今から7年前の 2005年10月11日、 埼玉県 北本市立
北本中学校で 当時 中学1年生だった 当時12才の
中井 佑美ちゃんが いじめを苦にして 登校中
飛び降り自殺をした 事件がありました。
佑美ちゃん(一人娘) の遺族は 2007年に 北本市と 国を相手に
「いじめの防止義務を怠った」として 計約7600万円の
損害賠償を求めて 提訴し 5年にわたり 戦ってこられました。
このような いじめ自殺事件の 民事裁判は これが 初のケースです。
非常に残念なことに 昨日 東京地裁( 舘内比佐志 裁判長 )は
「いじめ」 を認定せず 遺族の請求を 棄却しました。
佑美ちゃんは クラスの 女子生徒らから
(キモイ・ウザイ・死ね!) 等の 悪口 ・ 陰口を言われ
仲間外れにされるなどの いじめを受けていました。
他にも 文具を盗まれたり ジャンパーを 鳥小屋に 投げ入れられたり、
社会科見学では 荷物を持たされたり、 靴を隠されたり
トイレの便器に 顔を押しつけられたり・・・
このような 卑劣で陰湿ないじめを 遺族側は 強く主張しましたが、
昨日の 判決は・・・
「自殺の原因となるような いじめがあったとは 認められない」
とし、 市や学校の 調査が不十分だった との主張も退けられ
原告側(遺族)の 全面敗訴となってしまいました。
佑美ちゃんの書いた遺書には
「クラスの一部に 勉強に テストのせいかも」 と書かれており
遺族側は 「いじめが原因となったのは明らか」と 訴えたのですが、
判決は 「記載内容から 具体的に特定することは 極めて困難」としました。
遺書には、 加害者の生徒の名前や いじめの具体的内容にまで
触れていはいませんが、 いじめがあったことは 事実なのです。
これまで “ いじめ ”で自殺した生徒は 誰一人として
親や先生に相談せず 訴えもしないという 共通点があります。
もし 相談してくれていたら 自殺を防ぎ 救えていた筈。
佑美ちゃんの場合も 遺書に 「いじめ」について 少ししか
触れていないので、 きっと心の優しい お子さんだったのでしょう。
佑美ちゃんは 成績も 大変 優秀だったそうです。
判決を受けて 大事な一人娘を失った 佑美ちゃんのお母さんは
「佑美は 大変 優しい子で、 普段から 人を名指しして
あの子がこう言った ああ言った とか こうされた・・・
などと言う子ではなかった」 と 涙ながらに 訴えておられました。
佑美さんの父親 中井 紳二さんも
「佑美に顔向けができない」と 落胆されていました。
「いじめ」 とは 本人が 「いじめ」 と思った瞬間 「いじめ」 になるのです。
「いじめ」 の程度には 色々あり、 感じ方も 人それぞれです。
同じいじめられ方でも 乗り越えられる子もいれば
死ぬ程 思い詰める子だっているのです。
一体 どの程度の 「いじめ」 であれば 自殺との因果関係を
認めてくれるのでしょうか。
佑美ちゃんのように いじめられていることを 相談出来ず、
遺書にさえ 書くことが出来ないお子さんも 沢山いるのです。
むしろ そういうタイプの子だからこそ 「自殺」を選んでしまうのでは。
いじめの事実を アウトプットできる子は 自殺しません。
ですから 佑美ちゃんの遺書を 判断基準にするのは 間違っています。
佑美ちゃんは 小学校3年生の頃から 中学に至るまで
複数の女子生徒らからの 陰湿で卑劣な 「いじめ」 を受けていました。
疲れ果てた佑美ちゃんは 登校途中に 飛び降り自殺を図りました。
佑美さんには 既に限界が訪れていましたが 最後の最後まで
頑張って 学校へ行く支度をして家を出て 学校へ向かう途中
力尽きてしまったのでしょう。
