会社から家買わされた

▼ページ最下部
001 名無しさん (2012/06/21(木) 20:09:08 ID:bRL5jVgT0M)
大手住宅営業30歳なんだけどさ、会社から家買わされたんだ。
建売の住宅。ちょっとした売れ残りだよね。
4800万。
結婚していないのにさ。
というか彼女すらいない。
というか童貞。
4LDKに来週から一人住まいだよ。
どうしたらええの?

002 関白宣言 (2012/06/21(木) 20:11:14 ID:ia1nfxXT/U)
売ればいい。
003 名無しさん (2012/06/21(木) 20:18:11 ID:3l6nt4.G5o:SoftBank)
ちょい契約書うpしてみろや?
004 名無しさん (2012/06/21(木) 20:21:05 ID:.ham2xxLtU)
>>1
なんでそんなすぐわかる嘘でスレ立てんの?
005 あずきたそ◆ZIH87d/.C6 (2012/06/21(木) 20:27:50 ID:c44SDCV4iA:DoCoMo)
車ならわかるけど
006 名無しさーん2 (2012/06/21(木) 20:35:40 ID:Uy4UCQom2M)
すげーな
金持ってんだな
007 ぶらっこブラゼル (2012/06/21(木) 20:38:55 ID:H3.rStYOBA)
生保レディも本人と家族に契約とらせるためだけだよね。
008 名無しさん (2012/06/21(木) 20:44:36 ID:yEJeyRf5U6)
嘘がバレバレで恥ずかしい
009 名無しさん (2012/06/21(木) 20:45:59 ID:R/.ZI3Mk22)
ローンで買ったの?アホだねアホだね
010 カレーライス (2012/06/21(木) 20:46:24 ID:lBzCLp90zQ)
場所わからないけど、4800万は高い。社員割引とか無いの?
どっかの建築会社は10年勤めると実費で家が買える特典があるとか。
011 コンビニいてくる (2012/06/21(木) 20:52:31 ID:IvKfHDWzWI)
嘘かホントかわからん話しなので、あっそ・・・・
そんな感じ。
この時点でガチレスしてる奴、エネルギーあるなw
012 名無しさん (2012/06/21(木) 21:00:11 ID:t.8YRxbZBs)
一人暮らしなら裸オナニーやり放題
013 あずきたそ◆ZIH87d/.C6 (2012/06/21(木) 21:13:17 ID:c44SDCV4iA:DoCoMo)
>>7

あー!ぶらっこになってる!
(*´д`)
014 名無し (2012/06/21(木) 21:25:18 ID:Ya5IQNiMBc)
場所は?それが分からないとこの金額が判断できない。
015 名無しさん (2012/06/21(木) 21:34:03 ID:bRL5jVgT0M)
場所は愛知だよ。社員割引は5%+家具付き。
ご近所付き合いしないといけないのかな。一人で。
周りうちの客ばっかりなんだよね
016 名無しさん (2012/06/21(木) 21:34:14 ID:.ham2xxLtU)
場所如何に因らず、独身30歳自社社員に、「4LDK4800万」なんてありえない。
017 名無しさん (2012/06/21(木) 21:40:54 ID:CvRq5G.24M)
住宅営業で30歳で4800万の家。
買えるわけないだろう!!ハトるな!!

本当なら屋根に太陽光発電付けると、一人暮らしで日中いないのなら
かなり儲けれるぞ。
018 ぶらっこブラゼル (2012/06/21(木) 21:44:07 ID:H3.rStYOBA)
>>13
いい機会だったから変えたよ^^
パンティの方もログインしようと思えばできるけど、あのコテ名は失敗だと常々思ってたから。
019 少女コマンドーいづみ◆esR1h2j592 (2012/06/21(木) 21:46:18 ID:vKRTXWU2rk)
>>18
もうゴキブリでいいじゃん?
020 名無し (2012/06/21(木) 22:03:34 ID:Ya5IQNiMBc)
トヨタホーム?
021 ぶらっこブラゼル (2012/06/21(木) 22:11:28 ID:H3.rStYOBA)
>>19
その名前みただけで嫌がる人いるからな〜。ゴキは卒業だ。
022 名無しさん (2012/06/21(木) 22:12:33 ID:IorikYUAMY)
>>1
オマエどこでそんな話を拾ってきた?

それをお前自身の話にすり替えた所で
何も現状は良くならないぞ。

まずはハロワに行け。話はそれからだ。
023 豆腐男 (2012/06/21(木) 22:13:41 ID:8tLfL0lZec)
独身でその年齢でその金額はローン通るかよハゲ

おじさん舐めたらあかんでw
024 名無しさん (2012/06/21(木) 22:46:25 ID:MfT/Wsn66w)
土地はいくら?
建物は?
何年ローン?
025 ☆☆ゆー☆☆ (2012/06/21(木) 23:04:53 ID:r4YIubQdvw)
不動産営業って凄い離職率高いのに
良く買うわ〜とマジレス
026 名無しさん (2012/06/21(木) 23:07:18 ID:bRL5jVgT0M)
>>24
土地建物それぞれの値段はわかんない。
土地建物外溝込みで4800万としか。
35年ローンだよ。
027 名無しさん (2012/06/21(木) 23:28:59 ID:yEJeyRf5U6)
ネタ確定したな
028 名無しさん (2012/06/21(木) 23:51:35 ID:enKun.hsa.)
>>26
30才の不動産営業の言葉じゃねーだろ
みんな最初から指摘してるけど
ハイ、みなさんお疲れ様でした
029 ORE (2012/06/22(金) 00:06:32 ID:sIV9LllRjE)
本当なら本当の意味でのローンウルフってかw
030 名無しさん (2012/06/22(金) 03:45:20 ID:vOir1Yfa0k)
貸したら?家賃収入でローン返済。
031 名無しさん (2012/06/22(金) 06:53:35 ID:wZVB7NnioM)
>>26
>土地建物それぞれの値段はわかんない。

よくこれで「大手住宅営業30歳」を騙ろうと思ったもんだなぁw
吹いたわw
032 名無しさん (2012/06/22(金) 07:37:40 ID:0suPk09FFQ)
これは酷いw
033 ☆☆ゆー☆☆ (2012/06/22(金) 08:33:34 ID:T8g0fzeyKc)
素人だけど見た感じ総二階だし建物はそんな高くはないような・・・・
034 名無しさん (2012/06/22(金) 08:37:01 ID:VtzBz.Yzyw)
固定資産税いくらなの?
035 BB (2012/06/22(金) 08:39:19 ID:AFEh4lBCGA)
今後10年間貰える給料を前払いした感じかな・・・どうでもいいか
036 名無しさん (2012/06/22(金) 10:24:07 ID:7j.qdu2zbY)
>>31に同意w
037 名無しさん (2012/06/22(金) 11:33:24 ID:RPUUwfWQDQ)
>>33
スレ画は関係ないです
038 名無しさん (2012/06/22(金) 11:44:07 ID:7j.qdu2zbY)
敷地面積と建物の坪数くらいは分る?登記簿見てみw
35年ローン?元金均等?元利均等?ボーナス期併用?固定金利?変動金利?住宅ローン契約書見てみw
039 名無しさん (2012/06/22(金) 11:52:59 ID:RPUUwfWQDQ)
>>38
わかるよ。登記簿見なくても契約書やパンフに載ってる。
35年固定もちろん元利金等ボーナス併用。
040 名無しさん (2012/06/22(金) 11:59:36 ID:7j.qdu2zbY)
で、敷地面積と建物の坪数は?
041 (2012/06/22(金) 12:01:19 ID:RPUUwfWQDQ)
削除(by投稿者)
042 名無しさん (2012/06/22(金) 12:16:54 ID:7j.qdu2zbY)
そんだけでできるかw、金利は?
043 名無しさん (2012/06/22(金) 12:57:51 ID:RPUUwfWQDQ)
>>42
使った銀行ばれるから2%ちょいとだけ
聞く目的がわからないからここまでね
044 少女コマンドーいづみ◆esR1h2j592 (2012/06/22(金) 14:47:24 ID:JtBWjFXd1g:SoftBank)
おまえ頑張るなぁ?ww
だから契約書うpしてみろ!って
045 (2012/06/22(金) 15:15:16 ID:Kggq3QSo7A)
削除
046 名無しさん (2012/06/22(金) 15:23:33 ID:7j.qdu2zbY)
均等で月20万の返済かぁ、ボ併だから月10万ボ月60万くらいの返済だねw協会保証つきだよね?
047 名無しさん (2012/06/22(金) 15:33:33 ID:1brFpGP3wI)
よく掲示板で「**をUPしてみろ!」とか言うやついるけどさあ、

なんでこんなとこに集まるゴミクズの為にそんなメンドくせーことしなくちゃなんねんだよw

っていつも思いながら見てるよ^^
048 名無しさん (2012/06/22(金) 16:00:02 ID:7j.qdu2zbY)
あ、5年固定の変動だね2%ちょいだと・・・
固定資産は15万くらいか〜
サラリー月35万くらいかな?
049 うんこぷり太郎 (2012/06/22(金) 17:42:38 ID:kgm.zO6wZ2)
不動産を購入してローンで会社を辞められなくなると
会社はバンバン転勤させて家に住めなくするんだよなww
ああいうのって人事の嫌がらせなの?
050 名無しさん (2012/06/22(金) 17:50:39 ID:wCaJMwvPu.)
>>49
家を買う時期と、仕事のキャリアアップの為の時期が一致しているだけ。
うちの会社も「家を買うと転勤する」というまことしやかな噂が流れているが、
要はそういう事。
051 少女コマンドーいづみ◆esR1h2j592 (2012/06/22(金) 18:49:29 ID:JtBWjFXd1g:SoftBank)
>>47
うっせ!風呂なしアパートのゴミクズ!
052 名無しさん (2012/06/22(金) 19:01:24 ID:VyJcxKlUVQ)
>>15
住宅に不都合があればすぐに周りの人があなたに相談できていいね
053 ☆☆ゆー☆☆ (2012/06/22(金) 21:08:11 ID:T8g0fzeyKc)
>土地建物それぞれの値段はわかんない

これは普通あり得ないだろう。こんな営業マンからだけは買いたくないな
054 ぁぃぅぇぉ (2012/06/22(金) 23:42:55 ID:TAcaF3oa4.)
ID:7j.qdu2zbY

こいつアホっぽいな〜w
35年固定と書いてあるのに「5年固定の変動」とか言ってる。
通ぶってスレ主に絡んでるけど知識はないみたいwww
055 名無しさん (2012/06/23(土) 07:38:20 ID:JGJzfuM9CY)
それ以前にスレ主がアホっぽい
056 名無しさん (2012/06/23(土) 11:05:23 ID:TG4Zepl13w)

教訓

ネタスレ立てるにも最低限の常識・知識は身につけておくこと
057 あんち (2012/06/23(土) 11:55:02 ID:uCDz0fkLxY)
素人さんが得意げに突っ込んでるのが笑えるスレだなw

なぜか勝手に4800万円借り入れと決めつけw
なぜか勝手に5年固定の変動(←これ思いっきり笑うところだよw)と決めつけw
なぜか勝手に営業なら建て売りの土地建物の値段を知っていると決めつけw
なぜか勝手に独身、30歳だとローンが通らないと決めつけw
なぜか勝手に月20万、ボ併だから月10万ボ月60万と決めつけw金利2%ボなしとしても月16万にしかならないし、ボ併用でもその金額にはならないw

こういう注意力の無い人達って絶対仕事できないだろうな
特に営業の仕事は無理
自らの散漫な注意力を根拠に嘘スレだと思った素人の姿が実に興味深い
馬鹿の思考回路の一端を見たような気分だ
ま、俺も嘘だとは思うけどw

しかし5年固定の変動は笑ったwwww
058 名無しさん (2012/06/23(土) 12:21:46 ID:c6Qw/VSIe2)
で、主はどこへ行った?
059 名無しさん (2012/06/23(土) 17:44:25 ID:31tmhqQteo)
>>57
スレ主さん、最後の抵抗ご苦労様。
ネタとしてもとてもつまらなかったので、もう結構ですよ。
060 あんち (2012/06/23(土) 23:04:06 ID:uCDz0fkLxY)
間抜けを突いたらスレ主認定されちゃった
それだけ間抜けを自覚させることができたということかな
素人が得意げにレスすると恥をかくという見本になったスレだ
061 通りすがりの名無し (2012/06/23(土) 23:42:32 ID:zraEnMcXJA)
>>60
お前大丈夫か?
思いっきり自分のことを棚に上げちゃってるけど。。。。
062 MHOR (2012/06/24(日) 09:38:54 ID:d6vUuJ1XuQ)
>>60
どう見ても主やねw
063 あんち (2012/06/24(日) 12:10:43 ID:35Ia30GWWw)
>>61
どれ?

明和のレベルってこんなもの
知ってる気になって間抜けな決め付けで語る全くの素人
064 名無しさん (2012/06/24(日) 20:09:55 ID:io1ijFZHso)
実際、今の時代一戸建てかマンションって言われたら
どうなの?

そろそろ考える年ごろ・・・
065 通りすがりの名無し (2012/06/24(日) 21:09:36 ID:L3YStLrFN2)
>>63
>素人が得意げにレスすると恥をかく
この辺かな。

>>57のレスがあまりにも滑稽だったw
066 名無しさん (2012/06/24(日) 21:48:09 ID:IeIQm0YyFQ)
>>1
>>26
あのさ...
普通、家買うとき、坪単価、建設費が妥当な金額か調べて、他の物件と
比較しながら判断して決めるよ。
一生で一番高い買い物だから損したくないので。
プロの営業マンが、しかも自社物件で「よくわからない」て
コメントはどうなの?

そんな不勉強じゃ、買ってくれるお客さんもいないよ。
ネタにしてもひどすぎる。
067 名無しさん (2012/06/24(日) 22:23:48 ID:i.QW1PgRZ.)
愛知県でトヨタホームならあり得るんじゃね?
4LDKだと設備によるが建物だけで3000は超える。今なら太陽光発電も必ずと言って良いほど着いてる。ウチはトヨタホームで50坪土地に4000万の上物。その4800おかしくない。
068 名無しさん (2012/06/24(日) 22:34:45 ID:U8bqwqCuCk)
4800自体がおかしいなんて言ってる奴はひとりもおらんだろ。
スレ主が馬鹿すぎるから嘘話だと容易にわかるって話。

その上、住宅会社の営業で、しかも自分で買った家の、
土地建物の値段がわからんとか。アホでもありえないね。
069 ☆☆ゆー☆☆ (2012/06/24(日) 22:37:42 ID:UNRnDk7nK.)
>>67

プロの営業マンの言葉

>土地建物それぞれの値段はわかんない。
>土地建物外溝込みで4800万としか。
070 あんち (2012/06/24(日) 23:29:50 ID:35Ia30GWWw)
>>65
それのどこが?
具体的に説明しな
素人の間抜けを指摘して反論すらできない状況でどう俺が棚上げしてるのか

>>69
普通にありうる
建て売りは土地建物セットだから営業にはそれぞれの価格を教えない会社もある
大きな会社はその傾向が強い
素人は営業は知っていると思っているが、客にはデタラメな価格を言う場合もある
それを鵜呑みにしているのが知ったか君
071 名無しさん (2012/06/25(月) 00:15:03 ID:d5ux1nltyE)
なんか>>1が必死でワロタ
072 ☆☆ゆー☆☆ (2012/06/25(月) 00:47:36 ID:g2G7JtyXa2)
>営業にはそれぞれの価格を教えない会社もある
>大きな会社はその傾向が強い

何で?説明しておくれ。



>客にはデタラメな価格を言う場合もある

大手がそんな売り方してるの?大丈夫?
073 通りすがりの名無し (2012/06/25(月) 06:06:14 ID:Za6b.VlGcQ)
>>70
素人の間違いを指摘?
素人の知ったかぶりはあったけど、素人の間違いを指摘してるレスなんてしてたか?

当たり前の話だけど、住宅販売の営業は、値引きがあるので、
(どこまで値段下げられるか計算する為に)原価計算してるよ。
土地の調達価格と上モノの原価。

顧客に販売するときは、包括した(土地・建物個別の価格設定)価格にしているので、
確かに顧客側が上モノの値段を正確に知るのは不可能。
税登録上、上モノ価格と土地価格を出すには出すがそれすら適当だったりする。
なので、>>70みたいな勘違いする素人さんもいるけど、
営業はその原価を知ってるので、正確な土地価格、上モノ価格も知っている。

そもそも、原価知らないで値引きなんて出来ないだろw
赤字になってるか知らんと値引きすんの?
何の根拠も無しに値引き?
頭悪すぎじゃねぇか?

