ブックリスト登録機能を使うには ログインユーザー登録が必要です。
未知との対話。

一体どうするのでしょう?

がんばれ! アキレス!
ドラゴン・ダイバー
 
 再び、ゲームという想像の世界に構築された、俺の女戦士アキレス。

 挿絵(By みてみん)

 直後、冒険者ギルドの建物の天井を突き破って現れるドラゴン。

 挿絵(By みてみん)

 赤き神竜、エンシェント・レッド・ドラゴン!

 俺はコマンドを宣言する。

 「女戦士アキレス! ドラゴンに話しかける!」

 ゲームマスター星羅は、微妙な顔をする。

 「ドラゴンに話しかける?」

 「ああ、ルールブックに書いてある。 エンシェント・ドラゴンは、人間より高い知能を持ち、会話が可能であるとね。」

 「・・・・・・いいわ。 話を聞いてあげる。」


 女戦士アキレスは、ドラゴンに声をかける。

 「こんにちわ。」

 まずは、挨拶あいさつする。

 これは、一般常識。

 ドラゴンの口は構造上、言葉を発生できない。

 しかし、魔法のテレパシーで、女戦士アキレスの脳に直接、語りかける。

 『 ・・・・・・おう! 』

 挨拶に応じてきた、では自己紹介をしよう。

 「私は、女戦士アキレスと申します。 よろしくお願いします。」

 『 ん? ああ、どうも。 』

 お互い初対面だ、ぎこちない。

 ここは、時節的な話題から共通の意思を詮索する。

 「今日は、いい天気ですね。 最近は、春らしく暖かくなってきましたね。」

 『 そうだな。 死ぬには良い日だな。 』

 ドラゴンから殺気は消えていない。

 だが、会話には応じた。

 本題を切り出そう!

 「ところで、ドラゴンさん。 あなたは、何故、私を襲うのです?」

 ドラゴンは少し黙るが、返事をした。

 『 ある者との契約でな、お前を殺さなければならないのだ。 』

 「ある者とは、誰でしょう? 教えてください。」

 『 それは、答えることはできない。 』

 ある者?

 誰かの恨みをかうような事はしてないはずだが・・・・・・

 だが、このドラゴンにはアキレスを殺すという明確な意思がある。

 ならば、買収に移行しよう。

 「どうでしょう? 私には前回の冒険で手に入れた、財宝があります。 これで、なんとか見逃してもらえませんか?」

 『 ダメだ! 契約は絶対実行するのが、竜の掟だ。 それに、財宝はお前を殺してから戴く。』

 買収が、通用しない。

 ならば、奇襲をかけるまで。

 「では、死ぬ前にお願いがあります。」

 『 何だ? 言ってみろ。』

 「ドラゴンブレスって、どういう仕組みで出すんですか?」

 『 ・・・・・・んん。 いや、腹の中に炎を吐き出す、ドラゴン袋があってだな。』

 やや、不明確な回答をするドラゴン。

 「へえ、ちょっと口の中を見せてもらえませんか?」

 『 ・・・・・・まあ、別にいいけど。』

 ドラゴンは大きな口を、カパッと開けると、アキレスに見せてくれた。

 
 ここが、チャンスだッ!


 「でっけえ口だな、オイ! 鉛玉なまりだまでも喰らいやがれッ!」

 女戦士アキレスは、CZシーゼット75で、ドラゴンの口の中に発砲する!

 挿絵(By みてみん)

 俺は、星羅に声をかける。

 「全身、魔法のオーラで覆われてても、体内までは覆われてないだろう?」

 星羅は、苦笑いをする。

 「チッ! 卑怯ね! ケンちゃん。」

 お前に卑怯と言われたくはないな。

 「至近距離だ、命中判定は省略させてもらうぜ。」

 俺は、ダメージ判定のダイスを、右手で振る。

 結果は、5と3、合わせて8。

 CZシーゼット75の基本攻撃力に修正値を加算する。

 「よし! ドラゴンに52のダメージ。」

 『 ギャオオオオーーーーッ! 』

 赤い竜は、悲鳴をあげる!

 だが、倒れない!

 挿絵(By みてみん)

 「やっぱり、一撃じゃ無理か・・・・・・。」

 そうなると、残された手段はたった一つ。

 俺は、宣言する。

 「女戦士アキレス! 逃走するぞ!」


竜は銃よりも強し。

一矢報いましたが、結局かなわなかったようです。

小説家になろう 勝手にランキング


+注意+
・特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
・特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)
・作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。