« 2006/11/10 ルパン3世 | メイン | 2006/11/14 鬼公子炎魔 »
2006年11月13日
2006/11/13 日教組の闇
「いじめられた児童はいじめる子供のための「教材」である」
http://ameblo.jp/disclo/entry-10019378518.html
新版 学級集団づくり入門〈中学校編〉
http://www.meijitosho.co.jp/shoseki/shosai.html?bango=4-18-855018-X
きちが石根さんから。
……とてつもなく気分が悪くなる日教組のつくった教育資料。長年、日教組のあいだでバイブル化されていた教材といいますが、これってソビエト共産党が作った洗脳マニュアルに酷似しています。こんなもので教育されたら、子供はいじめを恥ずかしいことと思わなくなる。実際、そうなってしまったようですが……。
ちなみに版元の明治図書出版からは上記の書籍の小学校版や、「能力主義をぶっとばせ―階層分化と班づくり 」など類似の本がたくさんでているようです。
組織論としてこれを読むと、シベリア抑留のときにソビエト共産党がやった手口と類似のものが読みとれます。「教師によってあらかじめ班長候補を抽出しておき、班長とするようにする」「班員を公開で選ぶ場合、班員(一般生徒)の側に班長を選ばせてはならない。班の編成権は班長に与えられたのであるから、それを許せば個人個人が班長を再評価する事になり、全体の意思を個人の利益でふみにじることになる」このあたりも共産党の組織論そのものです。つまり上部組織は無謬であり、下部組織にそれを疑わせる要素を徹底的に撲滅することで組織の秩序を保つ、という組織論です。
また、「愛情を媒介にしてはいるが相手の人格に直載に切り込み、意識に垂直に迫ることにより全人格的に奮い立たせる」という表現は、共産党の党員洗脳スローガンと酷似しています。いえ、「おだやかさのなかにあぐらをかこうとしがちな集団」とか「生徒指導体制」とか、教材のなかに使われている文章がそのまま共産党のアジテーションのコピーです。
そしてそういう洗脳教育のなかでは、いじめすら生徒指導の教材だといいきることができるようです。それは要するに、生徒のグループにリーダーと、みそっかすを教師側の意向でもって配置し(生徒側には自分がそのように選んだと錯覚させ)、一般生徒はリーダーには無条件に従うことを学習させ、一方でみそっかすをいじめることを奨励し、一般生徒に社会の底辺に立つことに対する恐怖を覚えさせ、それをもって社会の縮図とし教材とする、と。
みそっかすに選ばれた人間には人権なんて与えられず、陰鬱な学生生活だけが約束されており、努力してもみそっかすから卒業する行為は認められず(そうすると新しいみそっかすが必要となり、教師側は困る)、そうした努力は叩きつぶされます。
たしかにそれは組織論の一つではあるのですが、それだけが組織論のすべてではありません。ほかに幾十通りもの穏健で効率的な組織論があるのに、わざわざこんな醜悪なものを選んで全国規模で展開するところに日教組の悪意を感じます。
そもそもこの教材の成り立ちはというと、「この「学級集団づくり入門」は文部(科学)省の指導方針に反して作られ対抗するために全国に広がりました」と本文中にあります。これはおそらく本当のことでしょう。でも、それって公組織ではない日教組が国民の教育を「私有化」していることになります。彼らにはいったいどんな権利があってそんなことをしているのでしょうか?
実行者はおそらく学生運動で共産党に酔いしれた世代でしょう。彼らは成長し、教師になってからも共産主義を信奉し、そのメソッドを援用して、罪もない教え子を共産党員としての紙質を持つように洗脳したというのが、この件の真相か。
本当に気分が悪い。
いじめ対応不十分、法務省の改善要求5年で15件
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061110it05.htm
文科省 “やらせ”関与認める
http://www.news24.jp/70933.html
文科相に自殺予告「高校二年の女です」
http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20061110-114938.html
「YES係は奴隷」3生徒に命令…埼玉の中学教諭
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061110i105.htm
埼玉の中3男子が自殺 同級生から金銭要求
http://www.sankei.com/news/061113/sha004.htm
中1女子が飛び降り自殺、いじめの有無調査へ 大阪
http://www.asahi.com/national/update/1112/TKY200611120162.html
「いじめ隠し」発覚の小学校長が自殺 北九州
http://www.asahi.com/national/update/1112/TKY200611120164.html
「教材」としていじめられ自殺していく子供たち。いじめを教材として意図的に仕組んできた日教組。それによって人格の正常な形成を妨げられて成長する子供たち。教育は荒廃し、治安は乱れ、疲弊する日本……。
▼時事NEWS
指名手配の強盗警察官、顔写真を公開
http://www.sankei.com/news/061110/sha009.htm
警部補が発泡酒など万引き 逮捕されず依願退職
http://www.asahi.com/national/update/1110/SEB200611100013.html
この警察官、まだ捕まってないんだよな。おそろしす。
「解明は難しかった」連続児童殺害で秋田県公安委員会
http://www.asahi.com/national/update/1110/TKY200611100290.html
なぜ「解明は難しかった」のかという「理由」が知りたい。理由の発表がないと、県警レベルではこの手の事件に対応できる組織力も能力がないということに……。
岐阜県総務部長が県庁内で自殺 裏金問題の調査担当
http://www.asahi.com/national/update/1112/TKY200611120188.html
「県庁の裏金問題では、内部調査チームの副リーダーとして裏金作りにかかわった職員らの調査にあたっていた」誰が圧力かけたんだろうねえw
「著作権保護期間の延長を求める共同声明」の詳細が公開される
http://slashdot.jp/articles/06/11/12/1613224.shtml
露骨に、権利の意味を拡大解釈している。拡大されて喜ぶのは第3者の遺族やら出版ないし流通関係者だけ。著作者と消費者の意向を無視しているから反対の声が大きいのです。
