トップ > スポーツ > 野球 > 高木監督、権藤コーチ〝情報統制〟も

人気ランキング
急上昇キーワード
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
※docomoとauのみ
(auのiPhoneでもご利用いただけます)
※SoftBankも今後対応予定
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

高木監督、権藤コーチ〝情報統制〟も
2012年07月07日 18時00分

 6月29日から7月1日の巨人3連戦(東京ドーム)に3連敗して火がついた中日・高木守道監督(70)と権藤博投手コーチ(73)のセブンティーズバトル。権藤投手コーチが決める先発ローテーションに、高木監督が不満を爆発させたものだが、ヤクルト戦(神宮)が雨天中止となった3日は権藤コーチが前日(2日)の高木発言に反論して、ますます冷たい関係に…。あまりの状況にチーム内からはセブンティーズコンビへの〝情報統制〟を考える声まで出始めた。

 ピリピリした状況で権藤投手コーチがまたまた高木監督の発言に〝反論〟した。2日の練習中に指揮官は「(権藤)投手コーチを批判したって(新聞に)出とったけど批判じゃなくて選手に怒るんだから、仕事せんコーチにも怒る」とコメント。権藤コーチは、それを3日になって知ったようで「仕事をせんわけじゃない。仕事はしています。成果が出ていないだけ。成果が出るように頑張ります」と皮肉たっぷりに〝コメント返し〟を行ったのだ。

 首位陥落したとはいえ中日はセットアッパー・浅尾ら主力投手を故障などで欠く十分ではない戦力で上位を走ってきた。それも投手陣の頑張りによるところが大きい。それだけに高木監督の「仕事せんコーチ」発言は権藤コーチには許せなかったのだろう。ますます2人は冷えた関係になりそうなムードだ。

 これにはチーム関係者も「もはや2人は何を言っても気に入らないような状態なんだろう」と和解は簡単なことではないと頭を抱えるばかり。ついには「こうなったら2人には(それぞれが)何を言ったか、情報が入らないようにするしかない」と、せめて〝セブンティーズバトル〟がこれ以上、激化しないように2人への〝情報統制〟を本気で考える声が出ているほどだ。

 2人のバトルはいつまで続くのか。まさに〝出口〟が見えない状態だ。


関連記事

関連記事はありません。

ピックアップ
愛され続けるタフマンの秘密に迫る!
30年以上、世の中高年の人々に元気を注入し続けているタフマン。そんなベストセラー商品にミス東スポ候補の美女が突撃取材!愛され続ける理由や、気になるタフマンマークの由来に迫った。

「ミス東スポ2013」7月から第2クールがスタート!
「ミス東スポ2013」を目指し、ライブチャット、撮影会、ブログアクセス数、電子写真集の獲得ポイントによるサバイバルレースを展開します。第1クールの5人が決勝クール進出。

テレビに映らないAKB48総選挙
全国の視線が集まった「AKB48 27thシングル選抜総選挙」。華やかな舞台、そしてテレビには映らない厳しい現実をお届けします。

みこすり半劇場
07月07日更新
続きを見る

東スポ動画
ミス東スポ2012の木嶋のりこチャンが、競輪に初挑戦――。 前回、「ギャンブーベット」を使い人生初の競輪で車券を的中させた木嶋のりこが、払い戻し金を全額勝負。 果たしてその結果は!? 「ギャンブーベット」の詳細は、ギャンブルエンタメ情報サイト「ギャンブー」(http://gamboo.jp/)へ。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。