわけじゃないの?
放送しちゃって良かったの?
今も仲良いわけではないなら、お互いにとって損なのに。
別にそれも気にしない感じなのか。

345 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:28:44.81 ID:iYT2Lbol0
1
だからよ
そうやって芝居だ演出だに
誰も本気で拘らないからTVドラマが終わってるんじゃん。

若者の全て

前にネットで見たけど、今のドラマより全然面白かったわ。


346 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:28:52.13 ID:R+gb4EWs0
スマスマをまだ見てるおまえらにびっくりだわ

347 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:28:58.46 ID:9Ooa4DVB0
顔思い出そうとしたら萩原流行のほうだったw


348 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:29:00.57 ID:hqAqnLp50
普通に考えれば今はそれなりに仲良くて萩原にも話通して名前だしOKにしたんだろうが
キムタクが今でも嫌ってれば権力差で考えれば一方的に名前は出せるだろうな

349 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:29:02.84 ID:LDL8FgH40
たいていクリックしたらネタなのに本気で嫌いだったのか

350 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:29:06.92 ID:0pUDW9Fu0
今じゃ親友でよく徹マンしてるってよ

351 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:29:17.20 ID:xcwBc/we0
木村さんと中居さんて仲悪いの?!!!

いつそんな話あったの?

352 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:29:19.70 ID:H0UuCJsU0
>>94
キムタクちっちぇー

353 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:29:23.14 ID:UGm+9jZOO
周囲がみんな「あのキムタクが」って目で見るから、
きつかったんだろうな
かわいそう

354 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:29:24.28 ID:EW99tL/j0
こんは下世話な内容やっといて、11%しかとれませんでした

355 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:29:26.67 ID:zAjbWbn00
SMAPまでテレビでこんな事するなんて
芸能界終わったな

356 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:29:30.67 ID:xyzwV8uz0
>>341
華麗なる一族

357 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:29:31.54 ID:39srB9Yp0
>>343
割れ目でポンでみるねw

358 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:29:42.13 ID:ENivaagV0
>>344
ハギーの場合さもありなんだし、キムタクのゴーマンは
今に始まったことじゃないし別にどうも無いだろ。


359 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:29:44.76 ID:k/9+YHbL0
キムタクは10年以上たってもずっと変わらずキムタクのままだな

360 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:29:48.56 ID:Mg1nUn8U0
若者のすべて見てたなぁ

あの頃のキムタクはかっこよかった

361 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:29:55.25 ID:l7St9dHQ0
>>54
今は大の仲良しなんだって。

花一もんめは、ナカイ はまってた。

362 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:29:57.76 ID:uiFNFYJU0
そりゃあアイドルが何の苦労も無く主役クラスの扱いされてるの見れば役者としては嫌味の一つも言いたくなるだろ


363 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:29:59.31 ID:Gt/rnZBV0
20年も俺様演技されたらカイジじゃなくてもそう思うだろ

364 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:30:13.75 ID:OAJ7uAHG0
>>354
日テレの宮迫司会のやつは18%だったな
松潤ラッキー7初回裏で

365 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:30:17.16 ID:cUc5LwqH0
萩原正しいじゃん
何言ってんの、このおたんこナス

366 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:30:22.68 ID:Z/nVtgs/P
萩原って麻雀番組でしか見ないしね
そりゃクズだろうよ

367 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:30:23.67 ID:ol7f0CDCP
キムタクが凄いなと思ったのは
ロンバケで
最初はバスケがもんのすごく下手だったのに
翌週ぐらいにはちゃんと見られるようになってた時
あの頃は努力してたんだろうね

368 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:30:26.68 ID:YgS6R/wG0
萩原聖人はcureがおもろかった

369 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:30:28.14 ID:eVdNMH830
暴行事件と全日本女子プロレスのアイドルを食った事で干され、
王貞治に泣きついて仕事をもらう

370 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:30:38.69 ID:wjVZlF5a0
キムタクってすでに老害化してるんじゃない?
萩原聖人って誰?って感じだけど、
キムタクのドラマもCMも何もかもがウザさが鼻に付く。

371 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:30:47.33 ID:nwGcEmme0
アカギとカイジの演技を木村はできるのか?
ヤマトみたいにされそうだな、萩原は熱演したぞ

372 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:30:48.69 ID:M4OOSsfx0
>>25
アカギじゃないのか

373 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:30:57.50 ID:PBYOFOjZ0
キムタクは萩原と今は良い関係と言いたかったのかもしれんが
視聴者には萩原の悪いとこだけ残ってしまったな

374 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:31:00.21 ID:3EnVUa/m0
ちょ待てよ!!おい!!おら!!

375 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:31:04.25 ID:i3IpdcXG0
主演はキムタクってのが決まってて、キムタクに合わせてオリジナル脚本の作品作るなら別に問題ない
原作とかがあって、キムタクに合わせてキャラや設定を変えて、オリジナルのよさを台無しにするのは勘弁


376 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:31:10.69 ID:PKmjg6UA0
若者のすべてっていいドラマだったよな
萩原は武田真治の家に居候していた時期があったってめちゃモテで言ってたな
ダメ人間すなぁw

377 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:31:16.82 ID:/7t3wphG0
今井も荻原も嫌いだわ 器量が小さく偏狭なのはどっちもいい勝負
お前らみたいなチンケな俳優が言える事じゃないって 何勘違いしてんのよ
才能云々よか世の中「売れた者勝ち」なんだって

378 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:31:20.75 ID:bq3FIiNV0
萩原は声の仕事がたくさんあるけど、「カッパの飼い方」が一番好きだな

379 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:31:20.93 ID:wjVZlF5a0
キムタクってすでに老害化してるんじゃない?
萩原聖人って誰?って感じだけど、
キムタクのドラマもCMも何もかもがウザさが鼻に付く。

380 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:31:25.12 ID:QnkDsUe90
脚本家の倉本聰氏がテレビドラマの「堕落」を痛烈に批判

●カワイイとか話題性があるかたら他業種の人を連れてきて、基礎力もないのに出演させている間はダメですね

「僕はね、視聴率制度のシステムを変えるべきだと思ってます。
あれは広告代理店が生み出したもので、ドラマの中身よりCMをどれだけ見ているかを測るもの。
その数字に振り回されてドラマを作るより、
録画率もきちんと出してもらい”心への浸透度”のほうを重視すべきだと思います。
それと”顔”でドラマを作らないこと。
カワイイとか話題性があるかたら他業種の人を連れてきて、基礎力もないのに出演させている間はダメですね」


381 :ninja:2012/07/10(火) 13:31:27.77 ID:USsraiHwi
こんなんで湧くのかここはw

382 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:31:27.84 ID:EKl+XKuQ0
木村は俳優よりも声優の方が向いてるよね
声優やってる時の方がいい線行ってる

383 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:31:37.84 ID:+/qZhUwCO
ribbonの愛ちゃんのこと好きだったよね〜

384 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:31:45.24 ID:kmqUQnaNO
昔、木村が番組で名前伏せてV6三宅のマネしてこいつ嫌いって言ってたのをテレビで見た。

385 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:31:48.87 ID:PMq1nKyu0
テレビではキムタクは今は和解して笑い話的な軽い感じで言ってたような気がするけど

386 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:32:00.47 ID:Z5O8CkCEi
萩原流行の事ディスってるのかと一瞬びびったが違ったかw

387 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:32:07.63 ID:QN2qdMVp0
>>382
お……おう

388 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:32:08.92 ID:Zj+elBFi0
18年前のことを根に持ってるって凄い女々しさだなww
しかしテレビ側の判断でピー入れないって何でだ?

389 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:32:14.69 ID:N5//ch2m0
ちょっと待てよ
って言ったんだろうな

390 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:32:20.47 ID:V5jpw/ZYO
若者のすべては、萩原と武田は上手かったけどキムタクはアイドル演技だったよ

391 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:32:23.00 ID:dJH2Yad+O
ウドまる子と知り合い〜♪
を知ってる人は20代後半〜40代前半

392 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:32:25.22 ID:/lDPLAhlP
え、萩原聖人ってヨン様の声だったのか。知らんかった。

393 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:32:57.46 ID:MTMLisVx0
>>372
カイジ、アカギ両方ともだったはず

394 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:33:02.16 ID:zaLJl5RY0
ハギワラなのかオギワラなのか10年来はっきり確認してない
検索すれば分かるんだろうけど何故か未だにしていない

395 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:33:02.78 ID:+wgJ9q6K0
Mr.BRAINは、酷かった、ガリレオも酷いけど

396 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:33:07.87 ID:yZA/u/tJ0
キムタク下手だし気持ちは分かるけど、
文句は本人じゃなくてキャスティング担当に言わんと

397 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:33:08.88 ID:CiyDSaKg0
>>377
ジャニヲタババアww

398 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:33:18.22 ID:QN2qdMVp0
>>384
三宅はなあ……
伊東家で伊東四朗を小馬鹿にするような言動多かったし空気読めないタイプなんだろ

399 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:33:23.30 ID:9hieWA45O
スマスマに呼ばれた俳優(?)達がやたらとキムタクアゲするのが気持ち悪かった
ここでキムタクについて話してくださいとか言われてるんだろうな、と思ったw

400 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:33:26.85 ID:gwhEaWOX0
>>34
おれも あの時和久井に幻滅したww
ただそれ以来、巷の女もふくめ清楚系といってもしょせん隠れビッチだと割り切れるいい機会になったが。


401 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:33:38.71 ID:KFT35pFE0
木村がどうのこうの以前に萩原聖人性格的に評判悪かったよな
離婚も当然の結果だと思ったしな

402 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:33:59.39 ID:jNPZF4Th0
ここ20年近く冷や飯食ってきた萩原と、
主役が途切れたことのない木村。

それでも演技させたら、
圧倒的に前者が勝つだろ



403 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:34:02.19 ID:VBQE0JyC0
>>385
>>1でも「今では普通に接することができるようになった」って書いてあるし、
心の中で整理がついたからネタにできるんだろうさ。

404 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:34:13.50 ID:3wTfMARl0
キムタクだっさ

405 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:34:18.92 ID:13aab41j0
コズミックフロントのナレーションが木村拓哉だったら俺も険悪になる自信ある

406 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:34:20.43 ID:aCqIJ7D60
萩原は流行しか認めない

407 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:34:47.48 ID:ScNmgLYCP
キムタクがカイジの中の人になったら
負けそうになる度ちょ、待てよ!ちょ、待てよ!ばかり言うんだろな

408 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:34:50.74 ID:8hwXr0QO0
俺たちルーキーコップ見てたわ

409 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:34:52.37 ID:ubVKYKy10
萩原って、金八で森と共演してたけど、その時からSMAP嫌いだったのかね?

410 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:34:52.51 ID:FEfSjMLo0
麻雀でカモられたのが真相け?

411 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:34:56.14 ID:bHpPVIks0
まあいきなりこういう言い方されたら普通ムカつくよ
ここまで言われたら後々覚えられてても仕方ないでしょ
つーかジャニーズってことで現場で大事にされているの見てねたんだんだろうなあ
同じような年齢だったんだし

412 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:34:56.23 ID:2PoQ/y/4O
>>380平原綾香使ったお前が言うな。

413 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:35:22.44 ID:iqeR/96q0
俳優っていうのは職人なんだよ
特に一昔前の俳優はそういう傾向が強いから
それ1本で食ってるわけだから
舞台から叩き上げだから
軽い気持ちでアイドルがこういう世界に入ってほしくない
っていうのはあるだろうな
共演する人によっちゃ自分の評価も下げるからな
おだゆうじとかも気難しくて有名


414 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:35:32.73 ID:cR9KGh+70
>>400
とっかえひっ変えやってるわけじゃないんだから
ビッチてこともないだろ。
ビッチってのは凪子とか深キョンみたいなセックス中毒のこと。

415 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:35:35.72 ID:/8Ud1XaxO
俺はキムタクの全盛期、知らない世代だからただのオッサンって認識なんだよなw
てかいつまでアイドルでいるの?wオッサンなのにw

416 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:35:37.08 ID:hmBjLSK10
これ言った時の周りの空気が凄かったな

417 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:35:46.02 ID:GBzCK1VbO
ふたりとも性格悪かったな

418 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:35:48.20 ID:JDfNj6Is0
俺も嫌い
青春のアイドル キヨンキヨンと結婚したから
今は別れてホツトしてるが 友達付き合いしてるのはなんかイヤだ

419 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:35:53.09 ID:5pKLgi7k0
>>104
「江」は当初は怖い物見たさで見続けたけど
ムカイリ出てきた所でやめた。
でも秀次役の人がすごく良かった記憶がある。

420 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:36:03.98 ID:9gSdWCyE0
萩原聖人  炸裂!オーラス大逆転の三倍満
http://www.youtube.com/watch?v=gg2QcOh47D8


421 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:36:04.87 ID:7fmGMjtK0
タコは大根なんだから黙っとけよ
ジャニの力でゴリ押しされてる自覚無いのかw

422 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:36:05.16 ID:RlwIB7GP0
これ見てたがむしろ意外だったが
キムタクは麻雀とかギャンブル類が嫌いだということ

そういやジャニ連中で麻雀打ったとかそういう話聞かないよな。
男4人も集まりゃ、キムタク年代なら自然と卓囲みそうなもんだが
意外と真面目というか固いのかね、スマップは。

423 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:36:11.20 ID:Tfk3mjDy0
萩原は美女と麻雀だな

424 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:36:16.13 ID:9qtrdexcO
せめて演技が向上してれば、何言ってもいいんだけどさ…
ジャニの若手より下手だからどうしようもないよねw

425 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:36:21.57 ID:F5oEXQPw0
萩原「倍プッシュだ

426 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:37:05.83 ID:4nfXnngd0
はぎーはカイジとかアカギとかの声優という名声を手に入れた
が!キム宅さんは何かずば抜けてるものあるのですかね?

