ナポリタン

2012.07.05 *Thu
 IMG_1297.jpg 

ナポリタン良いな~おいらも食べたい


今日は健診日なのであさご抜きング(涙)
んでも1人前ってフライパンとか軽くて作りやすいわぁ



IMG_1295.jpg 
ウインナー多杉w


IMG_1296.jpg 
キャベツどっさりスープ餃子

性別が判明した

9割9分オニャノコだって

どっちでもいいとは思ってたけど、男の子のほうが母親に優しいって言うから やや残念かなー。
相方夫も溺愛してあたしの味方になってくれなさそうw
うーん 性別分かるとまた違う感情出てくるね

早く服とか赤子の用品買いたいな

8月まで我慢


抱っこ紐迷ってて、アップリカのコラン(首すわり~13000円くらい)を買う予定で、
首すわり前は3000円くらいのスリングにしようと思ってたんだけど、
8月にコランビギ(新生児~17000円くらい)が出るとのこと

んでも赤子によっては抱っこ紐合わなかったり、嫌がる場合があるらしく・・・
だから当初の予定通り、最初はスリングにして首すわったら赤子と一緒に
コラン試着してから買ったほうが無難かなぁ。
高い買い物なので、悩みますわ

我が家車がないしベビーカーは来春買うので、抱っこ紐はめちゃ重要アイテムなのどす。

COMMENT

女の子最高〜♡
最初の子は女の子の方が育て易いって言うよ。
うちも上は女の子。もし1人っこでも女の子の方が
大人になった時話し相手にいいよ。
でも連れ合いさんのyukkaちゃんへの愛が半分にはなるね。
2012/07/05(木) 21:36:17 | URL | 暇海鼠 #- [Edit
Re: 暇海鼠さん
へぇ~そうなんだぁ。
うちは恐らく一人っ子かなって思うんだけど、どちらにせよオニャノコが良かったのかな(^^)♪
いやぁ自分についてないものの成長過程を まじまじと見たかったという不純な動機もあるんだけどにーw

そーなのさ!
娘と喧嘩したとき、きっと2対1であたし村八分だわ(>_<)
家出だわ・・・
2012/07/05(木) 23:45:34 | URL | yukka #- [Edit
女の子なのねー。
どっちもきゃわいいけど、女の子は服選びが楽しいよ(うちのは男顔の女子だので全く着こなせてないけど。。)
そして、夫はデレデレになるよ。ほんっとにキモイくらい(笑)

抱っこひも、私は首座り前からずっと北極しろくま堂のスリング。私の周辺ではベビービョルン?だっけ(横抱き~縦抱き移行できるやつ)使ってる子が多かったよ。

スリング、使い慣れるまでちょっと大変で愛用者少ないけど私はすごい好き。一応エルゴも貰ったので使ってるけど。

わわわ。長くなってごめん~
2012/07/06(金) 18:04:57 | URL | chaco #JalddpaA [Edit
なんで子供なんか産むの?

愛されて育てられた経験もなけりゃ、親に愛情のかけらもないんでしょ?

受身の経験なしで育児なんて無理無理…。

娘産んで、勉強シナイ、親もうっとおしいで家でして10代末から男と付き合う自分のコピー産んで育てるなんてやめなよ。

可愛いのは小さいうちだけ。しかも全てせわしなきゃいきていけない生き物。

話始めて歩きだしたらいやいやから始まってババアまであっというまだよ。

娘としての自分振り返ったことありますか?
2012/07/06(金) 18:21:58 | URL | や #- [Edit
Re: chacoちゃん
あたし、ホント申し訳ないくらいズボラなので、服は1少しでも少ない男の子のほうが楽だなーって考えちゃうw
ほら制服になると男は学ランで良いけどオニャノコは色々必要になるもんにー。
髪の毛もうまくしばってあげれないだろうし・・・
不憫をおかけすると思いつつ。

相方夫のデレ具合が楽しみだー(^^)♪
何かあまりお腹さわってこないしさー、まだ実感ないのかな?

ベビービョルン!良いみたいだね。
1年も使えないみたいだけど(>_<)
エルゴもらったなんて良いなぁ☆

いやいや全然長くないので気にしないでおくれ。
教えてくれてどうもありがとう(^^)♪助かり~☆
2012/07/06(金) 19:59:26 | URL | yukka #- [Edit
Re: や さん
愛されて育てられた経験もなけりゃ、親に愛情のかけらもなくても
立派に育てている人はたくさんいると思います。

あたしが同じようにできるかはまだ分からないですが、できてしまったからではなく
欲しかったので産もうと思いました。


自分とは同じ思いはさせたくないと思っています。
万が一あたしがダメでも、夫が愛情豊かな人間なので 
あたしを捨ててでも育ててくれると思っています。

逆に聞きたいです、こういうコメントをするあなたは、人間として自分を振り返ったことありますか?
2012/07/06(金) 20:01:25 | URL | yukka #- [Edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/07/06(金) 20:52:28 | | - # [Edit
yukkaサン。

