free counters

$TANABEのブログ-MS3 $TANABEのブログ
減衰力「40段」か、それとも「固定」か。
サステックの最新車高調はフルタップの2タイプ

$TANABEのブログ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
2012-07-06 16:30:57

MUGEN CR-Z GT × SSR

テーマ:イベント




モータースポーツのメディアで既にご存じかと思いますが、


この度、


チーム無限のSUPER GT シリーズ GT300クラス参戦活動



           を


サポートすることになりました!!!



TANABEのブログ

そして先日の

7月4日 ツインリンクもてぎ

で行われた発表会に同席させていただきました。


TANABEのブログ

チーム代表、監督から体制、マシン説明などが行われ

質疑応答が行われ、チーム、ドライバーの意気込みが

伝わってきました。


ドライバーは 武藤 英紀 選手

         中嶋 大祐 選手


TANABEのブログ

たくさんのメディア、関係者が来られてました。


TANABEのブログ

メディアの人たちの紛れて必死のシャッターあせる


前日のシェイクダウンでは、初めて全てが組上がったマシンの

エンジンに火を入れる緊張感はたまりませんでした。


SSRも今回のMUGEN CR-Z GTのホイール

は新デザイン、設計の鍛造アルミ1ピースホイールを投入。

TANABEのブログ

センターロックはやはりカッコイイ

TANABEのブログ



TANABEのブログ




TANABEのブログ

結構、ステッカーデカイです



TANABEのブログ

シェイクダウンでは、走ってはデータをとり

また走ってはデータを取るという作業が何度も

繰り返し行われました。


TANABEのブログ



TANABEのブログ




TANABEのブログ


TANABEのブログ

無事にシェイクダウン、発表会が終了。


ドライバーが非常にバランスの良いクルマですと

コメントしていました。


ますます楽しみです。

TANABEのブログ


SUPER GT シリーズ 第4戦 スポーツランドSUGO

予選7月28日、決勝7月29日 から参戦です。


みなさん、応援よろしくお願いしますニコニコ

2012-07-06 15:20:25

”続々”TOYOTA COROLLA AXIO~!!

テーマ:ブログ

がよく降ります雨
そんなにも負けず開発は続いております。

本日は、昨日に引き続き

NEW カローラアクシオ!!
(NRE160)

SUSTEC NF210
下
SUSTEC STRUT TOWER BAR
下
と、くれば
下


SUSTEC PRONF
開発完了しましたやる気犬

まずはおさらいでノーマルの状態撮影

下

TANABEのブログ TANABEのブログ
TANABEのブログ TANABEのブログ

続いて

SUSTEC PRONF撮影
下
TANABEのブログ

TANABEのブログ TANABEのブログ
最下部

ダウンデータ
フロント 60~65㎜ダウン
リア 55~60㎜ダウン

程よく車高が下がり、動きがキビキビとなりましたGOOD。
運転が楽しくなりますっよほっ

『これからを生きる人のコレカラSUSTEC PRONF笑

微笑み
2012-07-05 17:17:11

”続”TOYOTA COROLLA AXIO~!!

テーマ:開発情報

では、早速ですが開発完了情報~ビックリマーク



でけた。


装着写真をチェックチェック


TANABEのブログ


紅色がいい感じじゅる・・


ナナメからもどうぞこちら


TANABEのブログ


ガッチリ補強なので


『これからを生きる人のコレカラ カローラ



にもってこいのアイテムですよクラッカー


小栗 旬のCMでお馴染みのフレーズをパクちゃいました&てへ


では、今日はここまでどろんどろん



by 09

今回の車両情報

車  名 : TOYOTA COROLLA AXIO

車輌型式 : CBA-NRE160
年  式 : H24.6~
エンジン型式 : 1NR-FE
グレード : 1.3X


2012-07-04 16:16:49

♪ カローラ アクシオ  SUSTEC NF210 開発完了です。♪

テーマ:開発情報

トヨタ カローラ アクシオ


DBA-NRE160


ほどよくナチュラルなダウン量


TANABEのブログ-NF210


完成です!!ピース



今回のカローラは、原点に戻り


日本の市場環境にベストフィットする


コンパクトカーとして開発されたそうです。


トヨタのコンパクトカーと言えば、


ヴィッツ。


というわけで、サスペンション足廻りもヴィッツ似サスペンションでした。




TANABEのブログ TANABEのブログ


ノーマル~




TANABEのブログ TANABEのブログ

NF210 装着後(フロント約-25㎜/リア約-20㎜)


オススメですよ~


真田裕貴

2012-07-03 15:45:58

ホンダ N BOX NA 4WDマフラー確認中~~!!

テーマ:ブログ
昨日とは違い、朝から梅雨空ですね・・・雨

今週は雨の日が多いみたいで、外で計測作業が予定通り行えるか心配ですドキドキ><

本日は、昨日から入庫中のホンダ N BOX NA 4WDのマフラー確認の情報をキャッチしたので少しだけ紹介しますカスパー08

完成したマフラー
マフラー


メダリオンユーロチューン

品番:EH38WB

純正レイアウトはこんな感じ

TANABEのブログ   TANABEのブログ

純正マフラーはテールがパイプだけで素っ気ない残念ながら
 
完成したマフラーは

まずは、純正と同じアングルパシャ

TANABEのブログ

後ろからもパシャリパシャ

TANABEのブログ TANABEのブログ

オーバルW出しのテールでマフラー存在感がUP
リアビューもカッコ良くなりましたイェイ

気になる音量音量設定

雨が降り出しまだ測定出来てないです・・・ペコリ

音量は後日報告いたします

詳細データーを計測し、基準をクリアして製品化となります

発売までもう少しお待ち下さい

※こちらのマフラーは純正マフラー切断し装着する方式になります

 専用クランプを付属いたしますので純正マフラーに戻すことも可能です



ではももいろちゃん


うし

Amebaおすすめキーワード

    1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト