[ホーム]
第11話「愚者のエンドロール」以降26:20〜 LUPIN the Third -峰不二子という女- #2「.357マグナム」 (中京テレビ)26:49〜 [新]トータル・イクリプス #1「帝都燃ゆ(前編)」 (テレビ愛知)31:00〜 タイムボカンシリーズ ヤッターマン #15「ナイプスの少女だコロン」 (テレビ愛知)
立て乙前日の影響もあって金曜は平和に思える・・・
しかも今日は神がかったズレで全く被らない
立て乙良い感じに埋まってるな
氷菓また!
氷菓また
氷また!
飛騨まりスケッチまた
ほーたろー超動揺してる
待ちザイル
とんでも無い見落としが?
奥井デビュー20周年か
フルボッコタイムか
追撃のデータベース
この後えるちゃんにも言われそうやな・・・
アクロイド殺しは面白かったなぁ
地味にネタバレしている気がする
更に
結局全員からつっこまれるのか
フルボッコだな奉太郎
えるちゃんの根拠はなんだろ
こいつらが気付いたザイルなりトリックなりに映研の連中とほーたろーの全員が気付かなかったってのも変な話だが
丸投げしといてダメ出しとか酷い話だ
いい街並みだなホント
なんで直接聞かなかったか
そういう理由か、なるほど
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
途中から脚本家が変わった
アイスクリームきたで
サギか
自虐が加速する
乗せられた結果がコレだよ
探偵
なんだかフォローが白々しく感じてつらい
何かに閃くか
地震対策
なるほどそれでザイルか
コントロールされてる
されてますよ!
女運の悪さ
ズレ
逆位置のほうが関係するのかな
出待ち
謎は全部解けた
古典部の面々は答え合わせに参加させないのか
また高そうな店
この店気になります
百人て
本郷さんお人よしすぎる…
なるほどな
結果的に目論見通り大成功ではあったんだな
あたりか
しかし代わりにほーたろーは傷つきまくったようだ
ちょっと感動してたんやな…
影になってる
弄ばれた
何処かにネタバレするか?
いい人や
たまには名前入れようよ先輩
姉の掌の上
文章だけでそこまで読み取る姉ちゃん凄いな
ほんとほーたろうはstrengthやな
姉が報復してくれました
仕組まれてた
本郷さんとゆかなの分をまとめてほうたろうが貧乏くじを引いたか
なんでだYO
人間ドラマだった
なるほどDETH
密室にする理由はなんだったんだろう
単純明快な理由
少年がまた一つ大人になって終わった
茅原顔が怖くなった
今後女帝のデレはありますか?
ジュピルーッレディ
なににはしゃいでんだろう
例のあれ
立て乙眠い
図書館戦争とかなのはとかエヴァとかまどマギとか今年は見るのが多いよね
外人4コマみたいになってますね
不二子ちゃんまた
不二子また!
あqwせdrftgyふじこlpまた
不死子また
SK2
乳首見えた!
ふじこ
富士まってた
qあwせdrftgyふじこlp
>外人4コマみたいになってますね 新外人4コマ確率かwww
グーッド
あっちゃんvsみゆきち
ちょっとした冒険だな
これ現代に来た松永久秀だろ
乗るんだ…
ポルナレフの魂を賭けるぜ
あなた戦国コレクションに出てませんでした?
ゲートバトルか
>これ現代に来た松永久秀だろ 完全に一致だな
イかすも殺すもってそういう…
チッチョリーナ
やっぱJIGENか
カッケェー
TKB
腰細すぎるな
>>これ現代に来た松永久秀だろ>完全に一致だな novちゃん呼んでこい
チョッチョリーナ
これはチェンジ
この次元の次元は外道なん?
