最終更新:2012年07月08日(日) 18:00
県内で大規模な反原発集会
今後再稼働が議論となる東京電力の柏崎刈羽原発について、新潟市で8日反対集会が行われ、2700人が「原発NO」の声を挙げました。新潟市中央区で開かれた集会には、反原発の複数の市民団体が行ったもので、福島原発事故後、新潟では最多となる2700人が参加しました。福島県浪江町の馬場町長も参加し事故後の東電の対応を厳しく批判しました。
BSN: 2012年07月08日(日) 18:00
最終更新:2012年07月08日(日) 18:00
-
07月08日18:00 - 県内で大規模な反原発集会
-
07月08日17:57 - 県技術委が福島原発事故の検証を開始
-
07月08日15:50 - 新潟市の戦争の被害学ぼう
-
07月08日14:35 - 県内在住外国人が日本語でスピーチ
-
07月08日14:30 - 長岡市で命の大切を考える講演会
-
07月08日09:51 - 自民県連、泉田氏の推薦を正式決定
-
07月08日09:41 - アルビチアの選考に14人が合格
-
07月07日20:10 - 「いしずえ窯」が完成、初窯出し
-
07月07日17:12 - 「本祭り」で町に熱気
-
07月07日16:58 - 「北京・故宮博物院展」にぎわう
-
07月07日16:40 - 旬のスイカを堪能
-
07月07日16:04 - 札幌を1―0、3試合ぶりの白星
最終更新:2012年07月08日(日) 18:07
-
三笠宮さま、百合子さまがお見舞い
-
三笠宮さま、心臓の機能低下
-
大飯原発クラゲ大量発生、電気出力低下
-
原発NO、新潟市で再稼働反対集会
-
石巻市、全市民対象に津波避難訓練
-
被災地の子どもたちの作文が大宅賞受賞
-
生き埋め2人死亡事故で現場検証
-
首都高で十数台絡む事故、14人軽傷
-
皇太子さま、学習院OBの定期演奏会に
-
女性警察官、乳児乗せ飲酒運転事故
-
消防司令逮捕、夏祭りで痴漢の疑い
-
新在留管理制度、都内で反対集会
-
大津・中2自殺、またも生徒に口止めか
-
赤ちゃんパンダはオス、一時的に保育器へ
-
介護施設で4歳男児ひかれ死亡、茨城
-
競輪選手が死亡、レース中マットに激突
-
坂本龍一さん呼びかけ、脱原発音楽フェス