つーか、土地建物の値段なんて素人でも調べりゃおおよそわかるもんだけどなw
074 名無しさん (2012/06/25(月) 07:03:45 ID:wlRR4PkXq6)
>>70
>普通にありうる

ははは。
無知の知ったかぶりはどっちなんだ、と。

俺も建築設備の営業をしているから住宅会社・建設会社の営業とは
仕事上よく合うが、少なくともコストも知らないで営業する奴は一人もいない。
仮にいるとしてもお前の知っている奴はたぶん、お前の類友なんだろ。
極端にレベルの低いダメ社員ばかりがお前の周りに集まってるんじゃないのか??
お前と同じレベルの吹き溜まりばかりが集まってるのを「普通」と勘違いしているw
075 あんち (2012/06/25(月) 08:47:42 ID:HcUFSEe05w)
>>73
どこに素人の間違いを指摘なんて書いてあるんだ?
しっかりしてくれ間抜けさん

値引きの件についてもここまでOKと上から決められることがある
原価を知らずとも値引きは可能
しかし自分の知ったかをもってすべてを決めつけるって、本当に素人さんの思考回路だよなw

で、棚上げに関する具体的な説明は?w

>>74
ははは
自分の狭い世間にいないだけですべてをそうだと決めつけるド素人の思考どうにかしなよ
設備屋風情が建て売りのこと語るなんて
設備屋程度が内部の本当の情報を知ってると思ってる所がかわいいなww
076 名無しさん (2012/06/25(月) 11:36:25 ID:dtkXqSWA2s)
今日はどの板で「うPしろ!うPしろ!」言ってるんだろう・・・

少女コマンドーさん・・・
077 名無しさん (2012/06/25(月) 12:32:22 ID:t3C3T7m21s:DoCoMo)
家の値段もわからねー営業だから家を買わされるんじゃね?
078 名無しさん (2012/06/25(月) 12:37:29 ID:bg0wF5jjDw)
なんか怖いコテハンが湧いてるなw
079 名無しさん (2012/06/25(月) 13:36:53 ID:z9Eb5YKSNk)
せっかくの土日をここで過ごし
平日も朝っぱらから書き込んでる>>75は凄いな
080 名無しさん (2012/06/25(月) 13:53:28 ID:Gi6.P3puGs)
>>75
>値引きの件についてもここまでOKと上から決められることがある
>原価を知らずとも値引きは可能

何それw
派遣かアルバイト扱いじゃね?
社員なのに原価知らされなかったら、それはそれでヤバくねーか?
081 あんち (2012/06/25(月) 15:03:36 ID:HcUFSEe05w)
>>80
いいえ
建て売りなんてそんなもの
注文は違うけど
それでも原価率は支店で決まってるから最終の着地点は基本的に同じ
出来ない営業は本部にまで泣きついて大目に見てもらうこともあるけど
大手の会社ほどその傾向

>>79
せっかくの土日をここで過ごし→>>55からのことねw
平日も朝っぱらから書き込んでる→>>73からのことねww

しかしまさかこれがここまで知ったか君にダメージを与えるとはなぁww

なぜか勝手に4800万円借り入れと決めつけw
なぜか勝手に5年固定の変動(←これ思いっきり笑うところだよw)と決めつけw
なぜか勝手に営業なら建て売りの土地建物の値段を知っていると決めつけw
なぜか勝手に独身、30歳だとローンが通らないと決めつけw
なぜか勝手に月20万、ボ併だから月10万ボ月60万と決めつけw金利2%ボなしとしても月16万にしかならないし、ボ併用でもその金額にはならないw
082 名無しさん (2012/06/25(月) 15:20:33 ID:z9Eb5YKSNk)
気違いは平日が当たり前
083 名無しさん (2012/06/25(月) 15:43:02 ID:o5r4SzNHW6)
で、必死な主はだれ?
084 名無しさん (2012/06/25(月) 16:34:44 ID:Gi6.P3puGs)
http://bbs0.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/toriaezu/1340557702/l50

28あんち (2012/06/25(月) 13:36:25 ID:HcUFSEe05w)
キモキモジャップが大量に焼かれるのはさぞ素晴らしい光景だったことだろうww
地球の消毒w
また増えてきたからアメリカさん処理お願いしますよ〜
085 名無しさん (2012/06/25(月) 17:31:15 ID:BWap0Wll3g)
家を買わされローン漬けに・・・ これで家族・子供でもいてみ
会社から逃れられないイエスマン社畜の出来上がりだぜ
086 mewmew (2012/06/25(月) 18:01:26 ID:g2G7JtyXa2)
うちの親戚の人、積水ハ○○に勤務してるけど
家は自分の会社のではないよ。理由は言うまでのないと思うけど。
>>1には同情するわ
087 通りすがりの名無し (2012/06/25(月) 21:37:48 ID:Za6b.VlGcQ)
>>81
素人の知ったかおつかれさんww

アンタは知らなくても世の中の不動産営業の人たちは原価を知ってるよ。
まぁ当然自社調達の物件に限るけどね。
もう少し視野を広くした方がいいぞ。
「自分が知らない=世の中に存在しない」ではないことが沢山あるし。

平日休日昼夜問わずこんなところで書き込みしてる場合じゃないゾ☆彡
088 あんち (2012/06/25(月) 22:59:34 ID:HcUFSEe05w)
>>87
そりゃ知ってる人もいるだろうな
会社によって支店によって違う
誰も皆知らないなどと言っていない
「知らない=嘘」と決めつけて知ったかやってる間抜けを馬鹿にしてるんだから
もう少し視野を広くした方がいい
そうすれば間抜けも減るだろう

で、棚上げに関する具体的な説明は?w
まだ逃げる?w
089 通りすがりの名無し (2012/06/26(火) 07:46:15 ID:.FtOTgnuGE)
>>88
え!?
指摘されないと自分のことを棚に上げてるってわからないの?
そりゃ滑稽ww

自分が書いたレスを読み返してみろよ。
他人のレスを否定して自分のレスが正だという根拠を探してみろよ。

何度も読み返してれば判るんじゃね?
お前のレスが所詮「知ったか」レベルだってことを。
お前のレスのどこに説得力があるんだよw
むしろそこまで根拠も無しに堂々と相手を否定している理由がわからん。
知ったかかどうか以前に、他人と会話するということがそもそも不自由なレベルじゃないか。
「俺が言うんだから間違い無い」で押し通すヤツとまともな会話ができるとは思えない。
もう少し人とコミュニケーション取れるようになってから参加してくれよな。
話はそれからだ。
090 あんち (2012/06/26(火) 09:53:00 ID:YltvlB96PU)
>>89
具体性を求めると逃げる典型
間抜けだな〜

>むしろそこまで根拠も無しに堂々と相手を否定している理由がわからん。
>「俺が言うんだから間違い無い」

これで俺が指摘した人のことかな?w

なぜか勝手に4800万円借り入れと決めつけw
なぜか勝手に5年固定の変動(←これ思いっきり笑うところだよw)と決めつけw
なぜか勝手に営業なら建て売りの土地建物の値段を知っていると決めつけw
なぜか勝手に独身、30歳だとローンが通らないと決めつけw
なぜか勝手に月20万、ボ併だから月10万ボ月60万と決めつけw金利2%ボなしとしても月16万にしかならないし、ボ併用でもその金額にはならないw
091 ORE (2012/06/26(火) 11:39:14 ID:YxjkKIIsq6)
盛り上がってんなぁw
ところで、あんちさんって経験上の話?
設備屋風情って言うぐらいだから実情分かる仕事してたんでしょ?

