現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 政治
  3. 国政
  4. 記事
2012年7月7日3時1分

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

尖閣、国が購入方針 政権、都に伝達 地権者側とも交渉

関連トピックス

写真:東シナ海に浮かぶ尖閣諸島(手前から南小島、北小島、魚釣島)拡大東シナ海に浮かぶ尖閣諸島(手前から南小島、北小島、魚釣島)

図:尖閣諸島の地図拡大尖閣諸島の地図

 野田政権は尖閣諸島(沖縄県石垣市)を国有化する方針を固め、東京都の石原慎太郎知事に6日、尖閣諸島を購入する意向を伝えた。政権幹部はすでに地権者側とも交渉しており、購入を前提に折衝を進めている。政権は年内に国有化にめどをつけたい考えだが、領有権を主張する中国が反発を強める可能性がある。

 野田政権が購入を検討しているのは、魚釣島と南小島、北小島の3島。事務レベルで都側と非公式に交渉してきたが、政府高官が6日、都庁に石原知事を訪ね、3島の国有化を検討していることを伝えた。

 3島はいずれも無人島で、現在は個人が所有している。日本の排他的経済水域(EEZ)の基点になっており、日本政府は「国際法上も歴史的に見ても、我が国固有の領土」(野田佳彦首相)との立場だ。

続きを読む

この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。

無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら

PR情報
検索フォーム

おすすめ

いまも不安に揺れる住民と、東電の厚顔無恥。終わらぬ原発事故の最前線を追う。

高線量の土は放置、食品業界の独自基準は自粛を迫る…行政の不作為を問う。

いくら備えたら安心?お金をためる方法、減らさないための知恵とは。

元刑事の証言。死刑囚が家族に見せた最後の愛情とは何だったのか。

老後の資産は自分でつくる!資産運用にまつわる誤解、鉄則を伝授。

青森県はなぜ、核燃料再処理工場というやっかいなものを引き受けたのだろうか。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介
サッカー日本代表戦JFAユースプログラム 応募はこちら

朝日新聞官邸クラブ 公式ツイッター