やらしく
ロケットおっぱい
さすが次元
書き込みをした人によって削除されました
渋すぎ
色仕掛けか
>novちゃん呼んでこい みゆきちはこの前鉄砲でスナイプしてた
>人間ドラマだった探偵クイズの可能性もあるけどね折木が叩いたシャッターのポスターと折木人形の台詞から
(ムーディな音楽)
次元の声は小林清志さんしかつとまらんか
>渋すぎ声まで…
>>novちゃん呼んでこい >みゆきちはこの前鉄砲でスナイプしてた そしてキューピットになってもらっていた
>次元の声は小林清志さんしかつとまらんか 交代するなら誰かなあ
おっぱい
ジュッ
やっぱ裏があるのか
山ちゃんは銭形さんやってるしなぁ
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!
あれ?銃がシャクトリムシさんじゃないですか
ハメられた
>交代するなら誰かなあこの渋さは無理だろ銀河万丈でも無理な渋さだから
KAKKEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
自殺?
ハードボイルド
>銀河万丈でも無理な渋さだから これはそう思わざるを得ない
ハードボイルドすぎる
鋭い目つき
一人一発
房中術って…
性の秘伝!
房中術か
経絡秘孔
俺も不二子ちゃんに
こんな簡単に・・・!
くやしいでも感じちゃう(ビクンビクン
スペアがあるんでは?
歌入りました
まさか回りくどいJISATUだというの?
回想か
じげえええええええええん
至近距離で殺す気?
少佐といい 色っぽい
バーンドサッ
狂言でしたか
マグナムの理由がせつねえ…
回想の事実は
ペペロンさん!
土御門 てめぇ
この馬鹿も消されるな
次元かっこよすぎやろー
弾を抜いてあったか
最初はマジでそういう策略だったか
失ってから大きさに気づくもの…
最期ってそのままの意味でしたか…
願いは次元に殺される事か
で、ルパンと出会うと
ルパンとの出会いが楽しみだ
ペペロンじゃなくてペンネだった
ふぅ たまんねぇぜ
しまったまた不二子の存在忘れてた
マブラヴまた
[新]トーまた
イクまた
なんかはじまった
TEってもう10年くらい前のが元ネタのような
トータルまた
トーまた
TE[新]また
TEまた
トタまた
>第3話「淑女とサムライ」来週はゴエやでってTEまた
敵は宇宙人なん?
ロボ枠と聞いて
>来週はゴエやでってTEまたゴエゴエ
TEまってた
>敵は宇宙人なん?生体重機
どこ狙ってんだ
全滅?
宇宙の戦士また
1973年俺生まれてもいねぇや
>敵は宇宙人なん?たしか未確認な謎の生命体
この年に生まれた人ここに結構いそうだ
デカプリオがちんこモロ出ししてた映画のアニメ化かと思ったらロボだった
1967年てアポロ11号より前やん
>宇宙の戦士またテックメンが仕事したらBETA全滅するじゃないですかー!
なにこのガンパレ的な
オルタはやったけどこっちやってないわ
タケルちゃんが来るちょい前の話だっけ?買ってるけど詰んでるのよね…
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
ケイオス!ケイオス!
ユーラシア大陸おわた
オルタ世界じゃないと人類詰んでるしなぁ…
ケイネス!ケイネス!
うーにゃー
最初は説明多そうやな
ちゃんとCMしてる…
なんか面白そうな画像が
>なにこのガンパレ的なガンパレのパロだからあってる
>最初は説明多そうやな1話から前編だしなぁ
>なにこのガンパレ的なオマージュらしいよ
京都!
>テックメンが仕事したらBETA全滅するじゃないですかー!アイツもこっちいるけど能力無くしてるしなぁ…
毎週この時間に(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!ができるな
>1967年てアポロ11号より前やん宇宙関係の技術が矢鱈先行して発達してる世界
首都っすか
1997年確か土曜17時からガオガイガーやってた年だよね?
そうだ京都いこう
>最初は説明多そうやなロボット・戦争系はしゃーない
この世界の首都は京都か
ごきげんよう!?
