2012年07月07日

七夕

/一真軒@北参道にてラーメン/ら〜麺処MAZERU@代々木にて味噌まぜそば(冷やし)/マクドナルド代々木店/西口やきとん/

 雨の日を狙って来たわけじゃないけど、来てみて雨が降っているからといって諦めるわけにはいかないじゃないか。
 ユニクロで買った折りたたみ傘がとても使い勝手が良くて一生使いたいくらい、でも傘は消耗品だからもう1本買って置こうとお店に行ったら、もう新しい傘にリニューアルしてしまっていました。  原宿駅を東に出て、原宿外苑中学校西、千駄ヶ谷小学校、とたどって神宮前二丁目を右に折れて少し歩くと八百屋にラーメンの幟があります。

 去年にオープンして一気にブレークしてTRY大賞をも受賞した一真軒@北参道(渋谷区神宮前)、原宿駅から歩いて10分ほどです。本場の佐賀ラーメンが食べれるとあって早く食べてみたかったのですが、今頃訪問するというていたらく、こんな事ではとてもラーメン好きとは言えませぬ。佐賀は未訪の地ですので、「これが佐賀ラーメンだ」と言われたらそのまま信じるしかありません。開店当初は唐津の名店である一竜軒の「流れを汲む」と言う、修行されたのか独立されたのかインスパイアなのか分かりにくい玉虫色の表現でしたが、今では「半年程修行して」と公表されています。

 店内に入ると誰もいません、厨房から「いらっしゃいませ、お好きな席にどうぞ」と声が掛かったので、カウンター席に座りました。
 傘は入口近くの傘立てに置きましたが、鞄を置くとところが見当たりませんでしたので隣の席に置いたのですが、空いていなければどうしたら良かったかなぁ。カウンターは3席、4人掛けテーブルが2卓用意されていて、しばらくは1人客でしたがぽつりぽつりとお客さんがいらっしゃって、既にこの地では十分に認識されているようでした。メニューはラーメンから始まる壁に掛けられた短冊のみで、トッピングはチャーシューとゆで玉子だけという。

 程なくしてにてラーメン650円、ドンブリすり切れいっぱいのスープがステキですね。
 スープの薄い赤紫色は骨の髄を連想させ、聞くところによると呼び戻しという継ぎ足し継ぎ足しで作っていて、濃厚でずっしりした味わいながら後味すっきりです。美味しいですねぇ。極細麺は阿部製麺、おそらく空輸で取り寄せているのでしょう、都内近郊でも似たような麺を用意できるとは思いますが、やっぱり本場には敵わないんですね。柔らかめに茹で上げられているし、「極細麺は食べているウチに延びてしまう」から一般的には用意されていない麺大盛メニューがあるのは「それが佐賀ラーメンだよ」なのでしょう、いずれ確認せねば。

 チャーシューは薄切りながら3枚も入っていて美味しい、万能ねぎと板海苔、以上。
 ふう、美味しかった、ご馳走様でした。それにしても店主さんの背中にプリントされている福岡県北九州市の電話番号が気になります。0から始まる10桁の数字だからといって電話番号とは限りませんけど。

 小雨の中を千駄ヶ谷小学校前まで戻って右(北)へ、明治通りを緩やかに登っていくと首都高をくぐった辺りで左手に斜めに入る道があります。
 その角にこの辺りでは久し振りに新店、、、って土日はお休みですか、そうですか。

 がっかりした心境をおくびも出さずにそのままやり過ごして代々木駅へ、さらに進んで地下のお店へ。
 去年の2月にオープンした秋葉原店に続き、8月にオープンしたら〜麺処MAZERU@代々木、オープン直後は「麺処」だったようです。「ニンニク入れますか?」はラーメン二郎独特の符丁ですが、この店は「入れます?」とホンのわずか遠慮する形です。店内に入ると真っ白い壁の空間に4席と5席のカウンターのみ、4席の方の先に厨房があって、券売機が無いので口頭オーダーすると「ひやしもできますが」と聞かれたので「はい」と。

 続けて「トッピングはどうしますか」と聞かれてどぎまぎ、トッピングって肉増しとかチーズのことかなと逡巡してしまいました。
 「ニンニク入れますか?」と聞かれれば「ニンニク、ヤサイで」とするっと言えたのですが。というか、出来上がりではなくオーダー時に確認するって事はラーメン二郎インスパイアというよりラーメン二郎小滝橋通り店インスパイアかな。メニューはまぜそばのみでタレは醤油と塩から選べ、トッピングはチーズ100円と肉200円の2種類、数量限定で肉味噌とカレーが提供されていました。無料トッピングはヤサイ、ニンニク、アブラ、カラメ、以外に焦がしネギも用意されていました。

 ポスターの写真の盛りを見て「食べられるかなぁ」とビクビクしながら待つこと10分、10食限定の肉味噌まぜそば(冷やし)700円、コールはニンニク。
 野菜増ししなかったこともあって良識ある盛り付けでニンニクも少なめ、先ずはじっくり時間を掛けて全体をよくかき混ぜました。食べてみると冷やしの割にはそんなに冷えていなくて「冷ました」程度、それでも熱々より遥かに食べやすいです。タレが余り主張してきませんが、スープがないのでタレがそうだと麺の味がメインになり、麺は極太麺まではいかないので。

 豚ではなく挽き肉なので絡みは抜群でしたが、卵黄と刻みニンニクが美味しかったな、と。
 麺を食べ終わる頃にタレが残りましたが、レンゲがないので箸では食べにくく、割飯も割スープも無いのでそのまま残すしかありません。代々木には学生が多いといっても殆どが非体育会系の予備校生、なんとなく行き末を案じてしまいます。

 その後、日本での2号店であるマクドナルド代々木店にてアイスコーヒー。
 休憩しながら電源が使いたいのでマックでなくてもスタバでもドトールでもいいのですが、比較的設置率が高いマックへ。行き当たりばったりで使えて良かった、使えずに残念を繰り返していて、電源が使えるカフェやハンバーガーショップを探してくれるアプリ、無いかなぁ、無ければ作るかなぁと思って探したら、普通にありました。無料アプリをいくつかインストールして使い勝手を試してみて1つに絞り、ああ、また便利になってしまった、アイフォーンを離せなくなってしまった。

 時間になったので浅草橋へ、土曜日の夕方に西口やきとんへ飲みに行くのは久し振りです。
 今夜はFBで知り合いになった(?)人と飲もうと。
 この店には大抵は1人で来るし、そうでないときでも立ち飲みスペースで飲むことが多いのですが、久し振りに店内奥のテーブル席へ。生ビールでスタート、初めは空いていた店内は時間と共にどんどん混んできて周りを見ると空いている席が無くなっていました。皿ナンコツを頼みましたが、余りお腹が空いていないみたいで殆ど手を付けず、飲むよりもお喋りが好きな人みたいですね。

 ほぼ同じペースで飲んで、飲み終わったところでボール、つまみに焼き鳥を数本、お願いして。
 食文化についてああじゃない、こうじゃない、と話す話す、まあ面白い面白い、私なんかよりずっと食文化に詳しく、色々とためになったので、また飲みたいな、と。たまたまのタイミングでしたけど、ひょんなことから隣り席のお客さんと意気投合、お店をやっているとのことで近くお邪魔してみたいです。なんやかやで4時間も飲んでしまいましたよ、久し振りに語り尽くしたな。

 途中、全く記憶がないけれども、気が付いたら亀戸の駅を降りていました。
 GWに休まずに営業した振り替えとして、来週9日から12日まで4連休とのこと、しっかり働いたらしっかり休む、と。

posted by ふらわ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/56933770
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック