カワゾエの写真
写真提供して頂いた方、ありがとうございます。


BACK

2005年 鈴鹿300km耐久レース、スターティンググリッドの川添
これぞ不正入場の証拠写真!
一般入場出来ないバイクレースのスターティンググリッドに入場しているカワゾエです。
  



2003年 大阪モーターショーでの川添
会場内ではプレス証をぶら下げていていませんでしたが、肩から白い紐が見えました。(写真でも確認できます。)
その後あとをつけて行くと関係者以外立ち入り禁止の場所に入って行ったのを目撃!
警備員もいて一般客は入って行く事は出来ないはずなのでプレス証を隠し持っていたのでしょう。
(プレス証を警備員に見せて入っていったのでしょう。)
  
  


X-5(インテックス大阪でのイベント)での川添
プレス証をぶら下げている川添とそのプレス証の撮影に成功!(送られてきた方は違います。)
まず記載されている住所ですが実在しません!おそらく電話番号、メアドもでっち上げだと思いますが
他に使用されている方がいるかもしれませんので伏せておきます。メアドがモコメールって!?  


2003年 GT選手権第6戦(茂木)での川添
「おーい!ニセプレス」と言ったら目線くれたようです。
首からぶら下げているENTRANTのパス。どうやって手に入れたのでしょうか?
だいたいENTRANTのパス持っているカメラ小僧っているか!
  


2003年 8耐での川添
一番前でアルミケースの上にのって撮影
ニセと判らずに騙されて個人撮影されているモデルも確認できます。
 
 


東京オートサロン2003での川添
土曜日のイベント終了時間後に撮影したそうです。
モデルに話しかけている川添。知り合いでしょうか?
首からプレスパスぶら下げているのが確認できます。


TIサーキットの2002年GT選手権第一戦での川添
RQに話しかけている川添。この子を知っているのだろうか?
このRQのお知り合いの方、是非注意してあげて下さい。


鈴鹿のファン感謝デーでの川添
ギャルを求め、そして警戒しながらキョロキョロと歩いていたとの事です。


鈴鹿のファン感謝デーでの川添
キャンギャル撮影会での模様。
1列目に陣取って撮影している川添ですが
1列目の人はみんな座っていて後ろの人にも配慮しているのに
態度の大きい川添は自分さえ良ければおかまいなし!
大阪オートメッセ2002での川添


BACK


1