- なかなかに厳しいですね
- クラウン・クラウンさんの改訂版・漆黒の螺旋がまた削除されたみたいですね……
人気を博している大家さんの監査は、我々利用者の想像よりはるかに厳しいものと考えるべきでしょうね。
しかし考えてみれば、クラウンさんの漆黒は、かつてあれだけのお気に入り登録数・綜合評価を叩き出した作品。
ご本人の意思によらず、同人などで発売すると仮定したなればある程度は販売が見込めてしまえますし、またあれだけの人気作品になってしまうと「月型の本編よりクラウンさんのFateの方が面白い」という人も出てきてしまっていたかも知れません。そうなると、発売元にダメージを与えていない、と強弁することは難しい訳で。
なろうのような営利団体内で、クラウンさんほどの大家となった方は、もはや二次を書くにも最新の注意が必用になるのかも、と思いました。
- 2012年 07月06日 (金) 23時43分
コメント
>クラウンさんほどの大家と なった方は、もはや二次を書くにも最新の注意が必用になるのかも、と思いました。
大家()であるとかないとか関係なく、細心の注意というか最低限のモラルや規約を守るという一般常識が必要だと思いました。
大家()であるとかないとか関係なく、細心の注意というか最低限のモラルや規約を守るという一般常識が必要だと思いました。
投稿者:海月
[ 2012年 07月07日 (土) 00時41分 ]
>発売元にダメージを与えていない、と強弁することは難しい訳で。
確かにそうですね、「盗作という疑いを持たれ2度に渡って運営削除された時点で、原作にも泥を付けてしまった」という点ではね? 全く持って度し難いと私も強く思います。やれやれ、ですね。
確かにそうですね、「盗作という疑いを持たれ2度に渡って運営削除された時点で、原作にも泥を付けてしまった」という点ではね? 全く持って度し難いと私も強く思います。やれやれ、ですね。
投稿者:星
[ 2012年 07月07日 (土) 00時28分 ]
クラウン・クラウンさまの「漆黒の螺旋」の削除理由は、今回も、使われている台詞が、原作まんまのところが多かった、ということのようです。原作展開通りのところは、状況のみ大雑把に書いて台詞なんか省略してしまえばいいのに、クラウンさまは詳細な描写にこだわる方のようですから、そのこだわりがマイナスに働いてしまったのですね。オリジナル展開のところはとても面白いので、もう一回書き直してくれないかなあ、と期待しています。
投稿者:MISAKO
[ 2012年 07月07日 (土) 00時27分 ]
優しい版権元でも同人でやれば訴えられるレベルでしょうし。
二次創作は原作コピーをしないのが、暗黙であり、絶対のルールですし。
それがわからない人には非営利の個人サイトでも場所は借りられないと思いますよ。