427 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:37:05.89 ID:MpDg9SMr0
なべやかん

428 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:37:09.71 ID:QN2qdMVp0
>>422
中居はまだ大丈夫そうだけど他の面子が草薙、香取、稲垣とかいかにも麻雀ダメそうじゃん

429 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:37:09.84 ID:b4Kb4UK5O
>>413
AKBとかまさにそれだな

女優だ声優だ

430 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:37:11.68 ID:oAyC7KDrO
荻原の演技は俺本当に大好きだからもっと使ってほしいなぁ

431 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:37:26.56 ID:7fmGMjtK0
>>422
ジャニなら女遊びだろ

432 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:37:31.14 ID:NsYZ7atG0
>>413
でもアイドルとよろしくやってないと
テレビでは活躍できないんでしょ

ジャンルが違うって割り切ってやってる
歌舞伎俳優だっているわけで

まぁ舞台だけで儲けられる程なら
問題ないんだろうけど

433 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:37:35.00 ID:jI0rrp7x0
萩原の言ってることは正しいからなぁ・・。この役者が集まった
トークコーナーで、高倉健や山崎努、勝新太郎なんかの
エピソードと同じ扱いで木村拓哉伝説が語られるじゃん。吐き気がする。
言わされてる、聞かされてる、現場にいるスマップ以外の俳優も同じだろう。
役者は聖人君子の集まりじゃないしな。

434 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:37:35.57 ID:AnFwPaB80
アカギか

435 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:37:36.66 ID:fP1bHg3Z0
まあP音無しで実名出したってことは
今は和解してかなり仲がいいんだろう
後の華麗なる一族でも共演してたし
つーか萩原ってそんな演技上手いか?

436 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:37:38.93 ID:WQFQF0vXO
和久井映見をボコってたDV亭主だっけ
和久井に、雀荘まで金を持ってこさせたりしたんだよね


437 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:38:01.87 ID:D2UntW8hO
だってアイドルだし、アイドルだから滅茶苦茶悲惨な役や悪役なんてやらないでしょ

438 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:38:04.39 ID:D33VKiyoO
20年役者やっても役名違うだけの同じキムタク役


439 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:38:13.52 ID:ktQnV7H70
@takuya_kimura_raitou_chicken萩原はマジうぜー
冷凍チキン投げつけてやりてーぐらい
木村姓が朝鮮Routesだからって何なの?
何か問題でもwww
約22時間前 Twitter for GALAXY S IIから

440 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:38:18.52 ID:eNJSQkKX0
>>286
> 倉本聰が言ってた
>ケンカなんか当たり前
> 今は、ただひたすら慣れあいだと 

作る製品の質より、仕事し易い職場が一番だからな。
昔の反動なのかもしれないけど、客より働いてる俺らがよくなきゃ意味ねーってハッキリしてきたよな

441 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:38:20.43 ID:iSD6SzqT0
キムタクなんて共演者の9割に嫌われてるだろ

442 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:38:21.28 ID:ol92oJnJO
萩原の性格に問題ありそうなことはよく分かる

443 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:38:21.33 ID:elu1l4jVO
>>418人違いしてますよw

444 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:38:21.89 ID:hUpDN7M7P
監督に意見するのもマージャン雑誌読むのもただのこじつけじゃねーか
キムタクさんよ

445 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:38:25.43 ID:9jK470bg0
あまり同意してもらえないが
向井理と雰囲気似てると思う

446 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:38:34.30 ID:dAJeOvSp0
>>21
お前10までしか数えられないだろ!

447 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:38:34.85 ID:Vft6hVqo0
麻雀好きが馬鹿とは限らんが
萩原は意地の悪い顔してるよね

448 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:38:35.04 ID:pYUVz08H0
麻雀よりサーファーの方がチャラチャラしてんだろ

449 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:38:42.23 ID:SgoPD9QUO
欠席裁判はいかんよ。

450 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:38:44.30 ID:gwENPovz0
なんかキムタク痛いなw
俳優界では荻原の方が株を上げたな

451 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:38:47.21 ID:8hwXr0QO0
ジャニ出身で近年で一番演技上手いのは、モッくんになるのかね?


452 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:38:48.23 ID:jI0rrp7x0
cureの役を木村に出来るか? 答えは余裕でノーだ。

453 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:38:48.93 ID:IVqYb1Ap0
>>422
その辺の世代はもうあまりマージャンはやらないかと

454 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:38:54.67 ID:KcZuGEm+O
40近くもなっていまだにチョマテヨ演技しかできないおっさんが
カタハラ痛いわ

455 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:38:58.28 ID:lY7eNMzF0
18年も忘れられないってw相当悔しかったんだな
痛いところ突かれて嫌いとしか反応できないようだからいつまで経っても駄目なんだよ

456 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:39:02.30 ID:HUBBJGu/0
「萩原聖人」と「永瀬正敏」
自分の中では どっちがどっちだったか
その都度 考えてしまう。。

457 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:39:03.12 ID:+wgJ9q6K0
>>436
絵的に和久井がハマり役になってるがな

458 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:39:19.53 ID:V5jpw/ZYO
>>418
それ永瀬

459 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:39:20.01 ID:HAiZJQW70
昔のことだし、もう遺恨が無いから実名出して言えたんだよ。そもそもこれは「ライバル役を本当に嫌いになったことがある」というお題に対してコメントしただけで、
ひとえに番組を盛り上げるため。

460 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:39:21.55 ID:5pKLgi7k0
>>275
的を突いている辺りが何ともw

461 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:39:26.49 ID:GPKhXPV00
キムタクは何演じてもキムタクだからな

462 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:39:44.08 ID:ALiti9sQO
声優ヲタがAKBが嫌いな理由は、将来荒らされたら困るからだ

463 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:39:47.19 ID:w7aDU8Y+0
生放送じゃないとこみると
フジさん相当ヤバそうですね
今度はタレントを炎上させるんすか?

464 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:39:48.41 ID:Rqf1+i+d0
テレビの前で他人批判繰り広げる奴よりは萩原もまだマシだろ

465 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:39:48.69 ID:kTQi18xbi
声優vs若作りおっさん

466 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:39:49.56 ID:HeH3HI7zO
>>398
RIKACOがゲストできた若い女にやたら
小言を言って突っ掛かる時に見かねた三宅が
オバサンみたい。と言った時だけはスッキリした。

467 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:39:50.73 ID:Ufuks+s20
萩原の人間性に問題あるのは本当っぽいが
木村の演技もたいがいだからな。

468 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:39:54.23 ID:fP1bHg3Z0
>>422
キムタクは見た目はチャライが
根は生真面目と言っていいくらい真面目な性格らしい

469 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:40:00.48 ID:DdbODIuJ0
>>450
キムタクは株を落としたが、だからといって萩原の株は上がってないぞw

470 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:40:02.15 ID:ysbaJlEy0
>>402
圧倒的にキムタクの勝ちだろ

視聴率なら

471 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:40:11.43 ID:88Gxeq9Y0
>>117
ブルハの言い方がブルマみたいで嫌だった

472 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:40:13.94 ID:UPUX4N3rO
萩原のカイジは上手いよなー。

473 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:40:14.48 ID:QN2qdMVp0
>>456
カップヌードルのCM出てたほうが永瀬

474 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:40:15.94 ID:F5oEXQPw0
中居と萩原って仲良くなりそう

475 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:40:28.54 ID:fL3UyJ0GO
萩原はAT機初代北斗で全オーラでラオウ昇天させた漢

476 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:40:37.22 ID:elUA11Hr0

「キムタクは、すべてのシリアスなドラマを学芸会に変える」

ドラマ監督のホンネ

477 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:40:48.41 ID:jI0rrp7x0
木村はたまに披露するエピソードが重いし暗いし小物っぽいんだよな。
公園に呼び出されてボコボコにされたことがあるとか。相手を殴りすぎて
自分の拳が割れた松田優作みたいなエピソードないのかよ。

478 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:41:05.77 ID:ktQnV7H70
@takuya_kimura_raitou_chicken焼き肉くいてー
瑛太の親父さんに電話してみるかなw
つーか大霊界アプリがみつからねーw
約7分前 Twitter for GALAXY S IIから

479 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:41:23.68 ID:G5b78u2IO
>>418
永瀬正敏と間違えてない???

480 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:41:24.08 ID:F1aG73IgO
未来は僕らの手の内

481 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:41:28.87 ID:/CpdodwY0
あれか山口紗弥加が自閉症かなんかの暗い少女役やっていたやつか
最後、萩原が刺されるんだっけか

ミスチルのミリオン曲が主題歌だったような

482 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:41:36.37 ID:P3fvurs3O
1番はじめに舞台の仕事「盲導犬」で蜷川さんにほめられたから以降本人は演技には自信があるんだよ

483 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:41:40.90 ID:KDV7LAq50
某低視聴率大河ドラマの 和久井映美(と松雪泰子)の尼コス エロいわぁハァハァハァ

484 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:41:41.88 ID:2eKIv/1j0
木村って野球もよく知らないとか言ってなかったっけ?

485 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:41:50.59 ID:79HCJxmw0
愛猫家に悪い奴はいない

486 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:41:53.03 ID:8f/ObVDni
萩原とアンジャッシュ児嶋の本職は雀士。
現オリックスの井川の本職は棋士。

487 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:42:04.34 ID:wiGy3uaL0
萩原聖人の暴行事件を起こした時の会見を見て、あーこの人は救い様のない嘘つきだな、と思った。
詐欺師とかそういう類の、心底世の中を舐め切った人間な印象。
そういう人間だからこそ役になり切って上手な演技ができるのかなぁと思う。

488 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:42:07.86 ID:pZXO9bxz0
キムタコは身長も中身もちっちゃいよのぅ〜

489 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:42:13.38 ID:6NPaOJWMO
ジャニーズの特典で演技が下手で俳優をやる木村なら言われて当然だな。

490 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:42:32.31 ID:elUA11Hr0
>>468
たんに麻雀のルールが覚えられないだけ。
キムタクと香取は。

491 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:42:33.09 ID:BVhlFrKf0
キムタクは南極大陸がトドメだったな

492 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:42:37.28 ID:PU7TZHKPO
>>439
怖…

493 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:42:37.51 ID:pYUVz08H0
>>486
児嶋は麻雀の腕のおかげでさんまと親密だな

494 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:42:39.04 ID:5Dagng5b0
>>12
ちょ 待てよぉ

495 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:42:41.21 ID:FYCg6eGK0
萩原もヘタだろ
大同小異

496 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:42:44.64 ID:+V+5BM0oQ
>>183
いや、あなたの認識で合ってる
キムの発言は、萩原と対立する役だって説明もあったし、再現VTRのお題と丸っきり外れてる訳じゃ
ない(とはいえ、ちょっとズレてはいる)けども、山本耕史や陣内に至っては、もうお題と全然
違う話になってた

497 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:42:48.89 ID:ycgC6F800
若くて血気盛んな時代があったってことだろうな
今みたいに俳優同士とかジャニとべたべた仲良しアピールして
バラとかでネタにしてるのよりよっぽどいいと思う

498 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:42:54.39 ID:+rsMw8JlO
貯金いくらあんだろな?億は軽くもっていると思う。

499 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:42:55.32 ID:cq68fGfv0
うそ仲よくなかったけ

500 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:42:57.19 ID:xjNLIaBD0
まあ別に終わった話だから名前出したんだからいいんじゃね?

501 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:42:59.29 ID:AheMt/Ba0
萩原は酒作ってるイメージしかない

502 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:43:13.75 ID:F5oEXQPw0
>>485
木村と萩原どっちのことよ

503 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:43:14.16 ID:uiFNFYJU0
麻雀に興味ないしキャラクターもカッコイイと言えないが萩原の声でアカギがカッコよく見えたな

504 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:43:38.77 ID:PKmjg6UA0
この2人ドラマの中でもずっと喧嘩してたしなw

505 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:43:42.83 ID:eNJSQkKX0
>>456
> 「萩原聖人」と「永瀬正敏」
> 自分の中では どっちがどっちだったか

小泉今日子の元夫が「萩原聖人」で和久井映見の元夫が「永瀬正敏」
内田有紀の元夫が「中村獅堂」と憶える。

506 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:43:44.82 ID:AuYdG5hk0
キムタクの記事見ると、雪山みたいのにとけ込んでる画像をつい思い出してまう

507 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:43:46.54 ID:+wgJ9q6K0
モッ君は、旧軍の司令官役が良かった

何のドラマだったっけ?

508 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:43:47.79 ID:7mVxtL4+0
萩原聖人って最近仕事あるけど一時期干されてたよね
やっぱ態度悪かったのか

509 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:43:51.74 ID:wjVZlF5a0
麻雀は頭が多少悪くても出来るゲームだけど
ものすごく悪かったら出来ないゲームだからキムタクには無理だったんじゃないかな
待ちがわからなかったり、役や点棒が数えられなかったりしちゃうだろ?
フリップにラブシーンずは生放送だったから仕方なかったよね


510 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:44:09.31 ID:Xb1QlCecO
キムタコどうでもいいが昔バラエティで番宣絡みで萩原聖人が出て来た時、
ダチョウ倶楽部に突然マジのドロップキック喰らわせてどん引きした
タクシー運転手暴行事件は黒だったんだと確信したよ


511 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:44:09.79 ID:y+DEETOIP
漫画みたいな話だなーさすがカイジさんや

512 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:44:10.86 ID:yF5OELi9P
>>456
タモリは永瀬正敏の事を男前の笑瓶って言ってたな

513 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:44:17.19 ID:8f/ObVDni
みんな麻雀ってどのタイミングで覚えた?
俺は卓を囲む機会がなくて知らないまま大人になってしまったんだが…

514 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:44:25.75 ID:gc+0LF6C0
なんで実名流してんだよ

ジャニ横暴すぎるだろ

515 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:44:35.53 ID:cE6PUrKa0
木村って根に持つタイプだったのか

516 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:44:35.89 ID:9qtrdexcO
>>486
井川マジかww

517 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:44:40.99 ID:/CpdodwY0
実際にテレビでこうやって発言するってことは仲いいんじゃねーの

518 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:44:41.06 ID:5pKLgi7k0
>>487
>詐欺師とかそういう類の、心底世の中を舐め切った人間な印象。
人格障害者もそんな感じ。
盲目的に自分中心のメンタリティだから
周囲の人が自分の魂胆を見破っているとか思わない。
見破られてもまた誤魔化せば何とかなると思っている。

519 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:44:43.47 ID:Ke/hdsE00
40歳になってもチョマテヨで斜に構えたカメラ目線キリリ
今共演すればきっと18年前よりもキツいことを言われるだろう

520 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:44:51.62 ID:9hieWA45O
キムタク、麻雀雑誌について、今は気持ちわかると言ってたじゃんw
キムタクも麻雀雑誌読むんだと思ったわ

521 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:44:53.23 ID:1I976DGT0
悔しかったらマンションからダイブしてみろよ

522 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:44:59.94 ID:sSTpFDBb0
いつもテンガロンハットかぶってカウボーイみたいな格好してる人だっけ?