賢そうなゆいやな…
唯姫髪短いな
この世界線では京都か首都
なんかロボでてきた
昔のエロアニメみたいな絵だな
見えぬ
いやーんもーれつ
みえねええええええええええ
普通にロボが徘徊してるのは襲撃にあって街中に落ちるフラグ
コイツら死にそうだな
詳しくないからマブラヴオルタとの違いが良く分からん
いいぞ、もっとやれ
>この世界の首都は京都か鎖国保った挙句第二次大戦に勝っちまった日本だからなおかげで色々と酷い
最近見ない感じのキャラデザだな
一話から前後編かよ
京都もゆもゆ
一瞬 不動司令かと思った
>>なにこのガンパレ的な>オマージュらしいよ ガンパレというよりは…
サブタイからして京都壊滅フラグが
激震ベースなんだっけ?
死の8分説明はフラグじゃねーか
モブ可愛いけどなんとなくクラスメート全滅する気がする
そんな立たなくても
熊本城攻防戦の恐怖を知らない反応
とっても日本語英語ですね
謎英語
いやなぜお前が答える
この子も死にそうだな
優等生キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
でしゃばりだな
ん?
なんかウザい子が…
指されてない奴が勝手に起立して勝手に答えるなよ
助けてくれたんだよな?ドヤァって漢字だが
フラグだフラグだ
武家が存在してるのか
死亡フラグ立て過ぎだーーーー
メガネ死ぬんだな…
なんだもう秋か
着々と死亡フラグを積み重ねてやがる
説明がおおいな
男は死にまくって貴重なんだよな
譜代とか外様とか
>詳しくないからマブラヴオルタとの違いが良く分からんたしかオルタに続く話
何故かリボンの子を見てると大正野球娘を思い出す
トヨペット
>武家が存在してるのか将軍家がトップで権力掌握してるから武家の力がめっちゃ強い
なんだその特攻にいくような説明は
ぽ
陸軍敬礼?
これ親父死んだやろ…
まだヨコハマにもハイブ来てない?
歴代当主か
この世界ではいったいどの時点でセーラー服が導入されたんだろう
ずいかくとか変換できないわ
武家だったらタケミーくれるんじゃ?
国産なんてやめて米産戦術機にしようぜ!
セーラー服でミニスカートになってるってなあ
あの人の肉じゃがを・・・・死亡フラグばっか言いやがって
あ…叔父様も死ぬな
あ、ねーちゃんだ
巫女?
悠陽か
>国産なんてやめて米産戦術機にしようぜ! ちゃっかり自分だけ第3世代機を…
殿下きた
腹黒たぬき…
かーちゃん?
ゆーひさんチーッス
>武家だったらタケミーくれるんじゃ?タケミーはまだなんじゃね
みえた!!
見えた
サランラップきたーーーー
スケスケスーツ
電磁投射砲…レールガン?
なにこのエロい
エロスーツ!
サランラップじゃない…だと!?
なんか古臭いエロパイスーだ
よこっぱい
うーん…あんまり嬉しくないパイスーだ…
これ原作ではおっぱい丸出しなんでしょう?わかるんだよ
国連では透明なのに!透明なのに!
どこが幼児体型なのか
一番奥パンツ丸出し
DVDかBDで乳首が?
幼児?
>これ原作ではおっぱい丸出しなんでしょう?わかるんだよ透けてるだけで丸出しじゃないよ
このパイスーエロ目的過ぎて逆に引くわ
高く飛ぶとレーザー級に落とされるしね
懐かしい画面だ
今期は二つもぴっちりスーツ作品あるんやなぁ
CGすぎる
定番のピッタリスーツ
もっと低く飛びな
相変わらず見た目が豆鉄砲だな
ロボットものでえろスーツはお約束だよね
ヘルメットは着けないんだな
使えそうな画像
さっきぴったりスーツを着る時に股が見えてたよな
他国から何考えてるんだろうって考えられてるカーボンブレード!
