阪大工学部・電子情報工学科の過去問をアップするよ。過去問を提供して下さった先輩方に感謝申し上げます。
2010/6/29:とりあえず1セメと3セメの過去問アップ。
2010/7/6:1セメの過去問追加。
2010/10/11:HP移設。
2010/11/11:4セメ分ちょっと追加。
2010/12/27:先輩方から頂いた過去問を追加。
2011/01/21:2・4セメ追加。
2011/01/22:先輩方からのご指摘で旧課程の教科の読み替えを反映。
2011/04/23:過去レポ追加。
2011/07/17:5・6セメ追加。一部データを予備サーバに移動。
| 電気物理学A | 川崎善一郎 | 08年度 | 期末その1 |
| 08年度 | 期末その2 | ||
| 現代化学の基礎 | 佐藤尚弘 | 08年度 | 期末 |
| 法の世界 | 水島郁子 | 08年度 | 期末 |
| 実践英語 | 加瀬佳代子 | 08年度 | 期末 |
| 化学概論 | 豊田二郎 | 08年度 | 抜き打ちテスト |
| 08年度 | 期末 | ||
| 解析学A・数学演習A | 宮地秀樹 | 08年度 | 確認テスト |
| 08年度 | 中間 | ||
| 08年度 | 期末 | ||
| 08年度 | 期末再テスト | ||
| 渡部隆夫 | 08年度 | 中間 | |
| 08年度 | 期末 | ||
| 日本国憲法 | 松浦寛 | 08年度 | 期末 |
| 線形代数学A | 榎一郎 | 08年度 | 期末 |
| 原靖浩 | 08年度 | 小テスト | |
| 08年度 | 小テスト解答 | ||
| 08年度 | 期末 |
| 分子化学A | 田川精一 | 08年度 | 期末 |
| 力学2 | 野末泰夫 | 08年度 | 期末 |
| コンピューターサイエンスとプログラミング | 杉原英治 | 09年度 | 期末 |
| 08年度 | 期末 | ||
| 電磁理論1A | 栖原敏明 | 09年度 | 中間 |
| 電磁理論1B | 栖原敏明 | 09年度 | 期末 |
| 電気電子回路基礎論 | 伊瀬敏史 | 09年度 | 期末 |
| 谷口研二 | 09年度 | 期末 | |
| 電気電子回路基礎論 | 伊瀬敏史 | 08年度 | 期末 |
| 谷口研二 | 08年度 | 期末 | |
| 量子論基礎(旧量子力学I) | 伊藤・森 | 10年度 | 期末 |
| 森田清三 | 09年度 | 期末 | |
| 08年度 | 期末 | ||
| 伊藤・杉野・森 | 05年度 | 中間 | |
| 数学解析1 | 石井博昭 | 09年度 | 期末 |
| 08年度 | 期末 | ||
| 電子材料デバイス基礎 | 尾崎雅則 | 08年度 | 期末 |
| 情報通信基礎II(旧通信ネットワーク工学I) | 松田崇弘 | 09年度 | 期末 |
| 06年度 | 期末 | ||
| 05年度 | 期末 |
| 電磁理論2A | 藤村昌寿 | 09年度 | 中間 |
| 電磁理論2B | 森勇介 | 08年度 | 期末 |
| 量子力学A | 森田清三 | 09年度 | 期末 |
| 08年度 | 期末 | ||
| 量子力学演習 | 片山光浩 | 09年度 | 期末 |
| 08年度 | 期末 | ||
| アナログ電子回路 | 井戸徹 | 09年度 | 期末 |
| 井戸徹 | 07年度 | 期末 | |
| 電気機器 | 三浦友史 | 09年度 | 期末 |
| 三浦友史 | 不明 | 期末 | |
| 回路とシステム | 伊瀬敏史 | 09年度 | 期末 |
| 08年度 | 期末 | ||
| 確率統計 | 薦田憲久 | 09年度 | 期末 |
| 08年度 | 期末 | ||