どっちが本当か俺みたいな素人には分かんないけど今のとこ
ほかの人が言ってるほうが説得力あるかな。

原価知らない営業なんて俺の周りでは今まで聞いたことないし
092 名無しさん (2012/06/26(火) 11:43:37 ID:K3Gl6NYl3s)
>>90が主で釣りをしてたの?
093 あんち (2012/06/26(火) 11:50:45 ID:YltvlB96PU)
>>91
もちろん経験者
注文では原価はわかるが建て売りでは不明なこともある
大手ではなおさら
外部の設備屋ごときが内情を知ってる気になってるところが笑えるよねw
他の業種などの例を当てはめ、全てを知った気になってる間抜けを引っこ抜いてるだけさ

おそらくここで知ったかをやってる奴の「説得力」とは自分の考えに合うかどうか
実態はまるで関係ない
だから建て売りの土地建物の金額を知らない=嘘という方程式を出す
094 あんち (2012/06/26(火) 11:53:55 ID:YltvlB96PU)
>>92
気持ち悪い>>1と一緒にするなw
そもそもアク禁でコテつけないと書きこめないっつーのに
仮に>>1だったら>>1を名乗って上に出した間抜けコメントを馬鹿にするわ
そっちの方が断然気持ちいいw
095 名無しさん (2012/06/26(火) 12:26:37 ID:9FP3upCV8Y:au)
なんかもう・・・かわいそうなくらい必死だな。
096 MHOR (2012/06/26(火) 12:42:57 ID:AFL6FZXi.c)
語るに落ちるスレかw
097 名無しさん (2012/06/26(火) 12:50:30 ID:WgX/os5/qQ)
このブサヨはなんで平日の昼間から暴れてんだ?
098 あんち (2012/06/26(火) 15:52:00 ID:YltvlB96PU)
7j.qdu2zbYを中心に間抜けを暴いたらこうも反応が返ってくるとはね
>>1が嘘だとしてそれを暴こうとしたんだろうが逆に自分の無知をさらけ出すことになってしまったね
これに懲りたら自分の乏しい知識ですべてを決めつけないように注意しよう
明和のアドバイザー(笑)の能力の低さがわかるスレとなったね
厳しい突っ込みをして悪かった
099 名無しさん (2012/06/26(火) 16:09:24 ID:K3Gl6NYl3s)
なんだか、自問自答してキモイんですけど…
100 名無しさん (2012/06/26(火) 17:30:48 ID:o/eJjc1cBg)
>注文では原価はわかるが建て売りでは不明なこともある
>大手ではなおさら

建築会社社員だが、これは無いわ。
もちろん原価は社外秘だから派遣やバイトには教えないように管理するが、
社員、それも営業が知らないなんてありえない。
大手ならなおさらありえない。
零細弱小のワンマン社長工務店ならありうるけど。
101 あんち (2012/06/26(火) 18:04:15 ID:YltvlB96PU)
>>100
ありうる
自分の勤めてる所がそうだからと言って「ありえない」とする馬鹿な思考はどうにもならないんだろうな

でどこの会社なの?w
102 名無しさん (2012/06/26(火) 19:34:05 ID:cHZYAp2mNE)
>>82で不覚にもフイタw
103 名無しさん (2012/06/26(火) 22:18:34 ID:2.IiTbbXGs)
>>1だが俺のために争うのはやめてくれ。
皆も家買えばいいのよ。
男は背負うものがないとね。
104 名無しさん (2012/06/26(火) 23:14:48 ID:mwfcTlLtdI)
いや、>>1だが俺のために争ってくれ。僻んでくれ。
皆も家買えばいいのよ。
男は背負うものがないとね。
105 名無しさん (2012/06/26(火) 23:24:41 ID:2.IiTbbXGs)
>>104
騙るのはやめてくれ。
一応証拠として>>41消してみた。
106 紅蓮鎧 (2012/06/26(火) 23:35:51 ID:GIr4Ay6vaw)
なら、スレ消せば?そうやって煽ってるだけなんだろ!
悪意の固まりだな>>1
107 mewmew (2012/06/26(火) 23:47:05 ID:BRrkLoICk.)
引きこもりのお遊びだな
そろそろスルーしようぜ。
108 通りすがりの名無し (2012/06/27(水) 06:44:08 ID:wK27nXYQ86)
昨夜は午前様で知ったか君の相手ができなかったぜ。

>>98
>7j.qdu2zbYを中心に間抜けを暴いたらこうも反応が返ってくるとはね
いやいや、あなたの間抜けっぷりもだいぶ暴かれてますよw

>>1が嘘だとしてそれを暴こうとしたんだろうが逆に自分の無知をさらけ出すことになってしまったね
俺はスレ主が嘘ついてること暴こうとしたレスした記憶ないんだけどw
何かと勘違いしてるだけ?それとも思い込みの激しい人?
結果的には>>1の嘘を暴こうとした人たちの無知を証明しようとして、
自分の無知を暴かれてしまったねw

>これに懲りたら自分の乏しい知識ですべてを決めつけないように注意しよう
何度も言うが自分のことを棚に上げて他人に偉そうに発言するのはやめましょう。
知ったかぶりで知識披露してもすぐに暴かれて赤っ恥かくよ?


>明和のアドバイザー(笑)の能力の低さがわかるスレとなったね
このスレ読む限りその認識はアンタだけだなw
スレ住人の認識は「知ったかぶりは赤っ恥の素」だね。


まぁ、平日昼間っから明和ばっかやってないで、
外に働きに出たらどうだ?

んじゃ、仕事行ってきます♪
109 名無しさん (2012/06/27(水) 09:58:24 ID:51bEB3fPbo)
あのな、>>1の思うつぼだろ?
>>107の指摘通りスルーしようぜ
110 あんち (2012/06/27(水) 10:18:04 ID:JxLWQc5Ddg)
>>108
>いやいや、あなたの間抜けっぷりもだいぶ暴かれてますよw
どこ?具体的に頼む
棚上げの件も結局逃げて具体的な説明がなかったけどww
そしてこれからあなたの間抜けっぷりを暴いてあげましょうw

>俺はスレ主が嘘ついてること暴こうとしたレスした記憶ないんだけどw
ねーねーいつ俺があなたにそういうレスをしたのぉ〜?ww
何かと勘違いしてるだけ?それとも思い込みの激しい人?
もしかして>>98のレスを自分宛だと思い込んで勘違いしちゃった?w

>何度も言うが自分のことを棚に上げて他人に偉そうに発言するのはやめましょう。
何度も言うが具体的な説明をしましょう

>このスレ読む限りその認識はアンタだけだなw
そりゃここには決め付け君達が多いからねぇ
無知な決め付けアドバイザー(笑)を馬鹿にしてるんだから認めたくはないだろうw

いつまでも逃げてないで棚上げの説明頼むわ
誤魔化して逃げ続けるのはカッコ悪いだろ
常套なんだよね説明できない者が相手にそれを探させるのは
説明すると自分がやられるから答えのないものを相手に探させてごまかす
111 あんち (2012/06/27(水) 10:25:48 ID:JxLWQc5Ddg)
上から見てきたら俺結構通りすがりの名無しを追いつめてるんだな
こうやって見ると通りすがりの名無しがそれぞれのレスについてかなり逃げてるのがわかる


065 通りすがりの名無し (2012/06/24(日) 21:09:36 ID:L3YStLrFN2)
>>63
>素人が得意げにレスすると恥をかく
この辺かな。

070 あんち (2012/06/24(日) 23:29:50 ID:35Ia30GWWw)
>>65
それのどこが?
具体的に説明しな
素人の間抜けを指摘して反論すらできない状況でどう俺が棚上げしてるのか

073 通りすがりの名無し (2012/06/25(月) 06:06:14 ID:Za6b.VlGcQ)
>>70
素人の間違いを指摘?
素人の知ったかぶりはあったけど、素人の間違いを指摘してるレスなんてしてたか?