523 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:45:04.18 ID:QQttHrxSO
萩原ってブルーハーツのDVDでナレーションしてる奴?

524 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:45:09.67 ID:xs6Xu+Ue0
若者のすべてといったらロンバケ前か
トップクレジットも萩原だし、上から言われてもしょうがないだろ

525 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:45:13.22 ID:/CpdodwY0
>>508
傷害事件かなんかを起こしたからだろ

526 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:45:31.77 ID:1YoHAwCxO
今は名前出せるくらい仲良いってことじゃないの?

527 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:45:36.00 ID:cUc5LwqH0
器ちっさw

528 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:45:37.32 ID:xspvI7b3O
役作りで丸刈りさえも出来ないチャラ男なんだから見下されて当然だろ

529 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:45:49.51 ID:uiFNFYJU0
>>478そんなアカウント存在しねーよ

530 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:45:59.71 ID:QN2qdMVp0
>>521
ああ、お前がナンバーワンだ

531 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:46:02.92 ID:aPdxZdfF0
>>24


532 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:46:09.53 ID:mc2atFpQO
ちょ…ちょ…待てよ…

533 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:46:16.78 ID:OAJ7uAHG0
あすなろ白書でトップクレだった筒井の事はどう思ってるのかな

534 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:46:30.67 ID:hmBjLSK10
>>422
仲居は麻雀好きそうだけどルール覚えられないイメージ

535 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:46:31.74 ID:ysbaJlEy0
>>519
言われるわけねーだろ・・
18年でどんだけ差が付いてると思ってるんだよ

536 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:46:33.21 ID:jI0rrp7x0
>>521
スマスマの放送10周年か何かのインタビューのときに、
一番好きなコントに窪塚のを選んでたな。「彼のキャラクターが
よく出てる(笑)」だと。性格の腐った嫌な男だ。
最終章序曲で数字稼いでればいいよ。

537 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:46:35.56 ID:9rc+rZ370
ジャニーズはギャンブル嫌いなのか。
そういえば中居が「韓国人のアイドルなんて全然しらねぇ。周りでファンとか見た事ねぇ。」
って言ってたけど、三国人は商売敵ってことなのかな。

538 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:46:49.43 ID:KDV7LAq50
俳優やってるのみて「上手いなぁ」って思ったことは一度もないが
声優は上手いよなぁw 

「そうなの?」って言う人は「キンキンに冷えてやがる」とかで検索汁

539 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:46:52.83 ID:b51otKtvi
だから干されたんだな



540 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:47:18.03 ID:qqFYlfjF0
まるで今ではアイドルの演技やってないかのような言い方だな
演技下手な自覚ないの?

541 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:47:24.40 ID:/di4z5cvO
キムタクは萩原をチンカス呼ばわりするほど偉くなったんだな

542 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:47:31.06 ID:EJJOVNA70
スマスマって今はこんなんで注目集めようってしてるの?

543 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:47:37.01 ID:JcEET4/u0
何を演じてもキム拓也なんだから

誰からも批判されずにこれたのでしょうね

544 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:47:48.45 ID:lv42RvdR0
萩原聖人の破滅的なところは嫌いじゃない
友達にはなれないけど、俳優としてはぜんぜんアリ

そのうち本当に破滅しそうなところもグッド

545 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:47:53.33 ID:iqeR/96q0
これ別におかしくないよ
俳優っていうのは演技力で食ってるから
共演者があまりも演技力が引くけりゃ
作品が駄目になるから
一流ほど駄目作に出て経歴に傷付くの恐れてるからな



546 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:47:57.26 ID:+BHXG2ZA0
麻雀の人か

547 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:48:13.25 ID:i/A+InjD0
兵隊約する時にキムタクは別に切っても良いよって
言ったけどロン毛の兵隊も居たって写真見せられて
そのままになったってエピソード聞いた事ある。


548 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:48:14.74 ID:96+Vb1EW0
キムタクは何の役やってもキムタクだもんな

549 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:48:26.01 ID:KcZuGEm+O
監督「スタート!」
キム「ちょまてよ」
監督「も一回」
キム「ちょまてよ」
監督「はいも一回」
キム「チョマテヨ」


監督「はい最初の採用です」
キム「ちょっと待って!何回もやらせんな!」
監督「やっといただきました、最初からそうやってね」

550 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:48:29.15 ID:jI0rrp7x0
「萩原聖人」

wikiで調べると”人物像”の項目よりも”麻雀に関するエピソード”の方が
分量が多い謎の男・・・・。

551 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:48:31.73 ID:/8Ud1XaxO
まぁジャニーズ所属ってだけで嫌悪感抱くのは当然だろ。
俳優は命掛けて芝居してんだから。

552 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:48:33.84 ID:VZ0ru/LwP
和久井映見ぶん殴ったって噂があるね

553 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:48:34.68 ID:jP5SUVsX0
>>526
逆に言えば今の萩原聖人が木村に対して暴露はできないだろうからな。

554 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:48:35.98 ID:cq68fGfv0
つかテレビで話せるてのは
今はわかいしてんのか
萩原まさとは田中圭ににてる

555 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:48:41.47 ID:rDSz1U+O0
萩原はこの性格でもああいう演技できるんだから
つまるところかなり演れる役者ってことだろな
キムタクはいつもキムタクで現場受けの良い仕事をするが
実際、アイドルとして求められる作業をこなすプロのアイドルなんだろ

556 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:48:41.85 ID:Ke/hdsE00
>>513
高校の時にみんなやってたから覚えたけど、大学やバイト先でもやってたなあ
まわりにやる人がいるかどうかだよね
社会人になってからまったくリアルではやんなくなった
ネトゲでは麻雀は人気コンテンツで将棋なんかより全然人口が多いね

557 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:48:45.70 ID:iYnbS6LO0
スマスマの視聴率がやばいから必死ですな〜

558 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:48:52.62 ID:W9kYxh2Z0
キムタクってキムタク役以外出来ないの?

559 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:48:56.47 ID:8Gr/3qHz0
金はな、命より重いんだよ

560 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:49:03.80 ID:kKNX6Of/0
94年のキムタクなら、そりゃ言われても仕方無いだろ。馬鹿かキムタクってのはw
当時の自分自身を振り返ってみろ。
それに昔の話じゃねえか。

561 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:49:12.62 ID:MpDg9SMr0
南のほうにいる中国人に見える

562 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:49:21.33 ID:9qtrdexcO
>>534
麻雀強い人は数字に強い
バカでは無理
将棋は更に無理w


563 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:49:25.23 ID:0fLSYNTk0
>>554
香里奈の月9にふつうに共演してたなその2人

564 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:49:46.51 ID:WdZGxRau0
不細工の嫉妬だろうな

565 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:49:52.40 ID:sdOsSX/80
大昔の話でしょお互い若かったって笑い話じゃん
こんなので今どうこう言ってる奴は相当なバカ

566 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:50:21.13 ID:xMffAS860
実際に木村演技下手じゃん

567 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:50:34.66 ID:fvLM5PwF0
萩原は4様だぞ
なめんな

568 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:50:37.03 ID:eD4FdP/l0
20年経ってもキムタク役しか出来てないんだから萩原の目は確かだな

569 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:50:42.15 ID:lY7eNMzF0
>>222
お前大人ぶりすぎて逆に浅いわ

570 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:50:52.49 ID:MLkkBpND0
>>422
中居は趣味の筆頭が麻雀と野球だぞ

571 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:51:00.94 ID:VZ0ru/LwP
>>565
嘘の話に乗らないと芸能ネタ全部だめになるじゃん
真実なんか10%もないでしょ

572 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:51:05.08 ID:qRItQLBz0
そもそもアイドルとは語源のidle「働いてない」「怠けている」から来てるから、
演技力も歌手力も求めるのが間違い。ただ立ってりゃいいんだよ。

573 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:51:09.46 ID:rE+RGjnE0
いい年なのに
小さすぎ

574 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:51:13.83 ID:Xb1QlCecO
>>567
やだこの人キモい…

575 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:51:22.86 ID:ATmDRPPp0
わくいえみのような顔立ちに生まれたかった。
理想の、タヌキ系知的かわいい顔。

576 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:51:23.38 ID:ycZZlmqu0
この頃のキムタクの立場じゃ演技の点で萩原に文句言うのは無理だろ

577 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:51:33.85 ID:ffQt4Uer0
嫁がバケモノw

578 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:51:38.14 ID:hmBjLSK10
>>456
胸毛がある方は浅野忠信

579 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:51:39.07 ID:+HU4gZa7O
実際アイドルの演技しか出来てないしな

580 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:51:42.70 ID:hOWN/9F80
まぁ実は仲良いと思う
じゃないと公言できんよ

581 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:51:45.36 ID:XyI+o8ri0
萩原聖人は笑顔でDVってイメージ

582 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:51:54.21 ID:cFIKJSjAO

どいみても役者として格が違うだろうね!
下手なグループサンズ上がりのアイドルと役者の勉強したタレントはね



583 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:51:55.47 ID:Mu3DsVVa0
俳優のクセに、歌ったり、マージャンしたり、めっきり声優になったりwww
アイドルバカに出来ないヤツ

584 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:51:58.26 ID:/IX9bDLC0
キムタク出てきたらチャンネル変えてる自分に驚いたわw
寒流と同じ扱いでおkだった衝撃www

585 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:52:01.85 ID:MLkkBpND0
>>350
嘘だろ!?
キムタコ破産するで

586 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:52:05.43 ID:pJ1zuMJy0
キムタコちっちぇ野郎だな
18年前のことで実名だすとかどんだけちっせんだよ短足じじい

587 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:52:10.28 ID:eCs7Jq8b0
こんなの普通に働いてたってよくある話のような
まして若手とか駆け出しのころなんて特に・・・

588 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:52:23.79 ID:pFRoRm1WO
萩原聖人って割と最近スマスマに出てキムタクと喋ってなかったか

589 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:52:35.94 ID:iEFKI1rSO
若者のすべてってドラマが血気盛んな若者のいざこざな話だし役作りになってよかったじゃん
ドラマの中でも萩原とは仲悪かったし。
萩原は夏子の酒と白鳥麗子でございますが良かったな
声優はあんまうまくないよね。麻雀好きってだけで選ばれたの?

590 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:52:41.87 ID:yqGx0z7J0
木村さんはそもそも演技したことあるの?
ジャニーズの木村さんがそこにいるだけだけどジャニーズだから監督も何も言えないよね

591 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:52:43.46 ID:4Oq0IZHE0
今は仲がいいからこんなこと言ってるんじゃねえの?

592 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:52:46.10 ID:kwtXCFpo0
萩原だって当時ガキじゃねえか
何をえらそうにいってんだろうな
何十年もやってるベテランならわかるが

593 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:53:04.05 ID:jI0rrp7x0
カンヌでキムタクのスタッフが大声で怒鳴りまくってた。出迎えの車が
無いのかって。呼ばれてもいない連中がノコノコと現れてどうなったかと
いうと、完全に無視されたわけ。
                  押○守

594 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:53:29.69 ID:zEeHvKN30
そう言えば、そんな名前の役者いたな
で?そいつの代表作って何?

595 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:53:30.49 ID:sgJS8na7O
今でもSMAPなんて似非俳優だろうに…

596 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:53:36.27 ID:DGDL/dX20
萩原さんはマンションダイブさんに雰囲気が似てるんだよね

597 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:53:39.77 ID:a/aaxla30
何の役所でも同じキャラ、セリフ回し
地で演れるからいいよな

598 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:53:50.48 ID:yqGx0z7J0
>>593
あれほんとチョンみたいだよな
辞めて欲しいわ

599 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:53:53.02 ID:Z2Jqij3e0
Tomorrow Never Knows

600 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:53:58.93 ID:nAUyAJ9O0
むかついたのならむかついたと言えばいい。いいぞキムタク。

601 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:54:32.41 ID:CClHjzac0
これだけハッキリ名前出すってことは今は仲良いのかと思ったら、そうでもないのか?

