頑固親爺の徒然手記(難問解決への道標)

現役を引退した頑固親爺が、法治国家において法で解決できない問題が山積している現代社会に本音で迫り、問題解決策を模索していくブログ。難問を抱え込まないで相談にも応じます。

企業とコンプライアンス
 
 最近、企業等(地方公共団体や大学などを含む)が、社員や職員さらには取締役などの幹部を含めて、不祥事をおこしたため、その結果、代表者らがマスコミの前で、消費者、被害者やその遺族、関係者などに対して深々と頭を下げる光景が映し出される場面が多くなりました。
 深謝?(本当に心から謝っているかは疑わしい場合もある=私見)したことにより、説明責任を果たし、そして関係者の心情を和らげようとするものであると思われますが、何故か、こうした場面を見ていると虚しくなるのは私だけでしょうか。(共感される方はいますか。)
 マスコミの主催のもとに開かれる江戸時代の「公開処刑」を見るような気がしてなりません。つまり、マスメディアという公の電波を通じて、国民の前で一種の責任を問われて、記者諸氏は辛辣なる質問を浴びせて、ある意味での「自白を強要する」といった公開された人民裁判の様相を呈しています。(いいすぎかな・・・・・)
 ところで、何故、こうした不祥事が多くなったのか。
いくつかの原因が考えられますが、その第一要因として、「内部情報が漏れやすくなっている。」ことがあります。
 今、世界経済の先端を行くような我国を代表する企業は、その多くが、戦後、創業者が起業し、団塊の世代の社員の総力によって大きく成長させ、一部上場企業などになったのです。
 セキュリティアドバイザーをしている企業も、今や、世界的企業として一部上場していますが、創業者が町工場を立ち上げたのが始まりと聞き及んでいますし、会社の沿革史からも明らかです。
 こうした会社は、創業者のカリスマ性や先見性のもと、職人といわれる優秀な社員の技術力をもって業績を伸長させ、加えて、多くの社員は、「会社のため」、「家族のため」を合言葉に必死になって就業したのです。
 極端な例ですが、就業規則など内部規則はなく、使用者と労働者が苦楽を分かち合い、労働基準法は存在しましたが、労働条件や賃金など不平不満はあっても、それを主張せず耐え抜いてきたのが実態です。
 だから、会社への帰属意識は高く、内部告発するような環境になかったのですが、こうしたことが良かったのか悪かったのかは各自の判断にお任せします。
 2つ目の要因として、高度経済成長を遂げた時代から引き継いだ「長い不景気による疲弊」があります。
業績は回復傾向にあるといえども、その実感があまりなくリストラなどの人員削減、企業の海外進出による労働環境の激変、終身雇用制度の崩壊による会社への忠誠心の希薄化などがあります。
 3っ目の要因は、「業績第一主義による弊害」です。コスト削減、品質への配慮欠落、内部の意思疎通の悪化によるマイナス情報が上層部に伝わらないことがあります。
 他にも多くの要因がありますが、内部不祥事が多発し、それがすぐ告発内部されるといった悪循環を繰り返していることから、最近、「内部統制」が一種の流行となっています。
 内部統制を一言でいうと、会社が私利私欲に走らないで健全な会社経営をしていくための必要不可欠な仕組み・手法のことで、言い換えれば、その「ルール」です。
 内部できちんと統制のとれるルールを作って、そのルールを維持することが内部統制です。
 また、内部統制の4つの柱は、コーポレートガバナンス(企業統治)、コンプライアンス(法令等遵守)、リスクマネージメント(含む、危機管理)、企業の果たすべき社会的役割(CRS)です。
 内部統制をするため、ルールやマニュアルを整備したが、これを守らないと意味がないことから、法令等を遵守することの重要性が叫ばれているのです。
 企業によって種々の方策とられていますが、行動指針(コンプライアンス憲章)を策定したり、社員研修の充実、強化などによって、企業におけるコンプライアンスを正しく位置づけているようです。
 「コンプライアンスなき会社は企業に非ず」といわれる程ですから、社内ルール(規程等)、法令規則などを守ることは当然ですが、本当の意味のコンプライアンスは、企業の社会への貢献を考えた場合、全員が「倫理観に基づく責任ある行動」をすることであります。
 自転車の傘さし運転について記事の中でも少し触れましたが、法治国家において集団生活、集団行動をするについて、ルールを守る、倫理観ある常識的な行動をするようにできたら素晴らしいですね。
 今、内部統制、内部監査に関して猛勉強中です。こうした課題に関してアドバイスできるようするために、老体に鞭打って頑張っている日々です。
  このページのトップへ