075 あんち (2012/06/25(月) 08:47:42 ID:HcUFSEe05w)
>>73
どこに素人の間違いを指摘なんて書いてあるんだ?
しっかりしてくれ間抜けさん

087 通りすがりの名無し (2012/06/25(月) 21:37:48 ID:Za6b.VlGcQ)
>>81
素人の知ったかおつかれさんww

アンタは知らなくても世の中の不動産営業の人たちは原価を知ってるよ。
まぁ当然自社調達の物件に限るけどね。
もう少し視野を広くした方がいいぞ。
「自分が知らない=世の中に存在しない」ではないことが沢山あるし。

088 あんち (2012/06/25(月) 22:59:34 ID:HcUFSEe05w)
>>87
そりゃ知ってる人もいるだろうな
会社によって支店によって違う
誰も皆知らないなどと言っていない
「知らない=嘘」と決めつけて知ったかやってる間抜けを馬鹿にしてるんだから
もう少し視野を広くした方がいい
そうすれば間抜けも減るだろう
112 名無しさん (2012/06/27(水) 20:09:03 ID:cwToxjyCUI)
113 名無しさん (2012/06/27(水) 20:31:46 ID:Ir1fhWyh0A)
ちんあはモノホンのガイキチだなw

コエーw
114 通りすがりの名無し (2012/06/28(木) 08:44:18 ID:6/X5Cw5x5E)
>>110>>111を読んで俺もコイツが吉だと確信したw

>>107に同意するとしとくか。
何言っても自分の都合の良いようにしか解釈出来ない奴と議論ができるとも思えない。
こういう頭おかしいヤツはスルーが一番ですな。

さて、今日も仕事行ってくるか。
115 あんち (2012/06/28(木) 09:55:14 ID:utp1dWAoAY)
追いつめられ反論ができなくなると相手をキチ認定して逃げる
負ける側の行動は大抵これ
その前に都合よくスルーしろという助け舟が出される

自分の狭い知識をもって全体を決め付けると今回のように突かれ追い詰められることになる
自分の想像で関連の知識や情報を補充すると非常に危険
不用意に行うと下のような突っ込みが入り退散するはめになる

なぜか勝手に4800万円借り入れと決めつけw
なぜか勝手に5年固定の変動(←これ思いっきり笑うところだよw)と決めつけw
なぜか勝手に営業なら建て売りの土地建物の値段を知っていると決めつけw
なぜか勝手に独身、30歳だとローンが通らないと決めつけw
なぜか勝手に月20万、ボ併だから月10万ボ月60万と決めつけw金利2%ボなしとしても月16万にしかならないし、ボ併用でもその金額にはならないw
116 名無しさん (2012/06/28(木) 12:19:49 ID:KEN3/gjXLg)
で、>>1の悩みって?
117 名無しさん (2012/06/28(木) 14:00:29 ID:ZqflNPtNHA)
で、>>1の悩みって?
118 通りすがりの名無し (2012/06/28(木) 20:47:24 ID:6/X5Cw5x5E)
30歳なのに彼女いないし、童貞ってところが悩みなんじゃないかな。
119 あんち (2012/06/28(木) 22:10:03 ID:utp1dWAoAY)
30歳童貞で結婚どころか彼女もいないのに家を買わされたことだろう
そのまんま書いてあるな
120 名無しさん (2012/06/29(金) 12:38:30 ID:kc5PurxoLo)
神待ち少女っていうのを知っているか?
121 名無しさん (2012/06/30(土) 10:13:49 ID:I0CIh1fdlU)
大○○○スの友達が26歳くらいのとき家買わされてたわ。
あいつも結婚していない。人生を決めるものなのに簡単に社員売りつけるなんて神経がおかしいわ。
122 名無しさん (2012/06/30(土) 11:43:47 ID:I0CIh1fdlU)
あと、通りすがりの名無しさんはID変えながら書き込みしてる人ですので、話半分で聞いておいたほうがいいと思います。
123 名無しさん (2012/06/30(土) 15:53:52 ID:Jkc25C7vPQ)
>>121
大バカカスじゃしょうがないな買わされても。
124 名無しさん (2012/07/01(日) 11:45:29 ID:bp38iFcK9M)
独身でも持ち家あれば、それエサに食いついてくるオンナとかいないの?
125 名無しさん (2012/07/01(日) 12:42:36 ID:rCtHkFaPXg)
逆に引くだろ
126 名無しさん (2012/07/01(日) 15:12:10 ID:bp38iFcK9M)
そういうもんかね・・
127 通りすがりの名無し (2012/07/01(日) 15:40:49 ID:qfBUI/RFGI)
>>122
IDは俺以外も皆日付が変わると勝手に変わるんですけど。
まぁ変えたとしてもコテハンだから意味ないし。
コテハンじゃないと書き込みできないし。

>>124
マンションだったら間違いなく食いついてくる女いるだろうな。
一軒家でも多少はいるんじゃない?
128 名無しさん (2012/07/01(日) 21:45:37 ID:rCtHkFaPXg)
>>127
いくらなんでも日付変わってということじゃないだろ
129 通りすがりの名無し (2012/07/01(日) 22:29:50 ID:qfBUI/RFGI)
>>128
まぁそうだろうなw
130 名無しさん (2012/07/01(日) 22:46:36 ID:rCtHkFaPXg)
ID変えて書き込みするのはいいことじゃないから今回を機にやめたほうがいいだろう
131 名無しさん (2012/07/03(火) 15:01:38 ID:PAtSnHYgOs)
>>1
未婚期間が長くなればなるほど持ち家がマイナスとして働くのでは?
古い家になるしねぇ。
132 通りすがりの名無し (2012/07/03(火) 23:55:18 ID:3EUXSxh3aQ)
>>130
>ID変えて書き込みするのはいいことじゃないから今回を機にやめたほうがいいだろう

これには同感。
ID変えて自演してるヤツは、結局のところレスの内容で勝ち目がないから、
多数の人が自分の意見に賛同していることを装って、
あたかも自分のレスが正しいように見せかけているだけ。

相手を論理で打ち負かすことができないおバカさんの常套手段だな。
こういうヤツは頭が悪いクセに無駄に負けん気だけ強く、
取り柄ない能なしのクセにプライドだけは無駄に高い。

コテハンじゃないと書き込みできないようにすればいいのにねぇ。
133 あんち (2012/07/04(水) 00:26:14 ID:6MIZ52to4U)
>結局のところレスの内容で勝ち目がないから、
>多数の人が自分の意見に賛同していることを装って、
>あたかも自分のレスが正しいように見せかけているだけ。
>相手を論理で打ち負かすことができないおバカさんの常套手段だな。
>こういうヤツは頭が悪いクセに無駄に負けん気だけ強く、
>取り柄ない能なしのクセにプライドだけは無駄に高い。

まさにこの通りだわ
通ぶって発言をするも、それが自分の妄想による決めつけであることを暴かれて無知を露呈し、後には引けないから自分で弁護するしかなくなる
そして笑われる
このように

なぜか勝手に4800万円借り入れと決めつけw
なぜか勝手に5年固定の変動(←これ思いっきり笑うところだよw)と決めつけw
なぜか勝手に営業なら建て売りの土地建物の値段を知っていると決めつけw
なぜか勝手に独身、30歳だとローンが通らないと決めつけw
なぜか勝手に月20万、ボ併だから月10万ボ月60万と決めつけw金利2%ボなしとしても月16万にしかならないし、ボ併用でもその金額にはならないw
134 青山一丁目 (2012/07/04(水) 01:32:39 ID:/GtfUiFnqA)
どっちもどっちだな
135 通りすがりの名無し (2012/07/04(水) 06:12:05 ID:.imKXa62og)
昨夜も書いたがもういっそのこと、名無しでの書き込みを全部禁止して、
全てコテハン強制、コテハンのみの書き込みを可能にしちゃえばいいのにねぇ。

そうすりゃ、自分都合の良いように名無しを同一人物と勝手に決めつける
痛い人たちを駆除できるんだけどなぁ。
まぁ、でもちょっと頭おかしい人は冷静に状況を分析して正確な判断ができない
からこそ、勝手に自分の都合の良いように思い込んじゃうので、
本当の吉には効かないかもしれないけどなw
まぁ、思い込みが異常に激しいのは吉が吉たる所以だから意味ないか?

いずれにせよ、ID変えて自演と同じくらい思い込みの激しい吉もクズだな。
あまりに痛々しい行為だけど、その痛々しい行為に本人だけが気づいていない。

まぁどっちも
>相手を論理で打ち負かすことができないおバカさんの常套手段だな。
>こういうヤツは頭が悪いクセに無駄に負けん気だけ強く、
>取り柄ない能なしのクセにプライドだけは無駄に高い。

ってこった。

誰のことかはいちいち言わんけどww
それと、もう一つ追加しておくか。

「無職のクセに、バレバレの知ったかぶりでどや顔」ww

まぁ、いずれにせよ付き合ってらんないね。
さぁて、今日も仕事行ってくるか。
136 青山一丁目 (2012/07/04(水) 06:57:50 ID:/GtfUiFnqA)
だから、なぜこの手の輩は自分も同じ穴の狢てことに気づかないのか
137 あんち (2012/07/04(水) 09:05:25 ID:6MIZ52to4U)
>相手を論理で打ち負かすことができないおバカさんの常套手段だな。
>こういうヤツは頭が悪いクセに無駄に負けん気だけ強く、
>取り柄ない能なしのクセにプライドだけは無駄に高い。
>無職のクセに、バレバレの知ったかぶりでどや顔