602 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:54:40.02 ID:5Dagng5b0
実名出せるのはジャニーズの強さなんだけどSMAP増長しすぎだろ


603 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:54:40.04 ID:oL0053Lr0
>>540
キムタクには、くやしさをバネに演技に磨きをかけるという気持ちはない。

604 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:54:49.01 ID:YgS6R/wG0
とりあえず動画うpしろよ

605 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:55:07.16 ID:5yMGFcspO
イノッチに殺されたんだよな

606 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:55:20.48 ID:acj+ETT10
アイドルだからドラマに出てる奴といっしょにされたらそりゃ腹も立つだろうな
キムタクなんて何やってもキムタクにしかならないなんて散々言われてるし
実名出す俺は普通と違ってかっこいいとか思ってそうでヤダ

607 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:55:24.95 ID:4Oq0IZHE0
ていうか今でも演技ヘタじゃん。> キムタク
誰も厳しく言ってくれない上に、才能もないから伸びないんだね。



608 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:55:25.42 ID:9hieWA450
タバコを持つ手が震えてましたよ、この人。

609 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:55:35.40 ID:UkcXoOPV0
馬鹿にしたんじゃなくて俺様演技を認めた上での発言だったのかもしれないじゃないか
方向性が違うのは事実だし
それより、根に持つのが小さい

610 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:55:43.48 ID:FILd1utrO
若者のすべての頃のキムタクには「演技上手いなあ」と思ってたわ当時
40代になる今でもあの役は完璧に出来ると思うよ

611 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:55:46.95 ID:iYT2Lbol0
>>521
窪塚洋介も本当に良い役者だよね
見る者を惹き付ける。

本人はレゲエシンガーが天職だと信じているみたいだけど
窪塚ならハリウッドでもアメリカドラマでも通用しそうなのに勿体無い

612 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:55:56.67 ID:PYQ5UPXD0
まあギャンブラーは糞ってことだな

613 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:56:17.29 ID:RlwIB7GP0
昨日のスマスマでもひとつ意外だったのがゴローさんが
ガノタだったってこともだな。
実物大ガンダムの前ではしゃいで微笑ましかった。

最近のゴローさんは実はスマップ一の癒し系なのかもしれん

614 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:56:20.03 ID:F4kP9i7mO
萩原とんだとばっちりやなw

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン


615 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:56:29.34 ID:8hwXr0QO0
ラストシーンのみだけど、あらためて皆で見返してみようじゃないか。
というか「若者のすべて」のブルーレイ版が近日発売予定があるとかで言及したんじゃないだろうなw

「誰も知ることのない明日へ」94年12月21日OA 15.7%
ttp://www.youtube.com/watch?v=fw3YF-8uuM8
ttp://www.youtube.com/watch?v=fw3YF-8uuM8
ttp://www.youtube.com/watch?v=fw3YF-8uuM8



616 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:56:39.66 ID:9AHxhdXE0
これでスレ立つなんてさすがキムタク

617 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:56:53.83 ID:b+Kfx81e0
>>601
いまでは親友とかいう落ちかと思ったけど
普通に対応できた程度でびっくらこいた

618 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:57:00.84 ID:jI0rrp7x0
>>613
意外というか、有名だろ。稲垣とガクトのガンダム好きは。というか、この
二人自体が妙に共通点多そうだ。

619 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 ◆FANTA/M8CU :2012/07/10(火) 13:57:08.46 ID:z22ebRouO
(σ^∀^)σ
萩原の方がだいぶ年上なのかなと思ったら学年1つしか違わないのか。

620 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:57:08.65 ID:LwTCCjps0
ちょ待てよー

621 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:57:11.21 ID:i3XfFw7i0
やっぱジャニーズって嫌われてるんだな

622 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:57:13.97 ID:pJ1zuMJy0
五木ひろしや諸星のことも嫌なやつだって悪口いってたよなこいつ
いい年こいた親父がちっせえんだよ
キムタクこそ嫌われてるだろなw

623 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:57:20.46 ID:4Oq0IZHE0
キムタクが、自分の演技が上手いと思ってるなら、そうとうアホだと思う。(笑

近藤マッチなんて、自分には歌手としても役者としても才能がないと分かって、
さっさと別の道に転進したもの。


624 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:57:24.55 ID:mipFAVRv0
いまのキムタクは役者としてそれなりだが、15年以上前なんてグリーンボーイだろ。
我慢しろよそれくらい。

625 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:57:30.68 ID:CT5Cf6PD0
サーファーvsプロ雀師

626 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:57:40.11 ID:H5GQGOnsO
麻雀、少年マガジンでやってた哲也とかってマンガの影響で覚えようかなって思ったけど、意味解らなすぎて無理だったw遊びにあんな頭使うのは苦手だw

627 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:57:41.73 ID:WC5fNylk0
昔、若松孝二がキムタク主演の映画を撮りたがってたな
当時やっておけばよかったのに

628 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:57:58.29 ID:Y3zc1RLv0
無礼者を許した器の大きい俺な話になってるけど
当時(今もか)迷惑をかけた反省はなし?

629 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:58:16.27 ID:gDpH0nzR0
今は和解してるからテレビで言えるんだろ。

今でも犬猿の仲だったらテレビで言えるわけない。

萩原は先週、何かのドラマで見たぞ。

630 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:58:20.93 ID:3Vd+ls0V0
割れポンに出すぎw

631 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:58:21.85 ID:yT2BcXMY0
キムタクにプロ意識があるんなら特攻隊員の役でロン毛のまま演じたりしないよ

632 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:58:23.03 ID:PPRWuvuJO
SMAPに代表されるジャニタレって歌手にもなれず役者にもなれずただただ年をとるだけだよな

633 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:58:24.19 ID:QPxoPCdSO
>>606
演技が上手いのには2種類ある。
憑依型と、何やらしてもその役者の個性が出るタイプだ。
君の、それは褒め言葉だよ

634 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:58:31.18 ID:4AWHu4dV0
18年前だし、しゃーないやろ
ぶっちゃけ俳優からそう思われても・・・

635 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:58:39.18 ID:hCQVp5yQO
ホントちっちぇー男だな

636 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:58:51.76 ID:iQSJouCU0
麻雀対決で決着つけたらいいじゃん

637 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:58:58.63 ID:jI0rrp7x0
http://region3dvd.ocnk.net/data/region3dvd/product/D109a.jpg


 茶髪のポニーテールで特攻隊を熱演した名優の木村拓哉さん。



638 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:58:59.93 ID:kgMP7O0N0
今は仲がいいんだろどうせ。
ステマだよステマ

639 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:59:12.02 ID:7fOeaiJ80

 マージャン番組でのプレイと解説しか知らんけど、

 他人のプレイを平気で批判できるほどのバカ、ということは知っている。



640 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:59:13.43 ID:1AM8rm9s0
〜キムタク語録〜
イヤな部分を努力して認め合ったりしちゃいけないんだよ。自然に許せないとね。
'97年7月

自然に許せるように頑張ってください木村さん

641 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:59:16.65 ID:vQuuLqp30
>>622
諸星は態度悪すぎて「ジャニーズとは仕事したくない」という業界人を増やして
ジャニ後輩に迷惑かけまくってたと松尾スズキの本に書いてあったが

642 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:59:22.82 ID:4AWHu4dV0
香取、草薙、稲垣 木村

今でもひでー演技してるのは確か

643 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:59:24.92 ID:YyVSYkeBO
>>625
サーフィンも下手糞だと聞いたなw

644 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:59:27.13 ID:Y3k2m63t0
木村って歌も下手で演技も下手で特に面白くもなく頭がいいわけでもない
いったい何が売りで生きてんの?

645 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:59:34.93 ID:9qtrdexcO
>>622
諸星を嫌うのは許してやれ
嫁の元カレで、しかも工藤との下トーク未だにしてるからなw
そりゃムカつくだろう

646 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:59:37.81 ID:lDGQ6zWI0
萩原もキムタクも演技同じように見える
あまりドラマ見ないせいかな

647 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:59:45.06 ID:x8HbwVDX0
>>555
そうだよ
プロのアイドルだから視聴率のためにテレビで人の悪口を言ってるんだよね
アイドルとはお金のために仕事をするものなのだから
お金に対する責任が俳優とは違うのだよ

648 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:00:00.22 ID:bpE3MRBi0
>>41
オマイラおせーよ

649 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:00:01.92 ID:Be94pMqu0
キムタクとかジャニタレばっか使ってるからドラマ一切見なくなったわ

650 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:00:09.06 ID:IP9xHS/v0
>>312
人間性ってタコの何知ってんだよジャニヲタ?


651 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:00:12.77 ID:guutDzod0
俳優1本でご飯食べてる役者はそう思ってるんじゃないの。アイドルの片手間主役やられたらたまらないだろ。

652 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:00:45.15 ID:jI0rrp7x0
>>641
Mステの昔の映像で光ゲンジが映ると、全員そろって態度悪いけどな。
新人のミスチルとかB'zが喋ってる後ろで椅子に足のっけてだるそうな顔して
天井とか見てるわw

653 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:00:49.57 ID:9N0wZN/W0
>>603
くやしいけど、そんなことを言われるような筋合いはなく自分は完璧だと思ってるんだろ

654 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:00:50.97 ID:YgS6R/wG0
>>622
五木と諸星は糞だw
久保田利伸キック事件と諸星唾吐き事件だけで十分糞だ

655 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:00:56.12 ID:QN8Gok5x0
>>611
分かるよ。
窪塚はもっとフィーチャーしないとダメ。

656 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:01:00.19 ID:1AM8rm9s0
〜キムタク語録〜
俺の友達は優等生じゃなくて、優良生。
まわりからは、「バカだ」とか「不良だ」と言われてるかもしれないけど、ひとつのことにメチャクチャ長けてる。
数学の成績は5かもしれないけど、後は全部1みたいなヤツばっか(笑)
'97年7月

萩原さんとはイイ友達になれそうだと思うんですけどね木村さん

657 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:01:16.55 ID:UkcXoOPV0
萩原は相手の役者を生かすのがうまい

658 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:01:19.02 ID:4AWHu4dV0
俳優や女優が、ドラマを敬遠するようになるのは致し方ないな
あまりにも最近は酷すぎる

特にジャニが出てくるのは

659 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:01:21.49 ID:qVBEX3h40
雀鬼萩原は一度干されたが
また最近よく出るようになったけど何で?

660 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:01:23.59 ID:IpDMiy010
ジャニ公は下手糞なやつを芝居とかにねじ込んでくんな。

661 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:01:28.24 ID:fL3UyJ0GO
萩原、爆笑田中、アンジャ児嶋、スピードワゴン小沢の半荘10回戦を見てみたい

662 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:01:29.32 ID:4Oq0IZHE0
>>633

>憑依型と、何やらしてもその役者の個性が出るタイプだ。

個性が出るタイプは、その中で突き抜けてないとダメだけど、キムタクにそんな力はない。
不器用な上に凡庸。それがキムタク。


663 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:01:36.92 ID:/7t3wphG0
吾郎は公で人の悪口言わない優雅な男だ ナルダダ洩れでもそこがキムとの違い

中居は後輩の面倒見いいのか キムって後輩とのエピ聞かんな

664 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:01:48.57 ID:wHKZ3hLD0
南極のブリザードの中でゴーグルもフードもなしにポケットに手突っ込んで肩で風切るキムタクを見た時は衝撃だった

665 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:01:54.39 ID:vQuuLqp30
>>547
> 兵隊約する時にキムタクは別に切っても良いよって
> 言ったけどロン毛の兵隊も居たって写真見せられて
> そのままになったってエピソード聞いた事ある。


戦時中にありえない松村の体形に突っ込む人は少なかったね

666 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:02:02.99 ID:jI0rrp7x0
>>656
そんな連中がオール2の木村と仲いいんだな

667 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:02:07.62 ID:hHaCsmhS0
スマップのキムキム兄やんは何やっても同じような印象だもんなー

668 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:02:08.40 ID:A48u7CB/0
キムタクはキムタク芝居のオンリーワンなんだから別にいいじゃない

669 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:02:12.83 ID:fP1bHg3Z0
>>626
安い役を5つくらい抑えとけば
あとはやってるうちに覚えてくる

670 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:02:53.01 ID:VX8oyHHX0
実力派俳優になった今だから笑える話だな

671 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:03:12.82 ID:nm20HWuP0
>>622
五木は朝鮮窟出身の腐れチョソだろ。
アイツは言われて当然。

672 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:03:22.68 ID:/8Ud1XaxO
>>621
俳優一本で飯食ってる人はジャニーズ嫌いだろうな。
演技下手なんだしドラマ出ないでほしい。

673 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:03:27.11 ID:zZDZes+60
>>670
えっ

674 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:03:28.34 ID:kW2y1tZx0
ジャニ全盛期の今だったら潰されていただろうな、萩原

675 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:03:39.93 ID:5geGmTic0
人としてはどうかしらんが
芸能人としては演技がヘタなのは十分にクズだと思うw
ドラマぶち壊すな

676 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:03:39.90 ID:JRC2qBYo0
>実名を出したあとも、木村は「(萩原が撮影時に)『監督、話あるんだけどちょっといいかな』って始まって。
>そういうのもイラついて。何現場を止めてんだコノ野郎って」


木村の自己批判?

677 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:03:41.78 ID:MLkkBpND0
>>31
これに尽きる

678 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:03:50.82 ID:KqlvNYKj0
「ジャニーズのやつらはチャラチャラしててアイドルで顔だけで」って言われるのは
最初から覚悟の上なんじゃないのか?

でもその分、実力があろうがなかろうが歌やドラマや舞台や声優や
なんでもやらせてもらえるし、他の事務所から圧力かけられることもないし
頑張ろうが頑張るまいが次の仕事をどんどん用意してもらえるし

そういう保護下でぬくぬくと育ってきたくせに
ちょっとアイドルがどうこう言われたぐらいで昔のことほじくり返してんじゃねーよ
その暴露だって、ジャニーさんの傘の下だから堂々とできることだろ?

679 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:03:51.67 ID:FlTwtHGc0
役者としてそういう気概のあるやつもなくなったな

ジャニーズの新人さんの初主演ドラマか
脇役ありがとうございます

老害は映画まで撮っちゃうんですか
脇役やらせていただきます

680 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:03:52.34 ID:0VWOyO8n0
>>623
近藤なんて道楽でレーサーやってそっち方面から迷惑がられてるじゃんw

681 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:03:53.39 ID:iMu+qp890
>>670
えっ?誰が?

