考え方



WillViiがステマ事実を否定(威力棒)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1326910954/

1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/19(木) 03:22:34.25 ID:Kzguy2dp0
やらせ・ステルスに対するWillViiの考え方-gooブログ
http://blog.goo.ne.jp/hi_tsuka/e/3f0fd63497bc34075b020a90451eb9d3
魚拓

3 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/19(木) 03:26:03.91 ID:wN+RARfk0
>ステマと言っても一概にステルスマーケティングだけを問題視しているのではないようです

てめーらが工作員使ってステマの定義をぼかしただけだろw

4 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/19(木) 03:30:06.63 ID:SrNdsmIO0
業界の人間が勘違いしてるのは
「バイラル(バズ)・マーケティングは一般的な手法で問題ない」じゃなくて
「バイラル(バズ)・マーケティングというヤラセ・ステルス手法が一般的になっているのが間違い」なんだけど
その辺り全く考えてないよね
はっきり言って『マルチ』から名前変えただけで中身は何も変わってない


6 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/19(木) 03:43:31.40 ID:wCo+xYos0
自分らがシロだというのならどこが犯人なのか白状すべき

知ってるのに隠してる時点でほぼ共犯なことは確かだな


8 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/01/19(木) 03:52:33.73 ID:tSHpAV5Z0 [1/4]

>みんぽすは公平
 商品おすすめ1位が全部ソニーなのに!?(驚愕)

>mk2のレビュー審査は驚くほど厳格です。

「PSVita mk2」は点数表記なし
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1326533757/
 (魚拓
▼「まあまあオススメ」表記のしきい値
◎下記の条件で、 「何も表示しない」の三段階となります。
> 「まあまあオススメ☆」(まあまあオススメが50.1%以上で)(掲載数が40以上)
> 「まあまあオススメ」(まあまあオススメが66.7%以上で)(掲載数が10以上40未満)
> 「何も表示しない」(上記以外) 

 ?(´・ω・`)


9 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/19(木) 03:53:44.29 ID:tSHpAV5Z0 [2/4]
willViiがソニーを持ち上げる工作のみに動いている企業なんだから
鉄平がwillViiの体験会に積極的に参加してソニー製品やアニプレアニメ持ち上げてるのも
真っ黒じゃねーかw


11 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/01/19(木) 04:03:42.46 ID:me97HwO60 [1/2]
書いてあることが綺麗過ぎて胡散臭い例
これ読んで俺が反論できるのは、
>mk2のレビュー審査は驚くほど厳格です
ここくらいだな、あとは「はあそうですか」としか言えん
批判できるだけの証拠も材料もないが、かといってこいつの言ってることを真に受ける気にもならねえ

mk2の審査なんてザル
ガイドライン提示してドヤ顔のようだが、全然それ守れてねえじゃん
感情的なものや動画評論家丸出しのものまであったし、
良い点悪い点総評が全部同じ文章も見たことある


12 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/01/19(木) 04:04:14.15 ID:74DBpN9v0 [2/2]
>>ネガティブキャンペーンですが、これについてもありえません。当社は「作り手の想いを伝える。作り手とお客様と共に想いを紡ぐ。」を目指しているのに他社の批判をして一体誰が共感をするのでしょうか?
 そんなことで想いは伝わるのでしょうか?私はそんなことはありえないと考えています。他方を誹謗中傷すれば、必ずその反撃は起きるものです。
 そして結果、非難合戦となり、そこから生まれるものは共感ではなく憎しみであり(悪い意味での)宗教です。こんなもの購入検討をされる方にとって全く無価値であるどころか有害以外の何者でもありません。


それをやってるゴキブリのブログがハチマキや刃のブログなんだろ
だからここまで恨まれてんだよゲーマーから憎しまれてるんだよ
いいかげんわかれよ


14 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/19(木) 04:06:51.99 ID:ioyKH1Kv0 [1/2]
>>1をまとめると
「俺がステルスマーケティングはしてないと言ってる。だからやってないんだよ!」

ハハッ


17 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/19(木) 04:18:13.80 ID:ioyKH1Kv0 [2/2]
興味深いところを抜粋

>「やらせ・ステルス」と疑われるおそれが高い施策への提案を当社にまで要望されるお客様は実在します。
>また、当社に提携を申し込んで来てくださる会社の中にも「匿名での書き込み業務」を期待してくるところも実在します。