スーツ着たまま走るのきつそう
素振り意味あるのか?っと思ったが動きを覚える為に必要か
>エロ目的過ぎて逆に引くわ大元の原作はエロゲだからしょうがない
メカに乗って素振り!これはトップをねらえを思い出す
エロい角度
夕子先生ぇーーー
>エロ目的過ぎて逆に引くわまあ大元がエロゲじゃけぇ…
>武家だったらタケミーくれるんじゃ?タケミカヅチは1998年に試作機が完成だから作中の一年後だな
肩が赤い
戦死
BETA戦考えると対戦術機訓練とかやっぱ意味ねーよなぁ…
これ敵はエイリアンなのにロボ同士の模擬戦て意味あるのか?
植田だったのか
都市が妙に近代的だななんかチグハグしてるね
ロボット操縦に腰が入ってないとか・・・
このペイント弾戦闘の後清掃大変そうだな
1対1000とかになったら諦めたくなります
よいメカ描写だ
植田ダサいな!
いいアングルだ
アングルが
KETSU!
えろすぎ
尻
ちょっとデレた
仲良くなってるし
コンビニの見た目が和風・・・
>使えそうな画像これだな
いつの間にか仲間に
ロボアニメのパイロットスーツは個人的にエロスーツより多機能でゴテゴテの奴の方が好みだわ
にやり
鬼教官
命綱ついてる
>BETA戦考えると対戦術機訓練とかやっぱ意味ねーよなぁ… まあ基礎訓練ぽいしこんなもんじゃ?
もう今から何人死ぬんだろうと気が気じゃない
誰か死んだーーー
しんだ…
どしたん
訓練事故?
死んだー
ホントに去った
去っていいのかよ!?
去った…
名もなきモブがか・・・
仲間が死んだか
いきなり誰か死んでる
去った
ゲームだと教官とかに犯されちゃうの?
朝鮮おわた
スレッドを立てた人によって削除されました
基本的なこと訊くかもしれないけどなんで女子しかいないの
市ヶ谷なんや
唯衣以外死ぬとか?
ユーラシアおわた
絶望しかない
綾峰中将ってもう死んでたっけ?
ユーラシア占領されたんか
大陸ってことはユーラシア全滅かもう詰みじゃねえか
佐渡が危ない
地球外の敵集団が真っ先に日本を狙わないのも珍しい
>基本的なこと訊くかもしれないけど>なんで女子しかいないの女学校なんじゃね?
貴重な対馬が
マスターアジアの友達?
アレ?もう九州落ちた
>基本的なこと訊くかもしれないけど>なんで女子しかいないの女子校なんじゃないの
艦長そのまま突っ込みそうやな
>なんで女子しかいないのなんか男は先に徴兵されて死んじゃって女しか残ってないとか
上陸された・・・
>基本的なこと訊くかもしれないけど>なんで女子しかいないの男は大体先に最前線
フラグ回収か…
死んだんか
彼氏もちかよ!
ダイヤル電話?
>ゲームだと教官とかに犯されちゃうの?オルタネイティブはエロゲだけどトータルイクリプスは小説だからそんな描写はない
うおぉ…
>なんで女子しかいないの男はみんな前線で死にまくり
進軍はえー
西日本もおわた
もう中国地方まで
愛知もか…
東海もか
>基本的なこと訊くかもしれないけど>なんで女子しかいないのメタると元がエロゲだからに違いない
愛知終了
愛知に避難警報発令!
ここも避難地域か
モブに男が結構いたぞ
あれ男いっぱいいるじゃん
岐阜「あれ…」
岐阜は?
愛知も
熱い兵器描写
あ、メガネ死ぬな
勝てる気がしないな
ジー
なんで飛んでるんだよ
京都防衛線
レーザー級何体居るんだ
レーザー級のチートさ
こういう地球外生命対人類って大抵数がダンチよな
ロボが動かせるのは女子のみとか
おい!エロスーツ隠すなや!!
絢爛舞踏は絢爛舞踏は居ないの!!?
メガネは絶対死ぬな…
ですってよ
絢爛舞踏きてくれー
彼氏の仇を討つチャンス!
