[ホーム]
第1話「ソライロノカサ」脚本:花田十輝 絵コンテ・演出:小林智樹 作画監督:古賀誠
たて乙懐かしい
たて乙またアゴアニメの実況が出来る日が来ようとは…
意外にもMXは初放送か?
5年か
たしかにサビはそこまで盛り上がらんよな
フィンランドだと
乙スカイアンブラレたけぇ
たておつまったり行きます
OPED次回予告が紙のアニメ
>意外にもMXは初放送か?そのようで
ソラ乙今日はノイタミナと被らないから最後まで実況できる
えっコレ昔のアニメなのなあんだ
乙これ旧作なのか
>えっコレ昔のアニメなの>なあんだ昔といってもまだ(もう?)5年前だけどな
この当時のMXはアニメに優しくなかったからな
このアニメのカネトモ声が好き
ひろしが勝ち組みのアニメ
2007年でらきすたなんかと同じ時期
初見
しこりん初主演作品か
ココロコネクトって番宣からもう作画がショボショボで劣化けいおんにしか見えない
サブタイでヨスガみたいなアニメかと
>ココロコネクトって番宣からもう作画がショボショボで劣化けいおんにしか見えない 番宣見た時のガッカリ感
ゼーガもそうだがこれも望まれてる割にBD化されるのにずいぶんかかったな
solaまた
まさかHD製作なのにSD画質?
はじまた
能登また
また
紙使いまた
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
あれ初回はOPなかったのか
よかったHD画質になった
自販機のジュースなんだっけ
これ再放送マーク付いてないけどなんで?
これって再放送?
OPなしか
なぜ今頃
NOMAD
新番組です
>これ再放送マーク付いてないけど>なんで?>意外にもMXは初放送か?
>これ再放送マーク付いてないけど>なんで?MXでは初放送だから
5年遅れの新番組です
>なんで?MXじゃ放送してなかったから
これ聖地どこ
OPこねー
ギップル
>これ再放送マーク付いてないけど>なんで?MXでやってない
HVみたいなマークは流石にないか
5年前なのか画質は結構いい気がする
夜間徘徊市内一周すぎる…
結城アイラがOP歌うアニメは名作
(あれっ、作画、ひどくね・・・?)
なにこのざっくりした作りのCM
ああ、アゴって・・・
>HV>みたいなマークは流石にないか懐かしいなw
>これ聖地どこ長崎だって
あれからもう5年か…
トップ2見たくなってきた!
>なぜ今頃BD−BOX
>これ聖地どこ長崎もちろん放送されてないはず
そういやまいまい出てたな
>(あれっ、作画、ひどくね・・・?)基本低調です七尾絵の再現度はめっちゃ低いです
ななおなるとかこの手の絵師はなんで人気あるのかわからん単に女子だからか
またしばらくmomaの傘させなくなる…
>(あれっ、作画、ひどくね・・・?)5年前はまだ不安定なアニメ多かったな
>MXでやってないdなるほどねそういうことか
画質は良くて当時はBD化の要望は高かった
long long アゴーだけど2007年最高とも言われる名作なんだぞ!
>懐かしいなwあの頃は貴重なHD放送だったんだよなぁ
脚本も花田先生だからな…
ミコトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ノトデター
トマト汁粉くるか
能登キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アゴすげぇ
MAX
バイオレンス能登
>長崎だってMX民からするとちょっと遠いな〜
能登ライザー先輩!
能登ぉ!
古い・・・
2007年かこの頃はまだ深夜アニメあきになる前だったな・・・らきすたとかもえたんとかは見てたけど
のとみ
能登がヒロインのアニメは
これ能登かー
※無人の教会の本、勝手に古本屋に売り払って来た帰り道です
アゴ鋭ぇ!
能登?
自販機を蹴るヒロインは
盗撮か!
いきなり作画やべえ
今見るとアゴやべえなw
>またしばらくmomaの傘させなくなる…おっさんがさすのはワリと厳しい気も
トマトしるこキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
見切れ職人か
1話って普通全力で作画するよな
岡本ってこの頃からいたのか
夜明けな
>long long アゴーだけど2007年最高とも言われる名作なんだぞ!ホントか〜?信じらんねえな〜?信じるぞ〜?
チェストーー!!
