ブックリスト登録機能を使うには ログインユーザー登録が必要です。
行けッ! アキレス!

走れ! エロス!
ライブ・ア・ライブ

 俺の女戦士アキレスは突撃する。

 挿絵(By みてみん)

 向かう先は、丘の上の廃墟と化した教会。

 待ちかまえるのは近代兵器で武装したゴブリンたち。

 銃に剣で勝つことはできるのだろうか?

 普通は無理だ。

 でも、勝算が全く無いわけではない。

 俺の女戦士アキレスは、知能は最低だが・・・ それ以外は最高の能力を持つ戦闘民族。

 対する敵は、銃を持っているとはいえ、訓練された兵士ではない。

 このゲームの中では能力の低いザコ、ゴブリンだ。


 全速力で疾走するアキレスの側を、銃弾がかすめる。

 「チッ! なかなか、命中しないわ。」

 ゲームマスター、星羅はイライラした声を出す。

 バレットM82の射程距離は、約2000メートル。

 優秀なスナイパーライフルだが、狙撃手は優秀じゃない。

 「教会までの距離、20メートル!」

 星羅は俺に続けて話す。

 「教会の入り口から、ゴブリンAが出てくるわ。 CZシーゼット75で、女戦士アキレスを攻撃する。」

 挿絵(By みてみん)

 おいおい、今度はチェコ製のハンドガンか!

 星羅はダイスを振る。

 「うふふッ! 命中よ! 次はダメージ判定ね。」

 撃たれてしまった! また死んでしまうのか? アキレス。

 星羅は続けてダイスを振る、結果は芳しくないようだ。

 「チッ! ダメージは15ポイント。」

 女戦士アキレスの生命力は17、15ポイントのダメージを受けると・・・・・・

 残りは、2ポイント。

 十分、瀕死の状態だよ。

 だけど、やってきた!

 ようやく、やってきた!

 俺が、ダイスを振るターンがついに来たんだッ!

 俺は叫ぶッ!

 「女戦士アキレス! ゴブリンAを攻撃するッ!」

 俺はダイスを振る!

 判定値をクリア! 攻撃は命中した。

 続けて、ダメージ判定。

 ダイスを再び振る、悪くない結果だ。

 「ゴブリンAに、9ポイントのダメージだッ!」

 ゲームマスター、星羅は面白くなさそうな声を出す。

 「ゴブリンAは死亡したわ。」

 やっと、1匹しとめたッ!

 俺は、歓喜の声を上げる!

 「やった! 1匹撃破だッ! 人間様をなめるんじゃねえッ! ゴブリン野郎!」

 接近すれば、所詮はゴブリン! 恐るるに足らず。

 「残りのザコどもも、さっさと片付けるぜ! 女戦士アキレス、教会に入るぞッ!」

 俺のテンションは最高潮だ!

 しかし、星羅はニヤリと笑いながら話す。

 「うかつに入ったわね。 うふふふ、お馬鹿なアキレスちゃん。」

 しまった!

 教会の中には、BとCがいた。

 そう、2匹のゴブリンが待ちかまえていた。

 2匹とも、手に持っているのはチェコ製のハンドガン。

 CZ75!

 挿絵(By みてみん)挿絵(By みてみん)

 ゴブリンは人間の言葉は喋れない。

 だから、女戦士アキレスには聞こえない。

 でも、たぶんこう言っていたんだろう。

 「どこの組の鉄砲玉じゃあ? われぇッ!」

 「ええ度胸しとるのうッ! 蜂の巣にしたるぁッ! ボケェッ!」

 ゴブリンBが発砲!

 女戦士アキレスの体を凶弾が貫く。

 星羅の高笑いが聞こえる。

 「あははははッ! あんまりゴブリンを舐めないでちょうだい!」


 俺の女戦士アキレスは地面に倒れた。

 今回の戦果は、ゴブリン1匹撃破。

 その後、あっさり殉職。

 星羅はニコニコしながら、俺に聴いてくる。

 「どうするケンちゃん? ギブアップする? それともリトライ?」

 俺の体は震えていた。

 怒りと憎悪に満ちていた。

 俺は、星羅に答える。

 「・・・・・・リトライだ。」

 違う!

 リトライじゃねえッ!

 こいつは、復讐リベンジだッ!


ハンドガンは、CZ75にしようか、トカレフにしようか迷いました。

トカレフだと、あまりにも893すぎるのでCZ75に決定。

漫画、ガンスミスキャッツ! 名作だよ!
小説家になろう 勝手にランキング


+注意+
・特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
・特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)
・作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。