最終更新:2012年7月9日(月) 1時42分
ホルムズ海峡封鎖法案「可決なら施行」
イランの議会が中東の原油輸送の要衝、ホルムズ海峡を封鎖する法案を準備していることについて、イラン外務省の報道官は、「国会で可決されれば施行するだろう」として、その実行可能性に言及しました。
アフガニスタンに関する国際会議のため来日中のイラン外務省のメヘマンパラスト報道官が8日、都内のイラン大使館で会見しました。
「もし仮にイラン国会が(ホルムズ海峡のタンカー通過を禁止する)法案を可決すれば、当然ながら政府としては法案を施行する」(イラン外務省 メヘマンパラスト報道官)
核開発疑惑をめぐり制裁を強める欧米諸国に対抗して、イランの議会は中東からの原油輸送の要衝であるホルムズ海峡のタンカーの通過を禁止する法案を準備しています。メヘマンパラスト報道官は会見で、この法案について「法的なプロセスは完全には終わっていない」としながらも、「イランの議員たちが制裁に対し強い憤りを感じている」と述べ、今後、法案が可決しホルムズ海峡のタンカーの通過が禁止される可能性があることを示唆しました。
日本はイランからの原油の輸入を削減していますが、それについてメヘマンパラスト報道官は「日本との友好な関係は永遠に続く」としたうえで、「日本はアメリカの圧力に屈して2国間の国益に反するような行動をとるべきではない」と述べ、制裁を強化しないよう求めました。(08日20:13)
この記事の関連ニュース
TOPICS
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!