尖閣国有化、説明求める=日中関係悪化を懸念―米

時事通信2012年7月10日(火)09:04

 【ワシントン時事】米国務省高官は9日、クリントン国務長官が先に訪日した際の日本側との会談で、沖縄県石垣市の尖閣諸島を国有化する野田政権の方針について説明を求め、購入の方針を伝えられたと述べた。この問題をめぐり日中間でやりとりしているかどうか尋ねたところ、接触があったと日本側が話したことも明らかにした。

 尖閣諸島の国有化に関し、米政府が日中関係の悪化を懸念していることを示したと言える。クリントン長官の次の訪問地であるモンゴルに向かう機中で記者団に語った。

 同高官によると、クリントン長官は「(国有化に関して)日本側が実際にどう考えているか明確にしたかった」と指摘。これに対し、日本側は「検討の初期段階にある」と応じるとともに、国有化計画の進展に合わせ米側に状況を伝えると約束したという。

 同高官は「米政府は今後も検討が続く問題だとみている」と述べた。 

[時事通信社]

ブログCheck   

この記事の内容に類似する記事

関連写真ニュース

最新の国際・科学ニュース


注目のトップニュース
海自いじめ資料、4か月以上隠す
首相「大きな音」記憶にない
橋下氏「首相はすごい」と一転
夏休みの成田空港利用者、増加へ
iPadの方がcool…サムスンが勝訴
学校でトイレに行けず…問題深刻
清原選手と乱闘、伝説男は最近も
超豪華26万円…ロッテ観戦プラン

東日本大震災におけるNTTグループの取り組み

注目の国際・科学ニュース
iPadの方がcool…サムスンが勝訴
手足口病?カンボジアで52人死亡
ディズニー社、北に使用許可せず
英中銀副総裁、不正関与を否定
本命の朴槿恵氏が出馬表明 韓国
日台関係に尖閣波紋、漁業交渉は
妹か妻か…正恩氏に付き従う女性
「笑笑」商標、韓国企業敗訴覆る
gooニュースのおすすめ
ロイター銘柄レポートロイター銘柄レポート ・株式投資の初心者からプロ級の方までしっかりサポート
・上場全銘柄の最新詳細データを掲載
ロンドン五輪特集gooロンドン五輪特集 「ロンドンの街並み」から「ヴィーナスアスリート」まで、大きなサイズの写真でみることができます。
東日本大震災情報
東日本大震災情報 東日本大震災情報震災・原発事故、被災者の方への最新情報はこちらから
ニュース畑復興へ、あなたの提言をニュースを議論する場「ニュース畑」では、復興へ向けたさまざまな提言を募集します。
ピックアップ・メガサイズ写真

すべてのメガサイズ写真を見る

 
投票

あなたの視力は?

  • 0.1未満
  • 0.1〜0.3
  • 0.4〜0.6
  • 0.7〜0.9
  • 1.0
  • 1.5
  • 2.0
  • 2.0より上
  • 遠視です
  • 老眼です
  • 最近はかってない
写真ギャラリー
写真ギャラリー
世界の出来事
喜びも悲しみもある世界の出来事
「高速×安全×便利」でgooへのアクセスがさらに快適に
おすすめコンテンツ
gooのお知らせ
ビジネスgoo10GBのオンラインストレージが月額3150円から!期間限定キャンペーンにつきお申込みはお早めに!
goo求人&転職有名企業も採用スタートしてます。正社員で働く転職活動なら。
goo電子書籍特集ダウンロード不要の電子書籍サービス。人気コミック1巻無料キャンペーン中♪
gooトップページgoo×「劇場版ポケットモンスター」15周年記念特集、「キミも聖剣士になる!? 『キュレムVS聖剣士 ケルディオ』クイズ」を開催
gooメールさまざまなデザインのグリーティングメールが送れます。あなたはどれを選ぶ?
gooニュースサービス説明