(WillViiはやってないが)
>一般の方は無償でもPVが多い方は別途お支払いをしているケースや、
>交通費という名目で謝礼を渡していたケース、会場内で毎回食事やお酒を振舞うケースが業界的にはありました。

なんか消されたりしそうな気がしたので魚拓とっといた
http://megalodon.jp/2012-0119-0416-46/blog.goo.ne.jp/hi_tsuka/e/3f0fd63497bc34075b020a90451eb9d3

19 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/19(木) 04:21:31.38 ID:W7TXGD6j0 [1/2]
>>17

そういう業務してる会社が現実にあることだけは認めてるんだな
まあ、誰が自爆するかわかったもんじゃないからな


21 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/01/19(木) 04:27:49.53 ID:tSHpAV5Z0 [4/4]
ソニー商品を褒めるとみんぽすのレビューしませんかってメールが飛んでくるらしいね

24 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/19(木) 04:38:01.82 ID:W7TXGD6j0 [2/2]
>>21
検索したらこんなの引っかかった 07年11月頃

http://nabokov.seesaa.net/article/64768811.html (魚拓
ブログび

26 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/01/19(木) 04:42:05.90 ID:Z1JU4X2c0
大好物な家電を無料で貸してくれる「みんぽす」からオファーがきたよ
ttp://winxwincollabo.livedoor.biz/archives/50754867.html (魚拓

優秀なブロガー様を探しておりましたところ、
「携帯買うなら何を買う?- ドコモ(docomo)携帯SH906iレビュー 」
という記事を拝見させて頂くこととなりました。
この他にも大変興味深い記事を多く掲載されており、
この方は優れたレビューを書いて頂けるブロガー様だと確信し、
まことに勝手ながら、ご連絡させて頂いた次第です。

誤字はっけん

28 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/19(木) 04:46:20.29 ID:g73LFCXg0
>>26
> でも携帯が形態とか誤字を発見(汗)

こんな脱字を募集する地点でザル体制

30 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/01/19(木) 04:46:39.72 ID:KdQ2Ncfh0 [2/2]
>交通費という名目で謝礼を渡していたケース、会場内で毎回食事やお酒を振舞うケースが業界的にはありました。

おいこれってSCEのあの会やないか

37 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/19(木) 05:20:50.58 ID:sGnUFQee0
みんぽす どうなんだろうな?
今初めてみてきたがレビューランキングvita独占とか
盛って今週発表18000なのに 不思議だ


39 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/01/19(木) 05:39:01.09 ID:me97HwO60 [2/2]
結局「なぜ当社にステマはありえないのか?」という点を
こいつは理屈で説明できてない
精神論と奇麗事だけで、誰が納得するか




はちま起稿・嫌儲移住を偏向まとめし特定祭 ゲハ20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1326842355/

8 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/01/18(水) 08:34:54.67 ID:UN6NqTfj0 [3/19]
2007年 1月11日 塚崎 秀雄 (元ソニー商品企画統括)によるwillVii (主要取引先ソニーマーケティング)
元ソニー会長の出井伸之が顧問 
代表取締役: 藤井 広大 (大手ゲームレビューサイト「mk2」管理人)

2007年 1月15日 株式会社オープンドリーム設立 (取締役はちま父・清水仁志 )

2007年 6月1日 イード社が任天堂インサイドを買収、ゲームメディア事業が活発化し「Game*Spark」「GameBusiness.jp」など買収


willVii 事業案内パンフレットより

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2526032.jpg
サービス:口コミの創造
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2526030.jpg
s1_11734
2ch、2chまとめサイト


今回の2chでの騒動が海外記事に
'Stealth marketing' by companies is polluting online forums

ttp://www.japantimes.co.jp/text/nc20120118aa.html

なかなかいい記事来た
http://www.g-renda.com/news_axzt4VzW38.html

108 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/18(水) 11:09:27.51 ID:RyN+S4N30 [3/10]
>>106
テレビはもちろん、ネットのニュースサイトですら
まともな記事書いてるのが>>8ぐらいしかない以上
こっちで地道に拡散していくしかないのかねー


74 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/01/18(水) 10:26:04.79 ID:UN6NqTfj0 [9/19]
パパに頼まれてWillViiイベント4回も行った挙句、マンセー記事書を書く鉄平
http://www.animefan.jp/review.html魚拓

「あの花最終巻発売記念イベント」レポート

http://megalodon.jp/2012-0114-1635-14/blog.esuteru.com/archives/5397019.html
ゲームモードがさらに進化した東芝の「LED REGZA」体験会レポート
http://megalodon.jp/2012-0114-1635-51/blog.esuteru.com/archives/384173.html
ソニーの『3Dブラビア×PS3ゲーム』体験会
http://megalodon.jp/2012-0114-1635-30/blog.esuteru.com/archives/1363366.html
PSVitaでも使える3Gデータ通信プラン『So-netモバイル3G』を試してみた!
http://megalodon.jp/2012-0114-1634-55/blog.esuteru.com/archives/5682977.html

これからはブログでwillViiの文字が出ただけで
あ、ソニー絡みのステマだなってバレちゃうんだよ?ご愁傷さま(´・ω・`)


349 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/18(水) 15:34:30.58 ID:L5/FRWF20 [7/29]
ブログを作ってれば個人だとはわからないけど、建前は個人だった

ピンドラ声優の事務所の抗議文は「貴社」だった
あの文章はどこにあてたんだろうな
KND?


【貴社の運営するブログサイト】有名アフィブログが声優の元カレ写真流出したと捏造して名誉毀損と風説の流布の疑い http://gehanew.com/archives/1617464.html

354 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/01/18(水) 15:40:36.61 ID:4XL3pF6p0 [1/3]
>>349
そういうのガンガン出してくれ
今までの集積向こうに持っていってやれ


377 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/18(水) 15:52:55.19 ID:L5/FRWF20 [9/29]
>>354
はちまに対して『貴社』

http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/ghard/1310561202/

当時ははちまに対して貴社wwwwwwww
うはwwwwwwwww法人じゃんwwwwwwwwww

今になってみるとどのメアドに対して抗議したのか
WillViiに抗議したのか、NKDに抗議したのか、livedoorに抗議したのか
どこから返事が返ってきたのか、という流れが気になる


385 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/01/18(水) 15:56:02.58 ID:4XL3pF6p0 [2/3]
>>377
でかした
アフィサイトの画像しかないのかな
ろだに上げて向こうに投下だ


457 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/01/18(水) 16:36:00.46 ID:3eXWSfJC0 [1/7]
>>399
waybackで辿ったがこれか

http://liveweb.archive.org/http://blog.esuteru.com/archives/3857014.html
http://liveweb.archive.org/http://blog.esuteru.com/archives/3914053.html

>>377のオタクコムと同じ「貴社」という表記は見つからなかった
ソースとしては弱いんだけど誰か当時の魚拓やスクショは無い?


673 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/18(水) 18:53:25.47 ID:ZRz40ReG0 [4/5]
WillViiの回答一部掲載

Qブロガー自体には、金銭の受け渡しはしてい ないとのご回答がありましたが、
 今話題のはちま寄稿様のようにブロガーが設 立したマーケティング管理会社
 に対しなんらかの費用として金銭の受け渡し はされていなかったのでしょうか。
 具体例として、はちま寄稿様を例にすると、 株式会社KND様に対して、
 貴社や貴社と同様の仕事をなさっている会社 が、広告依頼費を支払っている
 という事はないでしょうか、という事になり ます。

A アルファブロガーと言われる方々の中には各自のご判断で法人を設立されて
 いる方は我々が知っているだけでも複数い らっしゃいます。そうした会社に
 対して(当社レベルですので小額ですが)純 広告としてバナー広告を出稿
 したことはあります。


677 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/18(水) 18:55:01.26 ID:WB7x4tgK0 [18/24]
>>673
それアウトじゃね?
個人サイトと偽証してる法人に分かってて金渡してる時点で


684 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/18(水) 18:59:56.66 ID:oXR+38N90
やらせ・ステルスに対するWillViiの考え方
http://blog.goo.ne.jp/hi_tsuka/e/3f0fd63497bc34075b020a90451eb9d3

689 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/18(水) 19:04:13.18 ID:WB7x4tgK0 [19/24]
>>684
ネガキャン・誹謗中傷を飯の種にしてる会社をご招待する貴社の倫理観はいかほどのものなのかしら?


