[ホーム]
源平討魔伝スレありがたや
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ばかめ
かねがねかねがねえ
>1341342597000.jpgパクリパクリ言われてるけどこれは良作だよね
BGMは月風魔の方が良かった
原作・マーケティングありきで開発する現在じゃとてもこんな企画通らんだろという鬼っ子みたいな名作がいくつもあったあの頃
源平の音楽いいじゃん俺はテープ買ったぐらい
DMCと見まちがえるぞ
戯れは終わりじゃ
情けなや
鎧が顔に見えて滑稽
神様は死んだ悪魔は去った太古より巣食いし狂える地虫の嬌声も今は、はるか郷愁の彼方へ消え去り盛衰の於母影をただ君の切々たる胸中に残すのみ神も悪魔も降り立たぬ荒野に我々はいる故 深谷正一氏に捧ぐ
書き込みをした人によって削除されました
なんだ聖飢魔IIスレじゃないのか・・・
そんなもんスレタイ見りゃ分かるだろ・・・わざとらしい
>パクリパクリ言われてるけどこれは良作だよねそれに加えてタイニー源平が別ゲー過ぎた
>そんなもんスレタイ見りゃ分かるだろ・・・>わざとらしい
ナムコミュージアムで見れる実写版物凄くはまった
足場が動いてるのに自機が動かないシステムはスリリングでよかった
壺のホモ死刑
たいらのぴよぴよってセリフのある漫画があったような
平家の棟梁とクラウザーさん役両方とも松山ケンイチなんだよなもしかしてクラウザーさんやったから大河からオファーが!?
源平スレなのに寂しいな少々支援いたす
鎌倉魔境に行けるver.ってアーケード版だけだっけ?たしかPS版やPC版は行けないんだよね?AC版も1年くらいやってないなあーまだあの店に置いてあるかな・・・
X68K
ぶわかあぁめぇ
愛してもいいのよ
ドンデケドンデケピーコーピーコーデンデンデンデン
これで勝ったと思うなよ〜
血の池で復活できるパターンがよくわからん途中から金があっても復活できなくなるよね?
>血の池で復活できるパターンがよくわからん仏の顔も三度までなんじゃん
我が魂は不滅じゃ
>途中から金があっても復活できなくなるよね? じごくのさたも銭しだいかあれプレイ開始からの時間制限があるらしいよ
ミュージアムの履歴に「琵琶法師を倒した数」ってあって驚愕したわあれ小モードの衝撃波バグを利用するんだよね
>途中から金があっても復活できなくなるよね? アーケードに限って言えば剣の力が一定量の数値になると血の池に入っても復活出来なくなるそうだ
『…おのれ、頼朝。我、地獄より黄泉返りたり…!』諸国をまわって魔物を倒し剣の力・命の蝋燭を増やしそして三種の神器を集め目指すは鎌倉『我、頼朝を討つ…!』今度のナムコの新製品は『源平討魔伝』なり…!!
>たいらのぴよぴよ>ってセリフのある漫画があったような中津賢也って漫画家が角川で描いたヤツだなそれと月ジャンの「われらホビーズ・源平編」は数少ない源平討魔伝のコミカライズ
>ナムコミュージアムで見れる実写版物凄くはまったあれはゲーム開発スタッフがゲーム開発の傍らに作った版と雨宮慶太の会社が作ったアニメ+実写版との融合
幼心に悪役義経の印象が強烈だった
源氏は常に正義っぽく描かれてきたからね
FC版が酷いゲームだった記憶が
でん、どん、でで・どんちゃーちゃーちゃーらら、ちゃーちゃーちゃーららちゃーちゃーちゃーらら、ちゃーちゃーちゃーちゃー
ほい音楽http://www.youtube.com/watch?v=K_J0O0eArjM&feature=related
うむむ
>No.17603045なにこれ?なんの画像?リメイクでもされたの?
>リメイクでもされたの?エンジン版の弐じゃねえかな
平清盛より平景清を大河にしたらよかったんや
>FC版が酷いゲームだった記憶がキャラ借りただけのすごろくだったからな
ぶわかあぁめぇおわ!おわ!おわ!
>>リメイクでもされたの?>エンジン版の弐じゃねえかな渋に投稿されたファンアートだよこんな源平もやってみたいが
>No.17605326やたらカッコイイけど何なん?
>キャラ借りただけのすごろくだったからな 買って泣いたいやパッケージで大体分かってたけど想像を超えていた
弐はチビキャラモードなら買ってたのに愛 愛 愛
スレ画松山ケンイチってマジ?
ナムカプの旋風剣のグラがカッコよかったな
この本どうだったん?
>スレ画松山ケンイチってマジ?違う当時開発スタッフが作った実写版源平のプロモ映像(スーツアクターもスタッフの誰か)その一シーンをトレスした画像
スレ画バクチクのボーカルかと思った
>スレ画バクチクのボーカルかと思った
週末は源平AC版やる為にWii起動三昧レトロゲ機になってる
愛知県大府市の常福寺は、景清が晩年隠栖し没した所と伝えられる
移植するたびに怪我人でたり怪現象あったくらいだからなリメイクしたら祟りで会社潰れるくらいあるかもな
ナムコスタッフが作ったCMのほうの中の人は中潟さんだよ高いところから飛び降りたら捻挫して動けなかったって言ってた
EDは色々含みがあるらしいなちょっとうるっと来たもんだ
かねがね かねがねえ
クリアしてもしなくても結局死ぬ運命なのが切ねえ
SEGAの悪七兵衛景清さん
押し入れにこれと未来忍者の基盤放置プレイ
よくしゃべる
ファンアート(笑
『 アルカナ・ファミリア ラ・プリマヴェーラ (フィリア文庫) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4861345340?tag=futabachanjun-22著者:渡海 奈穂形式:文庫価格:¥ 1,200