まさにその通り
知識が無いくせにローンが通らないだの、4800万借入だの、5年固定の変動(ww)だの、金利に合わない返済額を出すだの、営業は原価をすべて知っているだのと言い張る
間抜けを指摘されるもプライドが高く負けん気が強いから訂正することができずズルズルと撤退戦
無職の知識のない奴が一丁前に語ると恥をかくといういい例
138 あんち (2012/07/04(水) 09:15:57 ID:6MIZ52to4U)
しかしワロタなぁwww

>ID変えて自演してるヤツは、結局のところレスの内容で勝ち目がないから、
>多数の人が自分の意見に賛同していることを装って、
>あたかも自分のレスが正しいように見せかけているだけ。



>自分都合の良いように名無しを同一人物と勝手に決めつける痛い人たちを駆除できるんだけどなぁ。
>ちょっと頭おかしい人は冷静に状況を分析して正確な判断ができないからこそ、勝手に自分の都合の良いように思い込んじゃう
>思い込みが異常に激しいのは吉が吉たる所以だから
139 名無しさん (2012/07/04(水) 09:35:53 ID:QTJporZSuc)
気違い反日が二連投で張り切ってるな。
平日の昼間から。
140 名無しさん (2012/07/04(水) 12:10:08 ID:1Sw6OFuWgM)
青山一丁目さん、スレチですがララァと罪罰はどっちがバカだと思いますか?

わたしは罪罰の方がバカで、ララァは罪罰より頭はいいが根性悪だと思うのですが?
141 青山一丁目 (2012/07/04(水) 12:24:49 ID:/GtfUiFnqA)
どら 判定してやるぞ

罪罰の方が地頭はうましかだが
社会性はララァの方がうましか

相手を認められない
己の非を認められない
一部たりとも譲れない

という負け組根性の発露は互角にうましか

よって、うましか
142 名無しさん (2012/07/04(水) 12:39:26 ID:1Sw6OFuWgM)
青山一丁目さん、ありがとうございます。
で、このスレの、通りすがりの名無しと、あんちを同様に判定するとどう思いますか?
非常に、先のララァと罪罰に共通するものがチラホラするのですが?
バカ判定でお願いします。
143 青山一丁目 (2012/07/04(水) 13:33:59 ID:/GtfUiFnqA)
どら、判定してやるぞ。

契約書見りゃ家と土地の値段は絶対書いてあるので、それを踏まえた上で、

あんちのほうがうましまだが、通りすがりの名無しはそれに気づいていながらネタに走れず
同じレベルで伴走した器がうましまなので、今日からコテハンを「ハイレグたすきがけ」に変更の刑。
144 ララァ (2012/07/04(水) 14:37:30 ID:rTU/bNuR.s)
>>143
非を認められないじゃなくって、単純に俺を言い負かせれない論理で
全部言い返されて、駄々っ子言ってるだけじゃんワラ
きちんと論理的に納得できる内容言えばいいだけ。
145 青山一丁目 (2012/07/04(水) 14:54:15 ID:/GtfUiFnqA)
わかったわかった。
君の勝ちで良いから、こんなとこまで荒しに来るなよ。
できれば勝ったということで満足して上の発言も消しておいてくれないかな。
146 ララァ (2012/07/04(水) 15:04:36 ID:rTU/bNuR.s)
スレチの話題でこのスレでわーわーやってる青山さんが荒らしうんぬんとか。

しかも人の話題しといて反論されたら、荒らし呼ばわりで来るな!とか駄々っ子もはなはだしいな

キミが言ってることは、俺は好きなように言いたい!お前はでも何も言うな!…ってこと。
それを反論しないと気がすまない!とか、相手に転嫁してるだけ。
その実言いたいことは、単に持論を無批判で好き放題言いたいっていう駄々っ子でしかない。
147 ORE (2012/07/04(水) 15:39:57 ID:2vkGpXKyuI)
まだやってるのかと思ったらw

であんちさんは無職だと思われてるフシがあったし、俺自身も興味あったので
初めて人のID検索してみようと思った。
先週の書き込み()は別スレのもの同じような時間帯のは省いた

2012/06/25(月) 08:47:42 (10:45:50) (13:36:25) 15:03:36  22:59:34 
2012/06/26(火) 09:53:00 (10:16:29)(11:33:21) 11:50:45 15:52:00 18:04:15
2012/06/27(水) (01:05:11)10:25:48(10:44:43)(18:52:10)(23:34:28)
2012/06/28(木) 09:55:14 (13:06:43) (17:04:21) (18:51:29) (20:04:32)
2012/06/30(土)なし
2012/07/01(日)なし
上記は全てPCからののみ
2010-05-06 21:36:04コテ登録なので多分巻き添えコテかな
判断は各々におまかせします

青山一丁目 (2012/07/04(水) 09:28:36 ID:/GtfUiFnqA 登録日07-03 18:57:10
ラララア (2012/07/04(水) 10:22:14 ID:/GtfUiFnqA
ニダー (2012/07/04(水) 08:12:04 ID:/GtfUiFnqA
さんは同一人物ということかな?たまたまかな。
148 青山一丁目 (2012/07/04(水) 15:43:52 ID:/GtfUiFnqA)
このスレでララァはスルーでお願いします。

>147
へー、IDて同じになるんだ(笑)
下三人は全員自演…て、んなわけあるか!
149 名無しさん (2012/07/04(水) 16:37:49 ID:60xh4VWT6o)
実社会でのダメージが無いと割り切りでもしているのだろうか?
恥というものを少しは知った方が良いと思う。
顔が見えないからやり放題か?
そんな歪んだ性根は、確実にお前の顔に醜く刻まれて行く。
天網恢恢疎にしてもらさず。
長い目で見ればマイナスなのに。
しょうもない人生だな。
150 あんち (2012/07/04(水) 17:10:04 ID:6MIZ52to4U)
さあ今回も上で助け舟が出されました!w
あとは自らそれに乗るだけ!w
151 ララァ (2012/07/04(水) 17:14:05 ID:rTU/bNuR.s)
青山って最近登録したコテなのかあ。
青山の初書き込み時間と、ラララァとかの書き込み時間とか比較したらどうだろう?
アカ停止で別アカに切り替えというのはよくあるはなしだが

まあどうでもいいけどさ
なんでもありでもいきなり出てきて異様なアンチララァぶりで連投で、何者なん?というのが実感
あんた誰よ?
152 あんち (2012/07/04(水) 17:18:14 ID:6MIZ52to4U)
>>141であんな発言をしておきながら

>こんなとこまで荒しに来るなよ

か・・・
153 ララァ (2012/07/04(水) 17:20:27 ID:rTU/bNuR.s)
バカなアンチララァなんでしょね。
語るに落ちるってのが似合う人やなーというのがさきほどやりあっての感想。
なんか上から目線で書いてるけど、相当幼稚な人だなと見た。
154 青山一丁目 (2012/07/04(水) 17:21:12 ID:/GtfUiFnqA)
>150
不死鳥だあ!!

>151
なんというか、そういうのやめな。
書き込み時間でもなんでも比較したら良いが、
自演の類は一切してないので。

他のコテハンと並列にレビューしてたらララァだけ食いついてきただけなのに、
あとのコテハン、全員スルーしてるよん♪

焦らず慌てず。他のユーザーが判断してくれるよ
155 ララァ (2012/07/04(水) 17:27:02 ID:rTU/bNuR.s)
スルーしてんじゃなくって、気付いてないだけだろ(ワラ
スレタイと無関係なとこでスレチな話題なんだから。
俺はかがみさんが親切に教えに来てくれたから知っただけで
フツーなら気付かんわ
156 青山一丁目 (2012/07/04(水) 17:27:55 ID:/GtfUiFnqA)
>153
それも主観のぶつかり合いになりそうなんで、
第三者の意見を聞こう♪
157 ララァ (2012/07/04(水) 17:33:41 ID:rTU/bNuR.s)
主観なんだから、答えなんか出るわけないだろ。
第三者の意見をきこう!とか他人の意見を聞こう!とかキミすぐ言うけど、匿名掲示板で多数決ですか?w
158 青山一丁目 (2012/07/04(水) 17:44:33 ID:/GtfUiFnqA)
少なくとも主観のぶつかり合いよりは万倍いいさ!
多数決とは言わんけど、コテハンの意見などはきっと見るべきものがあるはずだ。

それで良いじゃん(笑)
159 ララァ (2012/07/04(水) 17:45:40 ID:rTU/bNuR.s)
ねぇよ、なんの価値があんだかわかんねえ
キミのそれになんか価値を見出す論理は意味不明だなあ
単にやりあうのをうっちゃろうというようにしか見えない
160 青山一丁目 (2012/07/04(水) 18:16:10 ID:/GtfUiFnqA)
主観同士でぶつかり合うよりは万倍もまし。
第三者に判断してもらうことも意義があるかどうか問うてみようよ(笑)

やりあうとか、主観のぶつかり合いでは一番生産的でないことだよ♪
161 名無しさん (2012/07/04(水) 18:41:55 ID:1Sw6OFuWgM)
ここは上限500あるから、少しくらいいいんじゃね?
162 ララァ (2012/07/04(水) 18:54:42 ID:rTU/bNuR.s)
マシもなにも価値もなにもねぇのでマシもクソもねぇわ
逆に物事についてきちんと意見をやりあわないでは何も生まないと思うがねえ
単純に印象操作でしかやりあえないってことでしょ?

