回答受付中の質問
裁判所で、意義あり!!
-
- 質問日時:
- 2012/7/8 20:51:40
-
- 残り時間:
- 7日間
-
- 回答数:
- 2
-
- 閲覧数:
- 67
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(2件中1〜2件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
jimokukkさん
弁護士を立てずに戦うなら、それは民事訴訟ということですよね。
それなら民事訴訟は、証人尋問以外、書面で準備するのが大半ですから、異議も書面で申し立てるのが一般的です。
証人尋問の席で証言を誘導するような質問が行われたので、それを遮ぎりたいという意味なら、そんな宣言をしなくても、その異議の内容を直接申し立てればいいだけのことです。民事裁判なんて、結構ぬるい感じでおこなわれますよ。
- 違反報告
- 回答日時:2012/7/8 21:23:53