蹴るな
トマトしるこ
黒子
おえっ
自販機を蹴るアニメは良作
なんだそれ
ああここで抹莉こんな表情してたんだ
再放送開始日に天気がご機嫌ななめ
ギャルゲーって絵が売りなんじゃないのかよ
呪われそう
破天荒だが男気あふれる主人公!!
うわネタバレやん
今きくとよく知ってる一通さんの声だな当時はド新人だったからわからなかった
まじでこれ2007年には大人気だったんだよななんでだろう
>1話って普通全力で作画するよなこれが最高の作画ですので…
観た記憶があるんだがどんな話だったかまったく思い出せないなあエロゲ原作なんだっけ?
オーフェン?
能登の童謡はホラーになっちまうからな
>チェストーー!!不幸だー!
>ホントか〜?信じらんねえな〜?信じるぞ〜?作画以外はなかなかなモンだぜ!
懐かしいな中々の衝撃展開だった気がする
>なんでだろう 画質が異常によかっただけだからだと思う
しこりんも羽ばたいたよな
※幼馴染のように見えますが、出会って数ヶ月の関係です
1話だってのにこの作画
紙展開だった気がする
>再放送開始日に天気がご機嫌ななめ辛うじてワンセグで映ってるわ安定しない…
見せろよ
見えた
見えないぞー
なぜ見えない
めーない
また幼馴染は負けるのか
ありがとうございます!
アゴいな
焼き増ししてくれ
?「空はいい・・・」
エッチなカメラさんですー
今更ながらすごい顎だな
>これが最高の作画ですので…ごにょごにょ回とかは1話より綺麗だった気がする
顎が…
七尾キャラデで話題になったにも関わらず見なかったので予備知識ゼロだわせっかく5年も知らずに過ごしたんだからネタバレ避けて実況もやめとくか
>紙展開だった気がするあぁ、紙だな
本人踏んでもカメラには映ってるよね
まあ話が良ければ作画なんて二の次だぜその辺はKeyなんかが証明済
>エロゲ原作なんだっけ?んなものはねえ
ごみ・・・
モブの方がかわいい
クラスメート辛辣ですな
↓ゴミ
ゴミいうな
酷い言われよう無理もないが
却下
>観た記憶があるんだがどんな話だったかまったく思い出せないなあ>エロゲ原作なんだっけ?アニメオリジナルゲーム化希望されてたなぁ
こんなオサレ電車どこ走ってんだよ
あはは
>エロゲ原作なんだっけ?エロゲ作家が原作者ちょっとちがう
そういやこの頃は車も作画のほうが多かったな
>また幼馴染は負けるのか幼馴染じゃないよセイクリの石部部長ポジ
>能登がヒロインのアニメは沢山ありすぎだろ
また中原麻衣かよ今期何作目だよw
まいまいキター
うわあびっくりだあ
まいまい
姉さんキターこよりキター
ベン・トー?
>ゲーム化希望されてたなぁ七尾原画ならワリと売れると思う話自体は結構良いし
大先生
俺のまいまいキター
>また中原麻衣かよ>今期何作目だよw3つ?
ローテンションまいまいはいい・・・
ちょっぷ
なんか見たことあるようなキャラが
まだ清水愛に仕事があった頃だ
この幼女可愛いな!
チョップいいね
結局この姉妹の関係もはっきり説明無かったよな
えっ、こよりちゃんも攻略対象なの・・・ザワザワ・・・
>セイクリの石部部長ポジそれ空気じゃないですか!
>ちょっぷヒロインは負ける
清水愛
いつも姉さんがお世話になってます(性的な意味で
チョップも久しぶりだー
ベントーだこれ
このブラコンめ
依人ころ?
>>ちょっぷヒロインは負けるそ何とかさんはヒロインだよ!
無口系
>こんなオサレ電車どこ走ってんだよ実際に走ってるよどこまでのっても120円
あれこんなに作画酷かったっけ……
>ベン・トー?確かに先輩に似てる
いらない
>ベントーだこれ概視感があると思ったらやりすい先輩か
作画すげえ…
ひでええ
なんだこのアニメ人物作画だけがおかしくて浮いてるぞ
屍鬼で紙使いなんだっけ
やっぱゴミだった
薄い本とか見た記憶が無いこの作品
放送当時長門長門言われてたな
>ローションまいまいはいい・・・に見えた
院内は火気厳禁なんじゃ
おかしいな記憶ではもうちょい本当にもうちょいだけ綺麗だった気がするんだが
だんだん作画が気にならなくなってきた
空バカ
開けると灰になちゃう
シャッターチャンスだ!
