不法滞在、行政サービスに自治体困惑
9日から日本で暮らす外国人に対し、これまでの「外国人登録証」に代わり新しい「在留カード」が発行されるなど、国の制度が大きく変わります。狙いの一つは不法滞在や不法就労を防ぐことにありますが、自治体には、これまで不法滞在の場合でも実施してきた行政サービスをどこまで行えばいいのか困惑が広がっています。
9日から日本で暮らす外国人に発行された「在留カード」。
「仕事するときにこのカードがないと仕事ができない」
「入国審査のときはこれ1枚あればすんなり行き来でき、時間節約できる」(手続きに来た外国人)
しかし、入国管理局では初日からシステムトラブルが発生、カードの発行が遅れる状態が続きました。
この「在留カード」と「外国人登録証」の最も大きな違いは、推計で8万人に上るオーバーステイの人には発行されないことです。最低限の住民サービスを実施するためにも必要なことから、自治体ではオーバーステイの場合でも「外国人登録証」を発行してきました。
埼玉県に住むアフリカ出身の女性。およそ20年前からオーバーステイの状態が続いていて、日本で生まれた9歳の娘を抱えています。これまでは外国人登録をすることで母子手帳の交付を受けたり子どもを小学校に通わせたりすることができました。
「今、ビザはないが、(外国人)登録証はある。月曜日(9日)から(外国人登録証が)ないからどうしよう」(オーバーステイのアフリカ出身の女性)
外国人の人権問題に取り組むNPOがおよそ100の自治体に調査したところ、「在留カードを持たない外国人には予防接種を行わない」と回答した自治体が5割近くに。こうした状況を受け、厚労省や文科省は全国の自治体に対し、法改正後も在留資格にかかわらず予防接種や子どもの就学を認めるよう通知を出しています。
「生命の根幹に関わる公衆衛生とかベース(教育など)の部分、日本の中でそう$$$&$3$H!J9T@/%5!<%S%9!K$rE0Dl$9$k$N$O=EMW!W!J309q?M$N?M8"LdBj$K>\$7$$ 名城大学法学部 近藤敦教授)
しかし、実際に行政サービスをどの程度提供するのかはそれぞれの自治体に委ねられています。
「(オーバーステイの子どもも)できる限り就学させたいと思って進めている。何とか不就学の子どもが出ないような形にしたい」(新宿区教育委員会事務局 米山亨学校運営課長)
国はオーバーステイの外国人に対し締め付けを強くする一方で、自治体へは行政サービスを引き続き行うよう求めていて、自治体には困惑が広がっています。(09日16:43)
TOPICS
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2012年7月10日(火)のニュース一覧
社会
大津いじめ自殺、中学校に爆破予告
埼玉女子中学生自殺、いじめ認めず
いじめ自殺、認定に高いハードル
AIJ社長ら再逮捕 “135倍”で販売
敦賀原発、活断層調査で配管に穴
福島第一原発、新たな津波写真公開
大飯3号機、クラゲ大量発生もフル稼働
高線量の公園、都内初の除染作業
不法滞在、行政サービスに自治体困惑
国民年金、4割近くが年収50万円以下
上半期の自殺者、1万5000人下回る
赤ちゃんパンダ、一時お母さんの元に
三笠宮さま「依然として強い注意必要」
熊谷さん多い気仙沼、熊谷市民が応援
地震時の消火用、都内公園に深井戸
高橋容疑者、都庁爆弾事件で再逮捕
「アノニマス」 渋谷でゴミ拾いの狙い
パチンコ大手、40億円所得隠し
ドクターヘリ エンジン停止で急きょ着陸
ランボルギーニで96キロ速度超過
青梅の病院で結核集団感染、3人死亡
水泳授業でおぼれる、女子中学生重体
警官に向け車急発進、容疑者逮捕
33年逃亡、無免許酒酔い事故で判決
老夫婦殺害、容疑者死亡で書類送検