'12/7/8
被爆電車でヒロシマ学ぶ<動画あり>
広島電鉄の被爆電車で街を巡り、車中で原爆被害について学ぶ催しが7日、広島市南区であった。市内外から約50人が参加し、ガイドを務めた被爆者の説明に聞き入った。
広島駅から宇品へ向かい、折り返して比治山下で降りるコース。入市被爆者で原爆資料館(中区)のピースボランティアとして活動する今田洋子さん(68)=中区=が、車窓から見える被爆建物や被爆樹木、各地区の被害状況などを解説した。
下車後は、被爆者が避難した寺院や放射線影響研究所なども回った。市立大2年窪川佐紀さん(20)=安佐南区=は「広い地域に甚大な被害をもたらした原爆の恐ろしさを実感した」と話していた。
市内の女性でつくる実行委員会が企画した。
【写真説明】今田さん(中央奥)の説明に聞き入る参加者