主人公が作画のせいで好感持てる
今期の作画アニメはこれか!なんだかわくわくしてきたぞ!
おにゃのこより空
なんで今更これを?
こういうの空オタっていうのかな…
で、いつ空から少女が降ってくるの?
そろそろドロップフレームがキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ラピュタ
>おかしいな>記憶ではもうちょい>本当にもうちょいだけ綺麗だった気がするんだが当時じゃ良かったほうだからな〜
作画あまりよくは無いけど描写が丁寧だからそのうち気にならなくなってくるよアゴ以外は
包丁はあかん
横顔はマシだな
>こんなに作画酷かったっけ……最近なのはを久々に観た時にも思ったがあれはそもそも良くないとツッコミうけた
やだ・・・かっこいい・・・
この子が一番かわいそうだよね
>横顔はマシだな前言撤回
しょうがないなー
しょうがないなぁ
バーカ
ヒロシキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
わさびだ
空空言っててやばいなこの男
ヒロシキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ヒロシ?
ヒロシきたー
ひろしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
最近はどんな駄ニメでも作画だけはそこそこよくなってるからな
無精髭のヒロシが出るアニメは良作
どのアニメにも大概現れるヒロシ
>作画あまりよくは無いけど描写が丁寧だからそのうち気にならなくなってくるよこれ作画でかなり損してるよね七尾絵とのギャップもでかいし
金ともまだかなー
魚のヘアピンをみてラムネをみんな思い出してるに違いない
またか
蹴るなや
ひろしあごひげキャラばっかやな・・・
また蹴っとる
自販機破壊魔が
この時代でも親父役はひろしなんだな・・・
もしかしてこの女の子はジュースの缶なの?
すんげえ傘だw
※7000円くらいの傘です
ソランザム
傘は描くの大変だからCGにしたほうがいい
>無精髭のヒロインが出るアニメは良作
フラグ立ったな
>ひろしあごひげキャラばっかやな・・・マジっべーよな
>※7000円くらいの傘ですなそにん
うわあ、この傘
あーこの傘かー
こ れ は い つ ...エ ロ く ...な る ん で ...し ょ う か
学習能力がない女なのか
ブルーレイか
この傘このアニメのおかげで結構売れたんだよなw
>最近はどんな駄ニメでも作画だけはそこそこよくなってるからな不景気で本数へって優秀な人が暇を持て余すようになってどんな仕事も受けてるから?
>無精髭のヒロシが出るアニメは良作ところがぎっちょん!
ネタバレ自
ニコ動
エロくはならないギャグにはなる
> もしかしてこの女の子はジュースの缶なの?薬莢に見えるジュース缶!
高画質なネーちゃんの水着見るためにBD買おうかなー
どうぞhttp://www.momastore.jp/search/item020-31587-PA.html
>最近はどんな駄ニメでも作画だけはそこそこよくなってるからな平均値の上がりっぷり尋常じゃないよね
>こ れ は い つ >.>.>.>エ ロ く >.>.>.>な る ん で >.>.>.>し ょ う か来週はエッチな能登
※能力バトルアニメです
大事な時に出ないなんてガッカリ
主人公が思春期独特の病気ですな
いまだにネット以外でボカロ声聴くと違和感あるわ
トマトしるこキタ
器物破損
>こ れ は い つ>エ ロ く>な る ん で>し ょ う か「エロい事禁止♪」
入れ替わりか
良い子はマネしないでね!
能登がまだ少女役やってた頃か
入れ替わ・・・らない
主人公が演劇部入るアニメだったっけと思って観てたがどうも違うっぽいな
> もしかしてこの女の子はジュースの缶なの?メロメロメローン!
