記事を印刷

  • 文字
  • 小
  • 中
  • 大
  1. ホーム
  2.  > ライフ
  3.  > ライフその他
  4.  > 記事

2012-07-04 12:38:17

PR 
PR 

JR東日本、旧万世橋駅遺構を整備活用 来春以降に商業施設も展開

拡大写真

親水デッキ整備イメージ(画像:JR東日本)

親水デッキ整備イメージ(画像:JR東日本)

 JR東日本は3日、旧万世橋駅遺構を整備活用し、まちの魅力向上を目指すと発表した。JR東日本では、現在、環境配慮型オフィスビル「JR神田万世橋ビル」の建設工事を進めているが、今回、隣接する中央線神田~御茶ノ水間の赤レンガアーチ高架橋において、まちのさらなる魅力の向上を目指し、歴史的資源を活かしつつ新たな価値創出につながる計画を推進していく。

 具体的には、歴史的資源の活用として、高架橋に現存している旧万世橋駅のホームおよび階段の遺構(駅舎跡)を整備公開し、この土地の歴史を体感できる施設とする。高架橋に現存する2箇所の旧駅舎の階段の遺構を通じて線路階の旧ホーム部まで上がり、回遊を楽しめる施設とするほか、かつて駅だったことを体感してもらえるように、旧ホーム部では展望カフェ、屋外デッキを整備する。なお、同施設は2013年夏に開業する予定。

 また、新たな価値の創出として、神田川との親水性(周辺環境との調和)を向上させるとともに、高架橋のアーチ内部についても遺構と一体となった商業施設を展開し、まちの賑わい創出に貢献する。周辺エリアとつながるオープンスペースを設けるとともに、レンガアーチの景観を活かした新たな賑わいのある通路を創出するほか、神田川側に親水デッキを設置し、都心部の貴重な水辺空間で新たな水辺の風景を創出する。なお、同商業施設は2013年春以降に開業する予定。

この記事の写真

  • 親水デッキ整備イメージ(画像:JR東日本)
  • 高架下開発整備イメージ(画像:JR東日本)

スポンサードリンク

関連度の高い記事

by weblio


このエントリーをはてなブックマークに追加

今すぐツイートする!

お役立ち情報

広告案内

広告案内

広告

SNSツール

RSS

facebook

zaikeishimbun

いいね!

twitter

@zaikei_fashion

フォロー

google+

Hatena

広告

ピックアップ 注目ニュース

広告


おすすめサービス

広告案内

お中元のシーズンです

ご当地、限定グルメも充実

冷たいスイーツランキング

お取り寄せにもお中元にも

写真で見るニュース

  • ウォーターオーブン「ヘルシオ」 <AX-PX3>スマートフォン専用「ヘルシオレシピ」登録実演(写真:シャープ)
  • 80型アクオスを紹介するドニー・イェン氏(写真:シャープ)
  • 「RX-78-2 GUNDAM CHINA SPECIAL」イメージ画像(C)創通・サンライズ(画像:バンダイ)
  • 超小型ウェアラブルディスプレイの試作機「MEG4.0」(写真:オリンパス)
  • 新型軽「N BOX プラス」(画像:ホンダ)
  • 6月29日〜7月21日の期間で開催中の2012第14回台北映画祭で俳優の伊勢谷友介が監督した『セイジ−陸の魚−』が特別招待作品として上映され、伊勢谷監督と亀石太夏匡プロデューサーが出席。写真:伊勢谷友介監督
  • マツダ ロードスター「RS」ソフトトップ(画像:マツダ)
  • 久御山太陽光発電施設の完成航空写真(写真:大林組)
  • 人気小説を映画化したクライムサスペンス『リンカーン弁護士』の特別試写会が7月4日に一ツ橋ホールで行われ、日米の弁護士資格を持ちテレビなどでもおなじみの八代英輝弁護士と、夫の浮気騒動に揺れるタレント・カイヤが登場。写真:カイヤ(左)と八代英輝弁護士(右)