今から7年前の 2005年10月11日、 埼玉県 北本市立
北本中学校で 当時 中学1年生だった 当時12才の
中井 佑美ちゃんが いじめを苦にして 登校中
飛び降り自殺をした 事件がありました。
佑美ちゃん(一人娘) の遺族は 2007年に 北本市と 国を相手に
「いじめの防止義務を怠った」として 計約7600万円の
損害賠償を求めて 提訴し 5年にわたり 戦ってこられました。
このような いじめ自殺事件の 民事裁判は これが 初のケースです。
非常に残念なことに 昨日 東京地裁( 舘内比佐志 裁判長 )は
「いじめ」 を認定せず 遺族の請求を 棄却しました。
佑美ちゃんは クラスの 女子生徒らから
(キモイ・ウザイ・死ね!) 等の 悪口 ・ 陰口を言われ
仲間外れにされるなどの いじめを受けていました。
他にも 文具を盗まれたり ジャンパーを 鳥小屋に 投げ入れられたり、
社会科見学では 荷物を持たされたり、 靴を隠されたり
トイレの便器に 顔を押しつけられたり・・・
このような 卑劣で陰湿ないじめを 遺族側は 強く主張しましたが、
昨日の 判決は・・・
「自殺の原因となるような いじめがあったとは 認められない」
とし、 市や学校の 調査が不十分だった との主張も退けられ
原告側(遺族)の 全面敗訴となってしまいました。
佑美ちゃんの書いた遺書には
「クラスの一部に 勉強に テストのせいかも」 と書かれており
遺族側は 「いじめが原因となったのは明らか」と 訴えたのですが、
判決は 「記載内容から 具体的に特定することは 極めて困難」としました。
遺書には、 加害者の生徒の名前や いじめの具体的内容にまで
触れていはいませんが、 いじめがあったことは 事実なのです。
これまで “ いじめ ”で自殺した生徒は 誰一人として
親や先生に相談せず 訴えもしないという 共通点があります。
もし 相談してくれていたら 自殺を防ぎ 救えていた筈。
佑美ちゃんの場合も 遺書に 「いじめ」について 少ししか
触れていないので、 きっと心の優しい お子さんだったのでしょう。
佑美ちゃんは 成績も 大変 優秀だったそうです。
判決を受けて 大事な一人娘を失った 佑美ちゃんのお母さんは
「佑美は 大変 優しい子で、 普段から 人を名指しして
あの子がこう言った ああ言った とか こうされた・・・
などと言う子ではなかった」 と 涙ながらに 訴えておられました。
佑美さんの父親 中井 紳二さんも
「佑美に顔向けができない」と 落胆されていました。
「いじめ」 とは 本人が 「いじめ」 と思った瞬間 「いじめ」 になるのです。
「いじめ」 の程度には 色々あり、 感じ方も 人それぞれです。
同じいじめられ方でも 乗り越えられる子もいれば
死ぬ程 思い詰める子だっているのです。
一体 どの程度の 「いじめ」 であれば 自殺との因果関係を
認めてくれるのでしょうか。
佑美ちゃんのように いじめられていることを 相談出来ず、
遺書にさえ 書くことが出来ないお子さんも 沢山いるのです。
むしろ そういうタイプの子だからこそ 「自殺」を選んでしまうのでは。
いじめの事実を アウトプットできる子は 自殺しません。
ですから 佑美ちゃんの遺書を 判断基準にするのは 間違っています。
佑美ちゃんは 小学校3年生の頃から 中学に至るまで
複数の女子生徒らからの 陰湿で卑劣な 「いじめ」 を受けていました。
疲れ果てた佑美ちゃんは 登校途中に 飛び降り自殺を図りました。
佑美さんには 既に限界が訪れていましたが 最後の最後まで
頑張って 学校へ行く支度をして家を出て 学校へ向かう途中
力尽きてしまったのでしょう。
そんな 被害者の立場を無視した 北本市・学校・教育委員会・
教師らに 責任が無いという判決には 本当に 怒りを 憶えます。
佑美ちゃんのご両親は 学校側に 調査を依頼しました。
しかし 学校が行ったのは 下記1~5の
何とも無意味な アンケート調査でした。
1、学校へ来るのは楽しいか。
2、学校生活において 心配事や 気になることはあるか。
3、学校以外で 心配事や 気になることはあるか。
4、自分の将来や進路 勉強の事で気になることはあるか。
5、先生に話しておきたいことはあるか。
ご両親が依頼したのは 佑美ちゃんの自殺の背景を
明らかにする 主旨のものであり、 アンケートには
① 佑美ちゃんの 名前をだしてほしい
② 「いじめ」の文言を入れてほしい
③ 記入者は無記名にするべき
という 要望を出しました。
しかし 学校・教育委員会は 上記の要望を ことごとく無視し
佑美ちゃんの名前も 「いじめ」の文言も 書かれていませんでした。
それどころか このアンケートを開示もせず