| 07年度 | 期末 | ||
| プラズマ基礎論 | 田中和夫 | 09年度 | 期末 |
| 不明 | 期末 | ||
| 信号とシステム | 馬場口登 | 09年度 | 期末 |
| 08年度 | 期末 | ||
| 数学解析2 | 都田 | 09年度 | 期末 |
| 石井博昭 | 08年度 | 期末 | |
| 数値解析B | 宮本俊幸 | 08年度 | 期末 |
| パワーエレクトロニクス | 伊瀬敏史 | 10年度 | 期末 |
| 09年度 | 期末 | ||
| 06年度 | 期末 | ||
| 05年度 | 期末 | ||
| 計測基礎 | 伊藤・村上・藤田・毎田 | 10年度 | 期末 |
| 09年度 | 期末 | ||
| 光物理工学(旧電磁波工学II) | 井上恭 | 09年度 | 期末 |
| 08年度 | 期末 | ||
| 07年度 | 期末 | ||
| 06年度 | 期末 | ||
| 制御工学I | 舟木剛 | 10年度 | 期末 |
| 09年度 | 期末 | ||
| 半導体工学I | 杉野・青木・斗内(奇数クラス) | 10年度 | 期末 |
| 谷口・森藤・鎌倉(偶数クラス) | 10年度 | 期末 | |
| (奇数クラス) | 09年度 | 期末 | |
| (偶数クラス) | 09年度 | 期末 | |
| (偶数クラス) | 07年度 | 期末 | |
| 離散数学 | 宮本俊幸 | 10年度 | 期末解答 |
| 09年度 | 期末 | ||
| 光波エレクトロニクス | 栖原・藤村 | 10年度 | 期末 |
| 09年度 | 期末 | ||
| ディジタル信号処理 | 馬場口登 | 10年度 | 期末 |
| 中西・小牧 | 09年度 | 期末 | |
| システム線形代数 | 谷野 | 10年度 | 期末 |
| 谷野 | 09年度 | 期末 | |
| 数学解析演習 | 堺 | 09年度 | 期末 |
| 半導体工学2 | 奇数クラス | 10年度 | 期末 |
| 量子エレクトロニクス | 栖原・吉村・宮永・西村 | 10年度 | 期末 |
| ディジタル回路シミュレーション | 鎌倉 | 10年度 | B1 |
| ロックイン信号計測 | 石川 | 10年度 | B2 |
| システム応答のシミュレーション解析 | 奥野 | 10年度 | B3 |
| 半導体ダイオードデバイスの基礎実験 | 毎田 | 10年度 | B4 |
| 電界効果トランジスタの基礎特性 | 木村 | 10年度 | B5 |
| 超伝導体の電気的・磁気的特性の低温基礎実験 | 川山 | 10年度 | B6 |
| 半導体レーザの動作とコヒーレント光の諸特性 | 上向井・藤村 | 10年度 | B7 |
| 真空技術の基礎と残留ガスの質量分析 | 久保・田畑 | 10年度 | B8 |
| ハイパワー衝撃回路の基礎実験 | 柿ヶ野 | 10年度 | A1 |
| オペアンプによるアナログ回路設計 | 岩田 | 10年度 | A2 |
| 誘導電動機の可変速制御の基礎実験 | 佐伯 | 10年度 | A3 |
| モーションコントロールの基礎実験 | 楠木 | 10年度 | A4 |
| レーザー干渉を利用した基礎実験 | 羽原 | 10年度 | A5 |
| 磁化特性の測定 | 大塚 | 10年度 | A6 |
| プラズマの基礎実験 | 加藤・佐藤 | 10年度 | A7 |
| 微小信号測定 | 村田 | 10年度 | A8 |
このページに記載されている試験問題の著作権は、各授業の問題作製者に属します
Copyright(c) 2010-2011 kitakinki5gou All rights reserved.