トップ > スポーツ > サッカー > もう古巣には戻れない…関塚監督

人気ランキング
急上昇キーワード
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
※docomoとauのみ
(auのiPhoneでもご利用いただけます)
※SoftBankも今後対応予定
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

もう古巣には戻れない…関塚監督
2012年07月07日 12時00分

 ロンドン五輪に出場するU―23日本代表の関塚隆監督(51)がFW大迫勇也(22=鹿島)を五輪メンバーから外したことで波紋が広がった。

 

 1990年代に鹿島のコーチだった関塚監督とともに、選手として一緒に戦った鹿島のジョルジーニョ監督(47)が〝糾弾〟したのだ。

 

「彼(関塚監督)の決断は尊重しないといけない。ただ彼が親友だから言えることだが(大迫をメンバーから外したことは)間違った選択をしたのではないか」とバッサリ。口調こそ穏やかだったが、表情は険しく、偽らざる本音に違いない。

 

 ロンドン五輪メンバー18人を決めるのは、指揮官である関塚監督の専権事項。ただ予選で主力として活躍した大迫を外したことには、各方面から不満が噴出しているのも事実。しかも関塚監督にとって古巣となる鹿島からの〝反発〟が露呈したことで、今後、指揮官自身のキャリアにも大きな影響を与えそうだ。

 

 Jクラブの強化担当者が「関塚は五輪のあとは鹿島に戻るよ。間違いないね」と分析したように、将来的には93~94年、96~03年と計10年間もコーチを務めた鹿島に監督として復帰するのは既定路線と見られているからだ。

 

 今回のメンバー選考で鹿島サイドに〝裏切られた〟という感情を抱くスタッフも多くいるはずで、大きな遺恨を残してしまったことは明らか。この決断の代償は大きいかもしれない。


関連記事
  1. なでしこ沢が「スパイ」に
  2. FW佐藤が9年連続2桁得点に王手
  3. 日テレと浦和が〝INAC包囲網〟
  4. ザック中東勢連破に自信
  5. 大野は異次元・・・〝女メッシ〟だ
  6. 川澄「大事なのはチームの勝利」
ピックアップ
愛され続けるタフマンの秘密に迫る!
30年以上、世の中高年の人々に元気を注入し続けているタフマン。そんなベストセラー商品にミス東スポ候補の美女が突撃取材!愛され続ける理由や、気になるタフマンマークの由来に迫った。

「ミス東スポ2013」7月から第2クールがスタート!
「ミス東スポ2013」を目指し、ライブチャット、撮影会、ブログアクセス数、電子写真集の獲得ポイントによるサバイバルレースを展開します。第1クールの5人が決勝クール進出。

テレビに映らないAKB48総選挙
全国の視線が集まった「AKB48 27thシングル選抜総選挙」。華やかな舞台、そしてテレビには映らない厳しい現実をお届けします。

みこすり半劇場
07月07日更新
続きを見る

東スポ動画
ミス東スポ2012の木嶋のりこチャンが、競輪に初挑戦――。 前回、「ギャンブーベット」を使い人生初の競輪で車券を的中させた木嶋のりこが、払い戻し金を全額勝負。 果たしてその結果は!? 「ギャンブーベット」の詳細は、ギャンブルエンタメ情報サイト「ギャンブー」(http://gamboo.jp/)へ。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。