出生率「1.8」で人口推計 「子育て層」もベース
http://www.sankei.com/news/061110/sha002.htm
「こうした潜在的な「子育て層」を含めた1.8に基づき新たな人口推計を出すのは、「楽観的」な数値を示すことで少子化の反転はそれほど困難ではない、との認識を国民にもたせ、年金制度に対する不信のさらなる拡大を緩和したいとの思惑もある」……大本営発表は、ほかにネットなどで情報の入手口がある現在ではかえって国民の不安感をあおるものです。
身長180cmの大男が女装…女子トイレで盗撮
http://www.sankei.co.jp/news/061113/sha001.htm
罰ゲーム?w
「信頼性高い」日本車が8割超占める…米調査
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_11/t2006111036.html
エンジンに対する評価、なのかな。
英国内に30件以上のテロ計画 情報機関トップが警告
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200611100019.html
それだけ計画してよく資金難にならないなあ……。
イスラエル機がフランス部隊「挑発」 あわや交戦
http://www.asahi.com/international/update/1110/015.html
フランス軍は外人部隊を派遣しているのかな?
ソマリア紛争、周辺国に拡大の懸念
http://www.sankei.com/news/061113/kok001.htm
たしかあのへんの国のテロ組織に中国が無差別で武器援助していたよな……。
▼科学NEWS
南太平洋に新しい火山島出現か? 航行の船員らが目撃
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200611100023.html
ルルイエが浮上中?
ヒョウ柄の新種の深海魚見つかる
http://www.asahi.com/science/news/OSK200611110026.html
双子の風太ジュニアも立った 千葉市動物公園
http://www.asahi.com/life/update/1113/001.html
ウフフヽ(  ̄ー ̄)ノ ウフフ
イカ踊りロボットが函館に登場
http://slashdot.jp/articles/06/11/12/037254.shtml
「足1本ごとに512通りの動作が可能」……動画でみてみたい。
忍び寄る鳥インフルエンザ 中国、「新型の鳥インフルエンザ」発生源説を必死に否定
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2006/11/post_3802.html
中国四川省広安市:大規模官民衝突、死亡者も
http://jp.epochtimes.com/jp/2006/11/html/d60113.html
天漢さんから。オリンピック、大丈夫なのかねえ?
▼コンピューターNEWS
mixiの「飲酒運転事故なのに飲酒隠蔽成功」日記に、批判殺到
http://blog.livedoor.jp/news2chplus/archives/50279516.html
(|||´д`)バカ発見。
PLAYSTATION 3ハードウェアレポート【速報編】
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3.htm
プレイステーション 3使用レポート初期導入からPS/PS2ソフトプレイ、「PSNetwork」まで
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061113/psn.htm
PS3のHDDを高速・大容量モデルに交換!標準搭載の20GB/60GBと性能を比較
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061111/hdd.htm
PS3専用の1080p映像配信「P-TV HD」を使ってみる-「PS Store」でも動画配信。落とした動画はPC再生可能
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061111/ps3_2.htm
キング・クリムゾン風?――Vistaの起動音が初公開
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0611/11/news010.html
プレステ3発売前夜午後11時すぎ、ヨドバシアキバには1400人超
http://www.akibablog.net/archives/2006/11/311.html
プレステ3の列に目立つ中国人、転売狙い動員 福岡
http://www.asahi.com/digital/pc/SEB200611110011.html
ヤフオクに5000台ほど転売ものが出回っているという話もあります。1台20万円ですが……。
▼そのほかNEWS
琥珀ヱビス限定で登場…サッポロビール
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_11/t2006111020.html
ヽ(´ー`)ノ
メイドさんとオフ会のはずが変なセミナー! 某SNSのあやしい書き込みに注意
http://www.new-akiba.com/archives/2006/11/_sns.html
ゲスめ。
ついに劇場公開決定!今川泰宏監督作品『鉄人28号 白昼の残月』
http://www.style.fm/as/02_topics/top_061110e.shtml
今川版鉄人。正直、アニメのほうは今川にしてはいまいちだった……。映画ではっちゃけてくれるだろうか?
飯島愛がブログで告白「横領された」…事務所の経理担当者に1億円?
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200611/gt2006111310.html
20万ドルの希少切手が封筒に…でも投票箱を開けられず
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200611120011.html
ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン♪
▼今日の一枚
投稿者 teitoku : 2006年11月13日 11:47
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://teitoku.sakura.ne.jp/blog/mt-tb.cgi/478