(cache) 津波から高速道路へ「高台避難」 全国17カ所で対策  - 47NEWS(よんななニュース)
  47NEWS >  共同ニュース  > 記事詳細
  •  ニュース詳細     
  • 津波から高速道路へ「高台避難」 全国17カ所で対策 


     仙台東部道路に設置された「高台避難」用の階段=仙台市若林区(NEXCO東日本提供)

     東日本大震災の教訓から、階段やスロープを設けるなどして住民が津波から高速道路に「高台避難」できるように、全国5市2町の計17カ所で整備が進んでいることが10日、各高速道路会社などへの取材で分かった。被災地だけでなく、南海地震や東海地震などで津波が想定される地域も高速道路の有効性に着目しており、動きはさらに広がりそうだ。

     高速道路は立ち入ると危険なため、避難先として検討は進んでいなかった。だが震災で大津波が仙台平野を襲った際、宮城県沿岸の高速道路「仙台東部道路」ののり面を駆け上がった200人以上の命が救われた。周囲に高台や高層ビルはない地域だった。

      【共同通信】