PR

Ads by Yahoo! JAPAN

ネットネット界の“旬”なニュースをお届け!

2chスレから綿菓子店を始めた男性

2012.07.04

スレッド主が東京で開いた綿菓子店の様子。看板は自分でデザインしたものだという<br />
※この画像はサイトのスクリーンショットですスレッド主が東京で開いた綿菓子店の様子。看板は自分でデザインしたものだという
※この画像はサイトのスクリーンショットです

いろいろな人がいろいろな意見を思い思いに投稿するのが、2ちゃんねる。なかでも「ニュース速報VIP板」は、雑談系の板として多くのネット住民たちが集っている。

そんな「ニュース速報VIP板」に、今年1月29日に「本気で綿菓子屋さんをやりたいと思ってる。」といスレッドが立った。「人生積んだ33歳。職もなく、貯金もない。バイトも長続きしなかった」という男性が、一念発起して綿菓子の移動販売を始めようと、ネット住民たちにいろいろなアドバイスをもらうべく立てたのが、このスレッド。この時点でスレッド主の決心は固く、すでに綿菓子機を購入していた。

スレッド上で様々なアドバイスを受けたスレッド主は約半年後、地元・福井県に「綿菓子屋さん ふわり」を開店し、6月7日に「34のおっさんだけど真剣に綿菓子屋さんになりたい。」というスレッドを立てて、その様子を報告している。

しかし、7月1日になると、「34のおっさんだけど真剣に綿菓子屋さんになりたい。」という同タイトルの別スレッドが立てられ、福井の店を閉店したことを報告した。そんな報告に、ほかのネット住民からは、

「釣りだと言ってくれよ!!
結構感動してワクワクしちゃってたんだぜ!!」

などと残念がる声が届けられたが、そこでスレッド主は「ここから東京編のスタートです!!」と発言。つまり、上京して、東京で綿菓子店を始めることを宣言したのだ。ちなみに、スレッド主が上京を決意したのは、2ちゃんねるユーザーから「東京でやれ」との意見が多かったからだという。

すでにこの時点で、新店舗となる場所や看板なども用意されており、スレッド上で新店舗が作られていく様子を報告。さらに、店舗の住所なども公開し、本格的な営業に向けて動き出しているようだ。そんなスレッド主に対して、ほかのネット住民からは、

「田舎の学生ですが、今度修学旅行で東京行くんで食べに行かせてもらいます(´∀`)ゝ」
「今度、うちと近所の子供つれてくよ」
「田舎ものの俺はスカイツリーに上るよりも
おっさんの綿菓子が食べてみたいぞ!
頑張ってくれよ!!」
「東京行きたくなってきたな
都会の荒波に負けずにがんばれよ」

などと、励ましのメッセージが殺到。するとスレッド主は、

「たくさんの声援とご協力頂いたお礼です
本当にありがとうございました!!」

と、感謝の気持ちを表すとともに、2ちゃんねる“VIP住民”限定の特別サービスを行うことも宣言している。

ハラオチありがとう
みなさまのハラオチは、記事のハラオチ度として、☆5段階で表示されます

投稿フォーム

同じ記事やパーソナリティに対するお便り、サイト全体に対するお便りは、5分間に1度の投稿とさせていただいています。
5分後に、再度お試しください。


右上にあるクリップをクリックすると記事クリップに追加できます。
クリップ登録は100件まで可能です。

ただいま調査続行中! こっちの不思議も気になる?

編集部オススメ

  • 第4回 体感温度が3度ダウン! ココロで涼むインテリアテク

    簡単“ゆるエコ”のススメ

    2012.07.02

    第4回 体感温度が3度ダウン! ココロで涼むインテリアテク
    夏の節電を考える上で、重要になってくるのが室温。エアコンの設定温度は高めにキープしておきたいところですが、ガマンやムリをしすぎるのはつらいし…。ということで、ちょっとしたアレンジで体感温度が下がる... 続きを読む
  • WiMAXで”リアル”なネットライフ

    「リアリーマン」の華麗なる日常

    2012.06.21

    WiMAXで”リアル”なネットライフ
    家の中でも外出先でも、インターネットを見事に使いこなす男・リアリーマン。彼の秘密は「4つのリアル」を実現してくれるWiMAXにあり!? キミも華麗なるネットライフを手に入れよう。... 続きを読む
  • 第4回 続けやすい“デジタルエチケット”とは

    大人の“デジタルエチケット”入門

    2012.06.28

    第4回 続けやすい“デジタルエチケット”とは
    先だって発表された「MacBook Pro Retina」。高精細ディスプレイや最新のCPU、SSDを搭載しており、Macユーザーには垂涎の一品だ。一方、Windowsパソコンも、ウルトラブックやWi... 続きを読む

PR

Ads by Yahoo! JAPAN

Yahoo! JAPAN IDでログインする。

マイR25のご利用にはYahoo! JAPAN ID(無料)が必要です。

Yahoo! JAPAN IDを取得

注目の情報

Ads by Yahoo! JAPAN

ロングインタビュー vol.310 小栗 旬

みんなが見ている記事TOP25

(毎日更新)

バーコード モバイル版R25にアクセス モバイルでコラムを読もう

URLをケータイに送信

ご利用にはYahoo! JAPAN ID(無料)が必要です。

(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

WiMAXで”リアル”なネットライフ