682 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:03:54.91 ID:4Oq0IZHE0
>>633

>憑依型と、何やらしてもその役者の個性が出るタイプだ。

たとえば藤原竜也は後者だけど、彼はハマリ役の演技が抜群に上手いから仕事がある。
キムタクは単なるヘタクソ。

683 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:03:56.64 ID:NR452O2fO
裏番組のしゃべくりみたいな暴露番組みたいになっちゃったんだwww


684 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:04:33.18 ID:pJ1zuMJy0
こいつ上沼みたいだな
芸能人の悪口で飯食うようになったら終わりだなwww

685 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:04:50.68 ID:mrQ99N4i0
ワロタ
おまえも嫌われてるがな

686 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:04:51.36 ID:uvjLwgU9O
現場をとめてイラついたって「キムタク役」しかできないお前だっていつもやってるだろうがwww
ジャニーズだから取れた役なだけで、キャリアも演技力も立場もあっちの方が上だし、今ではダブル主演みたいな言い方されてるけど、あのドラマの主演は萩原聖人
当時は勘違いしてましたねwって笑って遜れるなら見直したけど、所詮キムタクはたかがキムタクだな

687 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:04:51.77 ID:EV4IRtbL0
萩原聖人はそういう人らしいね
まあはっきり言うとヤな人

だから消えてったんだろうけど
結局、どんな実力あろうと、周りとうまくやれない人は消えてく

688 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:04:53.59 ID:4AWHu4dV0
ジャニーズで1人だけ俳優業だけで生きてる奴がいるな
そいつは認める

アイドル活動一切なし

689 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:04:58.08 ID:xMLq8Gls0
木村拓哉は、電気通信法違反なしでは演技もできないのだから、こういうこと言うべきじゃないだろに

690 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:05:01.22 ID:vQuuLqp30
>>649のような書き込みだけはやたら多いが、
実際にジャニ以外の俳優主演のドラマや映画を見たり
ソフトを買ったりするっ奴っていないよな。
非ジャニ主演のドラマのヒットなんて年に一本くらいしかないし。

ジャニより実力者ぞろいなんだろ?専業の役者様は

691 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:05:26.19 ID:otgpMDTS0
>>94
うわあ、五木ヤバイな
久保田に尻キックはマジだったんだな

692 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:05:27.28 ID:ZkVbp10BO
若者のすべて面白かったが、キムタクの猫パンチでだいなし
つーか、萩原聖人はもうアニメのカイジの印象しかねぇw

693 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:05:29.45 ID:pJ1zuMJy0
キムタコは何十年も前のことを根に持つ
ちっせえ女々しい野郎ってことが判明した

694 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:05:33.16 ID:kzc3IedD0
>>54
今井とは仲いいよ

695 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:05:34.53 ID:jI0rrp7x0
>>684
大物エピソードもってないんだから仕方がないじゃん。視聴率を稼げ(た)
というだけの人でしょ。

696 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:05:53.57 ID:qVBEX3h40
萩原は相棒にもゲストで出ていたが
なんかスゲー浮いてたw

697 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:05:54.71 ID:M7SL+2Dw0
麻雀番組なんか出てるタレントはロクな奴じゃない

698 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:06:16.06 ID:L3FLgc2rO
浅野ゆうこさんが薄井幸役の学園モノかと思ったが

木村くんは出てなかったか

699 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:06:22.75 ID:kW2y1tZx0
94年ってまだジャニ全盛期前だろ?
今だったら言われないだろ
二宮く〜ん、櫻井く〜ん、マツジュンさ〜んってなもんよ

700 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:06:24.93 ID:0+3wBV990
キムタクは役名をキムタクにしろよw

701 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:07:16.99 ID:0VWOyO8n0
萩原もキムタクもどっちもプライド高いんだよね

702 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:07:22.55 ID:Fwsu8qxg0
和久井映見も「本当に嫌いになったことがある共演俳優」の名前を暴露

703 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:07:23.13 ID:kW2y1tZx0
こんなこと言うから相棒の相棒になれんのや

704 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:07:45.38 ID:oAyC7KDrO
演技が上手い俳優は何故か消えていくよね
萩原もそうだし筒井なんかもそう窪塚もだ

705 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:07:45.41 ID:aHZP/HvQ0
おれらでアンケートしたら

本当にドラマや映画に出ないで欲しい勘違い

ジャニーズと吉本。

これで日本が駄目になった


706 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:07:46.07 ID:F5oEXQPw0
アンジャッシュ児島って麻雀上手いの?
バナナマンに牛肉、豚肉、鶏肉の違いがわからない馬鹿とか言われてたのに

707 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:07:53.50 ID:iyGy9E9l0
麻雀好きがきっかけでアカギの役貰ったしハマリ役だったし
キムタクさんって何かありましたっけ あっどのドラマでもキムタクを演じてるんですよね

708 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:07:53.58 ID:qVBEX3h40
拓哉の部屋って番組作って

ゲスト呼んでキムタクが延々ディスるっていうのはどうかな?

709 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:08:08.07 ID:chzpGl+j0
キムタクって性格はいいって聞いてたけど
こんなやつだったんだwww

710 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:08:13.06 ID:EV9AdSN10
何やっても一緒に見えるキムタコは黙ってろw

711 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:08:18.12 ID:jI0rrp7x0
>>699
最近の若手俳優はそのへん狡猾だよな。平気で友達のふりして映画や
ドラマの宣伝に嵐の番組を利用してるからな。
確かに「所詮アイドルだろ、大根が!」と言って、得るものはない。
下手すると圧力かかって消されかねない。
だったら適当に持ち上げて自分の仕事に利用するのが賢い。

712 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:08:22.45 ID:a40wkwVT0
萩原の発言に同意した役者も多そう

713 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:08:54.59 ID:Nu/TiDax0
本来、俳優や女優はそのくらい横柄で気難しい方がいいのに
こうやって暴露するエセタレント俳優がいるから日本の俳優陣が
アイドルばかりになってレベル低いままなんだよ


714 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:08:59.76 ID:ZKWi7lSI0
その前に共演してた吾郎ちゃんは可愛がってたっな萩原。
ただその頃のキムタクとそりが合わなかったってだけの話じゃね?
今はお互い年取って変わったかもしれんが。
ただ時々こういう事をペラるキムタクは恰好悪いと思うことしばしば

715 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:09:16.03 ID:AvNlQ2HT0
>>682
それでも歴代民法ドラマの平均視聴率はNo1〜5まで
キムタク主演のドラマだけどね

716 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:09:22.85 ID:YcT8yGqe0
アカギの人か

717 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:09:23.47 ID:QN2qdMVp0
>>706
プロライセンス持ってる。てかそれ以外特筆するものがない
バナナマンのおかげでいじられキャラってポジションできたのに本人乗り気じゃない。もったいない

718 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:09:41.72 ID:jI0rrp7x0
>>714
なんか一つくらい無いの? 木村は大物だなぁというエピソード

719 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:09:41.83 ID:PKmjg6UA0
>>688
「それでも生きてゆく」に出ていた奴かな?
いい芝居してた
まあ作品が良かったってこともあるが

720 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:09:48.33 ID:3Omah/5YP
今時、萩原ほど破天荒はおらんだろ

721 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:09:50.48 ID:4Oq0IZHE0
「俺らは役者として芝居をやるんで、アイドルの芝居はどうかわかんないですけど」

こういうセリフは、大先輩に言われたら納得も得心もするけど、
殆ど同じ年齢のやつに言われたら、喧嘩売ってるように聞こえるだけ。



722 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:10:13.90 ID:CJy5SwCt0
> 俺らは役者として芝居をやるんで、アイドルの芝居はどうかわかんないですけど

キムの立場と力量がよくわからないので、事前に摺合せしようとした


> 『監督、話あるんだけどちょっといいかな』
> 何現場を止めてんだコノ野郎

納得いく演技を追及する真の役者


> 横でずっとマージャンの雑誌読んでて

脚本もセリフも、すでに全部頭の中に入ってるから
本番直前にジタバタしないし、他の役者と無駄に慣れ合ったりもしない


まさにプロフェッショナル

723 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:10:17.05 ID:Fpnhd7Sx0
木村拓哉ってTVで暗い顔、尊大な態度って感じで不快
バラエティには向いてない
コントみたいなのは無難にこなしてるけど
正直バラエティ番組から消えればいいのにと思う
みんながチヤホヤしてくれるドラマだけやってれば?

724 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:10:18.07 ID:cCoPZLss0
>>704
筒井はともかく萩原と窪塚は自業自得だろww

725 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:10:32.80 ID:dEFs8XMa0
ジャン狂w

726 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:10:50.96 ID:G7hqjKabO
ここ見て思った。
未だにキムタクファンっているんだな、と。
しかも悪口言われた方の萩原をボロクソに叩いてるし。

727 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:11:05.59 ID:8QiE0Gm3O
>>719
テレ東版遊戯王の遊技の声をやってたから、遊戯王呼ばわりもされてるな。

728 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:11:22.63 ID:MBS59w6z0
キムタク役しか出来ない奴が偉そうだな。
若者のすべても萩原とキムタクが逆だったら
くそ寒いドラマになってただろう。

729 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:11:47.22 ID:XG0opmWR0
アイドルと役者さんの演技の区別がつかんわ。
どっちでもいいわ。

730 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:11:47.16 ID:YcT8yGqe0
木村は棒演技だけどオーラはあるんだよな
どのドラマや映画見てもキムタクなのはすごい

731 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:11:51.28 ID:9gSdWCyE0
文句があるんだったらその場で言えよ
12年も引きずった挙句そこでも言えずにさらに6年後に自分の番組でグチグチ言ってるこいつの女々しさったらないw

732 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:12:10.95 ID:pvTMKEacO
>>707
確かに萩原聖人は声優やっても上手かったし
ハウルの動く城でキムタク臭消されて
誰この新人声優のキムタクとは格が違うわな

733 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:12:12.95 ID:fyYWRYVw0
マージャン好きだからアカギの声優やったんだったっけ?
キムタクのハウルには殺意を覚えたが、萩原はまあまあだと思う。

734 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:12:26.74 ID:lqRfIKuwi
ヤニ臭いオッサン同士仲良くせえや

735 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:12:45.12 ID:dfNm5SSgO
キムタク好きな人って自分の周りにはあんまりいない
どちらかって言うと苦手っていう人のほうが多いかも

736 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:12:46.56 ID:tsHfEdbF0
これって録画だろ?カットしてないで実名出せるんだから今は仲いいんだろう。
この記事で仲悪いんだあ〜って思う奴どんだけ短絡的なんだよw

737 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:12:52.64 ID:kW2y1tZx0
94年当たりはまだ萩原>キムタクだろ
95年ぐらいからはキムタク>萩原になっていったが

738 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:13:11.08 ID:Fwsu8qxg0
キムタクは主役をはれる。萩原ははれない。
萩原じゃ数字を取れないし客も呼べない。
演技の巧拙は関係ない。
キムタクの勝ち。

739 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:13:23.11 ID:1xcKY54E0
当時から言われてたじゃん仲が悪いってw
まあそのピリピリした空気が若者のすべてという名作を生み出したんだろうけどね

740 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:13:24.47 ID:8OV1FQAHO
>>723
まあ性格だから仕方ないよね
でも彼も好き好んでバラエティやってないんでない?
ビジネスだろ多分

741 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:13:30.61 ID://hxdhBZO
そりゃ事務所が次から次と仕事運んでくるんだから妬まれるだろ
つうかあの頃ずっと同じ演技だなキムタクは

742 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:13:37.14 ID:vz/zhdza0
このドラマ面白かったよね
キムタクが主役じゃ無かったし
その時は萩原のが格上だったし
けどこれ聞くとあの暴行事件はホントだったんだろうな
裁判では勝ったけど

743 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:13:38.55 ID:TpXXpf5W0
駆け出し俳優にこんな事言われた監督も困っただろうなw

744 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:13:41.24 ID:gDpH0nzR0
萩原聖人もガリガリの腕なのにケンカの強い不良役で見た時は

流石にしらけたけどな。

745 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:13:41.63 ID:otgpMDTS0
萩は気に入らない奴がいると分かりやすい反応する。
モンド見てると分かる。

746 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:13:41.78 ID:byIgqZH30
どっちも薄い演技しかできないからイラっとくるんだろうな

747 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:13:44.67 ID:e8Z2oRBv0
若者のすべては今見ても面白いし名作だわ。それから10年くらいして華麗なる一族でも共演してたな

なお一緒にイノッチに刺された模様w
http://www.youtube.com/watch?v=fw3YF-8uuM8

748 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:13:49.50 ID:syzmQ1vx0
そりゃ言う権利あるよw
芝居上手いもん 荻原は
お前と違ってな

749 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:13:51.24 ID:2pNwCDy90
たしかに萩原は演技が上手いよね
昔アイドルっぽい売り出しだったのに
普通のあんちゃんから怖い役まで上手い

750 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:14:07.60 ID:xxCYlr8l0
見てなかったから質問です。
どういう経緯でこの話が出たの?

751 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:14:16.60 ID:YcT8yGqe0
キムタク ファン でググるととんでもないグロ映像が見れるんだが

752 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:14:20.55 ID:EcF8JpAt0
木村や荻原の人間性は別にして
演技やナレーションじゃ荻原が格段に上だな

けど数字を持ってるのは木村

753 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:14:23.59 ID:zCDpSoIx0
今はそんなこと言えるほど仲いいんだろ

754 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:14:26.23 ID:hhNRxso00
逆に萩原聖人のイメージアップになったな

755 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:14:28.16 ID:rqoqOs5g0
そういえば若者のすべてって萩原が主演だったんだよね・・・
最近またドラマでも見かけるようになったけど
でも萩原のほうが容姿劣化してないよね

756 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:14:32.18 ID:0VWOyO8n0
役者にはある程度華が必要だからね
演技上手くても華がない人は脇でもしょうがないと思う
演技力と華の両方ある人がいれば一番いいんだけど

757 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:14:33.46 ID:ixdyfARC0
誰も言えない正論よくぞ言ったぞ

おぎわら

758 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:14:33.96 ID:Rsraeq0Q0
まあでも間違いなくアイドル史上最高の人物だよね>キムタク

759 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:14:39.21 ID:KqlvNYKj0
こんな公衆の面前で堂々と名指しで文句言える俺カッケーだろ?ってなもんか
なんか感覚が昭和っぽいw

760 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:14:47.25 ID:tTQkR8C30
萩原流行ってそんなに芝居うまいか?
アイドル俳優って言ったらしいが、おっさんのクセに大人気ないな

761 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:14:53.95 ID:jI0rrp7x0
共演時点で萩原は役者1本で7年やってるからな。

762 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:15:08.92 ID:1WexMGvx0
本当に演技下手だから、言われてもしゃーないじゃん…


763 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:15:18.12 ID:EtUctKac0
「俺らは役者として芝居をやるんで、アイドルの芝居はどうかわかんないですけど」

役者なら言わないだけで皆がそう思ってると思うぞ、寧ろ萩原は素直でいいやつやん

764 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:15:21.18 ID:/7t3wphG0
萩原聖人と向井理とオードリー若林の区別不可

萩原なんて過去の人でキムは芸能界で頂点極めたんだから鷹揚にしとれよって
キムはすぐムスっとしたフテ顏TVで出すし 才能と器量が名前に比例してないのは確か

765 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:15:22.23 ID:dfNm5SSgO
キムタクって根に持つタイプなんだね

766 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:15:31.49 ID:sh9Vu1xd0
萩原が正しい

767 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:15:31.54 ID:e8Z2oRBv0
>>753
ほんとに嫌いだったらそれすらいえないからね
キムタクが一番かっこよかったのは若者のすべてだな個人的に
その後はキムタクが定着しちゃったからな

768 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:16:01.15 ID:+fA4dIRR0
>>1
俺はそんなこと言った覚えはない!