そんな 被害者の立場を無視した 北本市・学校・教育委員会・
教師らに 責任が無いという判決には 本当に 怒りを 憶えます。
佑美ちゃんのご両親は 学校側に 調査を依頼しました。
しかし 学校が行ったのは 下記1~5の
何とも無意味な アンケート調査でした。
1、学校へ来るのは楽しいか。
2、学校生活において 心配事や 気になることはあるか。
3、学校以外で 心配事や 気になることはあるか。
4、自分の将来や進路 勉強の事で気になることはあるか。
5、先生に話しておきたいことはあるか。
ご両親が依頼したのは 佑美ちゃんの自殺の背景を
明らかにする 主旨のものであり、 アンケートには
① 佑美ちゃんの 名前をだしてほしい
② 「いじめ」の文言を入れてほしい
③ 記入者は無記名にするべき
という 要望を出しました。
しかし 学校・教育委員会は 上記の要望を ことごとく無視し
佑美ちゃんの名前も 「いじめ」の文言も 書かれていませんでした。
それどころか このアンケートを開示もせず
学校や北本市は ひたすら いじめの事実を 隠蔽しているのです。
このことについて 佑美ちゃんのご両親は 「市の調査が不十分」と
主張しましたが、 東京地裁( 舘内比佐志 裁判長 )は
「どのような内容の 調査をするかは 自治体の
合理的な裁量に委ねられている」 と ご両親の主張を退けました。
裁判所までも このような怠慢を はたらいています。
学校が こんなにも いじめをひた隠しにするのは
学校の 「評価制度」 というものが 背景にあるからです。
「いじめ」 が発覚すると 学校の評価が下がり、
一定の件数に達すると 何と 「廃校」になるそうなのです。
学校側は この評価や 廃校を恐れ、 自らの保身のためにも
生徒の命や 人権を差し置いて 事実を隠ぺいするのです。
今や 学校も ビジネス化しており、 教師はサービス業で
生徒は 顧客なのだそうです。 もし そうなのであれば
顧客である生徒を もっと大事に扱うべきなのでは?
確か ノルウェーでは 週に2回は いじめの有無を
検査しているのだそうですよ。
日本は 生徒達の 正しい人権意識を もっと高く持つべきであり
「人の道」の善悪を たたきこみ、
各 都道府県知事や 文化庁も 「いじめ」 による自殺を
一掃する方針・手だてを 駆使しなければ
いけないのでは ないでしょうか。
ところで・・・
昨日 大津市のいじめ・自殺事件について ブログに書きましたが
加害者について とんでもない事実が 次ぎ次ぎ発覚しましたので
ここに 列挙したいと思います。
ネットで検索すると 色んな情報が 掲載されていますので、
皆さんも 是非 色々調べてみて下さい。
本当に 驚くような記事が 沢山出てきますので・・・。
加害者少年らは 被害者少年に対し 自殺前日に
「お前 明日の登校時間に 飛び降り自殺やれ。
撮影するから 直前にメールよこせ」と言ったそうです。
加害者少年グループの リーダー 木村 束麻呂(ツカマロ)は
事件後 既に 大津市立皇子山中学校から 京都へ転校しています。
父親は 木村 真束(マヅカ) 「マヅカ3Dワークス」という
会社を経営しています。 元PTA役員とか・・・。
とんでもないのが 母親の 木村 恭子。
大津市の 「大津市地域女性団体連合会」の会長を 務めています。
大津市地域女性団体連合会は 「人権を守る大津市民の会」に所属し
主な 取り組み内容の一つとして 「広げよう 高めよう 人権尊重の輪を 」
というものがあります。
このような 人権尊重を掲げる会に属していながら 自分の息子を
人権侵害もはなはだしい リンチ同様な事を 平気でする
人間に育て上げるとは!