学校や北本市は ひたすら いじめの事実を 隠蔽しているのです。
このことについて 佑美ちゃんのご両親は 「市の調査が不十分」と
主張しましたが、 東京地裁( 舘内比佐志 裁判長 )は
「どのような内容の 調査をするかは 自治体の
合理的な裁量に委ねられている」 と ご両親の主張を退けました。
裁判所までも このような怠慢を はたらいています。
学校が こんなにも いじめをひた隠しにするのは
学校の 「評価制度」 というものが 背景にあるからです。
「いじめ」 が発覚すると 学校の評価が下がり、
一定の件数に達すると 何と 「廃校」になるそうなのです。
学校側は この評価や 廃校を恐れ、 自らの保身のためにも
生徒の命や 人権を差し置いて 事実を隠ぺいするのです。
今や 学校も ビジネス化しており、 教師はサービス業で
生徒は 顧客なのだそうです。 もし そうなのであれば
顧客である生徒を もっと大事に扱うべきなのでは?
確か ノルウェーでは 週に2回は いじめの有無を
検査しているのだそうですよ。
日本は 生徒達の 正しい人権意識を もっと高く持つべきであり
「人の道」の善悪を たたきこみ、
各 都道府県知事や 文化庁も 「いじめ」 による自殺を
一掃する方針・手だてを 駆使しなければ
いけないのでは ないでしょうか。
ところで・・・
昨日 大津市のいじめ・自殺事件について ブログに書きましたが
加害者について とんでもない事実が 次ぎ次ぎ発覚しましたので
ここに 列挙したいと思います。
ネットで検索すると 色んな情報が 掲載されていますので、
皆さんも 是非 色々調べてみて下さい。
本当に 驚くような記事が 沢山出てきますので・・・。
加害者少年らは 被害者少年に対し 自殺前日に
「お前 明日の登校時間に 飛び降り自殺やれ。
撮影するから 直前にメールよこせ」と言ったそうです。
加害者少年グループの リーダー 木村 束麻呂(ツカマロ)は
事件後 既に 大津市立皇子山中学校から 京都へ転校しています。
父親は 木村 真束(マヅカ) 「マヅカ3Dワークス」という
会社を経営しています。 元PTA役員とか・・・。
とんでもないのが 母親の 木村 恭子。
大津市の 「大津市地域女性団体連合会」の会長を 務めています。
大津市地域女性団体連合会は 「人権を守る大津市民の会」に所属し
主な 取り組み内容の一つとして 「広げよう 高めよう 人権尊重の輪を 」
というものがあります。
このような 人権尊重を掲げる会に属していながら 自分の息子を
人権侵害もはなはだしい リンチ同様な事を 平気でする
人間に育て上げるとは!
この件に関して 母親の 木村恭子自身も
「あんたの子供は死んだけど、 自分の子供は 生きていかなくちゃいけない。
どうしてくれるんや!」
「冗談真に受けて ホントに自殺するなんて こっちが被害者だわ」
などという ふざけた発言をしています。
さらに 校門前で 「ウチの子は被害者です」 という ビラまで配る始末。
この親にして この子ありとは まさにこの事。
しかし 何でこんな人間が 会長になれたのかが 不思議でなりません。
同じく 主犯格の一人 小網 健智(コアミ タケサト)
この少年は 転校していないとのこと。
この少年の 父 小網 修氏は 元PTA会長。
祖父 小網 勝氏は 滋賀県警のOBだそうです。
この祖父が書いたとされる ブログには
「いじめを把握できなかった 学校の責任。 被害届を受理しなかった
警察の責任を 取り上げる以前に 少年(被害者)の父母は
自分の子供の 日常生活の状況や 心の悩みに対して
平素から 真剣に対応したのか・・・」 と、被害者遺族に
責任転嫁するような 記事を書いています。
しかも 被害者が 飛び降りた現場から わずか1㎞のところに
赤十字病院があるのにもかかわらず 現場から22㎞も離れた
「済生会滋賀県病院」 に搬送されました。
この病院は 滋賀県警OB 小網 勝氏の 天下り先なのだそうです。
この 小網 勝氏が 警察OBの地位を 悪用して 自分の勤務する
病院に被害者を搬送し、 事件後の司法解剖や
大津署での 被害届の受理を 阻止したとの噂も・・・。
同じく 主犯格の一人 山田 晃也(こうや)
この少年も 京都へ転校済み。
この少年は 事件後 Greeに 「滋賀県 大津市で 中学生が
飛び降り自殺したの知ってる?」 などと書き込んでいました。
罪の意識 反省の色 全く無し。
この加害者少年らは 事件後 被害者の写真に
画鋲で穴をあけたり 落書きまでしていたのです。
この少年らは
自殺教唆罪、 傷害罪、 窃盗罪、 恐喝罪
などの とんでもない 犯罪を犯しているのです。
この 罪深い 悪童連どもを 即刻 少年院へ送るべきです!!