コメント

コンプライアンス(笑)

被害者はどんな気持ちで自らの命を断ったんでしょうね…

それにひきかえ…呑気な文章ですね。

  • 2012/07/06(金) 23:05:48 |
  • URL |
  • #-
  • [編集]

コンプライアンスという言葉の意味、知ってるかい?
来世こそは社会に貢献できるといいですね。

  • 2012/07/06(金) 23:17:25 |
  • URL |
  •   #-
  • [編集]

天下り公務員がコンプライアンスとか。

笑わせる。

役立たずのくせに税金を貪り食うゴミのくせに。

  • 2012/07/06(金) 23:57:12 |
  • URL |
  • XxXxX #mf0t3fBo
  • [編集]

wwwww・。・wwwww

お前の身内にコンプライアンスを教えるのだ・。・v

  • 2012/07/07(土) 00:13:09 |
  • URL |
  • ゆいにゃん@れいか #-
  • [編集]

怖い世の中になりましたよね。


中学生が同級生に自殺させるわ、
その加害者の祖父が被害者を侮辱するわ、
さらに警察OBっていう立場を悪用して被害届を不受理にさせるわ。

捜査をサボタージュするどころか被害届の受理すらしてくれないなんて(それも3回も)、法治国家の日本でそんなことが可能だなんて思ってもいませんでした。
警察って怖いところですね。

ところで警察OBって、そんなに権力があるものなんですか?
ただの定年退職したおじーちゃんだとばっかり思ってたのに。
エライんですねー。びっくりです。

  • 2012/07/07(土) 01:36:11 |
  • URL |
  • #-
  • [編集]

どの面下げてこんな事言えるんだ爺さん

  • 2012/07/07(土) 02:47:34 |
  • URL |
  • MARO #-
  • [編集]

お孫さんに殺人方法を教えたのはお爺さんですか?
日本人は殺してもいいっていうのがお爺さんのコンプライアンス?

  • 2012/07/07(土) 05:27:50 |
  • URL |
  • #-
  • [編集]

■法的な解決を蔑ろにし、ご自分の日常に生じた『孫が犯した自殺強要殺人という難問』に頭を抱えつつ、警察OBというちっちゃい権力(笑)を力の限り乱用して孤軍奮闘中。


さてさて、おはようございます。
年寄りは朝が早いと聞いていたが、まだお目覚めではないのか、それともこのコメント欄の盛況ぶりを見て腰が抜けたのか。

いずれにしても早く対応しないと焦れてご自宅に凸する人が出て来てしまいますよ。
警察OBの強みを活かして後輩達に身辺警護させますか?
地元警察はあなたの私兵のようですから、世論など恐るるに足らずってとこでしょうか。

老いても尚、意気軒昂。その気概たるや天晴れ成り。

  • 2012/07/07(土) 08:37:12 |
  • URL |
  • #-
  • [編集]

