Hatena::ブログ(Diary)

脳脂肪のパクリメモ

2012-03-29 はれ

Adobe Flash Player 11.2.202.228 / Adobe AIR 3.2

Security update available for Adobe Flash Player - Adobe Security bulletin APSB12-07

うぇ〜 腐ってても出しちまえってことか。(;´Д`)

Release Notes | Flash Player 11.2, AIR 3.2

インストールがうまくいかなかったら、一旦 Flash Player はアンインストールして様子見ってのもいい鴨。(・∀・)

Adobe AIR 3.2ダウンロードリンクは昨日から書き換わってインストーラダウンロードできるようになりました。

http://airdownload.adobe.com/air/win/download/3.2/AdobeAIRInstaller.exe


追記

644 :Now_loading...774KB:2012/03/29(木) 22:29:55.16 ID:y9L/TGYE

ランタイムエラー仮対処法

IE32bit版

ttp://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/current/install_flash_player_ax_32bit.exe

Other Browsers32bit版

ttp://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/current/install_flash_player_32bit.exe

IE64bit版

ttp://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/current/install_flash_player_ax_64bit.exe

Other Browsers64bit版

ttp://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/current/install_flash_player_64bit.exe

サイレントインストール

C:\install_flash_player_ax_32bit.exe -install

でファイル名を指定して実行

サイレントアンインストール

C:\install_flash_player_ax_32bit.exe -uninstall

でファイルで名を指定して実行

Adobe Flash Player %28゚∀゚%29!!!!! - 2ちゃんねる

親切だなぁ… 2ちゃんねるの人 ( ;_;)

オンラインインストーラインストールできたからこれでいいやと思ってたら、プログラムの追加と削除から削除もできないのね。

f:id:noushibou:20120330000551p:image:w450

Microsoft Visual C++ Runtime Library

Runtime Error!

Program: C:\WINDOWS\s...

R6025

 pure virtual function call

f:id:noushibou:20120330000550p:image:w450

C:\WINDOWS\system32\Macromed\Flash\FlashUtil32_11_2_202_228_ActiveX.exe

C:\WINDOWS\system32\Macromed\Flash\FlashUtil32_11_2_202_228_Plugin.exe

を実行しようとするとオフラインインストーラ同様にエラーを吐くから当然なんだけど。


以下うちんち専用覚書

C:\InternetDownload\AdobeFlashPlayer112202228\install_flash_player_ax_32bit.exe -uninstall

C:\InternetDownload\AdobeFlashPlayer112202228\install_flash_player_32bit.exe -uninstall

をファイル名を指定して実行にコピペしてOKと。

f:id:noushibou:20120330000549p:image:w450

f:id:noushibou:20120330000547p:image:w450

Adobe Flash Player 11.2.202.228 アンインストールの際は正座して使わせていただきます。m(_ _)m


3/30 追記

そういえば、全く使ったことがないので、存在すら忘れていましたが、Adobe Reader 10.1.2 に含まれる authplay.dll のバージョンは 10.3.183.11 なのね。

f:id:noushibou:20120330221742p:image:w450

APSB12-07 に authplay.dll に関する記述はないけれど、使わないので削除しとこっと。


4/1 追記

Flash Playerヘルプ&サポート

今頃だけど、結構各ページが表示できるようになっているので覚書

Flash Player をアンインストールする方法( uninstall_flash_player_32bit.exe / uninstall_flash_player_64bit.exeダウンロードリンク)

Flash Player レスキュー! - インストール時に問題が発生したら( install_flash_player_ax_32bit.exe / install_flash_player_32bit.exe / install_flash_player_ax_64bit.exeダウンロードリンク)

Flash Player インストールトラブル対処法(Windows)

Flash Player トラブル対処法ガイド


4/4 追記

開発や検証を行うために異なるバージョンの Flash Player を切り替えて使用する場合のインストール問題(コマンドラインフラグ サイレントインストール -install / サイレントアンインストール -uninstall の説明)

anjuanju 2012/03/29 12:59 昨日は様子見してました。
今朝、オフライン・インストーラを直リン(TsuSUZHKIさんの処より)から
DL後に実行しました。
何も変な様子はありませんでした。

noushibounoushibou 2012/03/29 13:11 あぅ〜 (;´Д`)
なんなんだろうなぁ。
うちんちは4台中3台でVisual C++ Runtime Library エラー、4台目は確認もせずに4台すべて install_flashplayer11x32ax_gtbd_aih.exe / install_flashplayer11x32_mssd_aih.exe を実行してインストールしました。
もしかして、Microsoft .NET Framework 4 が必要なのかも?と頭をよぎりますが確認はしていません。
4台すべて .NET Framework 4 はインストールしていません。 >うちんちの Windows XP

たかちゃん★たかちゃん★ 2012/03/29 13:37 そう言えばFirefox10も.NET Framework 4が
インストールされていないとインストール
出来ないとかで、すぐに10.0.1が出ましたよね。

noushibounoushibou 2012/03/29 13:49 びくっ! 知らんかったです。(;^_^A
やっぱ確認しないといかんかなぁ。
夕飯の仕込み終わったらやってみよっと。

# 男3人、カミさん1人、肉は1kg超必要なのれす。
# これから豚ヒレ叩きのばしてハムカツのようなトンカツにします。(^皿^;

noushibounoushibou 2012/03/29 20:45 あうあう (つД`)
Microsoft .NET Framework 4 をインストールしても同じくVisual C++ Runtime Library エラーおこりました。
なにが原因なのかなぁ?
うちんちの4台のみ特殊なアプリ入れているとは思えないんだけど。

# トンカツ 1,100g 冷凍フライドポテト 600g 冷凍春巻き 150g
# 揚げてめいっぱい食べたのでお腹いっぱい。 (^-^;

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

リンク元