>正規部隊の足手まといになるだけだ正規部隊全滅フラグだよねこれ
ぎゃーーーベナトルはやめてーーー
匍匐飛行しねーから
高い高い
一人だけ色が違う
文字通り食い破られるからなあ・・・
最近シャルロットにお株を奪われてるから
あっこれ無理だわ…
エレガントなら数えられるさ
人類が衰退してしまう
総員ガンパレード!
敵は何の目的があって攻めてきてるんだ?
N・E・P!N・E・P!
マワせぇ〜
輪姦せー!
武御雷あるのか?
まわせー
まわせえええええええエリ8を思い出してテンション上がる
歩いて発進なんだ…
篁は隊長?
よく見たら瑞確だった
なんだこのピコピコ音
ファイヤー!?
白じゃない人は偉いの?
全滅の予感しかしない・・・
切ない最終回だったね
>敵は何の目的があって攻めてきてるんだ?ジオフロントのアダムとの接触だな間違い無い
金なんてグラサンでもない素人が乗ったら目立つだけの的だぞ!
初出撃でこれだけ負け戦になる気しかしないのも珍しい
女の子整備士
発信して宙で回転しないでね
倖田來未ってなんでだ…
これ死ぬだろ
一話はEDにOP曲流すってやつか
羊水が腐る歌手の歌か
>敵は何の目的があって攻めてきてるんだ?資源地球は単なる鉱山扱い、人間もただの動く資源扱い
こうだくみとかマジかおちぶれたのう
来週舞台全滅だろ これ・・・
うん面白そうね
>敵は何の目的があって攻めてきてるんだ?人間キモッ
>敵は何の目的があって攻めてきてるんだ?一応ネタバレだからゲームをやるべき
もっとエロ押しかと思ってたら結構シビアな世界観だった
ゲームだとどこにエロが入るんだ?
>敵は何の目的があって攻めてきてるんだ?彼らにしたらただ地球に現地調査してるだけだったり
>倖田來未ってなんでだ… エベックスやから
やっぱ栗の子は必要やな
>白じゃない人は偉いの?将軍家の縁者とか身分の高い人用の機体が派手機体理由は目立つから
ああもうこれ死にますやん
これOPでええやん
五稜郭に籠るしかないな
もう予告ですでにあかんがな
ギルガメッシュでop歌ってたのに嫌いすぎだろお前ら
EDは栗の子か挿入歌はJAMだと信じてる
そういや金環日食みれなかったなぁ
やっぱり早速死ぬんじゃないですかー
もゆ
このファミコンみたいな音はどうかと思う
突貫しすぎたメガネが乗っ取られて私を撃って!展開かな
予告で死ぬって言ってるようなもんだな…
あ、これは植田の子機体に戦車級か兵士級が取り付いたな
倖田來未はOPかEDみたいな歌だ
>白じゃない人は偉いの?白は一般武家、派手な色は地位の高い武家
プレシャスやってる人いる?
>金なんてグラサンでもない素人が乗ったら目立つだけの的だぞ!グラサンの玄人でもかなり的だったよね最終的にはダルマだったし
>ゲームだとどこにエロが入るんだ?一応「TE」は一般作なんですよー
ゲームやってない身としては猛烈に感情移入しづらいアニメだった
そういやもうそんな季節か
ミルキィ夏に特番か
色んなところでボロクソに言われてたけどそんな酷くもなかったな
>ゲームやってない身としては猛烈に感情移入しづらいアニメだったまぁ主人公まだ出てないしなしかも主人公に感情移入まったく出来ないときた…
>プレシャスやってる人いる?まどマギは追加パックも含めノーマル、サイン、キラver全種全て揃えたよプレイ?ルールすら知りませんが何か?あぁ・・・それよりまず 相 手 に な っ て く れ る 友 人 が い な い わ
えっ主人公出てないの?黄色の人はなんだったの
説明多すぎて理解する方が優先なのとニュータイプに載ったパクリ絵の話題が酷すぎた
> 相 手 に な っ て く れ る 友 人 が い な い わカードショップに行くんだ!多分大会とかやってる!!
