固化体試験 高レベル廃液の投入開始(2012/07/05 08:47)
 日本原燃は4日、六ケ所村の使用済み核燃料再処理工場で、高レベル放射性廃液を使ったガラス固化体(高レベル放射性廃棄物)製造試験に着手した。今後、約1カ月かけて最大40本の固化体を製造する。非放射性の模擬廃液によるこれまでの試験は問題なく推移したが、崩壊熱を持つ実廃液の投入で試験のハードルは上がる。廃液に含まれる重い金属「白金族」が底にたまる問題を回避できるかが焦点となる。


※詳しくは本紙紙面をご覧ください。有料携帯サイトにも掲載しています。
この記事についてつぶやくボタンこの記事についてtwitterでつぶやく

主なニュース (2012/07/07)
北奥羽ニュース
国内外ニュースTOP10