サブカテゴリー

PR:

放火容疑で少年3人逮捕 次郎長ゆかりの本殿全焼

 「海道一の親分」と呼ばれた清水次郎長ゆかりの美濃輪稲荷神社(静岡市清水区)の本殿に火を付け、全焼させたとして、静岡県警清水署は8日、非現住建造物等放火などの疑いで、静岡市の18歳の少年2人と男子高校生(15)を逮捕した。

 3人の逮捕容疑は11月26日夜、神社の本殿にライターで火を付け全焼させたほか、近くの社務所の一部なども焼損させた疑い。

 同署によると、3人は「火遊びをしていた。おもしろくて付けた」と容疑を認めている。
 周辺の目撃情報や防犯カメラの映像などから、3人が浮上したという。

 同署や関係者によると、清水次郎長は同神社の近くで生まれ、幼いころに境内で遊んでいたといい、石の柵に次郎長の本名「山本長五郎」の文字が刻まれている。

[ 2011年12月8日 13:13 ]

Webtools & Bookmarks
Yahoo!ブックマークに登録

注目アイテム

ニュース

注目アイテム

クイックアクセス
【楽天】オススメアイテム
スペシャルコンテンツ