ま、これまでの青山とのやりとりで、キミが幼稚な人間じゃないとはとても思えないがねえ?(ワラ
とり板のスレでも「こいつ無視な!スルーな!」の連呼に結局終始だし。
しかも当人が全く黙ってられず、延々つづけてるってんだから、語るに落ちる。
キミが俺に言ってる批判点は、そのまま全部キミの自己紹介みたくなっちまってるよ。
163 MHOR (2012/07/04(水) 18:58:39 ID:HLly8as7Qo)
ララァ、自分のスレでかがみが笑ってるんだわw
164 名無しさん (2012/07/04(水) 19:01:16 ID:dFCzYXARO2)
ララァってスレ消されたな
誰が削除依頼したのかは明白
165 青山一丁目 (2012/07/04(水) 19:07:46 ID:/GtfUiFnqA)
>162
だから主観同士でぶつかりあっても意味ないって。
スレ一個消費してお互いの書き込みしたんだからもう充分だろ(笑)
あとは、第三者に委ねりゃ良いんじゃない?
ストレス発散でディベートしたいなら、そこらへんの人に言ってよ。

どら、スレをもとに戻そうか。
166 ORE (2012/07/04(水) 19:11:03 ID:dQtCC0SFIY)
とりあえず、ここでおっぱじめないでよw
さっきみたいに、とりあえずスレでやれw
167 青山一丁目 (2012/07/04(水) 19:12:06 ID:/GtfUiFnqA)
悪い悪い。以降は無視するわ。
168 ララァ (2012/07/04(水) 19:24:15 ID:rTU/bNuR.s)
>>164
毎度続編スレまで嬉々として作って相手する俺が削除依頼するわけないでしょ
管理人削除でしょうよ
169 ララァ (2012/07/04(水) 19:26:47 ID:rTU/bNuR.s)
>>167
何度同じこといっては、延々我慢しきれず俺とやりあってんだい?ワラ
できないこと言わなきゃいいのに

青山さんは口に行動がまったくともなってないんだよw
170 名無しさん (2012/07/04(水) 19:40:59 ID:1Sw6OFuWgM)
ララァ完全に切れてる〜〜〜エンガチョ
171 名無しさん (2012/07/04(水) 19:46:53 ID:dFCzYXARO2)
>>168
誰とも言ってないのに犯人が真っ先に反応した(笑)
172 青山一丁目 (2012/07/04(水) 19:53:32 ID:/GtfUiFnqA)
あまり突っ込まずにスルーでいこうや。かえって酷だし。

どら、スレ主が現れなければ、俺がやってもいいぞ(笑)
173 名無しさん (2012/07/04(水) 20:02:04 ID:dFCzYXARO2)
ララァはどうやら自分ではフルボッコにしてるらしいんだけど、、

いや、ほんと申し訳ないんだけどまったく気づかなかった(笑)

すんませんが、ララァさん、そのフルボッコつまてやつをもう一回みせてもらっていいっすか?(笑)
174 青山一丁目 (2012/07/04(水) 20:15:05 ID:/GtfUiFnqA)
こらこら、子供じゃないんだから、
スルーを覚えなさいよ。

別にいじめでやってるわけじゃなインだからさ
175 名無しさん (2012/07/04(水) 20:15:08 ID:9gRjZsVN5Q)
>>1
お前らって年間10契約で年収が1000万超えるらしいじゃねえか。
頑張って会社から分捕れよww
176 名無しさん (2012/07/04(水) 20:20:20 ID:dFCzYXARO2)
そうだねー
これ以上いじったらイジメになってしまうな
頭の弱い子はみんなで守ってあげなきゃだぜ
177 通りすがりの名無し (2012/07/04(水) 22:17:38 ID:.imKXa62og)
おいおい仕事から帰ってきてまたあのボケコテが赤っ恥書き込みしてるかと思って
スレ覗いてみたらなんじゃコリャwww
平日昼間から随分盛り上がってるねw

全然スレの流れについていけねーww
178 あんち (2012/07/04(水) 22:38:14 ID:6MIZ52to4U)
このようにスルースルーと言い出した人はなかなかスルーすることができないのです
黙って議論から逃げるのは悔しいからスルーという言葉に隠れようとするのでしょう
気になって仕方がないのでしょう
179 ララァ (2012/07/05(木) 00:46:43 ID:NMoS7DOK0.)
>>174
スルーてw 青山くん、鏡見たら?ワラ
180 青山一丁目 (2012/07/05(木) 03:32:44 ID:rH/c/Zpl9o)
>175
逆に俺の知り合いは担当客に車のディーラーがいて、
バーターで高級車買わされてたよ。

売れれば百万単位でボーナス増えるから
自腹切っても元がとれるということはあるんだろうけど、
不動産業界は額がでかいな。
181 通りすがりの名無し (2012/07/05(木) 07:36:54 ID:HKR1dsLSRE)
>>180
>売れれば百万単位でボーナス増えるから
>自腹切っても元がとれるということはあるんだろうけど、

それはないないw
182 名無しさん (2012/07/05(木) 07:55:49 ID:01bp5A1RZc)
>>178-179
スルーされて悔しくてしょうがない二匹揃い踏み
まるで昆虫のような反応だな
人間ならもう少し考えてから動けw
183 通りすがりの名無し (2012/07/05(木) 08:05:36 ID:HKR1dsLSRE)
>>178
そういえば一つ聞いていいか?
まさかいくらなんでもそこまで馬鹿ではないと思いたいが一応確認させてくれ。
俺へと思われるレスの中に度々出てくるから気になってたんだが、

>知識が無いくせにローンが通らないだの、4800万借入だの、5年固定の変動(ww)だの、>金利に合わない返済額を出すだの、営業は原価をすべて知っているだのと言い張る

↑これもしかして俺が言ったと思ってるのか?
もしそうだったらどうして俺が言ったと思ったのか教えてくれ。
どういう思考回路してると↑のレスが俺と同一人物と認識しちゃうのか是非知りたいww

あと、偉そうに他人のレスを頭から否定して、
さらにそのレスしたこと自体をボロカスにけなしてるが、
自分のレスの内容が正しいという根拠を一切示さずにそこまで偉そうに語るのはなぜ?
無条件で自分のレスが正しいと言っても全く説得力無いのにどうして繰り返し同じような
レスをするんだ?回数増やしても説得力は得られないのに。

まぁ、この変が吉と言われる要因なんだけどな。
184 青山一丁目 (2012/07/05(木) 08:24:29 ID:rH/c/Zpl9o)
>181
いや、実際に俺が家買った不動産やさんの営業が言ってたよ。
浦和にある会社で三年前に。

ボーナスというのは定額として増えるのではなくて一時金ということでね。
それでも疑うなら業者名もあげるけど…。
185 通りすがりの名無し (2012/07/05(木) 08:28:48 ID:HKR1dsLSRE)
30歳で独身だとローン通らないと言った奴は確かに無知だね。
20代でマンション買ってる奴結構いるし、俺自身も30前に4500でローン組んだ。
あ、一応結婚してるけど。

4800万の借り入れについては、>>1のレスの内容からそう推測してるだけでしょ。
無知ならではの間抜けとか、どや顔で騒ぎ立てるほどのもんでもない。

あとなんだっけ?35年固定だと言ってるのに、5年固定と言った人のレスか。
これは金利が2%チョイって言ってたから5年固定だと勘違いしただけでしょ。
35年固定で金利2%チョイって住信SBIとかの最安レベルだし、
これも知識云々の話じゃなくて単なる勘違いでしょw