非弁活動にあたらないのですか

プロフィールを見て思ったのですが

改変前は「元警察官」を名乗っていましたね

それで内容に「対外交渉」と書き、最後に
「法的な解決だけでなく、日常生じる「難問」を抱える企業等の要望に対応、奮闘中」

この「難問」とは何なのでしょう。どう「奮闘」してるのでしょうか?どうお考えなのか教えてください。

(非弁護士の法律事務の取扱い等の禁止)
第72条 弁護士又は弁護士法人でない者は、報酬を得る目的で訴訟事件、非訟事件及び審査請求、異議申立て、再審査請求等行政庁に対する不服申立事件その他一般の法律事件に関して鑑定、代理、仲裁若しくは和解その他の法律事務を取り扱い、又はこれらの周旋をすることを業とすることができない。ただし、この法律又は他の法律に別段の定めがある場合は、この限りでない。

  • 2012/07/07(土) 08:54:51 |
  • URL |
  • #-
  • [編集]

大津の警察官は「身内のため」、「保身のため」を合言葉に必死になって事実を隠蔽しています。

そうしないと今までみたいに尊大に威張れなくなっちゃうから、警察官だって必死なんです。

せっかく手にした国家権力。
これさえあればどんな無能者でも一般市民に威張り散らせるという魔法の力。
それが自分の本当の力なのか、国家からの借り物なのかなんてことはこの際関係ありません。

無能な人間が定年退職した後も威張り散らせるというこんな素晴らしい力をむざむざと手放すわけにはいきません。
警察官も必死になろうというものです。

警察官だって人間です。
聖人君子じゃありません。
欲もあれば見栄もある。
痴漢もしたいし、覗きもしたい。
孫の為なら(いや、自分の為か?)都合の悪いことは隠したい。
事実をねじ曲げたって保身に走りたい。

他人を虐げてでも自分を強者・勝利者だと自己満足に浸りたいという歪んだ欲望があっても当然です。
ましてや、そういう人種が警察官になりたがるのですから。

警察官の姿は、全ての人間が持っている歪んだ欲望を体現したもの。
誰が彼ら警察官を責めることができましょうや。
警察官を非難する行為は、天に唾する行為です。

他人様を虐げてでも自らの欲望に忠実に生きるその姿、いっそ清々しささえ覚えます。
野生の本能だってもう少し節操がありそうなもんです。


Viva!! Policemen!!

  • 2012/07/07(土) 09:02:15 |
  • URL |
  • #-
  • [編集]

いじめをしていた子供の親やあなたたちこそ責任転嫁していませんか?

あなた恥ずかしくないのですか?

わたしは一市民の感覚で、あなたの日記を読みましたが、久しぶりに怒りがこみあげてきました。

責任転嫁しているのはまさにあなたたちですよ。
一生をかけて、謝罪してください。

わたしはたちはあなたたちやお孫さんのことを忘れません
おそらくお孫さんは就職も結婚も幸せな家庭を築くことは困難です。
社会があなたたちをこれから先受け入れないでしょう。
それだけのことをしたのです。しょうがないです。

  • 2012/07/07(土) 12:13:38 |
  • URL |
  • #-
  • [編集]

>今、世界経済の先端を行くような我国を代表する企業は、その多くが、戦後、創業者が起業し、団塊の世代の社員の総力によって大きく成長させ、一部上場企業などになったのです。

これは団塊の世代の傲慢な考えだと思います
日本を代表する企業の多くは戦前から続いていると思いますが、どう思われますか?

  • 2012/07/07(土) 13:46:10 |
  • URL |
  • 従順な若者 #-
  • [編集]

こいつ孫が人殺してんのに、こんな糞ブログをよくもまー立ち上げられたもんだ

企業の果たすべき社会的役割(CRS)?
何の本読んでパクったか知らんがCSRの間違いだろw
内部統制の4つの柱は自論か?
金融商品取引法と会社法上の内部統制をもっと勉強してから書いてねwww

滋賀県民が可哀想、大津市民はもっと可哀想
絶対済みたくない街だわ

日本のためにはやく逝ってください
これ以上血税で生活するのをやめてください
今の団体からの退職金もらわないでください
孫をコネで就職させないでください

  • 2012/07/07(土) 14:31:54 |
  • URL |
  • #-
  • [編集]

団塊の世代は自分で考える頭がなくてコピぺみたいな文しか書けないよね。
で、殺人を隠匿しておいて何がコンプライアンスなんだろう。脳に欠陥があるんじゃねえの?

