NHK神奈川県のニュース 横浜放送局

首都圏NEWS WEB

ヘルパーの本人確認強化へ

地下鉄サリン事件で逮捕された菊地直子容疑者が偽名で介護ヘルパーの資格を取得して働いていたことを受けて、厚生労働省は近く、全国の都道府県に対し本人確認を強化する考え方について意見を求めることになりました。
地下鉄サリン事件で逮捕された菊地直子容疑者は偽名でヘルパー2級の資格を取得し、相模原市内の介護施設で働いていたことがわかっていて、神奈川県は厚生労働省に対し、本人確認を強化するよう求め、受講生に住民票や健康保険証など公的機関が発行する証明書を提示させることを提案しています。
神奈川県によりますと、ヘルパー2級の資格は都道府県が指定する学校などで130時間の研修を修了すれば取得できますが、国の規則に本人を確認する規定がないため偽名で受講を申し込めばそのまま修了証明書が発行されるということです。
このため、厚生労働省は近く全国の都道府県に対し、本人確認を強化するための考え方について意見を求めることにしています。

07月06日 09時15分

神奈川の動画ニュースはこちら 神奈川県のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。