- どうせ無くなるサイトだすきにやることにする
- 禁止作品の技とか道具とか出したいけどどうしようと考えていました・・・
どうせサービス中止しちゃうサイトでしょ?
もういいやと、開き直ります。
とは言え道具とかは出しません。話をするだけです。
あの道具っていいよね~と、会話させるだけです。
それでも駄目って言われるのかもな~
でもいいや、どうせ無くなるサイトだし気にしな~い。
ただ、俺一度警告されてるのよね・・・・・・・・児童ポルノでW^^;
朝UPと同時にけされたりして・・・。
もしバックアップ取る人居たら今のうちかもしれません。
ま、いないかな・・・orz
あ、児童ポルノの警告って前作です。間違えだらけです3代目の話で警告受けてます。 - 2012年 07月05日 (木) 22時18分
コメント
ポギャン氏もmirakin氏もリスカ氏も他者のサイトを借りさせて貰っている、という自覚や認識が足りていません。
今のあなたたちではもし移転したとしたら移転先の人たちに多大な迷惑や被害をもたらす可能性があります。
どうか自重してください。
今のあなたたちではもし移転したとしたら移転先の人たちに多大な迷惑や被害をもたらす可能性があります。
どうか自重してください。
投稿者:PolderGeist
[ 2012年 07月05日 (木) 23時34分 ]
むむん。皆様・・・ありがたいことです。
>やってみないと解らない。
そうなんですよね、私も不安でいままでやれなかった・・・だから最後にやってみたいなと・・・。
そう思いました。
なろうのIDは残る。
たしかにそうですよね・・・ですが、これに関してはすいません
ポギャンさんに賛成なのですよ。
なろう事態今回のこのサービス中止ではなれるユーザーが、また運営の都合でもどってくると思っているのでしょうか?
ご都合主義の馬鹿な運営だったらそうなのかもしれませんが、なろうの運営がそれほど馬鹿なのかは解りません。
もどるわけがない。
少なくとも、私はなろうに戻る気は無いです。
それこそ移動する先の運営に失礼です。だめだからここ。でもやっぱあっちって。
なろうは裏切った。私はそう解釈しています。
なので、戻る気は無いです。
なので最後に実験しよう。そう思っただけです。それこそまたにじファンが再開しました。
はい戻りますって方にはいいガイドラインになるやもしれません。
移動した先ではこんな実験できませんしね。
>覚悟はあるか?
この程度の覚悟ですが・・・どうでしょう?
皆様ありがとうございます。止めてくれて感謝です。本当にありがとうございます。
>やってみないと解らない。
そうなんですよね、私も不安でいままでやれなかった・・・だから最後にやってみたいなと・・・。
そう思いました。
なろうのIDは残る。
たしかにそうですよね・・・ですが、これに関してはすいません
ポギャンさんに賛成なのですよ。
なろう事態今回のこのサービス中止ではなれるユーザーが、また運営の都合でもどってくると思っているのでしょうか?
ご都合主義の馬鹿な運営だったらそうなのかもしれませんが、なろうの運営がそれほど馬鹿なのかは解りません。
もどるわけがない。
少なくとも、私はなろうに戻る気は無いです。
それこそ移動する先の運営に失礼です。だめだからここ。でもやっぱあっちって。
なろうは裏切った。私はそう解釈しています。
なので、戻る気は無いです。
なので最後に実験しよう。そう思っただけです。それこそまたにじファンが再開しました。
はい戻りますって方にはいいガイドラインになるやもしれません。
移動した先ではこんな実験できませんしね。
>覚悟はあるか?
この程度の覚悟ですが・・・どうでしょう?