この件に関して 母親の 木村恭子自身も
「あんたの子供は死んだけど、 自分の子供は 生きていかなくちゃいけない。
どうしてくれるんや!」
「冗談真に受けて ホントに自殺するなんて こっちが被害者だわ」
などという ふざけた発言をしています。
さらに 校門前で 「ウチの子は被害者です」 という ビラまで配る始末。
この親にして この子ありとは まさにこの事。
しかし 何でこんな人間が 会長になれたのかが 不思議でなりません。
同じく 主犯格の一人 小網 健智(コアミ タケサト)
この少年は 転校していないとのこと。
この少年の 父 小網 修氏は 元PTA会長。
祖父 小網 勝氏は 滋賀県警のOBだそうです。
この祖父が書いたとされる ブログには
「いじめを把握できなかった 学校の責任。 被害届を受理しなかった
警察の責任を 取り上げる以前に 少年(被害者)の父母は
自分の子供の 日常生活の状況や 心の悩みに対して
平素から 真剣に対応したのか・・・」 と、被害者遺族に
責任転嫁するような 記事を書いています。
しかも 被害者が 飛び降りた現場から わずか1㎞のところに
赤十字病院があるのにもかかわらず 現場から22㎞も離れた
「済生会滋賀県病院」 に搬送されました。
この病院は 滋賀県警OB 小網 勝氏の 天下り先なのだそうです。
この 小網 勝氏が 警察OBの地位を 悪用して 自分の勤務する
病院に被害者を搬送し、 事件後の司法解剖や
大津署での 被害届の受理を 阻止したとの噂も・・・。
同じく 主犯格の一人 山田 晃也(こうや)
この少年も 京都へ転校済み。(写真:右)
この少年は 事件後 Greeに
「滋賀県 大津市で 中学生が
飛び降り自殺したの知ってる?」 などと書き込んでいました。
罪の意識 反省の色 全く無し。
この加害者少年らは 事件後 被害者の写真に
画鋲で穴をあけたり 落書きまでしていたのです。
この少年らは
自殺教唆罪、 傷害罪、 窃盗罪、 恐喝罪
などの とんでもない 犯罪を犯しているのです。
この 罪深い 悪童連どもを 即刻 少年院へ送るべきです!!
転校、退学なんて 生ぬるいことでは 決して許されない!!
この加害者少年たちを 注意するどころか 一緒になって嘲笑し
「やりすぎるなよ!」とまで言っていた とんでもない教師の
森本 進。 ハングルが得意な 人権教育のエキスパート
なのだそうです。 とんだエキスパートがいたものです。
皆さん これらをご覧になって どう思われますか?
ご意見を お聞かせ下さい。
昨日
07月02日
06月29日
[コメントをする]
229 ■ありがとうございます
デウ゛ィ夫人の意見に 激しく賛同いたします
勇気ある行動に感謝です
230 ■ありがとうございます
こんな惨い事件、絶対に「いじめ」などという言葉で片付けて良いものではないと思います。
私はこの事件を殺人だと思っています。
加害者が被害者を意図的に死に追い込んだのですから。
こんな酷い事件を起こしても少年法という壁があるのが腹立たしいです。加害者は実名・顔写真の報道はもちろん、しっかりとした法の裁きを受けさせるべきです。
よくぞ発言して下さいました!夫人の勇気に感謝致します。
231 ■無題
私もデヴィ夫人と同じ意見です。
加害者の親が被害者面をしているのは本当に怒りを隠しきれません。
加害者の親は自分の子供が同じ目にあったらと考えてみてほしいものです。
また、地域ぐるみで犯罪を隠蔽することは許されるものではありません。
発言力のあるデヴィ夫人だからこそ批判もあると思いますが、デヴィ夫人のしたことは決して間違いではないと思います。
事件についての発信ありがとうございました!
