2011-07-31
被災地は日本国民の敵
いまや東日本大震災の被災地は、日本国民の敵と言ってもよいでしょう。
復興事業費23兆円 宮城県試算12.8兆円 「全然足りない」
まず、すでに日本政府はあまりにも過剰な復興予算を組み始めています。
下記にも書きましたが、阪神大震災時の事例から判断すると、復興予算は5〜10兆円もあれば十分です。その中での宮城県の必要額は、1〜2兆円というところでしょう。
◆東日本大震災復興のバラマキ化「阪神大震災の4倍の規模感なのはなぜ?」
http://d.hatena.ne.jp/ryoko174/20110722/1311285353
それなのに、日本政府は明らかに過剰なバラマキ復興予算を組み、それに対して被災地は「全然足りない。もっと寄こせ」と増額を要求する。
宮城県は、どさくさに紛れて「企業誘致の促進事業費」も復興予算として要求しているし、それぞれの項目の金額も、桁を間違っているとしか思えないインフレぶりです。
「ゴネ得」以外の言葉が私には思いつきません。
宮城県は当事者能力もなく、地方自立もせず、他国民に吸血するだけの害悪であり、存在価値がマイナスなので消えて頂きたい。
マスコミも被災民も、誰もこの暴走に異を唱えないのだから、開いた口がふさがりません。
◆リスクヘッジ禁止国家:日本
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/ryoko174/20110731/1312079022
リンク元
- 66 http://mixi.jp/view_diary.pl?url=http://d.hatena.ne.jp/ryoko174/20110731/1312069946&owner_id=5295073
- 54 http://blog.livedoor.jp/fuji8776/archives/52166029.html
- 9 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5295073
- 8 http://mixi.jp/recent_voice.pl?from=home_gadget
- 7 http://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=1&ved=0CBgQFjAA&url=http://d.hatena.ne.jp/ryoko174/&rct=j&q=ryoko174&ei=Q780Tq-rAu72mAWo9dnwCg&usg=AFQjCNGDXQirxT6EMp0bTGxDzTO5BYnhUA&sig2=FC6p9DKNgxi6Fh1aZ2lh-Q
- 6 http://m.mixi.jp/bridge.pl?&url=http://d.hatena.ne.jp/ryoko174/20110731/1312094221
- 5 http://www.google.co.jp/reader/view/?hl=ja&at=tpSYeYJ3fvAFHztwaXCuEw
- 4 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/?query=笑わせる+コツ+カメラマン&ct=0001&pd=1&sr=0000
- 4 http://kikusato.blog37.fc2.com/
- 4 http://www.google.co.jp/ig?hl=ja&gl=jp&refresh=1