浮気中
>>最近はどんな駄ニメでも作画だけはそこそこよくなってるからな>平均値の上がりっぷり尋常じゃないよね久々に盛り上がったのは夏色キセキぐらいだよな
エロゲかギャルゲで出るものだとばかり思ってたな当時
能登の声が微妙に若い
まずい
味覚障害
>能登がまだ少女役やってた頃か今期もアルカナで少女やってまっせー
でも嫌いじゃないぜこの手のヘッポコ作画・・・
>能登がまだ少女役やってた頃かアルカナファミリア…ってあれ一応少女だっけ?
早く買えー売り切れてしまっても知らんぞー
こ れ は い つ ...エ ロ い こ と ...す る ん で ...し ょ う か
この台詞が伏線だからおそろしい
間接キスとか気にしない娘なのか
茜色に染まる(
茜蜘蛛
全話見てからだと色々とあれだな新しい発見がある
あかね色に染まる坂
これ結構最後救いがあんまりなかったよね妹がちょっとかわいそうだと思った
アカネ色に染まる雲
夕立に朝立ち
ヲタが語りだした・・・
あかねいろのそら まっかにそめて
>早く買えー>売り切れてしまっても知らんぞーしっかりした傘で使いやすそうだな
作画がいいのか残念なのかよくわからん
だいぶ前だから初見の人多いのかネタバレ前提では話せんな
>なんで今更これを? 2期決定!は無いとして廉価版BDBOX発売とかじゃないだろうか
うんこ雲
ああNo.17520529の傘って空が描いてあったのかこれ…
まるで呪文のようやな
将来は天気予報士か
急に晴れた?
固有結界・・・
>は無いとして廉価版BDBOX発売とかじゃないだろうかさっきCMあったやん
浮浪雲とかね
いいアゴだ
空を見上げる少女の瞳に映る世界
濡れ濡れ
なんか大人気だなあか坂
>妹がちょっとかわいそうだと思ったでも一番未来があるのが妹
サイコかお前は
ナンパ
能登
お前に名乗る名はない!
のとまみこ
まみこ・・のとまみこ☆
ガンダム
キャラの名前おぼえてなくて声優の名前だけおぼえてる…
金朋地獄
私の名前はま・み・こ♪
中にはとしあきが…
ええええええ
どうせ幽霊とか宇宙人なんだろ、この娘
うわょぅι゛ょ
>は無いとして廉価版BDBOX発売とかじゃないだろうか廉価版も何もBD化は初だ
きたあああああああああああああああああああああああ
幼女きたー
カネトモデター
親方!箱の中にロリが!
路上生活者
ローゼンメイデンか
ローゼン的な
通報だ
いろいろ待て子供がちっさいのか箱がでかいのか
ホームレス!
箱開けたら汚いおっさんがいたとかなら普通にある
これはいい金朋
穴骨洞なのに茉莉とな?
ダウト!
なんか・・・おもしろく・・・ないんだが
ダウトって終わらないよね
>箱開けたら汚いおっさんがいたとかなら普通にある 開けんなよw
○○的ってツッコミが多いアニメだな
>なんか・・・おもしろく・・・ないんだが雰囲気アニメ
誘拐だ
無理言い過ぎだろ
ふぉふぉあぐらだと
ネタバレすると一話は面白くない
フォアグラ禁止!
最低だ―
ねぇよ!
たけえ!
これってイラスト先行でストーリー後付けだっけ?
高い!!!
えええええーーーーーーーー
金朋先生がまともに幼女の役をやってる
フォアグラ味おにぎり
この喋り方ええわあああああああああ
ダウトは始めると終わるまで時間かかる
ひろし仕事しろ
大体の梅干は漬けたに聞えた
ヒロシかっこいい!
>ネタバレすると一話は面白くないネタバレすんなや!
アメリカじゃフォアグラ禁止になった州もあるというのに
>なんか・・・おもしろく・・・ないんだが序盤は結構退屈だよ全部知ってると見え方変わるけど
流石に小物の作画はあれだな
ホイットマン詩集なんかが置いてある
>>なんか・・・おもしろく・・・ないんだが>雰囲気アニメまいまいが覚醒してからが本番
!?
>なんか・・・おもしろく・・・ないんだがまあ全部繋がって面白いアニメだから待て
この業界…!