  • 2012/07/07(土) 15:07:41 |
  • URL |
  • #-
  • [編集]

もし情報が間違いであなたが犯罪者の祖父でなかったとしても
子供をいじめでなくされたご両親に向かって責任転嫁するような事を書き、被害者遺族の傷口に塩をぬるような行為はもはや人ではないです。
あなたがいう事はもしかしたら少しは正しいかもしれません。
ただ動物でも仲間が無くなれば悲しみます。
そう意味ではあなたは動物以下です。
人の心をもってないあなたに事件をかたる資格はないと私は思います。
被害者の男の子がどういう思いで死んでいったか想像すると胸がしめつけられる思いがします。
いじめがなければ家族や友達と楽しい生活をしたり、女の子に淡い恋心を抱いたり、将来について夢や希望をもっていたかもしれません。
それを奪ったことがどれだけ残酷なことか考えたことはありますか?
評論家のまねごとのようなくだらないブログを書いてる暇や温泉にいってる暇があれば被害者の男の子や遺族の心の痛みについて考えて下さい。
まずはそこからです。

  • 2012/07/07(土) 16:59:37 |
  • URL |
  • #-
  • [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2012/07/07(土) 18:04:20 |
  • |
  • #
  • [編集]

ええっ!

コンプライアンス以前の、人間としてやってはいけない行為ですよ、あなたの愚孫。

  • 2012/07/07(土) 20:11:02 |
  • URL |
  • #-
  • [編集]

お前の孫は人殺しだ
お前の孫は人殺しだ
お前/の/孫は/人殺し/だ
お前/の/孫/は/人殺し/だ
お前 の 孫 は 人殺し だ

  • 2012/07/07(土) 23:01:17 |
  • URL |
  • ひでえ #-
  • [編集]

警官時代は、さぞ威張りくさってたんだろうな。

  • 2012/07/08(日) 00:09:37 |
  • URL |
  • #-
  • [編集]

滋賀県大津市中学校いじめ
【加害者生徒】 木村束麿呂 山田晃也 小網武里
【大津市長】 越直美
【担任教師】 森山進 教科:体育
【事件当時の校長】 片山義教
【現校長】 藤本一夫
【大津市教育長】 澤村憲次】

滋賀県大津市立皇子山中学校
〒520-0031 滋賀県大津市尾花川12-1
TEL:077-522-6673
FAX:077-522-8679

主犯木村束麿呂の転校先お問い合わせはこちら
京都市立近衛中学校
〒606-8315
京都市左京区吉田近衛町26-53
TEL:075-771-0007
FAX:075-771-0008
E-mail: konoe-c@edu.city.kyoto.jp

主犯木村束磨呂の父親木村真束の会社情報
(株)マヅカ3Dワークス
〒606-8453 京都府左京区北白川南ヶ原町1-388
TEL:075-334-9292

滋賀県警OBで小網の祖父のブログ
http://uitakahyotan.blog.fc2.com/blog-entry-23.html

学校はつながりにくかった あきらめない

  • 2012/07/08(日) 00:38:55 |
  • URL |
  • #-
  • [編集]

さっさと謝罪しろ!!!!!!!!






















































カスが!!!!!!!!!!!!!!!
























































被害者の気持ち考えろよ ジジイ!!!!!!!!!!!!!!






