- とりあえず打ち止め!!
- 昨日から一時間に一話づつ予約投稿していたんですが(次の話を書く時間稼ぎ見たいな?)、4時の投稿による40章でとりあえずのストック放出…40章の改稿はぼちぼち大変でした。
ほぼオリジナル文章だけになったはず…原文が必要な所も順番変えて全文一致してない…よな?
多分…?
でも問題は41章…キャスター関係は何とかなったんですが…士郎とシロウの決戦どうするべ?
あれは過去編の見せ場だから台詞とか削りたくないんですけど…そうもいかんしな…あの雰囲気を壊さずに表現する方法を模索しています。
大体あれが最後の山なので、クリアすれば後は一直線。
終わったら感想で指摘された誤字とかまとめて対応します。
それで今後に対して、まだ先の話ですが他の転記はすると思います。
これは決定事項、なのははどうもアウトらしいので、漆黒の螺旋は一応運営にお伺い立てますけど、なろうに残るにしても残らないにしても転記はします。
二重投稿で管理が面倒になりそうですが…投稿はとりあえずこの騒動が治まってからにするつもりです。
先月から修正しかしていないので、幻想郷も止まったまま…思わずアクセルワールドのブラックロータスのプラモを衝動買いしました…嘘です。
前から欲しかったんです。
あの曲線と直線のデザインがつぼですね、次のターゲットはセイバーのバイク…あのデザインもいい。
早く発売されませんかね~? - 2012年 07月06日 (金) 16時22分
コメント
次のコメントを表示 >>
なぜ、にじファンが閉鎖まで追い込まれたかの縮図が
この活動報告で見れるとはね……
しかし……
にじファンが閉鎖すると言うこの期に及んでも、
まだ盗作擁護を恥ずかしげもなく展開するユーザーがいるとはね……
そりゃ運営も閉鎖を考えるわけだ……
この活動報告で見れるとはね……
しかし……
にじファンが閉鎖すると言うこの期に及んでも、
まだ盗作擁護を恥ずかしげもなく展開するユーザーがいるとはね……
そりゃ運営も閉鎖を考えるわけだ……
投稿者:方言使い
[ 2012年 07月06日 (金) 23時26分 ]
TYPE-MOONにおける著作権の見解
http://www.typemoon.com/copy.html
>2 / シナリオについて
>TYPE-MOONの作品で使用されたシナリオの、長文に渡っての引用を禁止させていただきます。(二次創作の為のシナリオ本文の脚本化、他国語への翻訳も同様となります)
>なお、TYPE-MOONの作品で使用されたシナリオの一文の引用や、シナリオをモチーフに二次創作者が自ら書き起こした文章の使用は問題ありません。
「一文」どころか丸々書き写してたんだから、そりゃ削除対象にもなる。
http://www.typemoon.com/copy.html
>2 / シナリオについて
>TYPE-MOONの作品で使用されたシナリオの、長文に渡っての引用を禁止させていただきます。(二次創作の為のシナリオ本文の脚本化、他国語への翻訳も同様となります)
>なお、TYPE-MOONの作品で使用されたシナリオの一文の引用や、シナリオをモチーフに二次創作者が自ら書き起こした文章の使用は問題ありません。
「一文」どころか丸々書き写してたんだから、そりゃ削除対象にもなる。
投稿者:シン★
[ 2012年 07月06日 (金) 23時26分 ]
盗作の定義を勘違いしている方がいるようですが、小説家になろうの盗作の定義の1つには原作からの引用の多用というものもあります。
権利の侵害の為に運営から削除されたということは、運営が盗作をしたと判断を下したということです。
自分なりの定義を持つのは良いかもしれませんが、それが正しい事であるとは限りませんので注意してください。
権利の侵害の為に運営から削除されたということは、運営が盗作をしたと判断を下したということです。
自分なりの定義を持つのは良いかもしれませんが、それが正しい事であるとは限りませんので注意してください。
投稿者:盾無
[ 2012年 07月06日 (金) 23時25分 ]
活動報告のコメント数がすごいから何があったのかと思いきや…
祭りになっていたか。
なんでクラウンさんの活動報告で盗作の議論してるんだ?