>ネタバレすると一話は面白くない何話から本番?てか面白くなるのこれわ〜
>金朋先生がまともに幼女の役をやってるそういや前期はパンアニメの謎妖精だったな
ここまで見ても、どんなアニメなんだかさっぱりわからんな
さすがにデジカメだよねーー
教会行くの今日かい
キャラがかわいいだけまだマシ
放送2007年くらいだったか
> >ネタバレすると一話は面白くない> ネタバレすんなや!最終回は
>全部知ってると見え方変わるけどだな禅話見てから見直すのは今回が初めてだから結構ニヤニヤしてしまう
よしレイプだ!
あの遠景の作画のままでにゅっと出てこられてたらピルクル噴いてた
みつけたぞおおお
>何話から本番?最終話まで全部見終わってから見直し始めた一話から
えー!?
ここからバトルアニメに
みえ
見えた!
後の黒の契約者
こ れ は い つ ...エ ロ い こ と ...に な る ん で ...し ょ う か
うおっまぶしっ
謎の白い光とは
お巡りさんこのヒロシです!
Q.急にバトル物になった?
ヴァンパイアハンター
能力者かと
急にバトルしだしたぞおい・・・
能登は吸血鬼?
用意いいなあヒロシ
ヴァンパイアなのか
鋭いようにみえてこれだけ罠張られるまで気がつかなかったのか
謎刀
のとピンチ
そしてこの神EDである
おわた
超作画ED
黄身はタマゴ!?
実写EDかー
うわぁ・・・なんかクソアニメ臭がぷんぷんするんですが
超作画ED
知らない名前が無い
カイがED歌う(ry
何て先が気になる引きなんだ…!
これはバトルアニメだったのか?
なんて贅沢な声優のアニメなんだ・・・
やっぱmellowmelodyいいわー
声優陣すごいな
この絵でやれ
はいはい七尾
>鋭いようにみえてこれだけ罠張られるまで気がつかなかったのか全然鋭くないですよく今まで生きてたよなってくらいw
ヒロシソード懐かしい…
この絵がああなる…
なんか話がエロゲっぽいけどエロゲじゃないのか
opとedだけはすごくいい
実写のような作画
作画すげー
>鋭いようにみえてこれだけ罠張られるまで気がつかなかったのかなせ鋭いと思ったのか
ようやく姉さん拾えた…
>うわぁ・・・なんかクソアニメ臭がぷんぷんするんですが本放送時の俺がまさにそれだったなED目当てて見てたし
>この絵でやれ この手の萌え絵はアニメ化するのが難しいんじゃよ…
花田先生の数少ない成功作
NOMAD
今流行のノマドというやつか
>この絵でゲームやれ
このEDに映ってる人って本編に出てないよね
>花田先生の数少ない成功作夜桜四重奏はこの後だったっけ
>花田先生の数少ない成功作え これ成功なのか
>今流行のノマドというやつか俺も自宅ノマドだぜ?
>なんか話がエロゲっぽいけどエロゲじゃないのか だいたいあってるエロゲと言うかギャルゲ的なアニメと言うか
良くも悪くも花田先生の代表作
何とも被ってないから見るぜ俺は
>花田先生の数少ない成功作この頃の花田先生はちゃんとしてたよ2クールモノとか構成に手を出すようになってから低迷した今はちゃんと反省したのでちゃんとしてるが
>なんか話がエロゲっぽいけどエロゲじゃないのかif的な感じですがエロは・・・
も攻め酷い
予告が本編
全部語尾がも
ブラックウィドー
女郎蜘蛛
そっちのくもかよ
おわた木曜は7月も過密だ
しりとりでこういう事するのは性格が悪い人
>俺も自宅ノマドだぜ?ええようにいうな
ブラックウィドー「呼んだっシャ?」
>この頃の花田先生はちゃんとしてたよこれも結構ひどいと評判だったような
>何とも被ってないから見るぜ俺は緋色の欠片…
わたキャプ乙
通常は後半もやしもんと被るんだよな
面白くなかった・・・来週は忘れなければ見るかもしれん
人類は衰退しましたよりは面白いと思うので見る
>>この絵でやれ >この手の萌え絵はアニメ化するのが難しいんじゃよ…原作絵でやれたら最高だと思うアニメが何度あったことか
>面白くなかった・・・来週は忘れなければ見るかもしれん来週のラストが合わなければ切っていい
まいまいアニメきた
うぽってとかか
>>何とも被ってないから見るぜ俺は>緋色の欠片…放送時間は最高だったのにあの出来にはガッカリした
だまされたと思って最終話まで見てみてよ
古きよきギャルゲーの導入って感じ
>原作絵でやれたら最高だと思うアニメが何度あったことかうぽってですね
やばいもうくじけそうだ来週も見れるだろうか
塗りが古臭いと思ったら5年前の作品かデジタル塗りを導入し始めた頃ってカラフルなキャラ塗りとトーン落とした背景画とのバランスがとれていなかった感じする
>これはバトルアニメだったのか?ラストバトルはなかなかの出来
どんなアニメでも必ず面白いっていうやついるけどここにはいないねやっぱり新番でないとステマ君はいないのかな
がんばって最後まで見た方がいいと思う
おねーちゃんの動く折り紙を見て主人公もきっと折り紙でできてるんだと馬鹿言ってた頃が懐かしい
>デジタル塗りを導入し始めた頃ってカラフルなキャラ塗りとトーン落とした背景画とのバランスがとれていなかった感じするデジタル移行なんて00年初期に終わっとるわ
>がんばって最後まで見た方がいいと思ういちおう聞きたいんだがこれはバトルアニメなのか?