232 ■無題
'日本'の将来はあるのでしょうか、、、
日常的に暴行をしていた少年達を育てた親たちも罪に問われるべきでは、、
子供は親の写し鏡だと、親になって痛恨にかんじます。
道徳心が欠落した人間が、子を持つ。
負の人間の連鎖
杓子定規でしか物事を判断しないお役所仕事。
亡くなった少年の冥福を祈るばかりです。
日本の司法警察は腐っている‼
233 ■賛同
夫人のブログを見て共感しました。私は小学校5年の時にいじめられて、自殺したいと考えた事がありました。しかし、今の少年犯罪の法律に疑問があります。どうして、テレビ等で加害者の顔や名前を伏せるのでしょうか!?犯罪は犯罪!大人も子供も関係ありません。私は被害者遺族にはこれから先頑張って裁判に勝って欲しいと願います。
234 ■無題
影響力ある立場である貴女の述べられた意見はこの世の正常を微かに再確認できる気がしました。貴女を支持します。逆風も多い事でしょうが
世の子を持つまともな親ならば皆貴女の味方でしょう。
235 ■無題
はじめまして。
はじめて、夫人のブログを拝見させていただきました。
いじめられていた被害者のことを、物を見るような目でしか見れぬ
そんな加害者達がとても憎らしいですね。
許されてはいけないことだと、思います。
このブログ記事を見て、とても感動しました。
236 ■、
そのとおりだとおもいます。
加害者のかたに、日本中の意見が
伝わっていないことを
かなしくおもいますが。
加害者がいくらなこうがわめこうが
所詮は加害者。
きっと永遠に、被害者の子の気持ちは
わからないのでしょう。
そんな人間がこの世に存在していることに
驚きをかくせません。
237 ■ありがとうございます。
デヴィ夫人のような方から、この事件に言及があってよかったです。ありがとうございます。
教師とは名ばかりの、わが身かわいい人間にはうんざりです。
238 ■無題
私も本当に腹立たしくてなりません。
もっと周りの人が賛同して「いじめ」問題に取り組んでいけなければならないと考えます。
特に今回は行政や学校職員までグルになって隠してるわけですから尚更です。
239 ■無題
大津市全体で隠蔽してますよね。
このまま風化してしまうのは
絶対に許せない。
親は息子を警察につき出すべき!
240 ■・・・
俺の中学校でもついこの間大事な友達が
自殺しました。
この友達は小学校の時から仲が良かった
ので、すごく辛いです。
そうしてすぐに(すぐにではないかな?)
大津市の事件。
本当に辛いです。
いじめは酷い事。いじめをする人は
集団じゃなきゃ何も出来ない。
こんな集団は仲間でもなんにも無い
人の悪い所を寄せ集めたもんだと思います。
デヴィ夫人の意見ももっと詳しく聞きたいので是非時間があればコメントよろしくお願いします。
241 ■無題
賛同します。
242 ■無題
初めてコメントさせていただきます。
私はこれらの事件から裁判官の方々や市の職員の方々はこれがいじめでなければ何がいじめなんだと感じました。
おそらく、この方々はいじめとは無縁であり、また、いじめがどの様なものかを知らないのですね。
大津市の方は教師は教師である自覚、子供の上に立つと言う自覚が皆無に感じられました。
教師を目指している私としてはとても残念であると同時に呆れました。
この人はなんとなくで先生になったのでしょうね。
デヴィさんの記事を読み、私はこんな先生にはならないという決意を固めました。
これらの問題は全教師にも考えてもらいたいです。
長々と申し訳ございません。
では、失礼します
243 ■初めてのコメントですが
本当に悲しいことです。
自分自身もいじめをしたことがあります。そして間違いなく言えることは、自身が弱いからこそいじめをしてしまうのです。その弱さを大人が教えてやるべきだと思います。当事者はもちろん教師や親、正すべき人達がこの有り様なのは理解が出来ません。
そして現実にこのような事件が起きたことをもっと取り上げ考えていかないといけないと思います。
デヴィ夫人がこの様に取り上げていただき感謝です。
日本人一人一人が思考するべきだと思います。
244 ■無題
いじめで自殺した学生がいるニュースは知っていましたがここまでひどい事実があったのは今知りました。ほんと言葉にできないくらい絶望的です。
私は今高校2年生ですが、私よりも若い子供たちがこのような考えを持ち自分よりも弱い人を脅しいじめている現状が悲しくて心が痛いです。
私が見たマンガでこのようなセリフがありました。「いじめている本人はいつだって冗談。でもいじめられている人はいつだって本気だ。」
ほんとそのとおりだと思います。
いじめられている人はほんとに心の優しい持ち主ばかりだと思います。
今は良い大人もいるけれど悪い大人もたくさんいます。むしろ私はなぜこのようなひどい考え方ができるのか不思議でたまりません。
1日でも早くいじめがなくなりますよう心から願っています。今私になにもできなくて本当に悔しい気持ちでいっぱいです。