769 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:16:05.90 ID:Be94pMqu0
>>690
売上とかどうでもいい
下手くそお芝居を見たくないんだよ

770 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:16:09.28 ID:oWhL5y290
つーか、はぎーって今、NHKのコズミックフロントのナレーションやってるでしょ?

771 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:16:16.28 ID:BkyXhJW+0
コズミックフロントのナレがキモタコだったらテレビぶっ壊す。 そいうことだ。

772 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:16:20.30 ID:iNPIQndKi
>>15
>一番嫌いなタレントは木村拓哉ですw


773 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:16:21.26 ID:4Oq0IZHE0
役者って殆どが、監督に演技力で徹底的にヘコまされることがある。
香川照之なんて、今じゃ演技派だけど、若い頃はやる気がなくて、
それを監督に見透かされて、100回ぐらいNG出されて、徹底的に
罵倒されたらしい。

そういう経験がキムタクはないだろ。
何しろ王子様だからな。
だから何時までも大根のままなんだよ。


774 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:16:24.27 ID:GOk2i5Ym0
キムタクの肩をもつわけではないけど
イイ年した社会人が同世代の同僚を威嚇するためなのかなんなのか知らんが
わざわざ職場でもめるようなことをデカイ声でいうっていうのは
人格疑うな。
まあ家庭も破綻してるし、萩原ってのはそういう人間なんだろうけど

775 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:16:25.93 ID:FnfzEGtSP
糞ジャニに媚びない本物の役者さんだな かっこいいわ

776 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:16:54.00 ID:dDNDn7Pj0
萩原がまた最近見るようになってきたから潰しにかかってるのか?

777 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:16:58.38 ID:VSKcJ6xR0
カイジ上手かったよね
というか上手い俳優は声優やっても上手い
俳優が声優下手とか言われるのは下手な俳優がのさばってるだけの話だろうね

778 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:16:59.38 ID:Z+5eIsvG0
>>144
はぁ?ニートのクズが何言ってんの?

779 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:17:08.86 ID:tTQkR8C30
木村より萩原の方が演技うまいかもしれないけど
萩原の代表作は?って聞かれても何も出てこないし、
逆にキムタクの代表作は?って聞かれたら有名なのありすぎてどれとは言えないし
つまりどちらも代表作聞かれて、即答できない意味では同レベル

780 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:17:17.78 ID:+NPX1/SA0
台本から全てキムタク風にテイストされた番組にしか出演しないそんなキムタクも
周りの役者からそう見られてるんじゃねぇの?

781 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:17:28.04 ID:FBMLYWPx0
萩原聖人って最近見ないけど、舞台メインにやってるの?

782 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:17:46.52 ID:ife0CJB40
キムタクの演技が糞なのは事実だから仕方ない

783 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:17:52.99 ID:e8Z2oRBv0
>>779
若者のすべては両方よかった

784 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:17:54.12 ID:sh9Vu1xd0
>>774
なまえ逆じゃね?

785 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:17:55.39 ID:KqlvNYKj0
ってかこいつさ、紅白のときスーザンボイルに
なんちゃって英語で大恥かいたの忘れたのかな?
よくまあ普通の顔してテレビに出られるもんだわ

786 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:18:01.76 ID:jX6EjaF/O
もし荻上チキの大河ドラマができたとしたら、チキ役は萩原聖人にやってほしい

787 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:18:09.31 ID:YcT8yGqe0
キムタクファンもキムタクが棒なのは受け入れてるからしょうがないね

788 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:18:22.20 ID:vQuuLqp30
演技の上手い俳優はいくらでもいるけど
演技しょぼくても主演で客を呼べる客寄せパンダ(高倉健とか)の方が
よほど貴重だし難易度が高いことに最近気がついた。

CSで昔のドラマを見ると、今は消えた小器用な脇役俳優の多いこと多いこと。

789 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:18:24.99 ID:e8Z2oRBv0
>>781
去年とか大河ドラマの江とかでてたぞ

790 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:18:47.14 ID:6WWT678y0
萩原は性格最低というのはよく聞くな(´・ω・`)

791 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:18:50.61 ID:eRZqYdzZ0
ちょっ、待てよ

792 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:18:58.47 ID:J+We9iYS0
そこまで言われていまだにアイドル演技なのはどういう・・・?

>>781
単発ドラマでは時々見かけるよ

793 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:19:25.07 ID:KnrIrUFF0
>>769
ソフト買わない貧乏人の声なんてシカトされる時代になっちゃったんだよ・・

794 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:19:25.99 ID:RwxlQk3h0
>>781
むしろ最近になってまた見かけるようになった印象
NHK辺りで重用されてるし

795 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:19:28.29 ID:e8Z2oRBv0
>>787
キムタクと反町の場合演技力というか存在感なんだよな
リメイク版GTOのアキラ見て、演技はうまくないけど反町の存在感再確認した

796 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:19:45.29 ID:28eUbTO7O
萩原流行だったら面白かったのに


797 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:19:48.89 ID:rqoqOs5g0
>>779
カイジ

798 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:19:59.98 ID:Zgy+PTg4O
>727
風間俊介か。
ごきげんように出てた時にこいつはホストかヒモでも成功する器だとオモタ

799 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:20:00.85 ID:fE1yWdl90
木村もジャニが落ち目になったら、将来共演者から
「木村拓哉っていう演技ヘタクソの癖に態度デカかったやつなんですけど」と言われまくるだろうな

800 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:20:08.84 ID:7dfam3a20
今は仲良くなってたりして

801 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:20:32.16 ID:peIiy0kt0
中居はドラマの現場で「ぼくはキツいからドラマ嫌なんだよねー。司会の方が楽で好きなんだよねー。」
とブーたれてたから今井がキレた。

でもおんなじヤンキー気質で今は仲良しという。

802 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:20:46.57 ID:e8Z2oRBv0
若者のすべてとった時なんて2人とも二十歳くらいだからそりゃあお互いに尖ってる時期だから反発しあってた
だけでしょ

803 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:20:49.59 ID:jdaE3HKZ0
このお方はコズミックフロントになくてはならない存在。木村お黙り

804 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:20:51.21 ID:3anZ1sEF0
>>81-82
こんなにたような

805 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:20:53.77 ID:vQuuLqp30
>>787
キムタクはそんなコアなファンはいないよ
長瀬や福山にコアなファンがいないのと同じような感じ

でも浮遊層に関心を持ってもらえる能力は長瀬や福山より高い
(福山主演の龍馬伝は香取の新撰組並の低視聴率だった
しかし香取はメディアに延々叩かれ、福山は「龍馬伝効果!龍馬伝人気!」と持ち上げられ続けた)

806 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:20:54.22 ID:AWGANqyB0
NHKでまくってるし性格悪そうには見えないが

807 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:20:55.09 ID:sZQuZ+2N0
>>311
超同意
堺雅人に「お前はどれだけ硬いんだ」みたいなニュアンスの台詞をいうときに
「お前どんだけ硬いんだよ」とか言ったよな。
「どんだけ」のアクセントが完全に「ど↑んだけ」になってて唖然としたわ。
まさかとは思うが、百歩譲ってバカ脚本家が「どんだけ」って書いてたとしても
アクセントを「ど↓んだけ」にしとけば現代色は消せたはずなのにそれすら出来ないとはね

大道具小道具メイクその他スタッフが必死で作り上げてる昭和という時代の世界観を
自分の台詞ひとつでぶち壊して、あまつそのことに気付いてすらいないであろう馬鹿

たぶんこういうところが萩原がいうところの『アイドルの芝居』なんだろうな

808 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:20:57.11 ID:Pcrm6nRX0
でもやっぱり、木村君ってかっこいいよね。

809 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:20:57.16 ID:DZ+1dmQ80
代表作はヨン様の声だろ

810 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:20:58.97 ID:IegnUDNKO
萩原聖人 175cm

木村拓哉 169cm

811 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:20:59.88 ID:tW4qa467O
萩原といえば教祖誕生。
キムタクといえばシュート!

同じ頃でこの差

812 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:21:13.45 ID:ujiBI3xC0
>>771
「ハッブルやべー」

813 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:21:17.39 ID:e8Z2oRBv0
>>800
和解してるからテレビで嫌いだったって言えるんだろw

814 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:21:24.19 ID:4Oq0IZHE0
>>788

>演技しょぼくても主演で客を呼べる客寄せパンダ(高倉健とか)

高倉健が演技しょぼいなんて、一度もおもったことがない。
逆に高倉健の演技を他に誰が出来るか聞きたいわ。


815 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:21:34.32 ID:lv42RvdR0
若者の全てで武田が裏口入学するとか聞いて萩原が殴り倒したシーン
あれ印象に残ってるわ〜

なつかしい
ミスチルの歌がいいタイミングでかかるんだよね

816 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:21:56.20 ID:oWhL5y290
そういえば香里奈の月9にも出てたな、萩原。

817 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:22:18.60 ID:EjoI1CJbO
萩原は演技力と魅力があるけど、私生活がだらしなさすぎだね。
ドラマ白鳥麗子の哲也役が、萩原から違う俳優に変わったとたん、つまんなくなった。そん時、萩原って素敵だったんだとおもた

818 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:22:24.82 ID:e8Z2oRBv0
>>815
ほい これだろ?
http://www.youtube.com/watch?v=y2pTdebC1mc

819 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:22:25.83 ID:f46IfS2f0
nhkは萩原のナレーション多いな
人格は最悪かもしれんが上手いんだな

820 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:22:45.09 ID:yzYk9Kh+O
ま、まさか、これで萩原がワナに掛けられてテレビから消えたんじゃ・・・。
一番売れてた頃だし、ジャニーズ恐っ!

まるで、悠木奈江が秋元康の枕断ってバッシングされ消えたの彷彿させる。

821 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:22:45.69 ID:UqBRf+NO0
>>721
今の人はそういう印象もつかもしれないけど、94年当時は
萩原のほうは人気も実力もあって、キムタクなんてホントただのアイドルだったからなあ。
あと草なぎなんかのがんばりで、今でこそジャニもまあまあ演技認められてるところがあるけど
昔は素人と同じと思われてたから。
そういう背景を知らないと、萩原がただの横柄なやつって印象になるかもしれない。

822 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:22:56.65 ID:sh9Vu1xd0
>>814
幸福の黄色いハンカチなんて、あの人じゃなきゃあんな名作になり得ないよな・・・

823 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:23:11.43 ID:ZEECyiuN0
木村は頭悪くてマージャン覚えられないと思う

824 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:23:12.66 ID:n1kD1eZF0
萩原に怒るより
自分の絵の売上金ではなく 飾って欲しいと被災地に贈る
嫁にイラつかないのかの?

825 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:23:26.57 ID:PiuwTIUr0
先週、金曜深夜のわれポンに出ててTKOの木下から
三倍満の直撃くらってとんでた。

826 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:23:29.34 ID:FnfzEGtSP
ジャニ糞は犯罪やらかしても何事も無かったかのように無罪放免だから恐いわ

827 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:23:37.88 ID:gDpH0nzR0
>>814
えっ?

828 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:23:41.76 ID:/8Ud1XaxO
>>808
おばさんはまだカッコ良く見えるんだw

829 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:23:43.13 ID:M3JdJ2s/0
キムタクを嫌っている俳優なら山ほどいそう

830 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:24:09.33 ID:uwckxLue0
どこの掲示板で話題に?

831 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:24:13.77 ID:1WexMGvx0
>>108
あれはジミーちゃんがかわいいんであって
相手は誰でもよくないかw

832 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:24:14.15 ID:JHT5Gqdo0
俳優としては今でも萩原の方が上だなあ

833 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:24:21.07 ID:e8Z2oRBv0
>>821
あすなろ白書もライバル役だったからな

834 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:24:30.15 ID:fYSbzMV20
どっちもどっちだろw

835 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:24:44.54 ID:jdaE3HKZ0
声が神がかってる。宇宙にぴったりな声。ヘッドホンでコズミックフロント

836 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:24:46.35 ID:vQuuLqp30
>>814
昔から同じキャラ、同じ演技しか出来ない人って認識だろ
吉永と並んで

キムタク叩く為に無理して持ち上げなくてもいいから

837 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:24:55.31 ID:H1FJKwvz0
萩原って飲む、打つ、買うで和久井に愛想つかされたのに
妻が家事をしなかったからとか言い訳してた奴だろ?

838 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:25:02.79 ID:otgpMDTS0
ケツメイシの桜を見たとき、やっぱこいつ役者なんだと思ったわ

839 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:25:03.11 ID:ph4MqauUO
今は和解して信頼関係があるから当時はむかついたと言えたんだろう

840 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:25:06.22 ID:ANdT8hNn0
俳優ってのはカメラの前でいい演技できればそれでおkじゃねーの?
カメラのないとこで何してようが構わんだろ


841 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:25:06.99 ID:7rGLbhZw0
人間性云々は抜きにして萩原の演技力は
キムタクなんて到底及ばないほど凄いと思う


842 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:25:15.85 ID:y6tBEnhc0
THEわれめDEポン

第72弾 最終結果  2012年7月6日(金)

木下 隆行(TKO)  +205.1
椿姫 彩菜       -36.2
蛍原 徹         -46.3
萩原 聖人       -122.6

843 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:25:22.22 ID:qqTd6iS30
ふと思ったけど木村って訛りのある役やったことある?

