
3DSでは今までのニンテドーポイントが使えない!?
1 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/02/16(水) 18:25:56 ID:9ZJ97E6s0
6 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/02/16(水) 18:37:07 ID:ZkMmnCe9P
めんどくさいねー
4 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/02/16(水) 18:35:11 ID:arC2tZqaO
ポイントの単価変える必要あったの?
年々任天堂もやることが狡くなるな
5 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/02/16(水) 18:36:07 ID:6bBe+IxN0
>>4
国ごとにレートが違うからそれで分かりにくくなる問題を回避するためでしょ
ちょっと頭働かせろ馬鹿
7 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/02/16(水) 18:38:30 ID:Y0uz/JJ/0
これは不便。というか理不尽。
ムカつくからゴキちゃん叩いていいよ^^
12 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/02/16(水) 18:41:48 ID:ZbqGWhEdO
単価変わるなら、ゲイツみたいに割引きできるような体系になるんかな。
だとしたら小売りには嬉しいんじゃない。
14 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/02/16(水) 18:42:00 ID:800ZkiLQ0
まじで!?
昔買って放置してたプリペイドが5000ポイント分とかあるのに
3DSで使えないとはorz
せめてDSiware買って引き継ぐか・・・
19 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/02/16(水) 18:48:41 ID:M4HywzjS0
( ゚Д゚)ハァ?
余ったポイント分返してくれんの?
(゚Д゚)ハァ?
29 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/02/16(水) 18:53:17 ID:ZkMmnCe9P
1000ポイント単位だから200ポイントのDSiウェアはちょっとした地雷だな
ポイント引き継げなかったらこの300ポイントは…
まあ更に買い足して上手く消費しきってからウェアお引越しソフトの配信を待てばいいのだけれど
25 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/02/16(水) 18:51:42 ID:C+iFqaZ30
あれほどWiiDS3DSでポイント共有させろ
Wiiで買ったVCを3DSでもプレイさせろって言ったのに
任天堂は頭が固いのかせこいのか
35 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/02/16(水) 18:56:04 ID:RvNuTsLO0
>>25
そもそも共有ができない
3DSのショップで使うのがポイントではなく円やドルになるのであって、ニンテンドーポイントとは全く別物になる
よって法律的にも機能的にも共有ができない
Amazon


コメントする