ここから本文です

フルーツのフレッシュさにこだわった、たらみ新作ゼリーがGRANSTAで期間限定販売!

東京ウォーカー 7月8日(日)14時49分配信

写真を拡大 写真を拡大

フルーツのフレッシュさにこだわった、たらみ新作ゼリーがGRANSTAで期間限定販売!

写真を縮小 写真を縮小

フルーツのフレッシュさにこだわった、たらみ新作ゼリーがGRANSTAで期間限定販売!
見た目にも鮮やかな「フレッシュフルーツの生ゼリー」がGRANSTAに登場

旬のフルーツを使ったゼリーやデザートで有名な「たらみ」。そんな同社から果物のフレッシュさにこだわった新商品「フレッシュフルーツの生ゼリー」が、7月9日(月)より発売されることになった。特大サイズにカットされた果実がたっぷり入った本商品をいち早く手に入れた編集部では、早速実食!。

【写真を見る】濃厚な甘味がクセになる「マンゴーの生ゼリー」

この「フレッシュフルーツの生ゼリー」は、たらみの自社農園「たらみファーム」をはじめ、地元長崎や九州、沖縄を中心に生産者を訪ね、厳選した旬の国産フルーツだけを使用した生ゼリーだ。果物のフレッシュ感や風味を最大限に活かすために、あえて甘味を抑え、シンプルな味付けに仕上げている点が特徴的で、“熊本産アールスメロン”や“沖縄産パイン”“宮崎産マンゴー”“福岡産白桃”など、全11種類が用意されている。

まずパッケージを開けてみると、フルーツそのものの芳醇な香りを楽しむことができる。続いてゼリー内の果実を食べてみたところ、今目の前でカットしたばかりのような、新鮮で濃厚な甘味が口の中いっぱいに広がり、何とも幸せな気分に浸れた。またゼリーそのものも、ほんのりと酸味の効いた舌触りの良い食感で、フルーツとの相性は抜群! 記者もあっという間に、5種類のゼリーを完食してしまった。

さらに社内スタッフにもゼリーの感想を聞いてみたところ、「フルーツが大きくて食べ応えがある。香りも良いし、リッチな気分に浸れそう」「甘すぎず、さっぱりとした味付けなので、これからの季節にぴったり! お土産として持っていけば喜ばれそう」といった意見が飛び出した。またフルーツそのものについては「マンゴーは舌の上でとろけそうなほど軟らかかった」「みかんや晩柑は果肉の食感がしっかりしていて、風味もすごく良かった」といった声が上がり、それぞれの旨味を存分に堪能することができた。

東京初登場となる「フレッシュフルーツの生ゼリー」は、東京駅エキナカ施設「GRANSTA(グランスタ)」内の限定ショップにて、7月9日(月)から22日(日)までの期間限定で発売。この機会に是非購入して、濃厚な風味をたっぷり味わってほしい!【東京ウォーカー】

最終更新:7月8日(日)14時49分

東京ウォーカー

 

記事提供社からのご案内(外部サイト)

東京ウォーカー

株式会社 角川マガジンズ

13号
7月20日

特別定価(税込):370円

PR

Yahoo!ヘッドライン アプリ
PR

Yahoo!ニュースからのお知らせ(7月5日)

注目の情報


PR