転校、退学なんて 生ぬるいことでは 決して許されない!!
この加害者少年たちを 注意するどころか 一緒になって嘲笑し
「やりすぎるなよ!」とまで言っていた とんでもない教師の
森本 進。 ハングルが得意な 人権教育のエキスパート
なのだそうです。 とんだエキスパートがいたものです。
皆さん これらをご覧になって どう思われますか?
ご意見を お聞かせ下さい。
おととい
07月02日
06月29日
[コメントをする]
332 ■無題
同意。
これは犯罪です。
加害者、その親、教育委員会等あまりにも納得できない。
警察、裁判について。
被害者の側の弁護士は、悪い例をつくる事のないよう、出すべき事実等最大限の事をして欲しいし、いじめを目撃した人は隠さず事実を出して欲しい。
333 ■無題
善人が何かしなければ悪人がはびこる
デヴィ夫人さん行動は素晴らしく、
仰っている事も正しいです
悪い人間がのうのうと生きていける今の日本はおかしいと思います
334 ■無題
デヴィ夫人、この件を書いてくださってありがとうございます
335 ■恐ろしい事実
弱い者いじめを見たら普通は嫌な気持ちになります。
先生など上の人間には正義の味方であって欲しいのに…人が傷つくのを楽しむなんて…これは風化させてはいけない事件だと思います。
336 ■無題
この記事にとても感心しました。
同じ日本人として許せないです。
デヴィ夫人のような影響力の高い人がこういう卑劣な事件をまとめてくださると大変ありがたいです。
本来は子供たちを見守る側の大人まで一緒になるとか何事なのでしょうか。
少年たちは命をなんだと思っているのでしょうか。
少年院へ送られるにしても、きちっと反省していないといけません。
にもかかわらず、「自殺したらしいぞ」などと不謹慎なことを堂々とネット上に書き込めるその精神。日本人いや人としておかしいです。
同じ苦しみを味わわせてやりたいぐらいです。
勿論無責任な大人にも罪を!
337 ■無題
強く、強く、賛成します。
許せない。この世の中にこんな奴は残しておけない。
私は中学三年の者ですが、本当に本当に信じられません。
今後このような大人(教師)にはぜっっっったいになりたくないし、関わりたくもないです。私の学校の先生も酷くて、先生全員を変えてほしいといつも願っています。今年私達は受験にも関わるため将来、この大人達(教師達)のせいで不安で不安でしょうがないです。
338 ■無題
賛同します
339 ■許せないね
ツイッターで偶然この記事を見つけたんですが、
これはひどすぎますね。
最近の世間の人は最低な人ばかりですね。
私なら、いじめられている人がいれば必死でかばいます。(実際私のクラスにも軽くいじめられている人がいます)逆に、その人をいじめている人は、私は大嫌いです。私はいじめがなくなることを願っています。
340 ■N.Yから日本へ来てる アメリカ人会社員です
話すのは得意ですが、文章は苦手なので文法が間違っていたらすみません。
私は今回の事件を新聞で読み、そしてテレビニュースで見て愕然としました。
とても泣きました。
彼はどんなにも辛かったのだろう。
それと同時に加害者少年達への憎しみが沸いてきました。
ご夫人のブログを読むまで知らなかったのですが、加害者少年の母親や祖父がそのような行動をしていたのが許せないです。
悔しいです。
被害者や被害者の家族をなんだと思ってるのでしょうか?
自分の息子が同じ目に遭わないと分からない人たちなのでしょうか?