心無い人のコメント、気にしないでっていうのは、軽すぎる言い方かもしれないけれど、
今は自分の体と心を大事にして下さいね。
ちゃんとコメントを返すyukkaさん、立派ですよ。



うちも2人目もギャルです(*^_^*)
私も最初は男の子がカワイイなーって思ってたんですが、
女の子もカワイイって思いますよ。
なんかね、今うちの2歳半の娘は、ままごとにハマってて、
よくフライパンにいろいろ入れて、炒めてます。
この前、ちゃんと塩コショウまでふってました(笑)
そういう、細かいコピーとか、ほんと笑えますww

うちは、エルゴ使ってます。
他のを使ったことがないので、比較できないですが、
しっかりしてるし、使いやすいですよ。
ベビーカーはね、早くから用意しても便利ですよ。
1か月したら、お散歩もできますし、
ベビーカー押しながら、ちょっと近所歩くだけでも、気分転換になります☆



2012/07/06(金) 22:08:06 | URL | romy #j62QOUi2 [Edit
Re: romyさん
どうなんでしょう、本当ならスルーするのが良い対応なのかもしれません(´Д` )
何か時間があったんでwって失礼ですね(汗)
お気づかいありがとうございます!

romyさんとこ、2人姉妹になるんですね!!
姉妹良い!男2人よりダンゼン良い!!笑っ
確かに最初女の子だと次は男の子って憧れるけど、姉妹も良いですぅー♪
ままごととかかわいいですね、ちゃんとママの見てるんですね☆
ほほえましい(*゚∀゚)

エルゴ大人気ですねぇ~でもインサートのことも考えるとちと値段が・・・
腰への負担がかなり違うみたいですね!
しっかし抱っこ紐って高すぎ・・・下手したらベビーカーと大差なくなりますねぇ。
んでもそれだけ重要ってことなのかな。
romyさんて北海道じゃないんですかね?
こちら北海道、冬は雪降ったらベビーカー使えないんですよぅー(涙)
10月に産まれて1ヶ月したら雪景色・・・
なので来春買うしかなさそうです(>_<)
ベビーカー、買い物袋下げれるし楽そうで早く使いたいです笑
2012/07/06(金) 22:24:47 | URL | yukka #- [Edit
そっかそっか。。。雪ですよね(-"-)
私は大阪なので、雪は1年に1回降るか降らないか・・・なんですよ。
失礼しました。。。

抱っこ紐は、ベビーカーより寝てくれます。
密着が気持ちいいみたいですよ☆

でも、確かに高いですよねぇ。。。(>_<)
1か月検診、2か月目から予防注射まつり、3か月検診。。。
何かとお出かけもあるので、やっぱり要るんですよね、これが・・・(ToT)
2012/07/06(金) 23:23:58 | URL | romy #j62QOUi2 [Edit
Re: romyさん
年中ベビーカーやチャリ乗れる(無理すればw)環境が超うらやましいです!
雪は年に降るか降らないか、かぁ~!!
大阪の方だったんですねぇ、関西弁がとても好きなので、気が向いたら使ってくださいw

予防注射がまた不安でたまらないです(>_<)
何度か母子手帳に載ってるのやらサイト見ましたけどチンプンカンプン!
こういうのってみなさん自分でスケジュール立ててるんでしょうかね?
病院で次はコレとコレをいついつって教えてくれないのかなぁ。
はー・・
2012/07/07(土) 00:49:19 | URL | yukka #- [Edit

Comment Form


秘密にする
 

FC2カウンター



カレンダー(月別)

06 ≪│2012/07│≫ 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



プロフィール

yukka

Author:yukka
おばんです。



インフォメーション

***限定記事について***

一方的ではありますが、限定記事のPWはあたしが 見てほしい方へ直接お伝えしています。
(メアドや連絡先のわからない方へはコメント頂いた際にお聞きします)
※お伝えした方で別に見たくない場合は聞き流してくださいw
なので、こちらより声がかからない=今時点ではお伝えできないと思ってください。
申請も一切受け付けておりませんのでご了承ください。
なお、PWは定期的に変更します♪



最新記事



最新コメント



カテゴリ

家ごはん (84)
休日家ごはん (25)
外ごはん (9)
ベントコ (1)
宅ラー (4)
スーカレ (5)
パン (5)
お菓子・スイーツ (29)
赤子 (1)
音楽 (9)
オモシロ画像・動画 (5)
本 (2)
日々の出来事 (8)
モラタメ (6)
未分類 (3)



yukka'sbaby



フリーエリア



QRコード

QR



Copyright © 札幌暮らし All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: ふるるか   FC2ブログ