2011-11-08 21:21:12

日本選手権

テーマ:ブログ


日本選手権の練習参加に行ってきました。


本当に本当にいろいろなことを見て、感じて、勉強させていただいた大会でした。


緊張感があって、何をしていいかわからず役に立てずに終わってしまったり、先輩方の走りや整備やレースにかける想いにただただ圧倒されました。


タイヤを変えては何度も練習に出ていたり、整備をしては何度もエンジンをかけに行って、また整備をして…と繰り返している先輩方がたくさんいました。


そんな中私たち31期に練習させていただく時間を作ってくださり、走らせていただいたことに本当に感謝します。


永井さんやグループの方をはじめ、周りの先輩方も自分の練習をしながら私の練習を見てくださり、アドバイスをしてくださって、本当に嬉しかったです。



何より永井さんにはたくさんのことを教えていただきました。



走りのことで指導してくださったのもそうですが、毎日悩みながら夜遅くまで整備をしている姿、走り、そして結果を残して帰ってくる姿。
言葉での指導と、その姿でいろいろなことを教えていただきました。


そんな姿を近くで見て、日本一になった瞬間、本当に本当に嬉しかったです。



選手権はエンジン、タイヤ、スタート、乗り手…なにか一つでも欠けたらダメ。全部良くなきゃ取れないよ。

って永井さんが言っていたのが印象的でした。

全部を良くするために、毎日一生懸命な永井さんを見て、本当にスゴイと思いました。


そして優勝した後

絶対最後まで諦めちゃいけないんだよ!

と何度も言っていました。

今回先輩方が見せてくれたことを忘れずにこれから練習していきたいと思います。


永井さん!!

優勝本当におめでとうございます!!




2011-10-31 19:21:40

選手権前々検

テーマ:ブログ


今日は選手権の前々検でした!!


遠征の方もたくさんいらしていて、大整備をされている方がいっぱいいたので、SGが始まるんだな、と改めて気持ちが引き締まりました。




今日は約一ヶ月ぶりの走行で、一ヶ月間イメージトレーニングしたことや、試してみよう!と思っていたことをやってみたりしました。

うまくいかないことの方が多くてもどかしいですが、これからしばらく練習参加が続くので、とにかく失敗してもいろいろなことを試して、挑戦しようと思います。


それは車も乗り手もです。

自分だけが納得するのではなく、周りの人に変わった!と言っていただけるくらい思い切り出来たらな、と思います!!




11月2日から日本選手権が船橋オートで開催されます!!


皆様本場でお待ちしてます!!
2011-10-29 11:52:40

新聞社訪問

テーマ:ブログ


昨日は11月2日から行われる日本選手権のPRのため、永井さんの新聞社訪問にご同行させていただきました。


日本選手権は選手にとって特別なレースで、憧れの舞台です。

そんな開催にいさせてもらえるだけで本当にたくさんのことを勉強出来ると思うので、少しでも多くのことを吸収してきたいと思います。


今回はイベントもたくさんあります!!


特にオススメは同期の青山、平塚のロードレースとモトクロスのバイクでの走行です。


この間その練習を見たんですが、正直…




めちゃくちゃカッコイイ!!

かなり盛り上がると思うので、是非見に来てください!




その日永井さんと養成所時代の教官と3人でご飯を食べに行きました。



どんな気持ちで私を指導してくださっていたか、どんなことを考えていたかなど、その時知らなかった気持ちを知ることができて、改めて頑張ろう!頑張らなきゃ!と思いました。


いつか恩返しをしたいと思います。




11月2日から船橋オートレース場にて日本選手権が開催されます。


皆様是非船橋にご来場ください!!