夫人がこのように加害者や加害者の親を広めてくれて嬉しい。
日本のTVや新聞は被害者ばかり広め、被害者のいらない情報まで報道する。
加害者の情報を流せ、こんなやつらに人権などない。そう思うのです。
本当にこのようなブログを書いてくれて、
ありがとうございました。
ご夫人のさらなるご活躍もお祈りしております。
341 ■無題
デヴィ夫人さん、ありがとう
あなたのおっしゃる通りです。
342 ■二児の母親です
加害者はもちろん、親や教育者も許されない事件だと思います。被害者の少年はどんなに辛かったか。特に担任には怒りしかありません。現場で見て見ぬふりや『やりすぎるなよ』との声かけ。先生と呼ばれる身分の言動ではない。即刻教員を辞してほしい。
私は10歳4歳の男の子がいます。これからの成長で、いじめる側、いじめられる側、どちらも可能性がないとはいえません。親として、大人として、何をどう伝えていけばいいのか、考えさせられます。
343 ■許すな
もっとどんどんブログを更新してください。
そして真実を世間にしらしめてください。
344 ■ありがとうございます。
デヴィ夫人の勇気ある行動に感謝します。
私もこの事件のことをネットなどで見るたびに、憤りを感じていました。
殺人犯のような行為が、少年法に守られて、殺人犯が堂々と生きてるなんて酷いです。
どうか法が見直されて、加害者よりも被害者 が守られる世の中になりますように。
345 ■ありがとうございます!!
さすがデヴィ夫人!!
絶対に風化させてはいけない事件です
許せない
被害者家族にたくさんの幸せがありますように
346 ■無題
夫人の意見に賛成です。
この中学校を去年卒業したんですが、口止め等は確かにされました。
夫人が実名、画像を公開する。また、国民に訴えるとこによって、この事件の終息に一歩近づけたと思います。
347 ■無題
この事件は本当に許せない
被害者と遺族の気持ちを考えただけで本当に苦しい悲しい悔しい
348 ■みんなに!
デヴィ夫人のBlog読んでもらいたいです!
全て同感です!テレビに出てくる教育委員会の人たち、自殺したのが自分の子だったら学校側にこんな態度とられて許せるの?っていつも思ってました。
正直、中学生なんてもう何をしたらどうなるかわかる歳だし、ここまでしたんだから、いじめた子にした事、全部やって最後に死刑になってほしいくらい。
349 ■無題
同感です!!!!!
加害者が許せません!!!!!
350 ■すごい
何もかもをうやむやに流すマスコミと、やる気のない教育委員会に喝が入れば、と思います。イジメがあると世間体が悪いなんてどの口が言うのでしょう?
亡くなった方は帰って来ませんが、イジメをしていたメンバーを少年法ではなく、しっかりと裁いて欲しいです。
351 ■同意!
デヴィ夫人、全面支持です!
352 ■よくやってくれました‼
正義です‼
353 ■賛同です
大津のいじめに関しては
ほんとにひどいです。
亡くなられた生徒さんが
かわいそうです。
もっとこのことを
メディアで言ってください!
お願いします!
354 ■はじめまして
blogを初めて拝見させていただきました。連日テレビやネットでこの事件を見て、非常に強い憤りを感じています。イジメの裁判で、被害者側の言い分が認められない限り、全国にはびこるイジメと称した集団リンチは無くならないと思っています。
自分の痛みには敏感でも、他人の痛みがわからない子供が多すぎる。この加害者の親達も同じことですよね当然罰せられるべきです。
355 ■同感です
ぜひテレビに出て、周りの保守派がひいてでも声をあげてほしいです
子を持つ親として絶対に許せない事件なので、私たちでもできることはしたいと思ってますが、なかなか一般市民には介入できない壁があります
デヴィ夫人にすごく期待しているので、よろしくお願いします
356 ■無題
全面支持させていただきます。
357 ■本当に。。
本当におっしゃられる通りです。この子にしてこの親あり。子供は親の鏡です。
この事を追っていくにあたりすごく深い闇に落とされます。でも目をそれしてはいけません。忘れては絶対にならないことだと思います。
私も息子がおり、将来すごく不安でたまりません。唯一身近くで見て(親よりも)いて助けてくれるハズの教師が何をしていうのか腹が煮えくり返ってきます。こんなひどい事が(学校、教師に)ほったらかされるからますます(自分の子が大丈夫か気になる)モンスターペアレンツがあらわれるのでは?