844 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:25:23.75 ID:J+We9iYS0
>>788
客寄せパンダ的な俳優で、老人の年齢になっても今でも主演はれてるのって
例に挙げている高倉健以外にあと何人いる?
高倉健が本当に例外なだけで、あとは老いるにつれ皆バラエティ出演や脇役でお茶を濁すだけ
だいいち例に挙げるってことは、高倉健的存在=キムタクとでも思ってんのかなw

845 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:25:25.50 ID:tTQkR8C30
まぁ中2病のミュージシャンが福山批判する痛さと似たようなものか。
どっちもどっち。

846 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:25:27.54 ID:HbGaThha0
「Love Seans」の件は許されたの?

847 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:25:30.16 ID:eIkUEMIy0
ド短足のチョ・マテヨさんも良いオッサンなのに威勢が良いな

848 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:25:39.92 ID:/cVlFlTc0
役者は役者
歌手は歌手で
もっと道を極めて欲しい

どんなに有名でも人気があっても
なんでもかんでも人の仕事場に土足で入ってくるな
とは思う

849 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:25:58.08 ID:4Oq0IZHE0
それにキムタクって最近肌が劣化してきて一番おっさん臭い。
それなのに髪伸ばしてたから不潔で不潔で。w

850 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:25:58.82 ID:k98Xfyee0
萩原は当時キムタクとW主演するぐらい売れてたのに
その後干されたのはこういうトラブルメイカーだったからなのかね

851 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:26:01.87 ID:tji+sbkz0
この話題今はじめて見たんだけど話題になってたのか

852 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:26:15.46 ID:EtUctKac0
誰にも見つけられない真実が、大海原の様に私の前に広がっている〜
宇宙の謎に挑む最前線、コズミックフロントへようこそ〜

そんじょそこらのナレーターより上手いし声良いよな、萩原
キムタコでは論外、才能ないもん

853 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:26:19.59 ID:0el/6mSOO
萩原の性格の悪さはガチだろうな
金タコは王様扱いになれてたから、こんな対応受けてバラしたな

854 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:26:25.53 ID:JXJnwSLRO
言われて悔しくて、でも言い返せなくて
十数年経った今でも演技で見返せてなくて
悔しさだけが残ってるから暴露でやり返してみました
ってとこでしょ

855 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:26:25.78 ID:+pctujHWO
若者のすべてとか懐かしいな
きむたくブレイク作品じゃないか

856 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:26:45.72 ID:BaiwqmTo0
過去の暴露話か
売れなくなったアイドルのお決まりの末路w

857 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:26:55.11 ID:oV3dIvzXO
>>24
なんで評価されないんだろうか…

858 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:26:56.15 ID:YcT8yGqe0
エンジンまた見たいわ あの微妙さ加減がたまらん

859 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:26:56.59 ID:hPXo2K3r0
でも木村を嫌ってる人間のほうが多いだろう、あの演技で主演とか

860 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:26:57.99 ID:y/y8dDmcO
流行かと思った

861 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:27:04.14 ID:UyuS3dQJO
大沢たかおや篠原涼子も出てたんだよな。

862 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:27:07.24 ID:T6pdpwlj0

で。

草なぎ君の言ってた「毎回、演技変えてきて、ちょー演りづらい役者」

って、誰だったの??

「TEAM」?の西村雅彦かな??

思わせぶりに、悪口だけ言って、名前伏せたままよりも、
「今はもう話せるけど」って名前を明かすキムタクの方が良いと思うけど。



863 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:27:09.28 ID:fdI+zyogO
あのドラマの萩原は格好良かったな

864 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:27:17.22 ID:BfOMzwXpO
ライブドアみたいなゴミソースでスレ立てするの禁止にしろよ

865 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:27:21.83 ID:RjmNTflo0
萩原も落ちぶれてな一時期は主約扱いされてたのに

866 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:27:33.37 ID:uZ9zOrX00
でもまあ当時のキムタクの演技はひどかったのは事実だしなあ
形勢逆転したからといって悪口をいうのもねぇ

867 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:27:59.75 ID:c9Dw10mN0
性格悪いもん同士の喧嘩だな

868 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:27:59.08 ID:vQuuLqp30
>>844
何で話をそらすんだ?
70まで主演し続けるとかそういう記録的な話はしていない。

二十年くらい客寄せパンダやって利益をもたらしたり宣伝効果あるだけ存在価値はあるだろ。

869 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:28:04.44 ID:ENO9aYfr0
そりゃなにを演っても木村卓也ならしょうがない

870 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:28:04.28 ID:JXJnwSLRO
>>845
まぁ…
福山ってミュージシャンから誉められてるの聞いた事ないけど

871 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:28:11.02 ID:e8Z2oRBv0
96年のロンバケでキムタクが国民的人気得たんだけどその前にでた
94年若者のすべて 95年浜田と出た人生は上々だも名作なんだよな

872 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:28:14.45 ID:Q/WBjW+Hi
演技論と言えば宮迫さんだろ?

873 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:28:24.18 ID:1tdz8Wfk0
萩原はいうほど演技うまくないしな
鑑識相棒の所轄刑事のキャラがとても妻を愛していた動機で
犯人探ししていたように見えない。
異常性格者にしかみえなかったけどな
あれじゃ和久井にも見放されるわけだww

874 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:28:37.10 ID:T57xhrAw0
根に持ってたとか(笑)
言葉を知らないな

その当時の話をしただけで今は恨みはもうないだろ

875 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:28:43.37 ID:e8Z2oRBv0
>>870
福山が顔補正あるのは否めないからな

876 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:28:43.98 ID:YcT8yGqe0
>>872
トイストーリー3はすごかったな 途中まで気づかなかったレベル

877 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:29:11.12 ID:ayLDtYJX0
萩原はそう言えるだけの演技をしてたからな
でも言われたおかげでキムタクも生涯最高の演技ができたわけだろ
今のほうが下手だもんな

878 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:29:16.66 ID:MW64s+D60
ま ちょてよ

879 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:29:18.52 ID:4l8P8XS/0
>>42
天鳳で特上に入れないからってひがむんじゃねえよ!

880 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:29:49.65 ID:+pctujHWO
鈴木杏樹の
「金持ちと結婚したいと思うのがそんなに悪いことなの?」
みたいな台詞
当時中学生だった俺に凄いインパクトあったな

881 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:29:58.60 ID:ylWzHohT0
若者のすべてって18年も前なのかよ…

882 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:30:03.11 ID:tr8+w3NjO
>>1
普段自分が一番やってることじゃん 他人を見下すやつほどやられるとキレるよね

883 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:30:04.32 ID:jkZAbvsw0
今なら声優が芸能人に言いたい台詞だろうね

884 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:30:33.45 ID:priwisW4O
そりゃまぁ、演技力で言えば
萩原と木村じゃ勝負にならんだろ

885 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:30:37.12 ID:J+We9iYS0
>>868
活躍の場の違うごく稀有なスター俳優を例に挙げて、
あたかも同等であるかのように見せかけるのが姑息

886 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:30:40.69 ID:pFRoRm1WO
キムタクのドラマでは眠れる森が一番好き
次いで、若者のすべてかな

887 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:30:46.54 ID:revpPDCC0
アイドルにコンプレックス持ってるだけじゃない?
「アイドルの芝居」というものは確かにあって、それは演技力とかよりキラキラ感とかオーラとかを求められる類のものだと思う。
あと納得いかなければ監督と話をするのは当たり前。
話の内容によっては現場を止めて二人っきりじゃないとまずい時もあるだろう。
木村の悪口とかをぶっちゃける時なんか少なくとも木村の前じゃ話せないしな。
それが気に入らないのは自分以外が現場をコントロールするなという傲慢な考えに思える。

888 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:31:08.75 ID:gDpH0nzR0
まぁ俺は萩原もキムタクも嫌いじゃないけどな

たまに若い頃のキムタクの映像見ると
やっぱ男前だったなぁって思うわ

889 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:31:09.56 ID:vQuuLqp30
2chは「アイドル・芸人の演技は糞、専業俳優の演技はすばらしい」的レスが続くけど
だったらなんで主演映画に足を運んでやらないの?
視聴率に貢献したりソフトを買ってやらないの?

アイドルやタレントを叩きたいから俳優を持ち上げるだけで
実際にちゃんと俳優の出演作品を見てあげてないんだよな。

結果が伴わないと次のオファーにつながらないからね。

890 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:31:35.20 ID:tTQkR8C30
>>870
ほぼ皆無だな。
WATの濃い毛が、福山さんに影響受けたとか尊敬してるって言葉はTVで聞いた事あるけど
なるほどwと思った。
やっぱり褒める奴の音楽センスもry

891 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:31:59.03 ID:RjmNTflo0
犯人はいのっちです

892 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:32:00.02 ID:HVZE4Emh0
木村がいい演技をする俳優だったら木村の味方をするんだけど、大根だからなあ。
木村の映画やドラマでもう一度見たい物が思いつかない

893 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:32:05.96 ID:YJuNdGA60
「若者のすべて」は本当に愚作だった
色んなチャラ俳優ゴロゴロ出してただけ

894 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:32:10.52 ID:vQuuLqp30
>>885
映画とドラマじゃ「活躍の場が違う」というほどでもない。
キムタクは映画でもたびたび主演してるし。

895 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:32:30.81 ID:KDV7LAq50
引き分けにしよう

896 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:32:37.36 ID:dlxVWsf80
キムタクが人の悪口言っちゃダメだよ
石原裕次郎や高倉健が他人の悪口言わないだろ

897 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:32:39.94 ID:GBzCK1VbO
萩原が干されたから
カミングアウトしたんだろ?

898 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:32:41.97 ID:c9IGSql10
キムタクはあんな演技でもプライドあるんだwww
そっちの方がビックリだわww

899 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:32:47.81 ID:8NLTKZb10
萩原聖人は声優としてうまい
アカギ、カイジ、渡久地東亜はもうこの人以外考えられない

900 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:32:50.50 ID:2o3n1YmU0
もしコズミックフロントのナレが実力派の木村だったら
ナレを読み上げる木村をワイプで1時間抜きっぱなし、タイトルも「木村拓哉が追う コズミックプレミアムフロント」になっていただろうな
萩原にはそれだけの力がない

901 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:32:52.81 ID:K07IM8wx0
歌手や役者業では嫉妬からのアイドルいじめみたいなとこあるからねえ
二足のわらじがどれだけ大変か
甘やかされてるのは専業の方じゃないのかと

902 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:33:13.91 ID:J+We9iYS0
>>887
うすうす自分でも気づいていたことを、堂々と言われたからムカついた
ってことかな?図星さされると腹が立つってやつか

903 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:33:28.74 ID:0WdYso7X0
ハギーの方が演技力も雀力も圧倒だけど、性格は確かに悪そう、てか取っつきにくそう。

ただ
>>もう横でずっとマージャンの雑誌読んでてバカじゃないの?って思った

この発言にはちょっと納得いかんのだが
麻雀の雑誌読んで、何でバカ扱いされないかんのだ

904 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:33:31.59 ID:YcT8yGqe0
キムタクは演技ができないというか
普段からキムタクという役を演じてる領域にいる

905 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:33:35.86 ID:kbZQktzH0
>>805
龍馬伝の経済効果知らないの?
福山の演技も良かったし、賞賛されて当たり前
龍馬伝は話題作であり大ヒット作だよ

906 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:33:46.05 ID:1tdz8Wfk0
演技とかさ
寅さんレベルくらいにならないと目くそ鼻くそ
荻原なんて下手糞そのものじゃねえかよww

907 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:33:45.28 ID:lFlIu4KZi
木村拓哉て
ちょまてよ
しか思い浮かばんわ

908 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:33:54.76 ID:tr8+w3NjO
こんな昔のこといまだに根に持って晒し上げにするなんて
木村のが100倍性格悪い

909 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:33:56.77 ID:DXltMmKu0
アイドルの演技や歌って本業の人とは違う魅力があるよね
うまいへたじゃなく

910 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:33:58.46 ID:Oyj45pyqi
>>848
本来なら自然と線引きされるものが、今はあんまり区別もないからな。
それは、土足で入ろうとする側より、役者や歌手の力に問題があんじゃない?

911 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:34:00.85 ID:qbfNki1O0

そんなことより草なぎが「本当に嫌いになったことがある共演俳優」が誰だったのか知りたい
名前出さなかったから誰だか分からなかった
毎回台詞や演技変えちゃう俳優って誰だったんだろ?


912 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:34:11.95 ID:J+We9iYS0
>>894
で、その映画で「キムタクの名」で客呼べたのってどれ?
好評だったドラマの映画版や、有名アニメの実写映画とかのことじゃないよね?

913 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:34:12.27 ID:BK56dg2j0
白鳥麗子すげえ好きだったけど続編が松岡某とかいうモデル崩れに変わってすげえガッカリした

914 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:34:17.34 ID:KEMqYcmF0
萩原聖人は色々な人間を演じれるけど、木村拓哉は誰を演じようとしても「木村拓哉」にしかならない。

性格の好き嫌いは別に構わんが、役者としては圧倒的に萩原が上。

915 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:34:19.48 ID:MDJl2z3E0
そりゃ本業じゃない若手ならなめられて当然だろ
んなもんアイドルとか役者とかに限ったことじゃないよこの世間知らず

916 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:34:27.91 ID:aHZP/HvQ0
萩原聖人のwiki見たらやたら格好いいな
警察に免罪やられてるし
プロレスのWWEファンだし
ギャンブル系の仕事はどんなにギャラが少なくても断らないとかあるし
ジャニーズとまったく真逆で女に媚びてないな

男ならこういう役者は好きだね。
一緒にうまい酒飲めそう

917 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:34:31.56 ID:aZF6ecPk0
萩原って最近全く見ないけど、どうしてるの?