707 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/18(水) 19:29:07.69 ID:EeK5Uqt00
皆も良く考えてほしい。
WillViiの回答は模範的と言えるが、いくつか致命的な点がある。

1: はちま寄稿他、アフィブロガーのサイトには、明確に著作権法違反、誹謗中傷等
広告媒体としてふさわしくない記事が多数存在する。

2: 広告代理店として、掲載媒体の違法性を事前に精査する責任は当然ある。

3: そのはちま起稿を招待した事は認めており、はちま起稿は法律的、同義的に問題無しとWillViiは承認した事になる。


俺も広告会社に勤めてるから、1~3が大問題である事はよく知っている。
まともな会社なら、そもそもはちまが関連しているというだけで断る。
自分はまともと言い張るだけに、WillViiは逆に同義的な責任も回避できなくなってる。


他にも突っ込みどころが満載なので、WillViiには俺からもメールを送ろうと思う。


722 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/18(水) 20:17:03.09 ID:MZZ5sMkq0 [3/5]
>>707
というかこの記事ははちまは潔白と言ってるようにしかみえない


742 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/18(水) 20:41:30.08 ID:TXQUmyah0
>>707
法的違反よりコンプライアンス違反で攻めるってことか


810 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/18(水) 21:51:28.89 ID:CE/g/QYV0 [1/2]
しかしはちまやJinが企業ぐるみでやってるとして
WillViiなんかがサクラやらやってるとして、
それならなんでgatekeeperが引っかかるんだろうな。
ソニーはソニーでも工作部隊が別にいるってことかな。




はちま起稿・嫌儲移住を偏向まとめし特定祭 ゲハ21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1326901317/

77 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/19(木) 01:55:35.50 ID:5bb7Y+YF0 [12/15]
あのみんぽすのソニー上位占めてるのとか
ギャグでやってんのかと思ったら
本気でwillViiがソニーの工作じゃないと擁護しててワロタ

まるでカプコンに ダン じゃなくて トロ!を改竄だと舞台で晒された時の河野みたいだなw


82 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/19(木) 01:58:41.62 ID:tAG6SE/H0 [4/6]
弊社では「みんぽす」のサービスの一環として、優秀なブロガー様に対して大手
家電メーカーやゲームメーカーの商品を貸し出し、自由にレビューを書いて頂く
というサービスを無償で行っております。

つきましては、現在優秀なレビュー記事をお書き頂けるブロガー様を探しており、
ブログを拝見させて頂きましたところ、大変わかりやすく秀逸な記事が掲載
されており、優れたレビューを書いて頂けるブロガー様だと確信し、失礼かと
思いましたが、こちらよりご連絡させて頂いた次第です。不適切な場合は大変
申し訳ありません。

少しでもご興味をお持ち頂けましたらお忙しい中お手数をおかけして申し訳
ありませんが、詳しい話をお聞きいただけませんでしょうか?

なにとぞご検討のほどよろしくお願いします。
___________
WillVii株式会社 藤井


88 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/19(木) 02:02:50.62 ID:LmaDHYH90 [7/18]
>>82
自分に都合のいいブロガー選んで書かせてるだけじゃんwwww

看板に偽り有り  WOMMAに通報したれ


83 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/01/19(木) 02:00:09.24 ID:5kDek6gi0
KNDとつるんでる時点で言い訳は通用しないわな。WillViiも調子こいてると、
こっちもあることないこと、クチコミマーケティングとやらで対抗しちゃうよw


111 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/01/19(木) 02:31:50.88 ID:GiSQa2dQ0 [3/10]
出井さんにWillviiの事業にご協力いただけるということです。いわば、「ソニーの応援する文化」の体現ともいえます。
http://blog.goo.ne.jp/hi_tsuka/e/8f1cf081d333ca22adfd5026802fb47c
http://megalodon.jp/2012-0118-2136-57/blog.goo.ne.jp/hi_tsuka/e/8f1cf081d333ca22adfd5026802fb47c
応援する

>ソニーの応援する文化


中立です(キリッ




おつ

https://twitter.com/#!/kirik/status/158188825116553216



360フューチャーズの仕掛け人 藤井広大
mk2の藤井広大の写真



http://x-box360.org/008.html
魚拓

Windows Live 上のユーザー さんの表示アイコン
XNEWS管理人 - 2006年 11 月 12 日
繰り返しますが、XNEWSや360 Futuresは個人が自発的に趣味として運営しているものです。
ファンサイトやMVPの特典は別として、いままで一度もマイクロソフトから対価をもらったことはありませんし、業務としての契約も結んでいません。
一般のユーザーと比べれば、イベントなどでマイクロソフトの方と接する機会は多いでしょうが、マイクロソフトの方とお会いする場合もあくまで一ユーザーとしてのお付き合いです。

魚拓



博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明 まとめ
http://www18.atwiki.jp/hakuhodo2ch/pages/1.html