当時はもっと遅い時間にやっていたのも見ない人が多かった原因だと思う
面白いってより何か印象には残る作品って感じな気がする
今日見て迷った人は見ないほうがいいと思うよ時間の無駄になるので俺は好きだけど
>いちおう聞きたいんだがこれはバトルアニメなのか? バトルものじゃないけど、最後まで通した話でね観れば観るほど味わい深い作品だから、初見の人達は『アゴで刺すわよ』という名言がどの辺りで呟かれたか、その辺りを期待して観るといいですよ
この頃のアニメだとこれとなんだっけOPが学園祭のライブ映像でバイオリン弾いてるバンドのやつが好きだった
>デジタル塗りを導入し始めた頃ってカラフルなキャラ塗りとトーン落とした背景画とのバランスがとれていなかった感じする>デジタル移行なんて00年初期に終わっとるわデジカメで撮った背景画像のデジタル塗りってことでしょ
まさか未放映話はやらんよなベツルートはともかく、もうひとつの方は見るとだいぶ印象変わるんだが
>この頃のアニメだと>これとなんだっけOPが学園祭のライブ映像でバイオリン弾いてるバンドのやつ>が好きだった それ、Myself ; Yourselfだわ
>それ、Myself ; Yourselfだわそれそれ姉弟が駆け落ちする話のラストで泣いた
>それ、Myself ; Yourselfだわキャッチフレーズが「ハートフルラブストーリー」だったアニメかw
>それそれ>姉弟が駆け落ちする話のラストで泣いた その後発売されたゲームとの内容が全然違ったとか>キャッチフレーズが「ハートフルラブストーリー」だったアニメかw とてもハートフルとは呼べなかったよねw
>その後発売されたゲームとの内容が全然違ったとか俺達が見たかったのはこんな展開じゃないんだ……とゲームに救いを求めたが蓋を開けてみたらアニメよりも酷い展開だったとう
今でもよくわからないやってることにあまり違いは無かったのにどうしてABは円盤馬鹿売れでsolaは伸び悩んだのだろう
こんなに画質悪かったっけ?07年だからFullHD制作じゃないんだななんかボケてる当時は珍しかったからえらく綺麗に見えてたが
solaはソフトフォーカスキツイよ
>どうしてABは円盤馬鹿売れでsolaは伸び悩んだのだろうABも天使ちゃんがいなければヤバかったかもしれん
>07年だからFullHD制作じゃないんだなこれはHD制作でHD放送だったんだよHD放送であることを示すマークを番組冒頭に出してたぐらい
>これはHD制作でHD放送だったんだよ>HD放送であることを示すマークを番組冒頭に出してたぐらい地デジでも元のソースがFullHDかFullじゃないかで映りに差は出るよsolaはHDだけど1920制作ではないテロだけ1920っぽいけど
『 ダイヤロボ DR-0000 日産フェアレディZ (初回限定 シルバー) プロトロイド 』http://www.amazon.co.jp/dp/B0083Y63VA?tag=futabachannel-22アガツマ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 600価格:¥ 436発売予定日:2012年8月10日(発売まであと35日)