一回頭冷やせよ売り言葉に買い言葉みたいになってるぞ。
どうしても議論したかったら掲示板なりチャットなりがあるだろそこ使えよ。
祭りになっていたか。
なんでクラウンさんの活動報告で盗作の議論してるんだ?
一回頭冷やせよ売り言葉に買い言葉みたいになってるぞ。
どうしても議論したかったら掲示板なりチャットなりがあるだろそこ使えよ。
投稿者:LawChaos
[ 2012年 07月06日 (金) 23時25分 ]
盗作ってww自分が創りだしたオリジナル作品って言ってる訳じゃなく二次創作ですって公言してるだろ、
盗作 他人の著作物にある表現、その他独自性、独創性のあるアイディア・企画を盗用し、それを『独自に考え出したものとして』公衆に提示する反論理的な行為全般を指す。
この作品で金取ってるわけでもないし盗作の言葉の意味を調べてから話そうかww
盗作 他人の著作物にある表現、その他独自性、独創性のあるアイディア・企画を盗用し、それを『独自に考え出したものとして』公衆に提示する反論理的な行為全般を指す。
この作品で金取ってるわけでもないし盗作の言葉の意味を調べてから話そうかww
投稿者:木偶の坊や
[ 2012年 07月06日 (金) 23時23分 ]
言い争いなどは気分のいいものではないですし、やめてください。
クラウンさんへの迷惑にもなります。
あと、クラウンさん。
これからどうなるのか分かりませんが、応援してます、頑張ってください。
クラウンさんへの迷惑にもなります。
あと、クラウンさん。
これからどうなるのか分かりませんが、応援してます、頑張ってください。
投稿者:ナツメグ
[ 2012年 07月06日 (金) 23時20分 ]
魂響さん
地の文丸パクリとしか思えない場所もかなりありますよ。
多少変えてきてる所もありますが丸パクリ故に無理やり文章をはさんだり、変えたりしている所も有りました。
いくら二次創作だからある程度原作の用語を使う必要があるからといってこれはさすがに
主人公(アベンジャー)の視点描写を除いてみてみるとよりそれが実感出来ます。
地の文丸パクリとしか思えない場所もかなりありますよ。
多少変えてきてる所もありますが丸パクリ故に無理やり文章をはさんだり、変えたりしている所も有りました。
いくら二次創作だからある程度原作の用語を使う必要があるからといってこれはさすがに
主人公(アベンジャー)の視点描写を除いてみてみるとよりそれが実感出来ます。
投稿者:島田
[ 2012年 07月06日 (金) 23時20分 ]
>大衆からしてみれば面白ければ何でも良い
めけめけ王子3世さん、何でもよくないから運営から削除されたんじゃないんですか?
めけめけ王子3世さん、何でもよくないから運営から削除されたんじゃないんですか?
投稿者:eno
[ 2012年 07月06日 (金) 23時19分 ]
原作と並べて読むとすごかった。主に原文まんまな所の多さとか。改訂前はもっと凄かったけど……。
もう自分のHP作って、そこでやって欲しい。
もう自分のHP作って、そこでやって欲しい。
投稿者:アスピナ実験体
[ 2012年 07月06日 (金) 23時17分 ]
削除されてしましましたか…。
運営が判断したのなら仕方ありませんね。
でも、改定版も旧版もとても面白かったです!
またどこかで読めると嬉しいです。これからも執筆頑張ってください。
運営が判断したのなら仕方ありませんね。
でも、改定版も旧版もとても面白かったです!
またどこかで読めると嬉しいです。これからも執筆頑張ってください。
投稿者:lizeru
[ 2012年 07月06日 (金) 23時15分 ]