 |
2012年7月8日(日) 18:25 |
|
 |
夏の風物詩・桃娘の選考会
岡山特産の桃をJR岡山駅などで販売する桃娘の選考会が岡山市で行われました。
選考会には募集人数5人に対し38人が応募、面接試験に挑みました。 桃娘は1952年に誕生し、特急列車のドアや窓越しに桃を販売するなど40年以上にわたって岡山駅の夏の風物詩として旅行客の人気を集めていました。 しかし経費削減などのため1996年から姿を消していました。 昨年15年ぶりに桃娘を復活させたところ、旅行客などから今年も続けてほしいという意見が多かったため実施することになりました。 桃娘に選ばれた5人は今月21日から8月6日まで新幹線ホームなどで桃を販売する予定です。
|
|