245 ■経験者として…
私も昔いじめられていた経験があります。辛くて、だけど親にも言えませんでした。私はまだ立ち直る機会があり、なんとか今も生きることができてます。いじめを苦に自殺することを選ぶしかなかった子達を想うと胸が苦しいです。加害者の子達には死ぬよりも辛い生き地獄を味わってもらいたいと思ってしまいます。発言力のあるデヴィ夫人が今回こういう形で堂々と文にしてくれたこと感謝します。
246 ■無題
デヴィ夫人の訴え、同感です。
私は今、高校1年生です。
大津市の男の子が亡くなったニュースを見てこみ上げたものは怒りだけです。
教師や学校は何も手を打たない。
加害者の子供がやっていることはいじめではなく、殺人同様。
子も子なら親も親。
今回命を落としてしまった男の子がどんな気持ちだったかこの無責任な人たちには、きっと一生わからないと思います。
周りの子たちも止めてあげるべきだったと思う。でも、「次は自分になるかもしれない」という恐怖感があるのだと思います。
その恐怖心をなくしてあげよう、いじめをなくそうと努力するのは教師の役目。それなのに学校側は何もしない。
挙げ句の果てには男の子が亡くなった原因はいじめだとは判断できない。
ふざけてると思います。
そもそも、この事件を「いじめ」と片付けていいのか。
もう少し、考えてほしいです。
しかし、この事件の大人たちは本当に
卑怯、憎い、情けない、無責任。
子供にこんな風に思われる大人にはなりたくないです。
将来の子供にはきちんと向き合ってあげたい。
長々とすいません。これが私の意見です。
247 ■無題
極論かもしれませんが、こういうことをすればこうなるという見せしめ?というといいかたはよくないですが終身刑なり死刑なりをこういった反省、後悔などみじんも感じない輩に適用すべきだと私は考えます。まだ子供だから何しても悪くても少年院程度で許されるなんて考えていることが本人たちにあるのではないでしょうか?記者がもしインタビューしたならその時だけ反省している”フリ”をすればどうにかなると警察、教育委員会、教師、etc...が思っている限りこのようなことが続くと思います。罪を犯した者には相応の罰が下されることを自分は願います。命だけはなくしたらどうやっても戻ってこないことの重さを学校側も加害者の両親も子供に教え諭さなければならないし、私が親になったとき気が付くこと、そんな子供に育てないことをより深く思わされました。
248 ■無題
デヴィ夫人・・・すごい
応援してます
249 ■無題
ほんとに亡くなった女の子が可哀想で腸が煮えくり返る思いです!!
どうして生きようと必死に頑張ってた人が亡くなって、こういう悪質な行為を無差別にしている奴らが生きてるのでしょう、無念でなりません。
なんとか彼女の無念を晴らすためにも、捕まって欲しいです、自首して欲しいです。
ニュースで被害者のご両親を見ていて、泣きそうになります。
自分が親の立場だったら、自ら命を絶つ選択をするかもしれません。
いち早く加害者が捕まって彼女の無念が晴らせる日が来ることを願ってやみません。
250 ■無題
ありがとうございます
ネットでは沢山情報が出ててもテレビではほとんどでてませんよね
こんな事をする加害者、加害者家族、同じ人間と思えません
私達がいくら抗議しても圧力で揉み消されるなんて卑怯窮まりないです
発言力のある方がこうして言って下さって本当救いになります
251 ■同感です
取り上げてください、ありがとうございます。あんなに、非道なのに、反省の無いとこ、未成年だからといい、関係ないと思います!立派な犯罪。大人同様、罪に問うべきです。
252 ■はじめまして
私が住んでいる埼玉県で
こういうことがあったと思うと
とても腹立たしく思います。
何故先生達はきちんと生徒の気持ちを
わかってあげなかったんだろうか。
結局他人事なんでしょうね。
自分がよければ
それでいいと言う考えから
このような結果になるんだと
改めておもいました。
253 ■無題
テレビも信用出来なくなった世の中、あえてこの記事を書いてくださったデヴィ夫人の行動に感動いたしました。
このような事件は決して許される事ではなく、加害少年達には自分のしてきた事の重大さや残酷さを十分理解させ、一生贖罪の気持ちを持ち続けるべきであると思います。自殺した生徒が泣きながら教師に電話をして相談したと言うが、きっとこの教師も無力だったのではないでしょうか。加害少年達のバックには人権団体やPTA、また警察関係もいるとの事では、一教師には何か思う事が会ったとしても歯も立たないはず。まして同和地区。きっと自らの保身の為に事なかれ主義で過ごしていたのではないでしょうか。。日本の未来が危ぶまれます。被害者の少年には心よりご冥福をお祈り申し上げます。
254 ■無題
支持します。これからも応援します。
255 ■無題
賛同します!
