解決済みの質問
息子がテレビCMを間に受けて 勝手に「がんがんがん速」をインストールしてしまいま...
息子がテレビCMを間に受けて
勝手に「がんがんがん速」をインストールしてしまいました。
結果、ネットは繋がらなくなり、メール送受信も出来なくなってしまいました。
アンインストールをしたのですが、何も変わらずです。
どうしたら元に戻るでしょうか?
もし、「がんがんがん速」が関係ないとしたら
どうすれば元に戻るでしょうか。
宜しくお願いします。
(windowsXP)
- 補足
- 有難うございます。
すべて試してみたのですが駄目でした(涙)
分かった事は
インストールした状態であればメール・ネットが可能ということ。。
Performance Centerをプログラムの変更と削除から削除すると
メールもネットは不可能になってしまいます。
出来ればアンインストールしたいのですが…
-
- 質問日時:
- 2011/6/10 01:09:22
-
- 解決日時:
- 2011/6/11 11:47:03
-
- 回答数:
- 4
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 100枚
-
- 閲覧数:
- 4,499
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
ベストアンサーに選ばれた回答
コチラですよね
http://www.gangangansoku.jp/
こういうソフトの説明も変な平仮名?で怪しーい海外製ソフトは…
えてして最初は無料を謳いながら有料版を契約しろ と求めてきます
それに質が悪い場合が多いのです とりあえず削除していきましょう
>結果、ネットは繋がらなくなり、メール送受信も出来なくなってしまいました。
>アンインストールをしたのですが、何も変わらずです。
削除した様に見えていますが、完全に削除をしなければ無理です
>どうすれば元に戻るでしょうか。
元の状態に戻せばちゃんと良くなりますね
こちらのブログに詳しく削除方法があります
http://dame3212.net/?p=5390
正常に削除出来ていない可能性が高い為、嫌だとは思われますが…
出来れば再度インストールしてみましょう (きっちり抜く為にです)
そして今度は、通常のプログラムの変更と削除からは削除を行わずに
PCの電源をオンしてすぐキーボードのF8を一秒おきぐらいに連打します
これでセーフモードというモノで起動をしましょう
※もし別でPCが見れるのであれば起動の方法を参考に
http://support.microsoft.com/kb/880414/ja
セーフモードで起動して、その上でプログラムの変更と削除から行えば、
おそらく無事に削除出来ます
※普通のやり方では常駐して動いてしまうものがセーフモード上では無く
それらも削除出来ればネット接続が戻る可能性がある為です
一度お試しください
これで駄目ならバックアップ等を取り、PCを初期化するのがオススメです
--------------------------
>すべて試してみたのですが駄目でした(涙)
セーフモードで削除をやっても駄目でしたか?
そうですか…難儀なソフトですね…
私もこのソフトの評判ではいくらなんでも実験台になりたくありません
それに違う環境では結果も変わりますので…事実治った方もいます
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1363823773
最後に…削除された状態から、これもあまり評判は良くありませんが
システムの復元 を試してみるかですね (これが最後の手段です)
もう一度手順を…
1.インストールされている状態で…まずシャットダウンします
2.電源オンしてすぐF8キーを連打してセーフモードで起動
3.そしてアプリケーションの追加と削除から順番に二つを削除します
※Performance Center、PC SpeedScan Proの順に削除
4.シャットダウンします また電源オンして起動
5.これで治っていればOKですが、駄目であればシステムの復元を
ここが結構画像入りでわかりやすいかと
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo...
6.選択するポイントは…息子さんがそれを入れた日時より数日前を
選択して復元をしてください
7.これでも駄目なら各種バックアップをとって初期化しかないかと…
大変お疲れでしょう 私が近所にいたらすぐ走っていって色々と作業も
変わってあげたいぐらいです ※こういう修理が趣味なんで(・ω・)ノ
家事も終わらせて少し休憩してから気力で頑張ってください!
最後に試していただいて治る事を期待しております!
- 違反報告
- 編集日時:2011/6/10 20:18:12
- 回答日時:2011/6/10 07:25:54
- この質問・回答は役に立ちましたか?
- 役に立った!
お役立ち度:1人が役に立つと評価しています。
ベストアンサー以外の回答
(3件中1〜3件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
このたびはガンガンガン速をご利用いただき誠にありがとうございます
アセンティブ、広報担当の岡安と申します
このたびは使用際に不都合が生じたとのこと、ご迷惑をおかけしました
本商品のCMにて、レジストリーエラーの検出診断は無料
商品自体の価格はサイトにて明確にしております
削除方法についてですが
1.まずガンガンガン速のアプリケーションがパソコン上に起動していないか確認してください。
○デスクトップ上スクリーン
○スクリーン下のタスクバー
2.Windowsのスタートボタンより『コントロールパネル』を開き、そこから『プログラムと機能』を選択してください。
3.『プログラムのアンインストールまたは変更』画面にきましたら、インストールされているソフトウェアプログラムリストの中より削除したいプログラム名を選択してください。
4.サブメニューにある『アンインストールと変更』を選択し、指示に従いアンインストール(削除)を完了してください。
5.アニンストールが正常に完了したら、パソコンを再起動してください。
上記の方法を実行してもソフトウェアが正常に削除できない場合は、大変お手数ですがカスタマーサポートまでフリーダイアル
0120-982-297のお電話か電子メールでお問い合わせください。 http://www.gangangansoku.jp/
- 違反報告
- 回答日時:2011/6/11 06:43:03
削除しても変わらないのは、インストールしたことで、PCの設定をこのソフトが変更したかと思います、結局IPアドレスの習得が無効に成ってると思います、下記を参考に設定してください、其れでネットもメールも可能に成ります。
http://blog.zaq.ne.jp/chikuwa/article/93/
- 違反報告
- 回答日時:2011/6/10 05:54:24
①ガンガン速削除する。
②ネット接続できない。
答えます。
システムの復元すること。
スタート→コントロールパネル→システムとパフォーマンスをクリックして左上にシステムの復元があります。クリックして過去の3日前ぐらいで選択してエンターすると自動で復元修復するし削除さるます。
ネット接続をクリックしてローカルエリア接続のアイコンをクリックして状態をクリックして接続されている場合は、数字が動いています。いじらないで閉じて下さい。
僕は、ガンガンもエロサイトの架空請求も削除している。
補足する。
たぶん、復元ポイントが無いから削除できない。
可哀想ですね。
バックアップを作成してリカバリするか?
僕…DELLのディスクトップなら沢山あるので1台譲りますよ。
セット6000円PCだけなら2000円でDlMENSlO2100リカバリDVD。
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 編集日時:2011/6/10 22:00:02
- 回答日時:2011/6/10 01:56:15
あなたにおすすめの解決済みの質問
- IE9のアンインストールができないIE9のアンインストールを行っているのですが、エラーメッセージで「エラーが発生しました。一部の更新プログラムは正しくアンインストールされませんでした」とでます。どうしたら、アンインスト...
- アンインストールによるPCトラブルについてカテ違いでしたら申し訳ありません。現時点では解決済みの件なのですが、未だにどうしても腑に落ちない出来事だったので質問させて頂きます。まず、前提として当方の使用PCはNECのノー...
- あの・・・・・・・pc初心者なんで聞きます初歩てきな質問だとは思いますが、アンインストールってなんですか?どうやるんですか?教えてください
質問した人からのコメント
有難うございます。1~6を実行してみたのですが駄目でした(涙)
実行後の現象で新たに相談していますので、可能でしたらアドバイスお願い致します。私も家まで来て頂きたいくらいです。本当に有難うございます。