公務員退職して正解だ


こんなんがいたらもっと日本滅びる

  • 2012/07/08(日) 00:53:43 |
  • URL |
  • #qT80zJl6
  • [編集]

既にアメリカでも報道されているそうです


日本の恥になってしまったじゃない

  • 2012/07/08(日) 00:58:13 |
  • URL |
  • #-
  • [編集]

あ~~~~~
氏んでくれ~ホントに氏んで
お前みたいなゲス見てると吐き気しか催さない
お願いだから一家全員で心中して
頼む

  • 2012/07/08(日) 01:36:37 |
  • URL |
  • shinn #-
  • [編集]

 長い間において警察官として市民の安全と街の治安のためにご尽力なさってきたこと、また、定年を迎えてもなお生涯現役を貫く気概に心から敬意を表します。その上で敢えて言わせていただきますが、今こそが貴殿が向き合ってきた「正義」について答えを出すべき時ではないでしょうか。ご老体に鞭を打つようで大変恐縮なのですが、貴殿が思う「正義」の集大成を是非とも完成させてください。それが未来を生きる子供たちへの大いなるメッセージとなると思います。期待をしております。

  • 2012/07/08(日) 03:47:40 |
  • URL |
  • #-
  • [編集]

日本人の恥さらし+警察の恥さらし+団塊の世代の恥さらし+佐賀県の恥さらし+殺人鬼の祖父=あなた

上記のコメントが例え、全て誤解によるものだとしても諺にもあるように「火のないところに煙は立たぬ」なので、そういった人生を歩んでこられたという事です。また、未だに恥さらしのようにこのブログ更新されているという事は、あくまで無関係だという主張を貫くようですが、逆に早々に閉鎖された方が得策だったと思いますよ。ここまでシラを切ってしまうと閉鎖すると完全に認めた事になりますし、もし本当に関係無かったとしてもブログとしての価値はゼロです。ネットの怖さと特徴を知らないまま使っていた事が失策だったと思いますよ。そして、今の若者をあまりなめない方が良いですし、ネットもなめない方が良いですし、あなたの権力が法治国家である日本全国で通じると思ったら大間違いですし、あなたの孫が殺人者であり、身内に殺人者がいる元警察官であるあなたがこの先、悠々自適な老後を送る事はまず出来ないと断言できますwwおめでとうございますww
・・・てか、マジで調子乗るなよww

  • 2012/07/08(日) 03:55:35 |
  • URL |
  • #-
  • [編集]

ゴミカス糞爺が

  • 2012/07/08(日) 04:50:10 |
  • URL |
  • #Af78d1.M
  • [編集]

ひとごろしが。しんでわびろ

  • 2012/07/08(日) 04:56:10 |
  • URL |
  • #-
  • [編集]

滋賀県警が被害届の受理を3回拒否したことと県警OBであるあなたとの関係はあるのでしょうか。

  • 2012/07/08(日) 07:32:26 |
  • URL |
  • #-
  • [編集]

アンタの家庭のコンプライアンスはどうなってんの?

  • 2012/07/08(日) 08:19:44 |
  • URL |
  • #-
  • [編集]

コメントいっぱいだったんでこちらに書きます。

>事故で子供を亡くした親は、英雄気取りでマスコミの取材に応じて、責任転嫁に終始している。

あんた本気で言ってんの?
だとしたら頭相当イカれてますね。
自分の孫がしたこと棚に上げて、責任転嫁だ?ふざけんな。

世間は絶対お前らを許さない。
人殺し。

  • 2012/07/08(日) 08:26:10 |
  • URL |
  • #-
  • [編集]

ルールを守る、倫理観ある常識的な行動をするようにできたら素晴らしいですね。

是非身内から実行してください。

  • 2012/07/08(日) 08:32:06 |
  • URL |
  • #-
  • [編集]

森山進
木村束麿呂
山田晃也
小網健智

  • 2012/07/08(日) 09:01:04 |
  • URL |
  • うんこ #-
  • [編集]

裏から手をまわして事実を揉み消し隠蔽する卑怯者に比べたら、カメラの前で頭を下げる姿を晒す人のほうがよっぽどマシ。不祥事の責任を取って人前で頭を下げてる人に対して、本当に謝ってんだか分からないなんて、よくまあそんなゲスな見方ができるね。それはアンタ自身の頭に、そんな卑しい考え方がこびりついてるからだろうな。イジメ殺人加害者の孫とゲスなジジイ。こりゃ救いようがないな。

