• とりあえず打ち止め!!
  • 昨日から一時間に一話づつ予約投稿していたんですが(次の話を書く時間稼ぎ見たいな?)、4時の投稿による40章でとりあえずのストック放出…40章の改稿はぼちぼち大変でした。
    ほぼオリジナル文章だけになったはず…原文が必要な所も順番変えて全文一致してない…よな?
    多分…?

    でも問題は41章…キャスター関係は何とかなったんですが…士郎とシロウの決戦どうするべ?
    あれは過去編の見せ場だから台詞とか削りたくないんですけど…そうもいかんしな…あの雰囲気を壊さずに表現する方法を模索しています。

    大体あれが最後の山なので、クリアすれば後は一直線。
    終わったら感想で指摘された誤字とかまとめて対応します。

    それで今後に対して、まだ先の話ですが他の転記はすると思います。
    これは決定事項、なのははどうもアウトらしいので、漆黒の螺旋は一応運営にお伺い立てますけど、なろうに残るにしても残らないにしても転記はします。

    二重投稿で管理が面倒になりそうですが…投稿はとりあえずこの騒動が治まってからにするつもりです。

    先月から修正しかしていないので、幻想郷も止まったまま…思わずアクセルワールドのブラックロータスのプラモを衝動買いしました…嘘です。
    前から欲しかったんです。
    あの曲線と直線のデザインがつぼですね、次のターゲットはセイバーのバイク…あのデザインもいい。
    早く発売されませんかね~?
  • 2012年 07月06日 (金) 16時22分

コメント

黒糖
nanayo

ステ垢のくせして良くそんなことが言えるもんだ。こんな輩がいるから荒れる原因を作って運営側が過剰反応するんだよね
投稿者:真改  [ 2012年 07月06日 (金) 22時01分 ]
バクリと二次創作の違いは2ちゃんねる辺りでやったほうがよろしいかと。

投稿者:結城野菜  [ 2012年 07月06日 (金) 22時00分 ]
二言だけ。通報するぐらいなら読むなよ。つーか読んで無いのにコメントだけで判断して批判する馬鹿は来んじゃねぇよ
投稿者:幻影  [ 2012年 07月06日 (金) 21時59分 ]
6月後半くらいからのにじファンは「替え歌」でもはや警告来るという程
著作権に敏感になっていたので、台詞の並びを変えた程度では
当然駄目だということでしょう。
ましてや原作と一致している部分があったら完全にアウトということかと。
投稿者:ピクミン酸  [ 2012年 07月06日 (金) 21時57分 ]
改定前と同様、詠唱や決め台詞でもないのに大量の台詞がほぼ丸写しされた場面がありました。
故に二次創作ではなく盗作だと判断されたのでしょう。

原作介入型の二次創作の場合、同じ場面だからといって安易に台詞を流用するのは危険です。
台詞の内容を地の文で表記する、重要で無い部分は省略するなどして、原作と同じ文章はできる限り減らさないと同じことになりますよ。

嘆かれている方が多いですが、運営側の管理責任になりますので盗作には厳しく対応するのが当然です。
二度も同じことをしたのにアカウントが残っているだけ有情だと思います。
そうそう、テキストダウンロード支援などを使えば多少時間が経ってもデータを回収できるかもしれません。
投稿者:M-wing  [ 2012年 07月06日 (金) 21時51分 ]
>まだ読んでるのに
>何でわざわざ通報してるんですか?
>所詮2週間だし他に読んでる方もいらっしゃるじゃないですか
>投稿者:ワインレッド  [ 2012年 07月06日 (金) 21時33分 ]

>どうせ後2週間足らずで消えるんだから放置しとけば良いのに通報者も好きだね。
>投稿者:めけめけ王子3世  [ 2012年 07月06日 (金) 21時31分 ]


こんな感じのユーザーが多いからにじファンはサービス終了するんでしょうね。
普通、二次創作やるなら著作権に敏感にならなきゃやってられないとおもうんですけどねw



>原作文結構消えてたし、そこまで過敏になって通報する程では無いと思うのですが……
>投稿者:快楽主義者  [ 2012年 07月06日 (金) 21時39分 ]

通報したからといって、必ず削除されるわけではないと思いますけど。
運営が規約違反と判断したんでしょうね。
ガイドラインにも
>過度の台詞・文章の流用行為が確認されました場合は利用規約違反として
>事前通告の無い状態での作品削除等、厳しい対応を実施致しますのでご了承下さい。
となっていますしね。




>人の努力を踏みにじる人っているんですね。
>…まだ読み終わってなかったのに。
>投稿者:栗花落  [ 2012年 07月06日 (金) 21時39分 ]

そうですよね、Type-Moonさんがたくさんの時間と制作費をかけて製作したFateからセリフなどを大量にコピペするなんて、原作者に対して大変失礼な行為ですよね。
しかも二度も運営から作品を削除されるってよっぽど酷かったんでしょうね。
投稿者:黒糖  [ 2012年 07月06日 (金) 21時49分 ]
うわああああああ!!

三十章までしか保存できてないぃぃぃぃ!

大部分に渡ってるわけでもないのになぁ……ちくしょう……
投稿者:ナツメグ  [ 2012年 07月06日 (金) 21時49分 ]
読み終わってから保存しようと思ってたのに....なんてこった....
投稿者:かみら  [ 2012年 07月06日 (金) 21時48分 ]
結構消えていても、運営に削除されるという事は
改定前のの方はさぞ酷い状態だったのでしょうね。
後、まだ読んでるのにと言われている方は

読んでなかったら通報しても良いし、消されてもおかしく無い作品で
あるという事でしょうか。

作品が削除されて、口惜しい気持ちは理解できますが
運営側が、規約違反と判断した作品に対しての発言では無いと思いますが。
投稿者:nanayo  [ 2012年 07月06日 (金) 21時44分 ]
人の努力を踏みにじる人っているんですね。
…まだ読み終わってなかったのに。
投稿者:栗花落  [ 2012年 07月06日 (金) 21時39分 ]
コメントの書き込みはログインが必要です。