御夫人のこのブログを拝読させていただき、その勇気と正義に私も及ばずながら賛同、支持をさせていただきたいです。本当に本当に伝えていただきありがとうございます。
358 ■感動しました
いたく感動しました。
デヴィさんがおっしゃられたことと、
ここまで調べていたことにも本当に素晴らしいと思いました。
影響力が強いデヴィさんのようなお方がこのような発言をして下さることが、いかに一般人の我々や、遺族の方に強い勇気を与えて下さることか。
犯罪者は罰せられるべきで被害者は報われるべきです。
あなたのような方が日本には必要です。
頑張って下さい応援してます!
359 ■少年院よりも刑務所が相応しいかと
デヴィ夫人はどうか選挙に出て頂きとうござひます。
360 ■凄いです!
いじめは、どんな理由があれ、絶対にしてはいけないこと。
ましてや、加害者側が意見を述べるなんて間違っていると思います。
いわば、殺人と同じであると私は、思います。
自分の子供くらい、責任をもってソダテテほしいものです。
誰でも自分の子は可愛い。でも、いけないことをしたときにかばうのはおかしくないですか?
悪は、悪だ!と親がしっかりと教えなければ誰が教えるのでしょうか。
教えられない親が育てた子供だから、人の痛みもわからず、いじめなんて卑劣なことをしたのでしょうが...
未成年だから守られているとか、本当におかしな話です。今は、未成年も信じられない犯罪を犯しているのですから...
顔と名前を出して、どれだけの犯罪をおかしたか思い知るべきです。
そして、一生をかけて償っていくべきだと思います。
今回、こうして写真、実名を出したこと凄いことだと思います。
間違ったことには、どんどん切り込んでいってほしいと思います。
被害者の遺族の方、辛いと思います。私達には、想像が出来ないくらい。
でも、負けないで下さい。
理不尽なことを言われたり、信じられないくらい冷たい風に吹かれることもあるかと思います。でも、負けないで下さい。
息子さんのためにも...
361 ■その通りです。
写真まで載せてくださるその実行力に感謝します。
真実を包み隠さず伝える権利、そして少年たち
は更生させなければならない義務が私たちにあります。
別の事件でもそのような痛ましいことが怒っているかもしれません。
人々のいじめに対する意識が変わることを願います。
362 ■賛同!!
マスコミ以上に素晴らしくまとめられた内容に
感嘆しました。
と、同時に、衝撃を覚えます。
私自身、この日本の国で子供を産むことに
不安感をより一層覚えました。
363 ■すごいです
デヴィ夫人の勇気ある行動に頭が下がります。
危うく真実が葬り去られてしまうところでした。
364 ■無題
教育委員会の皆様方は加害者にも人権はあるとおっしゃっていますが自分の子供が同じ目に遭わされてもそんな口が叩けるのかと問い詰めたいですね。加害者やその親族も公の場に顔を出して謝罪するのが当たり前なのに責任転嫁とは明らかに狂気の沙汰です。
365 ■無題
子を持つ親として夫人のご意見支持します。
死んだら負け…やられ損…
そんな社会があってたまりますか!
未熟ながらも必死に考えて、それでも「死」の選択しか出来なかった辛さ。守れなかったと後悔して自分を責めるご両親の気持ち。考えるだけで想像を絶するものだと思います。
加害者側にも人権はあると言う人もいますが、被害者の人権を踏みにじるような事を何度も何度もやってきて、死に追いやった人間がなぜ擁護されなければならないのか。
その必要は全くないと私は断言出来ます。
自ら死を選ぶ為に産まれてきた人間なんていません。いじめられていい人間なんていません。
本当に学校、警察、法律…憤りを感じます。
366 ■無題
ずっとこの事件の事が頭から離れず気を抜くと涙が流れます。
このブログを皆が見たら結論は一つしかない事は誰でも解ります。
これからもよろしくお願いします。
風化させてはならないけど早く正しい決着がついて二度とこの事件が例に出されない事を祈ります。
367 ■無題
私も同感です
368 ■無題
知れば知るほど事件だと思ってしまう今回のイジメ
ネットで言われてる事が事実だとしたら本当に恐ろしいこと
滋賀県警、大津市教育委員会は一切信用できない
国が動いてほしいです
今回このような記事を書いてくださったデヴィ夫人に感謝します 世論が騒がないとダメですね
369 ■無題
デヴィ夫人のような著名で影響力のある方がこのように声をあげてくれたことは、とても大きいと思います。
残念ながらマスコミも直接的に加害者については報道しません。
犯罪行為と言えるほどのひどいイジメをしていたのに…
誰も被害者を守ってあげられなかったのに、なぜ加害者たちは守られているのでしょう?