  • 2012/07/08(日) 09:05:09 |
  • URL |
  • #-
  • [編集]

爺さんのカキコミ

孫が人殺ししてんのに

あんたの身内のコンプライアンスは、どうした

  • 2012/07/08(日) 11:46:12 |
  • URL |
  • コンプライアンス爺さん #-
  • [編集]

今回のいじめ加害者達を刑事罰に処することは、難しいかもしれない。
でも、社会的抹殺という方法で罰を与えることは可能である。
とにかく、私たちは、今回のイジメ殺人(とあえて言う)を絶対に忘れないことだ。
加害者の名前、顔、学校関係者、教育委員、そして何より誰より、13歳という若さで亡くなった被害者の無念を。
あれだけ大騒ぎした原発事故でも、1年が経って何となく過去のことになりつつある。
加害者たちは、ひたすらその時を待っている。嵐が去って、人々が事件を忘れてくれることを。
だから絶対に許さない証として、絶対に彼らを忘れない。
私はここに誓います。

  • 2012/07/08(日) 13:22:59 |
  • URL |
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
  • [編集]

あなたは、今までコンプライアンス等幅広く経験してきたと自称していますが、本当に経験してきたのですか。このブログのコメントを読む限り、そうは思えません。本当に経験してきた人ならば、今回のいじめの事件に対して、もっと誠意のあるコメントを発すると思います。結局は自分やその家族を擁護し、被害者面をしているだけだと思います。早く真実を語り、被害者とその遺族に謝罪して下さい。

  • 2012/07/08(日) 14:27:07 |
  • URL |
  • q #-
  • [編集]

いい加減にしなさい!

あなたがた無関係の人間が私のブログを荒らす権利はない。

そして、私の孫はいじめとは無関係だ。
遺族たちこそ私の孫を殺人者に仕立て上げた、加害者だ。
恥を知れ!

  • 2012/07/08(日) 16:30:10 |
  • URL |
  • ういたかひょうたん狸@管理人 #3/2tU3w2
  • [編集]

難問解決への道標?w
は???w
お前みたいな老害が偉そうに語るなボケw
お前何年生きてんだよw自分の人生思い返してみろwあ???w
解決できてないことばかりじゃね~かw
なのになんだ???難問解決への道標ぇ???
もうさ、恥を知れ老害
今まさに解決しなきゃならない難問があんだろ?
呑気にブログ更新してんじゃね~よクズ
マジでみんなお前とお前の孫にはうんざりしてんだわ・・・
消されろ老害

  • 2012/07/08(日) 16:38:22 |
  • URL |
  • shinn #-
  • [編集]
このページのトップへ

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ

トラックバック

FC2Ad

FC2ブログ

Information

甲賀の"ういたかひょうたん狸"
  • Author: 甲賀の"ういたかひょうたん狸"
  • 1948年1月生れ
    長年、公務員として奉職し定年退職
    コンサルタント会社オフィース”K”代表
    地方公共団体、道路管理、警備業等の顧問、セキュリティーアドバイザー、相談役経験
    社員教育、公判対策、各種問題解決、対外交渉、リスク管理、コンプライアンス等幅広く担当
    「生涯現役」が信条
    法的な解決だけでなく、日常生じる「難問」を抱える企業等の要望に対応、奮闘中

     

Search

Calendar

06 « 2012/07 » 08
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

 

プロフィール

Author:甲賀の"ういたかひょうたん狸"
1948年1月生れ
長年、公務員として奉職し定年退職
コンサルタント会社オフィース”K”代表
地方公共団体、道路管理、警備業等の顧問、セキュリティーアドバイザー、相談役経験
社員教育、公判対策、各種問題解決、対外交渉、リスク管理、コンプライアンス等幅広く担当
「生涯現役」が信条
法的な解決だけでなく、日常生じる「難問」を抱える企業等の要望に対応、奮闘中

 

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR