2ちゃんねるの実況文化 [ネット/政党支持率/他調査]
2ちゃんねるの実況文化
1 :BaaaaaaaaQφ ★:2012/07/06(金) 23:39:22.39 ID:???0 ?PLT(12350)
2ちゃんねる発“実況文化”の興隆 「ンゴwwww」「麿」「マモノ」もここから広まった
7月2日、2ちゃんねる(2ch)の「NHK総合を常に実況するスレ」のスレッド数が7万7777を迎えた。縁起が良いラッキー7ということで、記念に書き込む人が多く見
られた。このスレッドは、タイトルの通り「NHK総合の実況」を延々と行うところで
あり、始まりは2001年10月にさかのぼるなど、2chでも屈指の長寿スレとなっている。
人気アナウンサー登坂淳一氏の愛称である「麿(まろ)」が広まったのも、このスレ
によるところが大きい。NHKに限らず、実況板では「今、この瞬間の情報」を共有する
ことができるため、常時多くの人が集まっている。そうすると自然と文化が生まれてく
るもので、今回はそのような「2chの実況文化」についてまとめてみた。
●実況板ってなんだ!?
そもそも、2chにおいて実況する行為は、基本的にはNG。実況を認めてしまうと、
あまり内容のない書き込みで埋まってしまい、スレが早く落ちてしまうからだ。実況
する際には、専用のスレで行うことがマナーであり、そのために「実況ch」が用意され
ている。
2001年に芸能chとして新設された実況chは、次第に整備が進み、現在は主にテレビ
局やスポーツ別に30種類以上に分類されている。ここでは思う存分実況することが
でき、皆でわいわい楽しむ感覚が味わえる。映画「コマンドー」などの一見B級に思わ
れる作品も、実況と共に鑑賞すると、途端に面白くなってくるのだから不思議なもので
ある。
それでは、実況板ならではの文化を見ていこう。いくつか有名なものをピックアップ
してみた。
長いので以下詳細
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120706-00000058-it_nlab-sci
2 :BaaaaaaaaQφ ★:2012/07/06(金) 23:39:48.24 ID:???0 ?PLT(12350)
・マモノ
「甲子園には魔物が棲む」という格言と、ドラゴンクエストの荒くれが合体して生ま
れたキャラで、波乱を司る存在。大逆転やエラーが起こるのは「マモノの仕業」で
あり、選手だけが悪いのではない。そんな実況民の優しさも相まってカタカナ表記とな
っている。このちょっとかわいらしいAAの種類は非常に豊富で、高校野球をはじめとし
た多くのスポーツ実況のたびに張られている。
・松木タイピングスレ
熱血的なサッカー解説に定評のある松木安太郎氏の言葉をタイピングしていくもの。
居酒屋で一緒に居合わせているような雰囲気のなか、試合を見ながら氏のアツい言葉を
打ち込んでいく。2008年頃から定番のスレとして親しまれている。
・ピンつま
日曜夕方の名物番組「笑点」の大喜利に出演する三遊亭好楽氏への声援を指す。好楽
さんがピンクの着物を着ていることに加え、披露するネタが基本的におもしろくないこ
とから、ピンクつまんね、略して「ピンつま」である。ちなみに、好楽さんに限らず実
況板では、大喜利の各メンバーを「色」で呼ぶことが常となっており、こういった作
法は、髪色でキャラを判断するような昨今のアニメの鑑賞法にも受け継がれている。
3 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:40:02.85 ID:GWygGJCh0
______ ______ __ __ __ _ _
| | | | | \ | | | | | || |
| | |____ .| |. | | | | |  ̄  ̄ _____
 ̄ ̄ ̄| | r― 、 / / \__| | | |  ̄ ̄ ̄| | |
___| | | \/ / / | | | | |
| | \ ./ | ̄ ̄ ̄ ./ | | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | \ \ | / | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
4 :BaaaaaaaaQφ ★:2012/07/06(金) 23:40:33.76 ID:???0
市況くらいしかわからん…
5 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:41:34.77 ID:8suiZ/ky0
バルスがないぞバルスが。
6 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:41:46.96 ID:INnSZdf50
ハンカチ王子
7 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:41:57.42 ID:0SEvwRmJ0
ピンつまは声援だったのかw
8 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:42:05.53 ID:ndxMVyOL0
アニマックスの空手バカ一代は良い盛り上がりだった
9 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:42:58.76 ID:BKtXsudf0
実況は木曜洋画劇場がなくなってからつまらなくなった
10 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:43:26.40 ID:y607+86D0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
11 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:43:51.77 ID:f9BDD64f0
まさか松木タイピングが取り上げられるとは思わなんだ
12 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:43:53.96 ID:xKAqJcfC0
今はツイッター
13 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:43:54.81 ID:0Gm46eUjP
市販の調味料
14 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:44:54.41 ID:eJko0WJx0
このスレ立つと思ってたらやっぱり立った
15 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:44:59.14 ID:c/dN4WtDP
2ちゃんの実況板って日テレ→TBS→フジ→テレ朝→テレ東の順なのに
うちのリモコンは日テレ→テレ朝→TBS→テレ東→フジの順だぜ
16 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:45:08.29 ID:b5yDW0j10
サンキューカッス
17 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:45:28.37 ID:TejmG8oO0
スポーツ実況しかやらない
18 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:46:12.76 ID:9NUzDPm6O
なんJに来るなよ
19 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:46:27.35 ID:zK2baYbz0
さすがにタラオスレは紹介しなかったか
20 :(。・_・。)ノ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆6DqIHiAeREL6 :2012/07/06(金) 23:46:31.01 ID:wVkQqrqd0
ξ
|\___〆⌒ヽ__/|
\_| 。・・。 |_/
\. 皿 /
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
21 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:46:53.72 ID:7a2qgtAU0
>>10
Eテレ民がいるぞー!
(;´Д`)ンフンフ
22 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:47:32.79 ID:eJko0WJx0
麿はまろでも束麻呂ときたら…
23 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:47:46.41 ID:6diAJgMiP
正月は駅伝見ながら、看板の文字を実況するのが例年の習わし。
あれ何年続いてるんだ?
俺は去年からの参加なんだが。一昨年もやったような気もするが。
24 :下層民:2012/07/06(金) 23:47:50.96 ID:tUlMCqR10
ネット中継のスポーツ観戦はあんま実況しない方がいい
タイムラグでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!でネタバレされるから
25 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:47:59.16 ID:u8WcF6VM0
「路線バスの旅」の実況は楽しいね
26 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:48:16.40 ID:WrzKGkMU0
ケンミンショーの実況で日本には色んなのが実際あるんだなと、あれ、捏造かってのと。
27 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:48:31.44 ID:8LajQn0s0
矢野さんは午後ロー民のアイドル
28 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:48:51.01 ID:rwUGegQl0
巨大マスコミより2chのほうが市民の声やんけw
いやほんまwww
29 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:49:35.86 ID:VJM9/wle0
北見あちいいいいいいい
30 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/06(金) 23:49:42.47 ID:Qhmyn6D60
>1
もうテレビに興味ありませんからw
ネットとテレビの融合で視聴率回復ねらってるのか?
31 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:49:47.07 ID:ezmtgjYL0
>>1
教育は実況民の恥部
32 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:49:47.75 ID:4yzWTlEV0
SF映画とか酒飲みながら適当に実況してると結構楽しい
33 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:49:59.81 ID:ThXN3/XK0
先日の午後ローのコマンドー実況、平日昼間なのに人多くてびっくりしたw
34 : 【中部電 65.2 %】 :2012/07/06(金) 23:50:47.08 ID:+XjCp2hnO
アニメとか見てると、つっこみたくなる展開あるよね。
「ナディアの蛋白源はやっぱ昆虫食かのう、、、」
とか。
35 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:51:11.10 ID:yY1sJbqk0
実況ってのはなぁ。
テレビ画面とスレの流れを把握しつつ、面白い事を考えてタイピングするという、かなり高度なテクニックが必要なんだぜ。
36 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:51:23.68 ID:LKmjVW+f0
確かに…何か有名人が重大発表とか、
サッカー日本代表が勝ちそう、とか
そういうタイミングで慌てて実況開いちゃう自分がいます
37 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:51:35.89 ID:/xgHuiAA0
テレ東の昼時にやってた映画やCSIが一番楽しかったな
38 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:51:41.02 ID:eJko0WJx0
これからはOPやら高校野球やら楽しみがいっぱい
39 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:51:56.37 ID:LeCjUk/Z0
ネコが画面に映り込むと加速する
40 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:52:06.49 ID:F/iTFOky0
実況なしで見たい映画
実況なしだと見る気がしない映画
実況が雑談になる映画
41 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:52:16.83 ID:PZnhnBa/0
実況知ってしまったせいでテレビの内容が半分しか入らなくなった
好きな番組は録画して後から見直す
実況知る前はニュー速、芸スポ、音楽、半角がほとんどだったが
8割は実況になってしまったw
42 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:52:17.63 ID:/xgHuiAA0
あれ、まだテレ東ってやってるっぽいなw
43 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:52:24.21 ID:6diAJgMiP
パンツやおっぱいで皆の心が一つになるのも楽しいな。
44 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:52:29.19 ID:asPbR34X0
北見27℃で
45 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:52:32.68 ID:Fe5VAKsz0
実況は必ず誰かいるからホッとするわな
46 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:53:10.70 ID:r6w7/3Sj0
77777はニュース7中だったな
47 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:53:27.73 ID:zK2baYbz0
北京五輪のソフトボール実況が最高に楽しかったな
48 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:53:45.55 ID:4qlAGql60
実況なしでテレビ見るとか無理
49 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:54:00.82 ID:eJko0WJx0
>>45
お前どれだけ寂しがりやなんだよ
50 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:54:07.88 ID:G8kBso6NO
地震がおきると
その時間帯の実況民の実数が把握できます
51 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:54:56.22 ID:4yzWTlEV0
うわああああああとか書いたらみんな一斉に同じこと書いてたりな
52 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:55:31.47 ID:iUvIYX540
春ちゃんコネ━━━━━('A`)━━━━━!!!
53 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:56:02.23 ID:QhuXNSoY0
デマッターのタイムラインで実況している奴がいると実況板でやれって思う
54 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:56:45.56 ID:ni+AMPVF0
北見25度
55 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:57:00.18 ID:qwRdLsJS0
実況なしでも面白い番組は名作
実況ありで面白い番組は許される駄作
実況ありでも面白くない番組が真の駄作
56 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2012/07/06(金) 23:57:13.04 ID:w2b64nn40
アタック25の実況はたのしかったな
児玉さんお亡くなり後はとんと見なくなったけど(´Д`)
57 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:58:29.15 ID:b4U1xnWa0
夏休みのNHKラジオ、「子供科学相談」の実況がめちゃおもしろい。
普通に聴いててもおもしろいのに、みんなでツッコミ入れると楽しくて仕方がない。
58 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:59:07.51 ID:tc8aHpXC0
コマンドーをb級扱いとは失礼な。
59 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:59:44.86 ID:YV0cBzAuO
>映画「コマンドー」などの一見B級に思わ
>れる作品も、実況と共に鑑賞すると、途端に面白くなってくるのだから不思議なものである。
こいつは何も解っていない……
60 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:59:55.93 ID:wQHOBlmWO
実況もニコ生もツイッターもそうだけど
機能的に短文しか投稿出来ないから
みんな馬鹿な事しか言えなくなるんだよな、やってるウチに本物の馬鹿になって
三行以上、10文字オーバーの書き込み見ると
長文オツとかアンカー付けちゃう様になる
61 :名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:00:44.16 ID:mGeN+wvm0
>>37
実況板統計 2005/05/14(土)
9位 テレビ東京 03:20 [映]片腕カンフー対空とぶギロチン 100分 9293レス 92.93レス/分
http://livestat.nobody.jp/2005/20050514.html
この時の実況は燃えたわw
62 :名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:00:54.44 ID:2Lcx2wBZ0
実況排斥運動が高まり実況板が作られる要因となった
2001年の同時多発バルステロ事件とか
アニメ系は2chよりも先に有志により外部に実況専門板が出来て
今でも2chと住み分けられて続いているとか
そこらへんを語らないなんて
コメント 0