学力テスト:2年ぶり実施…参加率81%、7ポイント増

毎日新聞 2012年04月17日 11時12分(最終更新 04月17日 17時21分)

全国学力テストの問題用紙が配布され、試験開始を待つ子どもたち=名古屋市中区の大須小で2012年4月17日、佐々木順一撮影
全国学力テストの問題用紙が配布され、試験開始を待つ子どもたち=名古屋市中区の大須小で2012年4月17日、佐々木順一撮影

 参加校が増えたことについて、平野博文文科相は同日朝の記者会見で「客観的な学力を学校も教育委員会も知りたいということだと思う」と述べ、理科については「理科を学ぶ意欲が低くなっているとの指摘があり、今後『理科離れ』につながるのか調査したい」と話した。

 全国学力テストは児童・生徒の学力を把握し、政策や教育の改善に生かすため07年に始まった。09年まで原則全校が対象だったが、10年から抽出方式に改められた。国語と算数・数学はA(知識問題)とB(活用問題)の2種類実施される。

 理科は3年に1度程実施するため、来年は国語と算数・数学の2科目で実施する。【石丸整、苅田伸宏】

 ◇参加小中学校の割合◇

(文科省調べ)

<100%>秋田、茨城、富山、石川、福井、山梨、和歌山、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、大分、宮崎、鹿児島、沖縄

<90%台>新潟、静岡、三重、京都、鳥取

<80%台>北海道、宮城、福島、群馬、埼玉、長野、滋賀、大阪、兵庫、熊本

<70%台>青森、岩手、東京、岐阜、奈良、島根

<60%台>山形、栃木、千葉

<30%台>神奈川

<20%台>愛知

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