まだ前後編の前編だしな
>ノーマル、サイン、キラver全種全て揃えたよ別にプレメモに限った話じゃないけどさサイン入りだからってカード1枚が3000円以上するとかマジありえんわ
>色んなところでボロクソに言われてたけど>そんな酷くもなかったなファンからしてみるとやっぱ期待が大きかったんじゃね俺は1話目としてはまあ無難って感じだと思ったけどな
>黄色の人はなんだったのヒロインだろ
>黄色の人はなんだったのヒロイン1号(仮)だよ
CVがまいまいいのキャラがヒロインってことなのかな
>サイン入りだからってカード1枚が3000円以上するとかマジありえんわコンプガシャを笑ってらんないぞ、それ
そういや1話2話で登場人物全滅したアニメあったよね
>カードショップに行くんだ!多分大会とかやってる!!コミュ障のとしあきに酷いことを仰る
>そういや1話2話で登場人物全滅したアニメあったよねイエス!ポッキー!!
>コミュ障のとしあきに酷いことを仰るアレ交じれないよね…
全滅して、全滅に至るまでの愛と友情を長々とやるんですね、解ります
>そういや1話2話で登場人物全滅したアニメあったよね真っ先に思い浮かんだのは奏光のストレインだわ
>アレ交じれないよね…なんつーかもうコミュニティができてるからな・・・
>俺は1話目としてはまあ無難って感じだと思ったけどな 倖田はダメだろ倖田は
新アニメラッシュも半分か
明日は…
明日はSAOとAW?
明日から川原アワーが始まるね
>明日は… スーパー川原タイムだな略してSKT
>No.17540232来週から早く寝れて良かったね
あ、俺のコメント消されてる流石に挑発的なコメントはアウトか以後気をつけるスレあき乙です
>来週から早く寝れて良かったね栗の子がEDだから早く眠れんだろwww
>>サイン入りだからってカード1枚が3000円以上するとかマジありえんわ>コンプガシャを笑ってらんないぞ、それ作品やキャラ、需要や供給によって前後するけどプレメモの金サインは相場的には1枚あたり2000円〜5000円で売買されてるだが封入枚数的に考えるとだまどマギを例に挙げると1カートン(1ダンボール)あたり16ボックス(16箱)入り1ボックス(箱)あたり20袋入り1袋8枚入りで300円んで1カートンあたりの金サインは6枚確率計算は省略するけどお目当てのカード1枚であれば3000円で買ったほうが安くつく計算なのだよ
大体主題歌程度で視聴続行するかどうかなんて決めないっしょ?モーパイとかいい例
さて録画してあったBS11の氷菓を見ますか・・・
>そういや1話2話で登場人物全滅したアニメあったよね前情報無しで見た喰霊は目が点になったよ
毎週罵倒書き込みに来るくらいなら寝てて欲しいわ
そういえばBSの放送が多い日に限って悪天候のような気がする
今期って金曜深夜はこの3番組だけ?もう増えない?
>こうだくみとかマジか>おちぶれたのう先に妹がブレイクしてて自分はドラマタイアップの挿入歌でも全く売れなくてFF-X-2が無かったら売れない歌手のままだったからもう一度オタ向けに頑張ってみたという感じ
>今期って金曜深夜はこの3番組だけ?>もう増えない? 被りを1つ『空き』時間に移動してくれてもいいよねえ
>今期って金曜深夜はこの3番組だけ?>もう増えない?今のところは3作品だけのもよう
歌手がいくら頑張ってもいい曲が来ないと売れないわけでそれを歌手の責任にして嘲笑うのは違う気がする
この季節の衛星はどうしても雨に泣かされるなあ
>それを歌手の責任にして嘲笑うのは違う気がするドラマとかでもそうだよなよくドラマの視聴率を俳優のせいにしてるが脚本家がつまらない話書いてるのも問題だろ、と
>歌手がいくら頑張ってもいい曲が来ないと売れないわけであとアニメやったら落ち目扱いも違う感じがするぜ
まあ露骨なタイアップが嫌われるのは今に始まったことじゃないだけど作品に合った曲であれば誰だろうと叩かれたりはしないハズ…
>だけど作品に合った曲であれば誰だろうと叩かれたりはしないハズ…そやな合えばな…けどフロウやウーバーは叩かれないよね…もしかしてアニソン歌手として認知されてる?