もっと報道してほしいです!本当に許せないことです。
256 ■無題
夫人、初めまして。
リスクを伴いながらもハッキリと事実を公にさらす姿に感動しました。
加害者の人権によって被害者の人権が無視されてるこの事件は正直胸糞悪いです。
なにより被害者の少年、家族がかわいそうです。
これからもがんばってください。
257 ■発言素晴らし過ぎ!
はっきりと発言して頂いて有り難う御座います。
夫人のおっしゃる通りです。
「いじめ」を飛び越えた「犯罪」行為を断じて許してはいけません。
また、学校しか知らない教員とそのあがりの教育委員会にまともな対応など期待出来るわけがありません。
世論が通じる教育者がのぞまれます。
被害者の無念と恐怖は想像に耐えません。
黙祷を捧げます。
258 ■無題
許せませんね。人として親の人格を疑います。マスコミもこのようなことは全く取り上げていません。これでいいのでしょうか。
259 ■無題
過ちを繰り返さないように
はやく少年達は少年院にいって欲しいです
ありのまま書いてくださり感謝です
何で警察は動かないのでしょうか
なきそうです
また悲しい事件が起こらないよう祈ります
260 ■無題
デヴィさん、ありがとうございます。
261 ■正しく裁かれるよう願います
被害者が自ら命を絶つことで、ここにイジメ(私はリンチという言葉を使いたい)があったと主張しているのに、親以外の誰も、その主張を受け入れようとしない無責任さに、激怒しています。
262 ■無題
この事件の酷さをメディアはもっとしつこく報道しなきゃいけないですよね
ホントにパンダとかどうでもいいアイドルの話題ばかりで呆れてしまいます…
263 ■ありがとうございます
高3です。ニュースで知らなかったことが明らかになりました。ありがとうございます。
中学生にもなったら責任能力がありますよね。前科もちの彼らが京都に逃げのうのうと教育を受けられていることがゆるせません。
教師は自分の学校の評判や親の苦情を怖がり、親は自分の子供のことばかり、本当に子供達に善悪を教えるなら親であれ教師であれ、なんてばかなことをしたんだとひっぱたいてやるのが本当の大人がやることであると思います。
周りの大人が偽装ばかりしていては、まだ彼らも犯罪ということに気づいていないのでしょう。
264 ■無題
デヴィ夫人の勇敢なお姿は、
同じような境遇や周辺にいる人達に対して、
勇気を与えてくれたと思います。
悪を悪と堂々と言えるデヴィ夫人は立派だと思います。
265 ■無題
芸能人なのにここまでブログに書けるのは本当に凄いと思います。
この人達はこの事件が風化してしまえばのうのうと生きて幸せな家庭でも築くんでしょうね。こっちからすればそんなこととんでもないと思います。この人達は社会的にもっともっと罰を受けるべきかと…
きっとまだ自分は間違ってないとか思ってるんでしょうね。ありえません。本当に同じ日本人、人間として恥ずかしいです。
この人達だけではなくその親、教育委員会、裁判所。そいつらはその子の立場になってものを考えたことがあるのでしょうか?
社会的制裁が足りないかなと思います。この日本は。
私が思ってることを書かせていただきました、乱文ごめんなさい。
266 ■知らなかった…
この記事を読んでびっくりしました。
もっと広めなくてはと思います。
法で裁けないなら私たちがどうにかするしかないですよね。
亡くなった方の痛みや辛さ苦しみを感じながら生きていくのが彼らの定めであり償いだと思います。
267 ■無題
きっと両親に言えず一人で悩みを抱えて 地獄のような毎日を過ごしていたのかと思うと涙が止まりません。加害者の親も謝罪の言葉も一切なく まるで被害者面 もう狂ってます。この事件のおかしなところをデビィ夫人のような影響力のある方がマスメディアで多いに発信してください未来のあった男の子のためにもお願いします
268 ■無題
勇気あるブログを支持します
269 ■支持します。
ずっと腹立たしく思っていました。
全面的に支持します!
270 ■無題
デヴィ夫人カッコイイです!私も同意見です。
反省の色も全くない。本当どういう考えしてるのか、ふしぎでなりません。
271 ■無題
デヴィ夫人の勇気ある行動力に頭が下がります…
この事件はほんとに日本という国を信じられなくなるほど裏工作に隠ぺい…裏に見え隠れする権力に屈してる保身のマスコミに言葉が悪いですがヘドが出ます…
正義なんて今の日本にはないのですか…?
僕も昔いじめにあいましたがその時も学校は知らぬ存ぜぬでした…
ただこの事件は誰かが本気にならないと社会は動かなく加害者達もじきに熱が冷めると思ってたのでしょう…
残念な事にデヴィ夫人は恐らくマスコミや世間の1部からやりすぎだと責められる事になるでしょうが被害者家族や僕などは我が身をかえりみず行動してくれたデヴィ夫人に感謝してます。
デヴィ夫人も批判に負けないで下さい。
長文すいません。
272 ■無題
学校の先生にとどまらず行政や市全体がグルになってると思うと怖くなります。
絶対にはっきりと解決させないといけない事件でありゆるしてはいけません。
有名人の方がこのような事を発信してくれるのは話題性を呼び、風化防止となり大いに効果があります。ありがとうございます。
日本人のやさしい心、人を思いやる心、そういうものを大切にしていきたいです。
273 ■無題
僕は馬鹿なので長文でよく分かりませんがデヴィ夫人は学校を素敵な場所にしようと必死に頑張っている事だけは分かりますそんなとても素敵で魅力的なデヴィ夫人が大好きで愛していて応援しています
274 ■感動しました!
デヴィ様、はじめまして。^^
大津市の件は、ニュースでよく目にしていました。
不自然な点が、たくさんありすぎです。
地位、権力を、「悪行」に行使する。
親、教師、公務員、警察まで?
立ち上がった貴方に本当に感動しました。
応援します。V^^
あと、いじめで亡くなった方々の
ご遺族に、かける言葉も見つかりませんが。
心より、両手を合わせます。
275 ■デヴィ夫人のご意見に強く同意です
加害者少年の一族の中に権力者がいます。
被害者少年のご家族は、子息を失い更に侮辱を受けて人生を滅茶苦茶にされています。
どうにか手助けをしてあげたいと強く思う毎日です。
デヴィ婦人のような発言力のある著名な方の意見は力になります。
276 ■賛同
デビィ婦人に賛同します
m(__)m
277 ■よくぞ言ってくれました
このような内容をあなたのような有名人が発表するのはとてもリスクがあることだと思います。
それを覚悟で、発表してくださってありがとうございます。
三人の加害少年を普通に暮らしていけないようにしてください。(オウム事件の犯人みたいに有名になればいいですよね)
自殺した子を、できることなら抱きしめてあげたいです。同じ思いの人たちはいっぱいいます。
デヴィ夫人の勇気に感謝。
278 ■私ごとではありますが・・・・
私も中学生の頃いじめを受けていました。
幸いなことに、私は友人、教師に恵まれ、両親に助けられ、何とか乗り越えることができました。
しかし、30歳をすぎた今でも、当時のことを思い出し、陰鬱で惨めな気持ちになったり、夢に見たりします。
何とかなった自分でもこの有様なのに、被害者の方、ご両親、ご親族の心境を思うとなんともいたたまれません。
私の場合は、いじめの主犯格の方とも和解できましたが(その方のご両親も自宅まで謝りに来られました)、このように何の反省もなく、また被害者のように振舞う学校、親族、本人には強い憤りの念を感じます。
これからこの問題が埋もれることなく、解決されるのを切に願います。
長文申し訳ありませんでした・・・