918 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:34:33.40 ID:vWRhNUpv0
cureの萩原の演技は神

919 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:34:37.63 ID:ZOaBykZq0
俺も萩原流行はうっとうしいと思う

920 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:34:43.01 ID:gDpH0nzR0
萩原は演技力あるけど残念な点は若く見えすぎて重厚さがないことだな。

921 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:34:46.63 ID:E1Iu3k5xO
>>862
スタアの恋で共演した勝村さん、古田新太、筧利夫
辺りじゃないかって実況で言ってたぞ

舞台役者はアドリブ利かせまくるからって

922 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:34:59.43 ID:07tvJjb8O
>>899
ペ・ヨンジュンも萩原さんじゃなきゃ人気出なかったっすね

923 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:35:14.56 ID:Zknh3ytW0
先輩俳優に楯突くジジイアイドルw
ジャニーさんのちからで俳優ゴッコやらせて貰えてるジジイが偉そうなクチ叩くな

924 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:35:17.27 ID:+pctujHWO
とくに東亜の声優は本当に素晴らしかった萩原
木村のハウルも悪くないね
演出によるところも大きいけどね

925 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:35:19.22 ID:3TmOU/0R0
木村のほうがバカだな

926 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:35:38.33 ID:ANdT8hNn0
萩原聖人がどんな性格か知らないけど、
マージャン雑誌読んでてもいざ本番かかったらあの演技できるんだから
それこそプロだろ

927 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:35:42.08 ID:vQuuLqp30
>>885=ID:J+We9iYS0 は
使い捨てられるありふれた小器用な脇役俳優が好きなだけなんだろうが
何十年も客寄せパンダできるキムタクのほうが商品価値はあるわけで。

スケールは小さくなるがド大根梅宮辰夫も
東映のB級映画で主演多数、その後ははぐれやおふくろ様など有名ドラマで脇役をやっているが
演技が上手いだけじゃ、インパクトのある客寄せ俳優には勝てないんだよ

928 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:35:49.20 ID:+Zvw/n7A0
>>887
94年ってアイドルや芸人がそんなに持て囃されてなかったしpgrな対象だったよ
その翌年ぐらいから森が抜けたSMAPやダウンタウンが超人気になって
いろいろ変わった

929 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:35:51.74 ID:kWa4XC7U0
萩原ってギャンブル狂だよね
キムも好きじゃないが萩原のほうが性格酷そう

930 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:35:56.47 ID:6kPNhU6s0
「俺らは役者として芝居をやるんで、アイドルの芝居はどうかわかんないですけど」

本当のことだから仕方ない

931 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:35:56.31 ID:ph4MqauUO
演技なんか山田いすゞレベル以下は目糞鼻糞だろ

932 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:35:56.79 ID:yXv0j6SIO
暴露しちゃあかんなぁ

まぁキムタクの演技がオーバーアクションなのは鼻につくんだけどな
肌の色が白い国の方が案外評価高いかも知れんw


933 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:36:11.00 ID:9A9mukU90
まあ木村のようなアテガキ俳優もいないとな
毎回同じ演技が求められる事もあるんだよ
あれだけ同じで結果出すのはそうそうできるもんじゃないよ

934 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:36:16.12 ID:b+Kfx81e0
木村が売れたからジャニーズとかがドラマにでかい顔して入ってくるようになったよな
あれだけ売れたんだから木村には何かの魅力があったんだろうけど
ジャニーズの何の才能もない奴がごり押しされる土壌を作った罪は重い

935 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:36:28.43 ID:5gYWDpxV0
>>210
何の映画?問題を詳しく

936 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:36:32.96 ID:AM2V/yOG0
まあそりゃ役者論戦わせたら木村に勝ち目ねえだろ

937 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:36:45.84 ID:Oyj45pyqi
>>919
そりゃ、神無月じゃなくて?

938 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:37:01.81 ID:UjaO2dN9O
当時はそういうことを言われても仕方ない立場なんだからしょうがねぇよ。



939 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:37:09.56 ID:J+We9iYS0
>>927
後段、論理が破綻しているよw

940 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:37:10.59 ID:revpPDCC0
>>917
この前NHKのオウム特集の再現ドラマで久しぶりに見たわ

941 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:37:20.92 ID:wSaqo8oN0
実名出して文句言うなんて格好良いじゃん

番組で視聴者煽りまくっておきながら『ピー』だけの他の芸能人よりよほどマシ

942 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:37:23.11 ID:K20cUgHh0
萩原ってWOWOW系のドラマとかに出てるイメージ

943 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:37:22.95 ID:vQuuLqp30
>>912
>好評だったドラマの映画版

ドラマの主演が本人だから本人の力だろw

出演映画に足を運んでもらえないお前のひいき俳優を恨めよ

944 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:37:31.40 ID:bIWAxfL/0
  共演俳優???


え、キムタクって俳優だったの?

945 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:37:44.81 ID:6kPNhU6s0
荻原って和久井えみ?だかと結婚してすぐ離婚した人だよね

946 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:37:59.40 ID:ubVKYKy10
ビッグになってもみんな若い時の苦い経験だけは覚えてるもんだからな
下手なきついこと言わない方がいいみたいだ

947 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:38:18.37 ID:kbZQktzH0
>>901
専業だから上手いとか幻想だよね
むしろ兼業の方がよっぽど上手い
武田鉄矢とか
福山やキムタクより下手な専業なんていっぱいいる

948 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:38:19.25 ID:GOk2i5Ym0
キムタクが萩原が、とか誰がいったとか芸能人とか関係なく
職場でたとえそっちのほうが仕事ができようが立場が上であろうが
目の前でこういう嫌味で横柄な態度を取る奴は嫌いだ

949 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:38:19.26 ID:25T/roUw0
>>917
このあいだオウム事件のドラマで見た
あとはNHKのナレでよく居る


950 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:38:53.51 ID:Oyj45pyqi
>>917
なんか、NHKの宇宙物でナレーターやってる
結構、いい感じなナレーションだよ。

951 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:38:55.07 ID:ph4MqauUO
山Pのがよっぽど大根

952 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:38:56.29 ID:revpPDCC0
ここで途中まで萩原流行と混同してた人、正直に言いなさい

953 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:38:57.26 ID:MpDg9SMr0
肌色の黒い人たちの国でなら
肌色白いってだけでもけっこうなチャームポイントだよw

954 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:39:09.09 ID:EtUctKac0
大根競争なら、キムタコと福山はガチンコなんだけどな

955 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:39:19.67 ID:yAEeQMX10
何やっても、ちょまてよのイメージ

956 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:39:25.45 ID:vfCFgBUN0
萩原「お前演技下手なんだよ」
木村「ちょ、待てよ!」
萩原「おーそれそれ!」

そう、「ちょ、待てよ!」誕生の瞬間である

957 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:39:30.51 ID:gDpH0nzR0
>>947
そういや武田って歌手だもんな。
西田敏行や寺尾アキラも歌ってたなぁ、しかも大ヒット。

958 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:39:38.65 ID:J+We9iYS0
>>943
高倉健との比較はどこ言ったんだよ
バカなのかお前はw

959 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:39:44.71 ID:oAyC7KDrO
高倉健が演技ショボいとか…
ゆとりすぎて愕然とした

960 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:39:57.63 ID:K4XiabSE0
演技は上手いけど気難しそうだもんね
単純なキムタクと会わないのは仕方ないよ

961 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:39:58.36 ID:baSz+mCa0
ギャンブラーは駄目人間

962 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:40:06.77 ID:TG6bkzBJ0
>>31
だるまちゃんとてんぐちゃんの
てんぐちゃんは良い天狗だけどなー

963 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:40:08.00 ID:vQuuLqp30
アミュ工反応早すぎるわ
こっちは「龍馬伝の低視聴率をどのマスゴミも触れない」ことを指摘してるだけだ。
肝心のドラマ見てない連中による「龍馬伝効果」とやらは新撰組のときもあったが
どのマスゴミも「新撰組効果!香取さんさすが!」と持ち上げてなかったしな

805 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/07/10(火) 14:20:53.77 ID:vQuuLqp30 [5/11]
>>787
キムタクはそんなコアなファンはいないよ
長瀬や福山にコアなファンがいないのと同じような感じ

でも浮遊層に関心を持ってもらえる能力は長瀬や福山より高い
(福山主演の龍馬伝は香取の新撰組並の低視聴率だった
しかし香取はメディアに延々叩かれ、福山は「龍馬伝効果!龍馬伝人気!」と持ち上げられ続けた)

905 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/07/10(火) 14:33:35.86 ID:kbZQktzH0
>>805
龍馬伝の経済効果知らないの?
福山の演技も良かったし、賞賛されて当たり前
龍馬伝は話題作であり大ヒット作だよ

964 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:40:11.52 ID:2pNwCDy90
>>931
南野陽子も舞台で共演してびびりまくりだったらしいなw

965 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:40:11.91 ID:9A9mukU90
>>948
多分お互い様だよ
そのくらい我が強いのが集まってる
特に若いうちはね
そうでなきゃ893やドラッグが直ぐ側で関係する芸能界で成功しないよ

966 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:40:12.27 ID:CE73iDNKO
ちょ、待てよ

967 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:40:13.99 ID:KnrIrUFF0
>>912
武士の一分
見たけどとても40億超えるような内容ではなかったなw


ていうかアンタさっきから随分必死に見えるけどどうしたの?

968 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:40:14.35 ID:vWRhNUpv0
やっぱ少しひねくれてたり尖ってたり頭おかしくないと役者の魅力って出ないんじゃないかな
みんな番宣でヘコヘコ出てくる今の風潮はどうかと思うね
萩原とか窪塚の演技好きだ

969 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:40:34.33 ID:AB75P5X00
若者のすべてのキムタク、別にアイドル演技だと思わなかったけど。

970 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:40:35.36 ID:Bp5aVH270
>>422
長瀬が上手いって聞いた事ある

971 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:40:42.39 ID:gDpH0nzR0
>>959
高倉健以外は演じられない。存在感は凄いけど。
石原裕次郎もそうだね。

972 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:40:48.01 ID:Oyj45pyqi
>>961
それは、全面的に同意。

973 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:41:02.92 ID:fP1bHg3Z0
>>911
専業俳優や歌手でも本当にヘッタクソな奴いっぱいいるもんなぁ
役者ならそれこそキムタクと同レベルかそれ以下の奴とか特に珍しくも無いくらい
まあスマップより下手糞な歌手にはそうそうお目にかかれないけどw

974 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:41:04.86 ID:yJs8SJyOO
キムタクの大根ぷりは酷すぎるからなw
人格云々の前に役者としては圧倒的に萩原の方が格上だから仕方ない

975 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:41:07.67 ID:3O8cgpK+0
実際アイドル事務所だしなw

976 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:41:23.90 ID:RjmNTflo0
ミスチルの主題歌売上ミリオンいった事は評価する

977 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:41:24.72 ID:J+We9iYS0
>>967
あーそれがやっとあった
ただ比較例がおかしいと思っただけw
なのにやけにねばるから

978 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:41:24.51 ID:L/SDFqTp0
94年だとSMAPなんて歌も大して売れてないころだろ
そんなもんだ

979 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:41:33.70 ID:vQuuLqp30
>>958
高倉とキムタクはどっちも客寄せパンダなのは変わらないし
否定してるのはお前だけじゃん

現役で売れてる主演級の俳優を否定したがり、
小劇団や映画界隈にいる売れない俳優に入れ込むメンヘラオタ女要らない

980 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:41:34.81 ID:b51otKtvi
だから干されたんだな

981 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:41:34.58 ID:ph4MqauUO
武士の一分ではスターキムタクを完璧に消して方言もマスターして見事だった

感動した!

982 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:42:00.30 ID:qSsdw5po0
>>849
海好きだから嫁共々、紫外線浴びすぎてクシャクシャになった

983 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:42:02.52 ID:2JHAjS2/0
キムタコより>>54の中居をいじめてた自衛隊出身の
俳優の方が気になる

984 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:42:09.91 ID:yXv0j6SIO
>>919
良純か?

985 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:42:13.31 ID:K4XiabSE0
>>980
干されたのは和久井映見と離婚したからだよ

986 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:42:17.64 ID:yJs8SJyOO
>>957
寧ろ武田の場合は幸せの黄色いハンカチで売れた後に贈る言葉が売れたからな。

987 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:42:23.21 ID:EIprZwK00
キムタクは昔からキムタクという役を演じてるって言われてるが
本当にその通りだと思うw

988 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:42:30.41 ID:IaOyL+JdO
この人本名はチョ・マテヨ

989 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:42:43.03 ID:WGEsInPK0
そんなこと言われて逆に伸びたんじゃないの?

990 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:42:43.70 ID:94/vKtNg0

「若者のすべて」は萩原が主演でキムタクが二番手なんだよなあ

当時はハギーもアイドル俳優扱いだったのにw


991 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:42:46.71 ID:2pNwCDy90
萩原に文句言うやつは「フルスイング」見なさいよ
ホント自然な良い感じの野球好きなあんちゃんだから
このドラマにジャニーズ出てなくて良かったわw
どんな真面目なドラマでもジャニータレントが出てるだけで
ちゃちになって感動出来ない

992 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:42:49.16 ID:YDOh3xvZO
特攻隊の役でアイドルだから丸坊主に出来ない奴が役者論を語るなと。

993 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:42:49.36 ID:YcT8yGqe0
でもこないだやってたGT棒に比べたら全然キムタクのがいいわ

994 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:42:55.08 ID:sA05xwcL0
華麗なる一族、では、共に戦ったのに!!!!!!

995 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:42:56.06 ID:k98Xfyee0
>>983
自衛隊出身の俳優なんて一人しかいないだろw

996 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:43:00.89 ID:b51otKtvi
>>985
以前から干されてただろ

997 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:43:17.07 ID:gDpH0nzR0
>>986
バラードで一度売れたんじゃなかったっけ?
で、低迷したかと

998 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:43:17.17 ID:5FyPm+8q0
もう渡久地に言われたと思っとけば。
腹も立つまいよ。

999 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:43:25.53 ID:JXJnwSLRO
踏まれたウンコみたいな嫁でも離婚せずに子どもを設けてるのと
演技派で清潔感のある嫁とでも離婚してるのとでは
どっちが勝ち組なんだろう…

萩原の方が男として憧れる生き方だけど

1000 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:43:32.90 ID:b51otKtvi
干された

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

179 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)