絶対に加害者たちは許されてはいけません!
これからもどうかこのように声をあげていってください!!
370 ■ありがとうございます
なぜマスコミはもっと報道しないのでしょうか。この事件の裏側にいる同じ人間とは思えない下劣な者達を、もっと世間に広く吊し上げてほしいのに。夫人ほどの影響力のあるお方がこうして記事を書いてくださり本当に感謝しています。
371 ■無題
私もデヴィ夫人と全く同じ意見です。デヴィ夫人のように影響力のある方がこのような場で発言してくださって少しスカッとしました。
亡くなった子のためにも真実を明らかにしてほしいです。じゃないと亡くなった子が浮かばれません。
372 ■無題
デヴィ夫人のいじめに対する考え方、正義感の強さには私も同感です。
このブログに顔写真と名前を載せたことで「加害者の人権が・・・」とかいう人もいるでしょうが
今回の事は「いじめ」じゃなく執拗な「暴行」「恐喝」挙句の果ての「殺人」です。
被害少年が亡くなった後でも全く反省の色は無く凶悪な殺人犯と同じだと思います。
なので、世間のさらし者になって当然でしょう。
被害少年を「未成年」と言うだけで許してはならないと思います。
命あるだけでありがたいと思え!と言ってやりたいところです。
中学生はまだまだ子供だと思うので親にも重大な責任があると思います。
人として生きていくうえでの躾が全くなっていないですよね。
人間以下だと思います。哀れ。可愛そう。
このような人達には私は体罰があってもいいと思います。人に対する痛みが全くわからないならば手を挙げてもいいのでは?
というか被害少年に毎日のように暴力をふるっていたのだから・・・
担任教師も何のために存在していたのでしょうか。自分可愛さのために、出世のためや体裁にために見てみぬふりをしていたのだとしたら許せないです。
こんなに凶悪で残虐で社会に与えたショックも計り知れないのに被害者ばかりがさらしものになり、加害者は「人権」「未来ある若者」という名の元に擁護される世の中はおかしいと思います。
本当に少年院に入るのが筋でしょう。
ですが、これもまた警察OBだの地元の有力者だので揉み消されたら少年達は更生の機会もなく、このまま人としての理性や感情が無いまま、歳をとっていくのでしょう。
こちらの方がもっと気の毒です。
加害少年達は一生名前が消えることなく今後の人生は「いばらの道」。当然です。
デヴィさんのような著名な方がこういった行動に出てくださった事、ありがとうございます。
心より拍手を送りたいと思います。
373 ■無題
未成年だからと言って、許されるべきでない。
374 ■日本の縮図
今回のいじめの件は日本の悪しき部分の縮図とも言えるのではないでしょうか。
『長いものに巻かれれば大丈夫』
『出ない杭は打たれない』
『皆と同じでないとだめだ』
『空気が読めないものは悪だ』
結局マスコミも長いものに巻かれているだけです。
日本の教育や人付き合いのあり方を根本的に変えていく必要があるのではないでしょうか。
変革がなければ今回のような問題は永遠に続くことでしょう。
375 ■ありがとうございます
デヴィ夫人のような影響力のある方が
発言してくれてとてもうれしいです。
セクハラは被害者が「セクハラだ」と訴えれば
成立するのに、なぜいじめは
「いじめられた」と訴えても認めてもらえないのでしょうか?
日本は「子ども」にまだ人権を与えてないのでしょうか?
デヴィ夫人の発言によって、少しでも
世論が動くといいなと思いました。
376 ■まったくもって同意です。
いじめの経験のある人間としては、本当に腹立たしいことです。
今後とも応援します!
377 ■無題
日本で起こったこととは思えないですね…。
何でこんなことがまかり通るのか。信じられません。
378 ■無題
本当にありがとう。
さすがですね。
あなたのような人がいて良かった。
379 ■素敵です
日本人がみんなあなたのような人
だったらいいのに、と思いました
私も貴方を支持します
380 ■あなたはいつも正しい
間違っている事を「間違っている」と言える姿勢は素晴らしいです。
応援しています。
381 ■無題
そこまでひどかったとは、、、テレビでは詳細な説明なく、なんともやりきれない気分です。
夫人の意見に同意です。