サイコドクターのタイアップ挿入歌はなんの脈絡も無かったな毎回後半で主人公が車に乗って移動すると必ずかかる場違いなBGM扱いやったから当然売れない。その同年TBS系のラジオの19時からの番組でクリスマス特集やってたときに『録り』のゲストでクリスマスソングをランキングで紹介という流れだったのに、クリスマスソングをこき下ろし罵倒して一切かけず、自分のその曲の宣伝してかけて帰っていった車で聴いてて唖然としたが倖田來未はこの印象しかないこれをOKしたTBS側も何だが
UVERworldもFLOWもちゃんと歌詞の内容がフィットするアニメで使われてる例が多いからだと思うFLOWに至ってはギアスの内容に合わせてOPを作ったらしいし
>けどフロウやウーバーは叩かれないよね…>もしかしてアニソン歌手として認知されてる? FLOWはBONESマジックでは?曲の作品に合うイメージの良いところを1コーラス目2コーラス目構わず混ぜるから
今んところ新アニメのベストOPは?
まだ全く出そろってないからなんともただゆるゆりのはOPED共にアニソンアニソンしててグッド
さっきTwitterでみかけたんだがClariSが10月6日(土)公開の「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語」の主題歌を担当Kalafinaが2012年10月13日(土)公開の「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[後編]永遠の物語」の主題歌を担当することが決定なんて贅沢
被りで見てないOPあるから何ともいえんなあ来週から2クール物はOPチェンジに入るのかエウレカAOはFLOWが担当だが、
ヤッターまた
OPかわた?
木曜で話題になってたのはこれか
無いプスの少女w
うめー空気うめー
今回作画微妙だな
明らかにエロ会
普通の出張販売だな…
これって別に悪徳商売してなくね?
>今回作画微妙だな 地味に目が死んでる
数億円の儲けから数千円の儲けまで見境ないな
ワイってほんとアホ
明らかに双方向通信
みえねー
テープ消滅のための爆薬がハンパねえ
今回のメカはエロすぎやしませんかね…
おっぱいキター
触手ホバーか
今日もペリカンか
ミルクポットにおっぱいか…その考えはなかった
反則回ね
こっちのハイジのがかわいい
ロリコンジジイ回か
だって涙が出ちゃう
パイジ…
ヤッターマン遅いな
パイジの隠し取りコレクションが隠されているのだな
おじいちゃんTUEEEEEEEEEEE
キン肉ドライバー
実際3悪が主役みたいなもんだからな…
バカのひとつ覚えのシビレステッキ
なんと卑猥な
デレた
触手だこれー
メカ戦でケンダマジックが役立ってるだと
戦闘力高いな今回のメカ
おい2号はどうした
その溶け溶けミルクをアイちゃんに
溶解ミルク
ビックショックメカ意味NEEEEEEEEEE
そのミルクをどこに積んでたんだ
やけに凝ってる溶け作画
いつのまにか2号も着地してた
メッセージ消去が派手な爆発だったのは今回爆発無しだったからか
途中までカイジかと思った
どんな時代背景だ
来週のロリは期待できないな
ヤッターワンがヤバい
終わった遊戯王まで寝よう
さてアクセルワールドまで寝るか
『 トランスフォーマー ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード 』http://www.amazon.co.jp/dp/B008B402U0?tag=futabachannel-22タカラトミー形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 6,090価格:¥ 4,436発売予定日:2012年11月17日(発売まであと133日)