K-1「ギャラ未払い問題」に反論
2012年07月07日 12時00分
新生K―1を運営するK―1グローバルは、旗揚げ戦(現地時間5月27日、スペイン・マドリード)で選手らにファイトマネーの未払いがあるという指摘に公式サイトで反論した。
同大会に選手を派遣したイッツ・ショータイムのサイモン・ルッツ代表からの声明に反論したもので「支払いの大部分は完了している。一部選手についてはルッツ氏より銀行口座情報が届かず、支払いができない状況にある」としている。口座情報が届き次第、支払う用意はあるという。
またルッツ代表が同じ立ち技格闘技イベント「グローリー」にショータイムを売却したことについて「K―1グローバル社とサービス契約を結び、2月には同氏に契約金も支払った。通知もないまま同業他社と契約している」と非難した。
愛され続けるタフマンの秘密に迫る!
30年以上、世の中高年の人々に元気を注入し続けているタフマン。そんなベストセラー商品にミス東スポ候補の美女が突撃取材!愛され続ける理由や、気になるタフマンマークの由来に迫った。
30年以上、世の中高年の人々に元気を注入し続けているタフマン。そんなベストセラー商品にミス東スポ候補の美女が突撃取材!愛され続ける理由や、気になるタフマンマークの由来に迫った。
「ミス東スポ2013」7月から第2クールがスタート!
「ミス東スポ2013」を目指し、ライブチャット、撮影会、ブログアクセス数、電子写真集の獲得ポイントによるサバイバルレースを展開します。第1クールの5人が決勝クール進出。
「ミス東スポ2013」を目指し、ライブチャット、撮影会、ブログアクセス数、電子写真集の獲得ポイントによるサバイバルレースを展開します。第1クールの5人が決勝クール進出。