返済もあくまで推測してるだけじゃん。
知識どうのこうのの問題じゃない。

建物と土地の値段やコストを営業が知ってるかどうかの話は先述の通り。

結局>>1の相談に対して、スレ主の情報開示が少なすぎるから推測して、
スレ主の負荷を認識しようとしてるだけでしょ。
「どうすればいいの?」のスレなんだから「どんなもんなんだろ?」と考えるのは自然だし。
そう言った推測を「素人の無知ならではの間抜け」とか的はずれな角度から噛み付いてきて、
挙句の果てに自身のレスの説得力(正当性の根拠)も無しって、まともな社会人のレスとは思えない。

どうせ職なし、職歴なし、持ち家無し(あったとしてもド田舎w)の
三拍子揃った吉ってことだろ?
186 通りすがりの名無し (2012/07/05(木) 08:32:36 ID:HKR1dsLSRE)
>>184
浦和の不動産屋?
地場系?
ならありえるか。
187 SARO (2012/07/05(木) 08:33:18 ID:UytkoWyIXk)
>>185
スレを読んではいないので恐縮だけど、何もそんな喧嘩腰にならんでも・・・。
188 通りすがりの名無し (2012/07/06(金) 08:39:06 ID:JLz9T0sOO6)
>>187
そんなに喧嘩腰だとは思わないけど、
スレの流れ読んで貰えれば理解頂けるだろうけど、
なぜか俺すっごい吉害に絡まれてるんだよね。

しかもなんか色んな人のレスが俺一人のレスと勝手に認識されてそうだし、
数人からフルボッコにされてるのに俺一人の自演だと勝手に認識されてそうなんだよねw

久々にブッ飛んだ吉害っぷりだから、その思考回路が一体どうなってんのかと、
少し興味が出てきたんだ。
189 (2012/07/06(金) 10:00:10 ID:krT/Rp14Lc)
削除(by投稿者)
190 (2012/07/06(金) 10:03:59 ID:krT/Rp14Lc)
削除(by投稿者)
191 名無しさん (2012/07/06(金) 10:13:30 ID:nIJT4q/znc)
名無しさんじゃわかんないからコテ、プリーズ
192 通りすがりの名無し (2012/07/06(金) 10:22:31 ID:JLz9T0sOO6)
あれ?
今日はコテハンで書き込みしないんだ?
へぇ、名無しでも書き込みできるんだねぇ。

>どういう思考回路してるとそのような自意識過剰・被害妄想に陥るのよww
 ↓
>↑これもしかして俺が言ったと思ってるのか?
>もしそうだったらどうして俺が言ったと思ったのか教えてくれ。
自意識過剰?被害妄想?わからないから聞いてるだけだが?
俺の文章を引用して明らかに俺に対するレスの中に含まれていたから俺宛てなのか?と
聞いてるだけじゃんww
わからなかったから聞いてるだけだよ。アンタ自分で言ったことだろ?お間抜けさんw

完全ブーメランで赤っ恥倍増の間抜けを挨拶がわりに一つ指摘しちゃいましたwww

>突然自己分析してどうしたんですか?
>この変が吉と言われる要因なんでしょうか?

おいおい、都合の悪いレスに対しては煽り文句ではぐらかすのかい?
せっかくアンタが言うようにわからないことは聞いてるんだからさ、
質問にはちゃんと答えような。自分で言ったことだぜぇ?
自分でわからないことは聞けと言っておきながら質問には答えない。
なんという間抜けなレスwwww これもブーメランだなww 間抜け極まりないw
「わからないことは聞け」⇒聞かれたらちゃんと答えような?お間抜けさんww
193 通りすがりの名無し (2012/07/06(金) 10:33:16 ID:JLz9T0sOO6)
あれ?
>>189>>190なんで消したんだ?
「あんち」のコテつけ忘れたからか?

ついでにもう一つ聞いとくか。

>勝手に4800万の借り入れと決めつけwwww
これって、どのレスのこと言ってんの?
スレ読み返しても4800万の借り入れと決め付けてるレスは見当たらないんだけど?
まぁ、ローン金額計算してるレスはあるので、4800万の借り入れを想定してる
レスは散見されるけど。

つーか、分からなければ聞けと言うが、スレ主自身が質問終了宣言してるし、
そもそもスレ主の質問スレなんだから、聞かれる前にスレ主が開示すべき情報だし、
>>24の質問に対して、>>26のような回答があったら、4800万の借り入れだと認識しても
おかしくないだろう。実際スレ主も否定していないし。
最終的には4800万の借り入れが正しいかどうかは、スレ主にしかわからない。
4800万の借り入れで正解の可能性だってある。

この状況で「勝手に4800万の借り入れと決めつけwwww」と得意満面で煽りまくってるのは
お前だけ。これ本当に4800万の借り入れだったら超間抜けだぜ?www わからんけどw
あとからコテ外してスレ主装って「借り入れは4800万円じゃないです」とか
バレバレの自演はマジで勘弁してくれよ?www

何かしょうもないことで一人得意満面で盛り上がっちゃって指摘してるつもりなところが、
「超間抜け」なんだよなwww
194 名無しさん (2012/07/06(金) 10:39:07 ID:nIJT4q/znc)
あ〜〜〜、削除逃げはやめてくださ〜い!ララァさんでしたか?
195 通りすがりの名無し (2012/07/06(金) 11:23:06 ID:JLz9T0sOO6)
職なし、職歴なし、持ち家無し(あったとしてもド田舎w)の
三拍子揃ったお間抜け吉害さんはどこいった?

あれだけの長文の連投だし、引用も入ってたから書くのにそれなりに時間掛かっただろうに。
普通ならコテハンつけ忘れただけなら、ログインしてペーストして書き込みすりゃいいのに、
そして「コテハンつけ忘れちまったぜw」で済む話。

何をそんなに慌てて削除する必要があるんだろう?
せっかく時間かけて長文連投したのに、その労力は無駄にしていいの?
その手間以上に名無しで書き込みしたことがマズかったのかな?ww
196 ララァ (2012/07/06(金) 16:57:50 ID:.QEUnVLUew)
>>194
削除逃げってなんだ?
俺はタイプミス気付いたくらいでしか削除しないぞ
197 名無しさん (2012/07/06(金) 17:01:16 ID:nIJT4q/znc)
青山1丁目さんの人気急上昇ですよ、ララァさん。
198 通りすがりの名無し (2012/07/06(金) 22:20:56 ID:JLz9T0sOO6)
>>189>>190=あんちがとりあえず板で、同じようなスレ立ててるけど、
コイツ一体何がしたいんだ?

http://bbs0.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/toriaezu/1341557806/l50
199 MHOR (2012/07/06(金) 22:50:58 ID:IiKPBFe08I)
おう、オレも気づいてたけどわからんねw
200 通りすがりの名無し (2012/07/06(金) 22:59:03 ID:JLz9T0sOO6)
やっぱ、ここで暴れてたクソコテ「あんち」はこのスレのスレ主だったんじゃね?

借り入れ額だってスレ主しか知らんハズなのに、「4800万と勝手に決めつけw」
とか間違いかどうかわからんのに間違ってること前提で叩いてるし、
そもそも、スレ主が>>1で書いたことに対し、「嘘付き」と言われ始めてから、
「あんち」ってコテで登場して、>>1を批判するレスに痛烈に噛み付き始めた。

そうと思えば、こっちで暴れまわってたのと同じIDで別スレで「30歳未婚だけど家買った」
とかいうスレを立てて、肯定的なレスする人と馴れ合おうとしている。

これって、>>189>>190のレス削除したけど、ID残ってるって本人気がついてるんか?
201 ORE (2012/07/06(金) 23:19:55 ID:6jzKfqxkFE)
どうやら、>>200 の言う通りっぽいですね。
202 MHOR (2012/07/06(金) 23:45:12 ID:IiKPBFe08I)
やっぱりかw
語るに落ちたねw

▲ページ最上部 74 KB

閉じる/戻る

不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右のマークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。

悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:会社から家買わされた

  固定ハンドル : 未ログイン (ログイン
名前 :    
メアド :   ※省略可
削除KEY :    半角英数8字以内  sage
コメント :  

ファイル :  
画像 お絵描き 音声 YouTube ニコニコ動画 AmebaVision 字幕.in