皆様ありがとうございます。止めてくれて感謝です。本当にありがとうございます。
投稿者:mirakin
[ 2012年 07月05日 (木) 23時31分 ]
閉鎖するといっても、にじファンだけですし
ID自体は小説家になろうの方で使えます。
貴方が、将来自分でオリジナルの小説を書きたいと思っても
ここで不用意な真似をやっていたら、ここでの掲載が出来ないかもしれません。
もう少し慎重に行動した方がいいと思いますよ。
ID自体は小説家になろうの方で使えます。
貴方が、将来自分でオリジナルの小説を書きたいと思っても
ここで不用意な真似をやっていたら、ここでの掲載が出来ないかもしれません。
もう少し慎重に行動した方がいいと思いますよ。
投稿者:nanayo
[ 2012年 07月05日 (木) 23時06分 ]
mirakin様がなろうに二度と作品を掲載しない覚悟が有るなら、何をやっても良いんじゃ無いですかね♪ どうせ主催者の都合で閉鎖するサイト何ですから、自分はそう考えていますね。
投稿者:ポギャン
[ 2012年 07月05日 (木) 22時57分 ]
みなさん・・・。
会話に出すのってそんなに不味いです?
いや盗作するとか禁止作品で二次創作かくと児童ポルノとか18禁書く訳じゃないんですけど・・・
あの技格好いいよね~って会話に出る・・・一応禁止事項には触れていないと思ったんですが・・・
ネタならばいいと。この前禁止になった名前すら書けない作品でも無いです。
技も道具も使わせる訳じゃないですので~
ご心配おかけしまして申し訳ないです。
会話に出すのってそんなに不味いです?
いや盗作するとか禁止作品で二次創作かくと児童ポルノとか18禁書く訳じゃないんですけど・・・
あの技格好いいよね~って会話に出る・・・一応禁止事項には触れていないと思ったんですが・・・
ネタならばいいと。この前禁止になった名前すら書けない作品でも無いです。
技も道具も使わせる訳じゃないですので~
ご心配おかけしまして申し訳ないです。
投稿者:mirakin
[ 2012年 07月05日 (木) 22時55分 ]
好きなようにやるには限度があるわけで、飛び越えないようにするには問題はない。
しかし、一度飛び越えてしまうとレッテルが張られまともな活動はできなくなってしまう。
引っ越しても同様で、見ていた何割かは新たな活動先まで来るだろう。
指名手配犯と同じで過去何があったなどの話はNGになる。
それでもいいなら好き勝手やるがいい、私は見ているだけだ。
しかし、一度飛び越えてしまうとレッテルが張られまともな活動はできなくなってしまう。
引っ越しても同様で、見ていた何割かは新たな活動先まで来るだろう。
指名手配犯と同じで過去何があったなどの話はNGになる。
それでもいいなら好き勝手やるがいい、私は見ているだけだ。
投稿者:猛適都
[ 2012年 07月05日 (木) 22時44分 ]
一度警告済みなら、次はもっと重い処分でしょう。
運営が判断する事ですからID削除の可能性も有ります。
この後、状況が変ってなろう本体の方で貴方の作品が載せられる機会が
有るかもしれません。
その時、運営にIDの強制削除など食らっていたら
再登録出来ませんよ?
ご自身で自棄になったからといって
選択肢を狭めるのはどうかなぁと思いますが。
運営が判断する事ですからID削除の可能性も有ります。
この後、状況が変ってなろう本体の方で貴方の作品が載せられる機会が
有るかもしれません。
その時、運営にIDの強制削除など食らっていたら
再登録出来ませんよ?
ご自身で自棄になったからといって
選択肢を狭めるのはどうかなぁと思いますが。
投稿者:nanayo
[ 2012年 07月05日 (木) 22時38分 ]
引越し先で見るからバックアップは平気かな(笑)
好きな様にやっちゃえ!
好きな様にやっちゃえ!
投稿者:リスカ
[ 2012年 07月05日 (木) 22時19分 ]
他人事であるからと無責任な事を仰っても構わないということにはなりません、周りに掛かる迷惑も省みて節度ある発言をして頂きたい。