Wii Uと3DSには共通アカウント制度が採用される|みらいマニアックス !
http://ameblo.jp/seek202/entry-11296299992.html
David Marshal氏(お客様サービス担当, Nintendo)は、Wii Uが今年後半にロンチされる際、Wii Uと3DSの間で統一されたeShopのアカウント制度が導入されると述べている。
Nintendo World Reportへのメールの中で、Marshal氏は、このシステムがUSおよびカナダ以外でどのように実装されるかはわからないと述べた。
「現在のところこの件の詳細について申し上げることはありません。またこれがUSおよびカナダ以外でどのようなものになるかについてもお話できません。当面のあいだシステム(訳注:Wii Uや3DS)に問題がある場合、Nintendo eShopのアカウントについてのお問い合わせは、正規のサービスセンターにしていただくことになります。
「システムが盗まれた場合、警察からの適切な証明があればアカウントの内容を新しいシステムに配信いたします。
Marshal氏はまたこのメールで、New Super Mario Bros. 2 のデジタル版も、米国およびカナダのユーザーに限られる述べている。
「知っておいていただきたいのは、このデジタル・フォーマットはUSおよびカナダでのみお使いいただけるということです。ラテンアメリカで利用できるかどうかについては、発表することはありません。
YARUO 良くも悪くも行動に素直です 当BlogではPS3&PSP担当です エロいゲームもやります |
YARANAIO バイオレンスなゲームが好きな 自称常識人です 当BlogではXbox360担当です |
KUTARAGIさん プレイステーションの父です 最近全く出番がありません |
まこ8さん ジャレコ新作『WiZmans World』に 登場する敵モンスターです |
グスタフ 必殺技のイグナイトファングです |
INAFUNEさん どんな判断だ、金をドブに捨てる気か!? |
コメントする